不具合報告や要望、質問など何でも語りましょう
このパートから質問スレも統合しました
namareco
ttp://d.hatena.ne.jp/kesikaran/
namaroku
ttp://nanashisan11.web.fc2.com/
コミュニティ ニコニコ生放送Ustream録画支援ツールnamaroku & kakoroku & USTroku
ttp://com.nico video.jp/community/co310049
ニコ生の録画方法 まとめ
ttp://ch.nico video.jp/nico-lab/blomaga/ar8759
【ニコ生】namaroku質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1329327403/
※970を超えたら>>970を踏んだ人が次スレを立ててください
前スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502980239/
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/01(木) 22:07:51.49ID:qksm6BKl0
2018/03/04(日) 21:04:24.63ID:UguMt+Mw0
sage抜けてたごめん
2018/03/04(日) 21:30:32.47ID:TT65ZWSc0
分かりにくい文章で何が言いたいのか分からん
頭悪そう
頭悪そう
2018/03/04(日) 21:41:05.21ID:Vfp27RUk0
21時頃からかな、またニコ生の調子が悪いね?
2018/03/04(日) 22:06:41.47ID:Y8JVubRY0
>>18
これって何が言いたいわけ?
これって何が言いたいわけ?
2018/03/04(日) 22:26:06.64ID:bXyJWE5E0
もうそいつほっとけ
2018/03/04(日) 22:46:59.24ID:UguMt+Mw0
2018/03/05(月) 09:02:23.07ID:s1kaP5kb0
こういう奴って昔の2ちゃんにはよくいたよね
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 19:49:19.73ID:Giczl+Pf0 録画できなくなっててきたんだけどやっぱり変わったんだな
とりあえずchも録画できるフルセットzipくだせえ
とりあえずchも録画できるフルセットzipくだせえ
2018/03/05(月) 20:21:13.66ID:hBj9bN6r0
今やってるウェザーニュース(lv311435746 3/5 06:00開始)だけど、6:08時点では普通に namaroku で録画できてました。
これを書いてる20時の時点で namaroku で録画すると Starting Live Stream までログに表示されるけど、データーが転送されません。
これって namaroku 側じゃなくて、新配信移行に伴うバグか現時点で出ている不具合発生に伴うものが原因じゃないかなと。
これを書いてる20時の時点で namaroku で録画すると Starting Live Stream までログに表示されるけど、データーが転送されません。
これって namaroku 側じゃなくて、新配信移行に伴うバグか現時点で出ている不具合発生に伴うものが原因じゃないかなと。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 21:06:32.80ID:wuAh4Xhh02018/03/05(月) 21:11:29.35ID:Wh5BcfIy0
2018/03/05(月) 21:16:11.21ID:KCABhpoi0
2018/03/05(月) 22:13:33.55ID:IGsOfeSF0
ニコ生落ちてる
2018/03/05(月) 22:43:48.66ID:Giczl+Pf0
じゃあソフト自体は関係なさそうか
2018/03/05(月) 22:48:49.69ID:ygZIXF8I0
namarokuのポップアップが常に手前に表示されるのを解除したいのですが出来ますか?
