5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:07:54.57ID:qnox8Iki0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/
2018/08/07(火) 12:21:24.69ID:9v5oy4a80
名無したん(;´Д`)ハァハァ </b>(アウアウT Sa96-Te6E
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 18:24:36.97ID:OQjpyolU0
>>907
その通りでした、お恥ずかしいのです (´,,・ω・,,`)
ありがとうよでした
2018/08/07(火) 20:43:25.16ID:5GmN6jpp0
最近ツイッターのアドレス貼ると5ちゃんのツイッターアドレスが勝手に付くけど
レス置換で消せるの便利だなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 20:49:17.15ID:W6iU/Uav0
>>910
あれ仕様だったのか
嵐かと思ってたありがとう
2018/08/08(水) 00:55:12.33ID:Q8FFBHYi0
スレを板に登録したとたん、勢いが0になる
2018/08/08(水) 06:32:40.83ID:C6ISCm2V0
ttp://twitter.com/nullpo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/08(水) 13:19:47.97ID:gjMNy7MB0
ttp://twitter.com/1145141919810
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/08(水) 13:21:37.08ID:gjMNy7MB0
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/08(水) 21:19:08.25ID://Ae3New0
>>912
お気に入りにまとめて登録する事も出来るよ
後はリロードで
2018/08/08(水) 22:13:47.50ID:DI27hJqj0
既出なんだろうけど・・本当にわかりません教えてください。

JaneStyleみたいにIDにマウスオンしたら、その人のレスが全て表示されるような機能はないですか?
「IDポップアップからレスフィルタ」なのかとも思ったのですが、そもそもIDは薄いグレーでただのテキストのようで、そこにマウスオンしても何も起きません・・。
2018/08/08(水) 22:51:06.85ID:AoOeGEAK0
>>917
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=29
2018/08/08(水) 23:16:45.33ID:KvobNbGq0
こっちを案内する方が親切だろ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.html
2018/08/08(水) 23:37:35.42ID:+Oa2i/3W0
>>917
>>918-919に補足すると、スキンを書き換えて「IDポップアップ」機能を設定してやればよい。
スキンをデフォルトから変えてないなら、ヘルプ→設定ウィザードからやってもいい。
2018/08/08(水) 23:57:10.83ID:epwjxD+G0
NGワードをハイライト表示する機能とかはないでしょうか
2018/08/09(木) 00:43:28.97ID:gRicuhFI0
twitter
2018/08/09(木) 00:46:26.80ID:gRicuhFI0
twitter.com
2018/08/09(木) 01:34:43.84ID:mn/R/yxb0
>>917
>>4の一番上のスキンオススメ
その機能デフォで付いてるし、他にも色々な機能が付いてて使い易いよ
925917
垢版 |
2018/08/09(木) 01:34:48.78ID:ukQV2Dh/0
>>917
>>919
>>920

