前スレ
【JustSystems】Shuriken Part23【メールソフト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1389479147/
探検
【JustSystems】Shuriken Part24【メールソフト】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/02(金) 11:28:17.62ID:kaVrDai40
2022/06/02(木) 20:15:12.16ID:n2Rt1nF30
>>923
文句言いたいよね
文句言いたいよね
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 05:43:31.71ID:9YVrfPPo0 こんなのも有った
歴史メール「戦国武将の密書」
https://www.justsystems.com/jp/camp/rekishimail/sengoku.html
歴史メール「幕末志士の密書」
https://www.justsystems.com/jp/camp/rekishimail/bakumatsu.html
光栄が出したのだろうと思ったらジャストシステムだった。
歴史メール「戦国武将の密書」
https://www.justsystems.com/jp/camp/rekishimail/sengoku.html
歴史メール「幕末志士の密書」
https://www.justsystems.com/jp/camp/rekishimail/bakumatsu.html
光栄が出したのだろうと思ったらジャストシステムだった。
2022/06/03(金) 08:56:34.54ID:dlBTJjuD0
eM clientって良さそうなんだけど使ったことあるやついる?
2022/06/03(金) 09:08:51.64ID:bDvsswas0
2022/06/03(金) 09:09:25.13ID:bDvsswas0
2022/06/03(金) 12:20:23.10ID:HkuVMuTZ0
>>916
Shurikenで別のメールアドレスに送信したメールを迷惑メールに振り分けるお茶目さが可愛い
Shurikenで別のメールアドレスに送信したメールを迷惑メールに振り分けるお茶目さが可愛い
2022/06/08(水) 22:02:56.03ID:UWdvYiRY0
昨日から急にgmailの受信が出来なくなった。何もいじってないのに。
2022/06/09(木) 07:18:55.01ID:Sf/nLIE70
ShurikenでGmAIL対策でアカ作ったら
2010年のメールから流れてきてワロタ
2010年のメールから流れてきてワロタ
2022/06/09(木) 15:18:54.39ID:TzDHIWQP0
>>938
自己解決
自己解決
2022/06/13(月) 18:39:29.28ID:4zeksVCy0
>>928
そうだよね、あの頃のジャストシステムではないんだよね
そうだよね、あの頃のジャストシステムではないんだよね
2022/06/13(月) 21:23:03.96ID:t3+nxYiX0
もうキーエンス傘下になって長いしガラッと変わっただろう
2022/06/14(火) 11:18:29.23ID:K8iXWbmk0
クソメールはたくさん来るけど…
2022/06/15(水) 21:25:02.33ID:xpHotSxH0
POP3だったGmailが受信できなくなったので、アカウントの追加で新しくGmailを登録しようとしたんですが、
Shurikenからのアクセス許可→ログインできませんでした→もう一度試す→まっしろで先に進めず
ここで止まって登録できないんですけど解決方法はあるのでしょうか
ttps://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=56055
ここの手順8~9あたりで止まっちゃう感じです
Shurikenからのアクセス許可→ログインできませんでした→もう一度試す→まっしろで先に進めず
ここで止まって登録できないんですけど解決方法はあるのでしょうか
ttps://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=56055
ここの手順8~9あたりで止まっちゃう感じです
2022/06/16(木) 00:23:02.34ID:Lno3qKu20
自己解決
2016じゃShurikenのブラウザになっちゃうので新規登録はできないみたいでした
2016じゃShurikenのブラウザになっちゃうので新規登録はできないみたいでした
2022/06/17(金) 07:36:59.45ID:Y3/vCKKj0
pop3のgmailはダメなのかね?