2018/03/05(月) 23:01:32.07ID:hBj9bN6r0
2月末以降でニコ生にトラブルの発生してた期間の放送、あるいは一部チャンネル放送で7時間以降経ってる放送であれば録画できなかった可能性があるから、その場合はソフト自体は関係ないと(私は)思います。
2018/03/05(月) 23:09:37.77ID:hBj9bN6r0
2018/03/06(火) 01:17:39.01ID:Ykrnirwi0
lv311516259
namarokuがStarting Live Streamでできない
もし大事な放送の時になられると困る
namarokuがStarting Live Streamでできない
もし大事な放送の時になられると困る
2018/03/06(火) 02:05:13.19ID:Ykrnirwi0
>>36
なんか一時間経過して試したら普通に動いたわ
なんか一時間経過して試したら普通に動いたわ
2018/03/06(火) 04:15:37.31ID:kPGBRFjJ0
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet body. len: 数字
このエラーはいったい何なんだ
このエラーはいったい何なんだ
2018/03/06(火) 13:07:32.27ID:g1XNCRKy0
>>33
namaroku起動してる窓の上部に通知あるからそこからオンオフ切り替えできる。
namaroku起動してる窓の上部に通知あるからそこからオンオフ切り替えできる。
2018/03/06(火) 13:18:09.04ID:xIdv3Nyu0
録画開始に時間がかかるのは多少前からある
1分ぐらい置いておくとできたり、一度切って開始しなおすとできたり
1分ぐらい置いておくとできたり、一度切って開始しなおすとできたり
2018/03/06(火) 14:00:21.03ID:6JE/dDJw0
namarokuRec1.5.9α1の起動制限解除のバイナリ値を教えていただきたい
2018/03/06(火) 14:05:20.84ID:Dc3RSfwH0
kakoroguにある
2018/03/06(火) 14:26:29.96ID:S+nbvyCD0
俺も過去ログみて15>00にするやつやったけどだめだった。
なんか違うんだろうか。。。
なんか違うんだろうか。。。
2018/03/06(火) 16:20:39.68ID:lqXheXIf0
俺はできてるから違うんでしょうな
2018/03/06(火) 21:09:50.42ID:RsoP2oOP0
やっぱり最新のnamarokuでも無理なやつあるな
これが今できんわ
lv311423852
これが今できんわ
lv311423852
2018/03/06(火) 21:28:37.83ID:KrzynDBu0
公式チャンネルでも新配信だとRTMPDumpでは落とせないのか。
>>45と同じ放送だけど
>>45と同じ放送だけど
2018/03/06(火) 21:51:23.02ID:RsoP2oOP0
> WARNING: Ignoring SWF size, supply also the hash with --swfhash
認証が要るんじゃないの?このハッシュ値が必要っぽい
認証が要るんじゃないの?このハッシュ値が必要っぽい
2018/03/06(火) 22:06:54.04ID:RsoP2oOP0
ttp://kyomachi.s blo.jp/article/84875993.html
エラーの表示見るとこれと同じ事例だから
どう見てもnamaroku単体じゃ無理そうだわ
エラーの表示見るとこれと同じ事例だから
どう見てもnamaroku単体じゃ無理そうだわ
2018/03/07(水) 02:57:03.13ID:dSHf+7MA0
>>39
ポップアップ通知はオンのままで、常に手前に表示だけをオフにしたいのです
ポップアップ通知はオンのままで、常に手前に表示だけをオフにしたいのです
2018/03/07(水) 13:06:36.11ID:vVS93olB0
需要あるかもしれませんがnamaroku1.5.8無制限あげたよ(。◔‸◔。✿)
namaroku130402(1.5.8) - コピー(多重起動制限解除おk).zip,
ttps://www.axfc.net/u/3893322
namaroku130402(1.5.8) - コピー(多重起動制限解除おk).zip,
ttps://www.axfc.net/u/3893322
2018/03/07(水) 15:35:10.95ID:nHis5uuW0
最近の流れを見ていると見切りをつけて引退する人が急増してるな。
同志が50人くらいいたけど、この半年で激減して今は3人・・・。
制限解除をあげる人を見ても引退の流れを強く感じる。
passで盛り上がってた時期が懐かしい。そろそろ潮時か。
同志が50人くらいいたけど、この半年で激減して今は3人・・・。
制限解除をあげる人を見ても引退の流れを強く感じる。
passで盛り上がってた時期が懐かしい。そろそろ潮時か。
2018/03/07(水) 16:51:40.60ID:IDfyQQKM0
>>50
消えろアスペ
消えろアスペ
2018/03/07(水) 17:46:14.73ID:w8/wFlog0
そもそもニコ生で録画しないといけないくらい見たいという人が減ったんだよね
ゲームとかはつべライブに移ってる人が多い
ゲームとかはつべライブに移ってる人が多い
2018/03/07(水) 20:08:16.77ID:d+S0siPC0
ナマロクだけで全部屋のコメント拾えたらな
