前スレ
【JustSystems】Shuriken Part23【メールソフト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1389479147/
探検
【JustSystems】Shuriken Part24【メールソフト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 11:28:17.62ID:kaVrDai40
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/06(木) 20:57:46.67ID:ebNV4Wut0 >>651
昨年までは一太郎のパッケージによってはshurikenが同封されていたから記載があった。
HPビルダーとか楽々はがきとかラベルマイティとかは元々同封商品ではないよ。
https://sougawa-pc.net/buy-ichitaro/
昨年までは一太郎のパッケージによってはshurikenが同封されていたから記載があった。
HPビルダーとか楽々はがきとかラベルマイティとかは元々同封商品ではないよ。
https://sougawa-pc.net/buy-ichitaro/
2022/01/06(木) 21:26:53.70ID:YTxE0KSv0
Amazonの注文・発送関係のメールをHTMLで表示させると
このページのスクリプトでエラーが発生しましたとダイアログが
出るけどエンジンが古いからか?
Amazonでもチラシメールの方はhtmlでもエラー出ないのに
thunderbird入れてみたら全く問題無く表示されるし
このページのスクリプトでエラーが発生しましたとダイアログが
出るけどエンジンが古いからか?
Amazonでもチラシメールの方はhtmlでもエラー出ないのに
thunderbird入れてみたら全く問題無く表示されるし
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/08(土) 16:01:15.58ID:GqZnAHQf02022/01/08(土) 19:35:13.01ID:bz7z7Y4m0
2022/01/09(日) 09:47:26.19ID:n2DpmSnB0
「内容を表示する」
「ツール起動する」 <-ここでchrome選んじゃ駄目なん?
「ファイル保存する」
「ツール起動する」 <-ここでchrome選んじゃ駄目なん?
「ファイル保存する」
2022/01/09(日) 11:35:39.54ID:56hKV7jJ0
2022/01/09(日) 13:05:32.71ID:/f8iQp5N0
Win11でも「IE HTMLビューア」が使えるけれど、エンジンは残っているのか
2022/01/09(日) 17:47:48.95ID:n2DpmSnB0
そか。HTMLに何か仕込まれてても気にしないなら他行った方がいいかもね。
2022/01/09(日) 18:23:43.67ID:56hKV7jJ0
そこまで頭の病気じゃねーし
2022/01/10(月) 03:19:25.96ID:fOG+Tdm80
2022/01/10(月) 11:30:14.81ID:kK3bG7O00
ビューア内表示のアイコン表示にするファイル種類の設定が
テキストメール以外
テキスト・HTMLメール以外
アイコン表示しない
の3択だから一応テキスト優先と言えなくもないんじゃないか
テキストメール以外
テキスト・HTMLメール以外
アイコン表示しない
の3択だから一応テキスト優先と言えなくもないんじゃないか
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 12:25:54.94ID:VrQgaTrg0 shurikenから秀丸に乗り換える予定だけど、フォルダ移行が面倒で躊躇している。
2022/01/10(月) 14:58:23.54ID:kK3bG7O00
秀丸でベッキーってあったなと思い出したけどHTML表示が
まだIEコンポなところは手裏剣と一緒だけどIE5.0以上って
書いてるのに驚き
edgeどころか11ですらないんだな
IEコンポってずっと昔のままなんか
まだIEコンポなところは手裏剣と一緒だけどIE5.0以上って
書いてるのに驚き
edgeどころか11ですらないんだな
IEコンポってずっと昔のままなんか
2022/01/15(土) 00:46:37.17ID:gKDRWfX60
>>658
Win11でインターネットオプションを開いて右上の「?」をクリック。
Win11でインターネットオプションを開いて右上の「?」をクリック。
2022/01/15(土) 09:55:41.04ID:zVHPwbvA0
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 23:46:04.10ID:hQ1A7bo60 最後に?2018を購入しようと思っていまして、
記念に?パッケージも残したいので
ダウンロード版ではなくて敢えてパッケージ版を買おうと思いますが、
バージョンアップ版でもパッケージも付いてきますか?
記念に?パッケージも残したいので
ダウンロード版ではなくて敢えてパッケージ版を買おうと思いますが、
バージョンアップ版でもパッケージも付いてきますか?