同じ設定した2つあるアカウントの1つは問題無いからたまたまかなと思ってたけど違うのか
同じ設定した2つあるアカウントの1つは問題無いからたまたまかなと思ってたけど違うのか
2022/06/18(土) 00:16:55.13ID:qIfk0NeG0
>>943
たくさん来るね・・・
たくさん来るね・・・
2022/06/19(日) 15:50:43.38ID:+hiO8fvH0
2022/07/19(火) 09:51:35.27ID:PpMDcCwf0
差出人やらHTMLのURLやら偽装してる詐欺メールが来るたびにShurikenの使い勝手の良さを思うぜ・・・
2022/07/19(火) 11:44:36.63ID:PUu6kn/d0
久しぶりに起動してみたらもう普通のHTMLメールも位置ズレや画像巨大化なんかでまともに表示出来なくなってた;;
音沙汰ないしもうメーラーは作らないのかな
音沙汰ないしもうメーラーは作らないのかな
2022/07/19(火) 13:47:50.54ID:2bosfKT20
ここは次スレなく静かに終了するのだろうか
2022/07/19(火) 20:32:16.62ID:FF1aMDY40
Shuriken TLS設定変更ツール
■本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。
▼2022.07.07 公開版の回避項目
メールサーバーで暗号化プロトコルTLS 1.0が廃止された場合に、メール送受信ができなくなる現象
■本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。
▼2022.07.07 公開版の回避項目
メールサーバーで暗号化プロトコルTLS 1.0が廃止された場合に、メール送受信ができなくなる現象
2022/07/20(水) 20:15:47.15ID:evU19Nv/0
2014には非対応か・・・・・・
買っておいた最新版にUPするか、もうさっさと秀丸に乗り換えるか迷うなあ
買っておいた最新版にUPするか、もうさっさと秀丸に乗り換えるか迷うなあ
2022/07/20(水) 20:54:51.64ID:vt070I7j0
2022/07/21(木) 08:10:27.62ID:0h/+YwQ10
乗換先は秀丸が最適って結論出たんだっけ?
2022/07/21(木) 11:54:56.41ID:KgVz8kl40
2022/07/21(木) 12:28:30.28ID:0sQcwzk20
2022/07/21(木) 19:12:02.70ID:KegukxuG0
ジャストの通販メールが朝9時から始まって22時ぐらいまで1時間に1通のぐらいのペースで送られてくるのがいい加減ウザくなってきた
2022/07/21(木) 21:04:14.78ID:KHs9GmoA0
迷惑メール設定したよ。もちろんShurikenでね。
2022/07/22(金) 00:15:46.18ID:nkqPbAOm0
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 11:28:10.63ID:/hwiyzaZ0 >>956
自分は秀丸にしてみた
スピード速いし思いのほか機能が豊富で驚いた
仕事やプライベートでアドレスを複数持ってて大量のメールを処理する人にはお勧め
ただしデザインはクソofクソだからUIにうるさい人には向かない
機能に不満はないが使い慣れてるのもあってShurikenの良さを改めて感じてはいる
自分は秀丸にしてみた
スピード速いし思いのほか機能が豊富で驚いた
仕事やプライベートでアドレスを複数持ってて大量のメールを処理する人にはお勧め
ただしデザインはクソofクソだからUIにうるさい人には向かない
機能に不満はないが使い慣れてるのもあってShurikenの良さを改めて感じてはいる
2022/07/22(金) 11:38:59.60ID:IjBTBwqB0
>>962