2018/03/07(水) 22:43:13.09ID:O/Us001c0
>>53
つべライブは人が集まらん
つべライブは人が集まらん
2018/03/07(水) 23:09:05.24ID:vVS93olB0
2018/03/08(木) 10:15:34.52ID:6izURpz/0
58名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 11:55:59.70ID:HKAmulHK0 制限解除は過去ログとか見ればできると思うけど、そもそも制限かかるほど配信がないから必要ないんだよなぁ
2018/03/08(木) 14:15:38.28ID:xi2zL/+z0
制限解除どうこうは今更なんだよね
何年前の話だよ・・・新参アピールが痛々しい
何年前の話だよ・・・新参アピールが痛々しい
2018/03/08(木) 15:13:39.45ID:Ah6O/5wu0
次にこう書かれるだろう
古参アピが痛々しい、と
まあ自分で調べて解決してほしいとは思うがな
古参アピが痛々しい、と
まあ自分で調べて解決してほしいとは思うがな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 17:22:01.54ID:wa5RnnPr0 復旧したな
7時間越えても録画できてるわ
7時間越えても録画できてるわ
2018/03/08(木) 18:19:53.42ID:sF3HZzfz0
アプリBでコメビュ自動起動しても、毎度クッキー取得しないといけないのでコメントの自動取得できないんですが、良いやり方ありますかね
2018/03/09(金) 00:49:06.55ID:RcFWqPd+0
2018/03/09(金) 02:40:18.33ID:jenAc0vO0
結局まだ新配信(HLS)に対応したツール無いの?
2018/03/09(金) 03:08:58.86ID:2Z8w8ajR0
>>63
NCVです
一度クッキー取得先を設定したらその後何個起動してもその設定で起動してそのままコメント取得……というのが理想なんですが、現状は毎回クッキー取得先の設定からになってコメントの取得の自動化にはならないので
namarecoみたいに、一度ログイン設定しておけばあとは自動でしてくれるってイメージがわかりやすいですかね
NCVです
一度クッキー取得先を設定したらその後何個起動してもその設定で起動してそのままコメント取得……というのが理想なんですが、現状は毎回クッキー取得先の設定からになってコメントの取得の自動化にはならないので
namarecoみたいに、一度ログイン設定しておけばあとは自動でしてくれるってイメージがわかりやすいですかね
2018/03/09(金) 03:35:23.75ID:RcFWqPd+0
>>65
毎回「( )クッキーを検索する」で出てきたアカウントIDの行の右端をチェックしてません?それじゃなくてその上の「( )ブラウザのクッキーを取得する」の方です。
クッキーを検索する方だと毎回クッキー取得のダイアログが出てきます。
これ以上はスレチになるし、NCVならコミュ(co13528)の方で質問してみたらいかがですか?
毎回「( )クッキーを検索する」で出てきたアカウントIDの行の右端をチェックしてません?それじゃなくてその上の「( )ブラウザのクッキーを取得する」の方です。
クッキーを検索する方だと毎回クッキー取得のダイアログが出てきます。
これ以上はスレチになるし、NCVならコミュ(co13528)の方で質問してみたらいかがですか?
2018/03/09(金) 03:38:10.77ID:2Z8w8ajR0
2018/03/09(金) 12:25:04.52ID:svfgrqQb0
>>64
HLSの録画方法なんて既に確立されてるんだからツールに頼らず自分で録画すればいいのに
HLSの録画方法なんて既に確立されてるんだからツールに頼らず自分で録画すればいいのに
2018/03/09(金) 19:34:04.02ID:V2CJSgeA0
ここにはコマンド使った録画ツール使いこなせない人結構いるんじゃない
まあ本気で調べれば覚えられるはずだけど
まあ本気で調べれば覚えられるはずだけど
2018/03/09(金) 19:35:13.97ID:IhBNmyD+0
2018/03/09(金) 21:00:43.35ID:jGgW5s5Y0
2018/03/10(土) 00:19:15.70ID:milW3y/T0
チャンネル放送の新配信は始まったばかりだから、いずれは対応するんじゃないの。
果報は寝て待てってことだわなw
果報は寝て待てってことだわなw
2018/03/10(土) 16:34:55.33ID:AzendlwL0
42 : ななしのよっしん :2018/03/09(金) 02:31:09 ID: xB3fCCnH0x
チャンネル放送の新配信が録画出来ないみたいなんですが
43 : ななしのよっしん :2018/03/10(土) 14:53:27 ID: emZ+Nifwos
>>42
ご報告ありがとうございます。
本日対応しコミュページにver0.73としてアップいたしました。
チャンネル放送の新配信が録画出来ないみたいなんですが
43 : ななしのよっしん :2018/03/10(土) 14:53:27 ID: emZ+Nifwos
>>42
ご報告ありがとうございます。
本日対応しコミュページにver0.73としてアップいたしました。
2018/03/10(土) 17:50:03.64ID:Up5jkgTt0
namarecoで新配信録画できてると思うんだけど、そっちのツール使うメリットある?