2022/01/16(日) 02:36:19.02ID:l985TG/30
製品説明も読めないのかよ…
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 08:02:30.67ID:/IGFJhrx0 >>667
CDのみ。
CDのみ。
2022/01/16(日) 11:55:17.29ID:mb78sUf60
2014だったけど2018買った
NASからの読み込みが早くなった
NASからの読み込みが早くなった
2022/01/16(日) 13:01:09.81ID:s76U1XQn0
次が出るとして
HTMLエンジンがIEからchromeに(JSの方は期待薄か?)
一応Win11対応くらいか
HTMLエンジン変更くらい2018のままでも対応出来ると思うけど
HTMLエンジンがIEからchromeに(JSの方は期待薄か?)
一応Win11対応くらいか
HTMLエンジン変更くらい2018のままでも対応出来ると思うけど
2022/01/23(日) 13:49:09.96ID:u48THR5w0
今日気づいたけど、IE HTMLビューアはCtrl+ホイール回転で拡大縮小できるのね
これで、横幅固定で書かれているアホなHTMLメールを見切れることなく読める
…けど、見切れるメールを表示するごとに操作するのは面倒だな
これで、横幅固定で書かれているアホなHTMLメールを見切れることなく読める
…けど、見切れるメールを表示するごとに操作するのは面倒だな
673326
2022/01/25(火) 08:55:46.94ID:lPdOJAzz0 あれから1年、ついに終了か…。
あと1年ありがたく使います
あと1年ありがたく使います
2022/01/25(火) 19:59:58.60ID:bgPhx55Z0
shuriken無くなったら移行先でこの先安定してそうなのはOutlookぐらいしかないな
2022/01/25(火) 23:13:27.39ID:Uo4eF7C80
消え入ったEudoraから乗り換えて
またShurikenが消えるのか…
またShurikenが消えるのか…
2022/01/26(水) 06:06:52.69ID:IiYMOK1G0
ボクはeM Clientにしたよ 幸い、アカウント2つしか使ってないから
無料の範囲内で必要充分だった
無料の範囲内で必要充分だった
2022/01/29(土) 11:39:40.75ID:2HJjzaz50
Windows 11 対応状況
https://www.justsystems.com/jp/os/win11/
https://www.justsystems.com/jp/os/win11/
2022/01/29(土) 12:40:30.31ID:SSxZOtgz0
Shuriken ○は適当だな
確かに動くが対応謳うならhtmlエンジンにEdgeのもの(Chronium系)だけ使えるようにしてくれ
確かに動くが対応謳うならhtmlエンジンにEdgeのもの(Chronium系)だけ使えるようにしてくれ
2022/01/29(土) 14:20:02.81ID:Ym0ArRpp0
対応と全然関係無いじゃん?
2022/01/29(土) 16:23:14.51ID:fSJk5Y+d0
shurikenみたいなwin11出る前のソフトは対応してるってよりたまたま動作してるってだけだよね
2022/01/29(土) 16:46:02.48ID:k7nqK0120
IE完全に切られたら現状HTMLメールはほぼ死亡
2022/01/29(土) 17:13:50.21ID:7GYsbSHg0
IEコンポーネントは32bitプログラムと同じぐらいは使うことができるという認識だが
2022/01/29(土) 17:38:21.04ID:6iwXWFLZ0
IEコンポーネントは少なくとも2029年までは残る
EDGEのIEモードで必要で、それが2029年まではサポートされるからね
EDGEのIEモードで必要で、それが2029年まではサポートされるからね
2022/01/29(土) 18:02:46.48ID:FqyiqKwc0
HTMLエンジンをchromium系に変えるだけならアップデートでも出来そうな気がするけど
バージョンアップでも対応する気はないのかね
バージョンアップでも対応する気はないのかね
2022/01/29(土) 19:02:26.21ID:Q8X1TeVi0
ユーザー登録の時のブラウザは内部ブラウザしか選べないのか
Gmailとかセキュリティ厳しくなってきたからな
Gmailとかセキュリティ厳しくなってきたからな
2022/01/29(土) 19:02:51.12ID:Q8X1TeVi0
ユーザー登録じゃないや。アカウント登録
2022/01/30(日) 00:20:36.15
HTMLメールなんている?
たま〜に来たらブラウザ(FF)で開くけど
たま〜に来たらブラウザ(FF)で開くけど
2022/01/30(日) 23:28:25.77ID:8s3vj3LK0
企業が送ってくるメールってほとんどHTMLだからちゃんと表示できるようになってほしい
GMAILで受信すればきちんと表示できるが、メールデータをサーバに置いておきたくないので
GMAILで受信すればきちんと表示できるが、メールデータをサーバに置いておきたくないので
2022/01/31(月) 21:05:59.73ID:TI5xyPeg0
ほとんど?