Shuriken Pro3の時から2018まで同じデザインで使ってきたから、それとほぼ同じデザインにできる秀丸にしても違和感は感じなかったな
Shuriken Pro3の時から2018まで同じデザインで使ってきたから、それとほぼ同じデザインにできる秀丸にしても違和感は感じなかったな
2022/07/22(金) 11:48:03.63ID:JfRvLVDx0
Shurikenもキャレット挿入のズレとか確認ダイアログうざいとか
色々不満もあったから個人的にはちょうどいい機会だ
色々不満もあったから個人的にはちょうどいい機会だ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 16:29:02.21ID:FmU6IqvZ0 プロバイダASAHIネットでShuriken2014での送受信が8/1より出来ず原因はTLS1.0、1.1の無効化が原因でした
此処にたどり着いたことにより無事に解決できましたので先人の皆様にお礼申し上げます
此処にたどり着いたことにより無事に解決できましたので先人の皆様にお礼申し上げます
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 18:25:08.92ID:88xrG8KI0 移行先候補でClaws Mail ってのを入れてみたけど、
マニュアル類が英語で細かな設定や使い方がよくわからない。
特に迷惑メールの設定の仕方が分からなかったから、早々と使うのを止めた。
マニュアル類が英語で細かな設定や使い方がよくわからない。
特に迷惑メールの設定の仕方が分からなかったから、早々と使うのを止めた。
2022/08/16(火) 00:39:19.63ID:Yummr0er0
>>966
そいつの迷惑メールフィルターの設定は
・迷惑メール移動先フォルダを作っておく
・設定→プラグイン を開く
リストに bsfilter があるか確認しなければロードをクリック
インストール先¥lib¥claws-mail¥plugins にある bsfilter.dll を選択
プラグイン画面を閉じる
・設定→全体の設定 を開く
プラグイン→bsfilter を表示
「受信時にメッセージを処理」にチェックを入れる
「迷惑メールを次の場所に保存」にチェックを入れ、開くをクリックしさっき作ったフォルダを選択
他の設定はお好きに
OKクリックして閉じる
・設定→現在のアカウントを設定 を開く
アカウント→受信 を表示
「受信時にメッセージを振り分ける」にチェックを入れる
「受信時にプラグインを使用して振り分けることを許可する」にチェックを入れる
OKクリックして閉じる
だったかな
そいつの迷惑メールフィルターの設定は
・迷惑メール移動先フォルダを作っておく
・設定→プラグイン を開く
リストに bsfilter があるか確認しなければロードをクリック
インストール先¥lib¥claws-mail¥plugins にある bsfilter.dll を選択
プラグイン画面を閉じる
・設定→全体の設定 を開く
プラグイン→bsfilter を表示
「受信時にメッセージを処理」にチェックを入れる
「迷惑メールを次の場所に保存」にチェックを入れ、開くをクリックしさっき作ったフォルダを選択
他の設定はお好きに
OKクリックして閉じる
・設定→現在のアカウントを設定 を開く
アカウント→受信 を表示
「受信時にメッセージを振り分ける」にチェックを入れる
「受信時にプラグインを使用して振り分けることを許可する」にチェックを入れる
OKクリックして閉じる
だったかな
2022/08/16(火) 00:47:46.30ID:Yummr0er0
学習型で何にも知らなくて最初は誤判定しまくるから、ちゃんと教えてあげてね
969966
2022/08/16(火) 18:27:16.73ID:qSb0P4D002022/08/23(火) 09:09:32.32ID:EnDwidPK0
odnがsslどうこうで受信できなくなったが
odn でshuriken2012はもう使えないのでしょうか?