画質よかったりすんのかな
画質よかったりすんのかな
2018/03/10(土) 18:36:43.17ID:pq4An3jo0
hls録画した方がビットレート高いはず
でも見た目そこまで変わらないよね
ゲームとかだと変わるのかな
でも見た目そこまで変わらないよね
ゲームとかだと変わるのかな
2018/03/10(土) 18:51:47.68ID:Cej3RmR70
それ起動に1-3分くらいかかるんだけどおま環?10の64、i7、3000番台 8G
2018/03/10(土) 19:26:58.90ID:Up5jkgTt0
アプリCに登録したらnamarecoと同時に起動できたから比べてみるか
2018/03/10(土) 19:43:40.44ID:Up5jkgTt0
試してみたけどブチブチ細かく切れまくってて最終的にはアクセスできなくて落ちてたわ
しかも一回配信ソフトが落ちると再接続されないっぽい
namareco利用継続だな
しかも一回配信ソフトが落ちると再接続されないっぽい
namareco利用継続だな
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 22:31:51.83ID:HXgKNkWN0 lv311351666のタイムシフトが生成すらされてない
せめてチャンネルくらいはしばらく旧配信も選べるようにすればよかったのに
せめてチャンネルくらいはしばらく旧配信も選べるようにすればよかったのに
2018/03/10(土) 22:38:41.25ID:bxw976Qx0
そういう不具合を出さない為にチャンネルの新配信移行は一番最後にしたのに
お前ら一体何やってたんだって感じだわなw
お前ら一体何やってたんだって感じだわなw
2018/03/12(月) 00:17:50.26ID:UWAnKO8E0
久しぶりにnamarokuで3配信被った
2018/03/12(月) 09:59:28.12ID:HNxDRxNZ0
>>79
それ大分昔からしょっちゅうあるから新配信か旧配信かは関係ない
それ大分昔からしょっちゅうあるから新配信か旧配信かは関係ない
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 13:54:51.77ID:A1Mgikah0 >>82
確かにそれもそうか
でもやっぱり旧配信が恋しくなるな
鯖落ちもあるし、旧配信の頃は配信できてた生主が新配信ではちゃんと放送できなくなってるし
生主自身がよくわかってないのもあるけど、素人でも不都合なく配信できるようになってほしいなぁ
確かにそれもそうか
でもやっぱり旧配信が恋しくなるな
鯖落ちもあるし、旧配信の頃は配信できてた生主が新配信ではちゃんと放送できなくなってるし
生主自身がよくわかってないのもあるけど、素人でも不都合なく配信できるようになってほしいなぁ
2018/03/12(月) 16:35:43.36ID:VnNzL1FM0
同じ日の他の実況者の番組でもタイムシフトが生成されてないのがあるな
一体なにが起きたんだ
一体なにが起きたんだ
2018/03/12(月) 21:28:14.98ID:h/gWxfJF0
2018/03/12(月) 21:54:07.73ID:yvth9jmJ0
javaだからだろうなぁ
CPUかなり使う
CPUかなり使う
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 23:16:02.27ID:A1Mgikah0 このツールはnamarokuで一切録画できなかったチャンネル新配信を録画できたから良かったわ