2022/02/01(火) 13:58:35.25ID:u/jvBW9L0
100%だな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 19:34:46.03ID:silY8dvn0 >>688
ちゃんとした企業なら、サイト登録時にテキスト形式かhtml形式を選択できると思うのだが。
ちゃんとした企業なら、サイト登録時にテキスト形式かhtml形式を選択できると思うのだが。
2022/02/01(火) 19:49:14.51ID:9iTezx0g0
DMじゃなくて社員からって意味じゃないか?
クラウド環境を使ってる会社ってhtmlメールが多いような気がする
クラウド環境を使ってる会社ってhtmlメールが多いような気がする
2022/02/01(火) 22:51:06.93ID:rB+Pkwaz0
社内メールと企業のDMごっちゃにしたらそら話がかみ合わない罠w
2022/02/01(火) 23:25:15.09ID:yrwaPKxM0
社内メールはその社内の人に文句言えよw
2022/02/02(水) 07:32:48.02ID:5t8UqWuO0
自分ところも htmlだから
大丈夫か? といつも思っている
大丈夫か? といつも思っている
2022/02/02(水) 09:08:49.83ID:pVnaWeeX0
>>693
企業のDMとかそもそも開かないだろ…
企業のDMとかそもそも開かないだろ…
2022/02/02(水) 10:51:19.36ID:4xePxe9v0
例えばプリンタとかゲーム機でもいい買ってユーザー登録したらメール来るでしょ…
2022/02/02(水) 11:25:31.31ID:a8CNs8zl0
すまん、JustMyShopのメールは来るけれど開いたこと無いわ
買いたいものは自分のタイミングで買うので
買いたいものは自分のタイミングで買うので
2022/02/02(水) 15:00:46.27ID:wAvlMCgB0
>>688
マイクロソフトがアウトルックの初期設定をHTMLにしているのが原因だろ
マイクロソフトがアウトルックの初期設定をHTMLにしているのが原因だろ
2022/02/02(水) 15:04:43.86ID:wAvlMCgB0
JUST PDF5とか個人用では未発売なのがあるので
一太郎2022の発売日にダウンロード版での販売開始にかけて待っている
一太郎2022の発売日にダウンロード版での販売開始にかけて待っている
2022/02/02(水) 15:39:20.26ID:Jr29AUzD0
>>698
しかもJustMyShopって毎日2通以上送ってくるよな
しかもJustMyShopって毎日2通以上送ってくるよな
2022/02/02(水) 17:20:19.02ID:O2EzyIN60
JustMyShopのメールマガジン
チェックをつけると配信をやめるものと
チェックをつけると配信するものとが
同じ所にあるの、ちょっと邪悪だと思うのよね
チェックをつけると配信をやめるものと
チェックをつけると配信するものとが
同じ所にあるの、ちょっと邪悪だと思うのよね
2022/02/02(水) 21:57:28.28ID:DGvElYln0
たまぁ〜に面白い物があるのでダダ送りにしてあるのけど
どんな通販会社よりも遙かに多い
どんな通販会社よりも遙かに多い
2022/02/05(土) 10:26:11.31ID:RW7G79Di0
Shuriken2016が昨日から急に固まることが多くなった。原因が判らん
2022/02/05(土) 11:16:48.90ID:xa7qiHJ50
>>704
OS のせいかね・・・
OS のせいかね・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 14:36:30.57ID:yV+S+/560 2018は2月8日で販売終わりかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 15:42:16.62ID:HJQWkAIs0 販売終了まで残り4日。
2022/02/05(土) 17:12:04.48ID:Lr6PG+Wd0
手裏剣がなくなったら投げ苦無で戦うしかないのか
2022/02/05(土) 19:23:53.84ID:b/vpQpbN0
まぁサポート期間内は使うさ
2022/02/05(土) 20:36:32.70ID:ZOPSeG1Z0
既製品にチャクラを練り込んで 風豚・螺旋手裏剣で戦うさ
2022/02/05(土) 23:15:35.05ID:p8tvsw8r0
全裸で素手なら首跳ねれる
2022/02/07(月) 09:15:14.74ID:qEChF42G0
2018パッケージ版買ったわ4700円
使う予定はともかく入れるPCは腐るほどある
使う予定はともかく入れるPCは腐るほどある
2022/02/07(月) 20:54:33.18ID:W0m0DOxH0
新しいの出るなら絶対買うけど、そうじゃないなら2018で多少延命するよりも新しいメーラーに移行する方がいいな
2022/02/07(月) 21:09:50.20ID:R3UsFMts0
安定して使えそうなのがemclientぐらいしかないな
移行先が
可能なら後継作ってほしいが
受信したメールに対して後から仕分けできるソフトがない