odn でshuriken2012はもう使えないのでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 22:47:13.57ID:e7c9Z/m802022/08/28(日) 10:29:21.62ID:RvJqDxyW0
最近Shurikenでgmail受信にすごく時間がかかる様になってきたので
調べたらもう販売終了なのか。乗り換えなきゃな
調べたらもう販売終了なのか。乗り換えなきゃな
2022/08/28(日) 20:08:33.30ID:ngXYCfS50
俺はもう乗り換えたが乗り換えてみるとShurikenの使い勝手の良さが際立つな慣れもあるんだろうけど
言ってもしょうがないが販売終了は本当に残念
一太郎に付いてたATOKもサブスク方式に変わっちゃったし売り切りソフトで儲けるのって
よほどの数が出ないと難しくなってきてるんだろうから仕方ないが
言ってもしょうがないが販売終了は本当に残念
一太郎に付いてたATOKもサブスク方式に変わっちゃったし売り切りソフトで儲けるのって
よほどの数が出ないと難しくなってきてるんだろうから仕方ないが
2022/08/28(日) 22:37:09.45ID:tRP9elMo0
親方キーエンスで渋くなっちゃったのよな
2022/10/31(月) 17:59:30.20ID:BxVUlPti0
11月30日(水)】をもってご利用いただけなくなります。
「Just MyShopアプリ for iPhone」
「Just MyShopアプリ」
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、
誠にありがとうございました。
以降は直営のオンラインショップ「Just MyShop」で
まだ手裏剣は使っておるぞよ ありがとう (⌒_⌒)
「Just MyShopアプリ for iPhone」
「Just MyShopアプリ」
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、
誠にありがとうございました。
以降は直営のオンラインショップ「Just MyShop」で
まだ手裏剣は使っておるぞよ ありがとう (⌒_⌒)
2022/10/31(月) 18:21:56.57ID:RnqlL3L80
Just MyShopもなぁ…
時々掘り出し物あるけどメール通知許可するとスパムみたいに送ってくるから
切ってると何売ってるか分かりにくいし
時々掘り出し物あるけどメール通知許可するとスパムみたいに送ってくるから
切ってると何売ってるか分かりにくいし
2022/11/03(木) 15:47:35.67ID:gmIvtfzu0
Edge WebView2 を利用できるアップデート来ないかな
2022/11/21(月) 12:13:03.28ID:yYE3AqZg0
なんか変な症状が出た
PCを再起動したら、PC再起動前は正常だったのに、
プロバイダメールと、あるフリーメールが受信できなくなった一方で
Yahooメールは受信できるという不思議な現象(いずれもPOP)
プロバイダメールは送信も不可だった(ほかのアカウントは試してない)
送受信時はタイムアウトするわけでもなく手裏剣のアイコンがずっとアニメーションするだけ
(IMAP接続の別のフリーメールは正常に同期)
再度PCを再起動したら直ったけど何だったんだろう
PCを再起動したら、PC再起動前は正常だったのに、
プロバイダメールと、あるフリーメールが受信できなくなった一方で
Yahooメールは受信できるという不思議な現象(いずれもPOP)
プロバイダメールは送信も不可だった(ほかのアカウントは試してない)
送受信時はタイムアウトするわけでもなく手裏剣のアイコンがずっとアニメーションするだけ
(IMAP接続の別のフリーメールは正常に同期)
再度PCを再起動したら直ったけど何だったんだろう
2022/11/22(火) 10:48:09.48ID:knkLz9ln0
そのプロバイダやフリーメールのサーバーに何か不具合が
もしくはその間で
メーラー側の問題じゃない可能性はあるぞ
もしくはその間で
メーラー側の問題じゃない可能性はあるぞ
2022/11/22(火) 19:51:18.85ID:0b5biPXT0
>>978
自分の場合、Shurikenからはログオンできず、メール受信でなくなるのですが。ブラウザのwebメールからは正常に読み書きできることがたまにあります。そのときは放置しておい数時間から翌日には自然に正常に戻っています。プロバイダはニフティですが、gmailやyahooメールは正常に受信できています。乗り換えしたいのですが良いメーラーかせ見当たらないためそのまま使用しています。
自分の場合、Shurikenからはログオンできず、メール受信でなくなるのですが。ブラウザのwebメールからは正常に読み書きできることがたまにあります。そのときは放置しておい数時間から翌日には自然に正常に戻っています。プロバイダはニフティですが、gmailやyahooメールは正常に受信できています。乗り換えしたいのですが良いメーラーかせ見当たらないためそのまま使用しています。
2022/12/03(土) 11:30:51.00ID:4epSMSag0
新しい一太郎、期待してなかったけど、やっぱりshurikenはなかったねー。