TSも消えてた配信だったし本当に助かった
TSも消えてた配信だったし本当に助かった
2018/03/12(月) 23:31:21.91ID:o7kDdHHO0
そういえば幕末のはnamarecoで録れんかったな
ニコ生が調子悪いからだと思って諦めたけど
ニコ生が調子悪いからだと思って諦めたけど
2018/03/13(火) 09:43:32.68ID:39nh4snB0
その放送タイムシフトの復旧も出来なかったらしいな
元データ壊れたとかで
元データ壊れたとかで
2018/03/13(火) 14:38:20.14ID:atkUulxt0
いい大人のは結局タイムシフトのデータが失われてたんで
ローカルに保存したのをアップしたとか
こんな状況で生実況なんて安心して行えるのかね
幕末も未だにニコニコに居残ってくれてる古豪でしょ
ローカルに保存したのをアップしたとか
こんな状況で生実況なんて安心して行えるのかね
幕末も未だにニコニコに居残ってくれてる古豪でしょ
2018/03/13(火) 17:43:10.56ID:MZBeuDkl0
どっかの公式がニコニコ以外に移行するとか宣言しなかったっけ
2018/03/13(火) 18:49:47.33ID:MSsp+hcg0
スマホ配信失敗してるのか知らんが真っ暗6時間が増えたわ
2018/03/13(火) 23:04:21.40ID:H1zTV0AX0
2018/03/13(火) 23:53:00.11ID:s4sozfMY0
録画する画質を選べたらなあ
このままじゃ今までの2〜3倍増えてしまう
このままじゃ今までの2〜3倍増えてしまう
2018/03/15(木) 00:38:00.75ID:iOSQM4TA0
なんか最近ブラウザの方でやたらとログインを求められるようになった
2018/03/15(木) 17:55:35.76ID:nLs3WqOq0
他のPCからログインされてるんじゃね?
アカウントログイン状況チェックした方がいいね
アカウントログイン状況チェックした方がいいね
2018/03/15(木) 18:03:14.50ID:gI5wXv7p0
最近はログアウトされることほとんどないな
2018/03/15(木) 18:32:32.04ID:w3KERRai0
以前は何かのツールでログイン方式がIDとパスを用いたものだと
ブラウザ側がログアウトになる仕様だった気がするけどいつからか変わった気がする
それともよく調べていないし気のせいかもしれないけど
ブラウザ側がログアウトになる仕様だった気がするけどいつからか変わった気がする
それともよく調べていないし気のせいかもしれないけど
2018/03/15(木) 23:25:28.47ID:nk0OfEGg0
>>79
今日の夕方に直ったみたいだよ
今日の夕方に直ったみたいだよ
2018/03/17(土) 11:53:43.87ID:1iT2kEp60
zipのURL死んでるよおにいちゃん!
rtmpdumpとCookieGetter早くあげてよね!
もうっ!あたしがいないと駄目なんだからっ ぷんぷんっ
rtmpdumpとCookieGetter早くあげてよね!
もうっ!あたしがいないと駄目なんだからっ ぷんぷんっ
2018/03/17(土) 12:05:11.81ID:iiT/m/Xt0
2018/03/20(火) 16:52:26.00ID:+DgMjOAi0
namareco(TSではなく生放送を録画する)を使う場合、
デフォルトでいくつくらいまで同時録画可能ですか?
デフォルトでいくつくらいまで同時録画可能ですか?