移行先が
可能なら後継作ってほしいが
受信したメールに対して後から仕分けできるソフトがない
2022/02/07(月) 23:04:53.43ID:dUa3Llog0
>>714
着信時に自動で仕分けるのを、あとから手動でもやりたいという話なら、
自動仕分けのあるレベルのメーラーならたいていできるのでは。
使ったことあるメーラーは少ないが、できないメーラーは見たことがない
着信時に自動で仕分けるのを、あとから手動でもやりたいという話なら、
自動仕分けのあるレベルのメーラーならたいていできるのでは。
使ったことあるメーラーは少ないが、できないメーラーは見たことがない
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 12:58:19.29ID:5s/DQeWk0 2018で問題無いので暫くは使う
不満はあるけど許容出来る範囲かな
不満はあるけど許容出来る範囲かな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 21:04:49.66ID:D3ejZFSQ0 明日(2022/2/9)で販売終了だから、未入手の人は急いで〜〜〜
2022/02/08(火) 21:39:37.90ID:is7w2+Z40
2022/02/08(火) 23:25:39.68ID:4N/796EV0
>>718
メニュー→ルール
「適用」をクリック
適用ルールを「すべてのルール」
「フォルダを選択」をクリックして適用先を選ぶ
「実行」をクリック
かな。
かなり面倒なので もっと楽なやり方があるかもだけど、
まえにちょっと試して何か別の理由でやめたんだよなぁ、これ
メニュー→ルール
「適用」をクリック
適用ルールを「すべてのルール」
「フォルダを選択」をクリックして適用先を選ぶ
「実行」をクリック
かな。
かなり面倒なので もっと楽なやり方があるかもだけど、
まえにちょっと試して何か別の理由でやめたんだよなぁ、これ
2022/02/09(水) 00:32:34.35ID:NNFvszIV0
フォルダを右クリックして「ルールの適用」は?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 18:28:37.54ID:SYzLIYZc0 ほーたーーーるのひかーーーーり、
まどのゆ〜〜〜〜き〜〜〜〜〜〜〜
販売終了、閉店ガラガラ
まどのゆ〜〜〜〜き〜〜〜〜〜〜〜
販売終了、閉店ガラガラ
2022/02/09(水) 19:34:50.48ID:w1kz0+8s0
2022はよ
2022/02/09(水) 20:36:23.65ID:LIP3W4Zv0
昨日大急ぎで古いjustsuiteのカードで登録して、shuriken2018パッケージ版注文した!
後払いってのがちょっとびっくりした。
後払いってのがちょっとびっくりした。
2022/02/09(水) 22:21:01.86ID:KlIfubLW0
2022/02/09(水) 22:25:38.45ID:bRUmuroB0
そんな事をすると主利権2019が化けてくるぞw
2022/02/10(木) 10:14:14.81ID:BwP0a2PJ0
ジャストシステムから(Proじゃない方の)Shurikenのページがなくなっちゃった?
2022/02/10(木) 10:29:42.49ID:BwP0a2PJ0
Twitterで検索したら、電話で聞いた人がおるな
はー、終わりかぁ…
はー、終わりかぁ…
2022/02/10(木) 14:16:54.69ID:0ht6iXuX0
金は払うからProを使わせろ
サポートなんてアップデートだけでいいから
サポートなんてアップデートだけでいいから
2022/02/10(木) 19:24:26.57ID:NdB+zLnw0
それな! 個人にもPro売ってくれよ
あとJUST Calc(JUST Office)も!
あとJUST Calc(JUST Office)も!
2022/02/10(木) 19:29:02.22ID:pspGJAsp0
さっそく昨日誰かがwikiを更新してくれてた
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Shuriken
>また、Shuriken 2018単体の販売は2022年(令和4年)2月9日をもって終了し、
>製品情報ページも削除された。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Shuriken
>また、Shuriken 2018単体の販売は2022年(令和4年)2月9日をもって終了し、
>製品情報ページも削除された。
2022/02/10(木) 19:35:49.64ID:lrqRAozL0
一方二年に一度位お布施してる一太郎が届いた…
名前変えて新メーラーリリースとかやってくれたら神なんだけど…もう諦めなのかな(´・ω・`)
名前変えて新メーラーリリースとかやってくれたら神なんだけど…もう諦めなのかな(´・ω・`)
2022/02/11(金) 10:12:30.24ID:PioZRp530
2022/02/11(金) 12:08:27.39ID:chStLm0W0
販売終了になったから試しにeM Client入れてみたけど
迷惑メールの判定はドメインだけ?