2022/12/03(土) 13:26:17.16ID:ft7kOOfp0
ATOKもサブスクだし全く響くものがないな
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/04(日) 19:07:16.46ID:BrkyTjjb0 サブスクじゃなかったら毎年は無理でも、何年かおきにお布施してたけどね
もうお布施する気が無くなった
もうお布施する気が無くなった
2022/12/04(日) 19:56:42.17ID:2oIw2J/I0
今のままの性能でもいいからセキュリティの更新とかは続けてほしい。
サブスクでもなんでもお布施はするから。
他に代わりが見つからない。Outlookは仕事で使ってるけど使いづらい。
サブスクでもなんでもお布施はするから。
他に代わりが見つからない。Outlookは仕事で使ってるけど使いづらい。
2022/12/05(月) 02:35:34.04ID:3QBs1Lez0
さすがにHTMLメール表示はWebView2にも対応してほしい
2022/12/05(月) 07:39:31.95ID:VRSAAdaJ0
本当にサブスクでもいいからなんとか続けてくれ…
2022/12/08(木) 19:20:58.23ID:K/rkbTpX0
考えたらサポートが無くなるだけで
サポート終了後でも使えるんだよね
サポート終了後でも使えるんだよね
2022/12/08(木) 20:18:34.85ID:EE2Waicp0
セキュリティホールが見つかっても何もしてくれないけどな
2022/12/11(日) 20:01:27.14ID:JMiKKuyC0
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 20:53:51.80ID:n5V6KIjq0 年末年始の休暇中にwin11にアップするついでに、shurikenから秀丸に乗り換えようと思っている。
2022/12/28(水) 21:34:48.14ID:ksgJzZMK0
POPとSMTPで、shurikenと秀丸併用して徐々に慣れてきてる
正直、エディターの派生ソフトなのでTo、CC、BCCの欄というか枠というかエリアには、最初戸惑ったけど、
WZもこんな感じだったっけ? とか思いながら、徐々に移行が進んでる。慣れてしまえば秀丸いいね
ただメールチェッカーだけ、なんか欲しいなあ・・・・・・shurikenのメールチェッカー結構便利なんだよなあ
IMAP時代に、何アナクロなこと言ってんだ、と思われるかもしれんけど
正直、エディターの派生ソフトなのでTo、CC、BCCの欄というか枠というかエリアには、最初戸惑ったけど、
WZもこんな感じだったっけ? とか思いながら、徐々に移行が進んでる。慣れてしまえば秀丸いいね
ただメールチェッカーだけ、なんか欲しいなあ・・・・・・shurikenのメールチェッカー結構便利なんだよなあ
IMAP時代に、何アナクロなこと言ってんだ、と思われるかもしれんけど
2022/12/29(木) 00:38:32.89ID:bBXHdmZT0
Thunderbirdに移行でなんの問題もないわ
2022/12/29(木) 01:57:52.39ID:0bSLHzT20
火狐や雷鳥は、バージョンアップが頻繁すぎてな・・・・
データの場所とか分かりやすいから、バックアップは楽なんだけど
データの場所とか分かりやすいから、バックアップは楽なんだけど
2022/12/29(木) 11:21:42.09ID:nTxxxsss0
thunderbird、outlookと比較中
2022/12/29(木) 14:36:14.96ID:6oo3FYdd0
>>991
秀丸メールのメールチェッカーは、
・タスクトレイに常駐させる
・定期受信を有効にする
ことでなされる
まぁ、秀丸メールがそのまま非表示で定期的に受信するだけなので
その仕様が嫌なら単体のメールチェッカーを探すしかないね
秀丸メールのメールチェッカーは、
・タスクトレイに常駐させる
・定期受信を有効にする
ことでなされる
まぁ、秀丸メールがそのまま非表示で定期的に受信するだけなので
その仕様が嫌なら単体のメールチェッカーを探すしかないね
2022/12/29(木) 17:33:03.06ID:0bSLHzT20
2022/12/31(土) 19:06:20.08ID:qPuMddDK0
今年こそShurikenの復活がありますように
2022/12/31(土) 19:29:51.08ID:VG3dvnTj0
あと4時間半で終わりだけどな
【JustSystems】Shuriken Part25【メールソフト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672518000/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672518000/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1765日 23時間 2分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1765日 23時間 2分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