2018/03/20(火) 17:26:14.34ID:GA+Mgcm40
3つ
2018/03/20(火) 17:35:49.48ID:+DgMjOAi0
>>103
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/03/20(火) 18:19:32.33ID:ercDaJJp0
recoも制限あるのか
2018/03/20(火) 20:15:20.75ID:9ZQAz92A0
久しぶりにnamaroku使ってみたんだけど
落としたファイルが再生はできるけど早送りが出来なくてシークバーもさわれない
いろんなプレイヤー使ってみたけどダメでこまってます
落としたファイルが再生はできるけど早送りが出来なくてシークバーもさわれない
いろんなプレイヤー使ってみたけどダメでこまってます
2018/03/20(火) 20:26:06.43ID:9La3aXp60
タイムラインがぶっ壊れとるんやろう
分割ソフトで最初と最後の数秒だけ外して分割すれば使えるようになるでー
単体で持ちたいなら分割して正常な状態にしてからつなぎ治したらええ
その辺は手動でやると時間の無駄なのでスクリプトでやったほうがええで
分割ソフトで最初と最後の数秒だけ外して分割すれば使えるようになるでー
単体で持ちたいなら分割して正常な状態にしてからつなぎ治したらええ
その辺は手動でやると時間の無駄なのでスクリプトでやったほうがええで
2018/03/20(火) 20:34:22.97ID:9ZQAz92A0
全部タイムラインぶっ壊れ状態?でしか落とせないんだけどそこはどうしようもないのでしょうか
2018/03/20(火) 21:26:29.28ID:Ws0H9i5n0
>>106
MPC-BEでもダメ?
MPC-BEでもダメ?
2018/03/20(火) 21:48:46.43ID:MqHewY830
前スレでも誰か答えてたけど
ffmpegでコピーすればシーク出来たと思う
ffmpegでコピーすればシーク出来たと思う
2018/03/20(火) 21:57:13.94ID:9ZQAz92A0
わからない単語がいっぱい(汗
調べながらやってみます!
調べながらやってみます!
2018/03/21(水) 03:24:22.72ID:lDMECfx+0
XMedia Recodeでコピーするとシークできるようになるから面倒だけどそうしてる
2018/03/21(水) 03:45:04.23ID:TlH2ODdg0
rtmpdumpの最新版ってどこにありますかテンプレのはリンク切れてますよね
2018/03/21(水) 04:10:56.23ID:yKkQN2R40
前スレの >>504 さんがビルドしたものか、元ニコ生発掘ツールの人がビルドしたのがニコ生用のrtmpdump最新版。
rtmpdump-2.4-git-20151223_vc2010_20171114.zip
https://www.axfc.net/u/3862733
rtmpdump-2.4-git-20131007_20131123.zip
http://nht.r.ribbon.to/n.php?rtmpdump-2.4-git-20131007_20131123.zip
SnkLib.App.CookieGetter.Sharp.v2.3.0.zipは
https://github.com/namoshika/SnkLib.App.CookieGetter/releases
rtmpdump-2.4-git-20151223_vc2010_20171114.zip
https://www.axfc.net/u/3862733
rtmpdump-2.4-git-20131007_20131123.zip
http://nht.r.ribbon.to/n.php?rtmpdump-2.4-git-20131007_20131123.zip
SnkLib.App.CookieGetter.Sharp.v2.3.0.zipは
https://github.com/namoshika/SnkLib.App.CookieGetter/releases
2018/03/21(水) 06:28:15.10ID:afLyDOQd0
2018/03/22(木) 20:08:55.20ID:vgN8rGsf0
MKVToolNixいいよ
音ズレとか直したい時あるので重宝してる
コンテナをmkvにするのが嫌な人には向かないけど
分割されてるflvも結合できるしもちろんシークも治るから試してみて
音ズレとか直したい時あるので重宝してる
コンテナをmkvにするのが嫌な人には向かないけど
分割されてるflvも結合できるしもちろんシークも治るから試してみて
2018/03/26(月) 10:41:45.80ID:djx/xSIl0
MKVToolNix は変換時間速くて、再生もちゃんとされるね
ただAviutlで再生すると、音ずれしちゃう場合があって、編集したいやつは時間かかるけと別の使っちゃう
ただAviutlで再生すると、音ずれしちゃう場合があって、編集したいやつは時間かかるけと別の使っちゃう
2018/03/28(水) 15:43:56.74ID:ZlTgn1/R0
XML接続エラー:60秒後再接続します、って出て録画されないんだけどどうなってるのでしょうか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひぐらしが鳴く頃にってキャラデザが可愛かったから売れただけの内容スカスカのゴミだよな
- 俺とお前以外AIでワロタ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