しばらくしたら自動で迷惑メールフォルダーに放り込んでくれるのか?
迷惑メールの判定はドメインだけ?
しばらくしたら自動で迷惑メールフォルダーに放り込んでくれるのか?
2022/02/11(金) 12:52:41.25ID:9BR6QViD0
やべえ買い逃した・・・・・・アマでパッケージ確保
店頭在庫はどうかしらんが、ヨド・ビックの通販も販売終了
アマのパッケージは残り2なので、必要な人は急げ
店頭在庫はどうかしらんが、ヨド・ビックの通販も販売終了
アマのパッケージは残り2なので、必要な人は急げ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 12:58:54.95ID:Url4UTJV0 転売ヤーの餌食に。
な訳ないなw
な訳ないなw
2022/02/11(金) 13:32:23.79ID:jIUQm6rO0
ダウンロード版でいいじゃん
2022/02/11(金) 14:49:55.00ID:u9t3PCjg0
>>736
どこで売ってる?
どこで売ってる?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 16:28:46.63ID:uGTqW24f0 販売終了してサポートも切れるのなら、以前使っていたEdMaxに戻しても良いかなと思案中。
2022/02/11(金) 17:23:47.11ID:hXAIoD0f0
駆け込みで尼で買った…
2022/02/11(金) 18:05:49.04ID:jIUQm6rO0
2022/02/11(金) 18:29:38.93ID:UJgupViZ0
ヨドバシで買ってきた。
ヨドバシ.comだと2月9日で販売終了になってたけど、実店舗に行ったらまだ残ってたわ。
ずっと使ってたから駆け込みでとりあえず買ったけど……サポート終了なら移行先を探したほうがいいんかなぁ。
ヨドバシ.comだと2月9日で販売終了になってたけど、実店舗に行ったらまだ残ってたわ。
ずっと使ってたから駆け込みでとりあえず買ったけど……サポート終了なら移行先を探したほうがいいんかなぁ。
2022/02/11(金) 19:41:16.61ID:7CpBP86b0
とりあずはOutlookでいいや
あとで別のに変えるとしても大抵のメーラーはOutlookからの移行に対応してるからな
あとで別のに変えるとしても大抵のメーラーはOutlookからの移行に対応してるからな
2022/02/12(土) 00:21:34.71ID:Qb0l7r4A0
しばらく2018で問題ない
けどGmailとかに仕様変更されたら終わりかなあ
けどGmailとかに仕様変更されたら終わりかなあ
2022/02/12(土) 00:42:22.47ID:MH6Vz4lF0
わざわざ高いパッケージ版買ってる人はなんか理由あるの?
2022/02/12(土) 01:03:03.38ID:qQwc3ExU0
ゲームでもなんでも物理的に手元に置いておきたいって人は結構いる
2022/02/12(土) 04:57:55.36ID:u9Ngl+d+0
PC自作するから何かとディスクの方が都合が良いの(個人的に
2022/02/12(土) 12:04:20.05ID:G1g5taMs0
USBメモリにインストーラーコピーして差せばいいだけじゃん
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 12:17:14.15ID:2qmniNYO0 USBメモリーなんか使っているのか(驚嘆)
2022/02/12(土) 12:58:55.54ID:snhcot480
フロッピーどころかCDなんて見たこと無いってのが今時の若い奴なら結構居るだろうよ
下手しなくてもパソコンに光学ドライブなんてありませんってのが主流だと思ってるが
下手しなくてもパソコンに光学ドライブなんてありませんってのが主流だと思ってるが
2022/02/12(土) 14:54:56.64ID:MH6Vz4lF0
USBメモリは普通じゃん
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 16:51:41.84ID:XjXczf1+0 CD-ROMは無くてもCDなら音楽や語学教材で見たことがあると思う。
ただ、語学教材は割と遅くまでカセットテープ、しかも本に付属ではなく別に販売だった
ただ、語学教材は割と遅くまでカセットテープ、しかも本に付属ではなく別に販売だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