できました〜〜
ご親切に有難うございます!!!!
もうオンボロJaneは卒業だ〜〜
2018/08/09(木) 01:37:37.34ID:ukQV2Dh/0
>>924
適用しました〜〜
ありがとうございます!!
2018/08/09(木) 12:53:39.56ID:gNyJTMeN0
質問テンプレも使ってないし、どのスキンを使っているかも書いてないから、
年1回の超能力でデフォルトスキンだとおもって、918を書いたんだけど・・・・
結構、邪険にされたな。
2018/08/09(木) 13:06:43.37ID:tfI4UfaG0
>>918はデフォルトスキンに限らずすべての内包した解答になってるから
普通にいいだろ第一公式FAQでまるっきり質問通りの表題だし
2018/08/09(木) 13:37:00.59ID:ajoc8jgU0
>>927
俺にだけお礼なしかよってことなら
単なるアンカー間違えじゃね
2018/08/09(木) 23:19:14.52ID:mn/R/yxb0
>>927
自分に安価してるし安価ミスだろ
お礼乞食はみっともないよ
2018/08/10(金) 08:57:02.46ID:ryRWd5Zx0
すいません、これって
普通のタブブラウザみたいに、ドラッグでタブの順番入れ替えってできないのでしょうか?
2018/08/10(金) 09:32:47.87ID:ic5i72r70
やってできないなら、出来ないじゃん。
2018/08/10(金) 09:32:51.88ID:k3ZwPOu+0
結論から言うとできない
閉じて開きなおして順番を入れ替えるしかない
2018/08/10(金) 13:22:48.18ID:rN9Ni2/T0
そこが唯一面倒な所だね
まぁ最近はタブを上書きする設定にして閉じるの省いてるから
自分的には関係なくなってるけど
2018/08/10(金) 21:33:35.89ID:QKNimng40
唯一?
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:44:58.01ID:LwzYKh7g0
スレ一覧の上下幅を広くしたいんですが、できませんか?
スレ一覧のフォントサイズは、このスレで質問して、大きくできたのですが... ...
2018/08/11(土) 00:04:15.57ID:jIvw8AVF0
Live5chに限らず、ソフト使ったことないのかってレベル
2018/08/11(土) 02:23:46.63ID:hFuHEfM90
>>936
左上NGアイコンの隣の表示モード切替で変えたり、幅や長さも境界線にポインター持って行けば弄れるよ
2018/08/11(土) 09:09:29.89ID:u+Gi+2sy0
UIのデザインとしてかなり見づらい・・・
余白の取り方が下手過ぎるわ
2018/08/11(土) 09:36:32.51ID:pb90aXHL0
vb6のリストの各行の高さは自動で調整されるから、変えられないって過去スレにあった気がする。
無理矢理調整するには、アイコンを入れ替える。どうやるか分からんが。
2018/08/11(土) 11:35:16.54ID:wr/cZ5Jk0
改行のNGやレスを常に全レス表示とかはどうすればできる?
2018/08/11(土) 19:16:20.63ID:CVTNUSYn0
全レス表示はhelpの基本的な使い方を見ていけば分かる。
2018/08/12(日) 17:44:00.33ID:vInJsNeP0
すいませ〜ん、山下ですけど?まーだ時間かかりそうですかねえ?
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:12:18.45ID:NqfOAj600
>>940
2chmateくらいに、スレタイの上下幅(余白)があると見やすいんですけどねぇ
プログラム上の仕様じゃ無理そうですね... ...
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:23:09.85ID:NqfOAj600
live5chを5chmate化したい!!
自分語りさせてもらいます

『JaneStyle』が重くてまともに使えなくなったので数日前に
『ギコナビ』を導入したけど、使えなくて
『live5ch』に至る、スキンに可能性を感じる
『skin30-2Lpp』は良さげだけど挙動が不安定&重いので
デフォスキン(リネーム)を文字サイズ変更と、画像サイズ固定で使用
1レス内で十字キーで画像をめくる機能が欲しい

スマホでは最強
『5chmate』が出ていてPC版を望む声も多いのですが
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:23:17.93ID:NqfOAj600
live5chを5chmate化したい!!
自分語りさせてもらいます

『JaneStyle』が重くてまともに使えなくなったので数日前に
『ギコナビ』を導入したけど、使えなくて
『live5ch』に至る、スキンに可能性を感じる
『skin30-2Lpp』は良さげだけど挙動が不安定&重いので
デフォスキン(リネーム)を文字サイズ変更と、画像サイズ固定で使用
1レス内で十字キーで画像をめくる機能が欲しい

スマホでは最強
『5chmate』が出ていてPC版を望む声も多いのですが
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:17:39.28ID:/Oe8MABy0
専ブラでRoninも使ってるのに繋がらない、どーなってんの。
2018/08/13(月) 10:14:28.94ID:FTdKJBeY0
>>946
良いアプリと評価してるなら名前くらいちゃんと覚えてやれよな
2018/08/13(月) 14:22:49.16ID:+MQaP79N0
AAの一部をコピペしてNGワードにしてNGをオンにしても消えない
2018/08/13(月) 14:30:56.64ID:Se+Mj22N0
半角スペースが含まれてるとそんな判定になるんだっけか
まぁガバガバだよ
2018/08/13(月) 14:59:07.01ID:Osnv8hzK0
ガバガバじゃなくて逆に厳密すぎるんだよ
文字参照から半角スペースはで元のレスデータそのものを完璧にコピペすれば消える
レス表示欄からじゃなくてソースやdatからコピペすれば消せないレスは存在しない
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=5
2018/08/13(月) 16:05:58.56ID:z2BBiFYp0
>>910
どう書くの?教えてー
2018/08/13(月) 17:25:28.91ID:9r/cexvx0
設定→スレタイ、レス置換 で「レス本文」をクリックして
「検索」欄に「https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)」
「置換」欄は空白のままで「追加」ボタン押して「閉じる」だけ。

毎回スレタイに「転載禁止」とか付いたり、スレ立て人が勝手に付けたりするスレも同様にして消せるし
「かわいい」を「毛深い」に置換したりできて便利だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/13(月) 17:27:07.32ID:9r/cexvx0
あ、なんか書き込み失敗してるけど
>「検索」欄に、その消したいアドレス(っていうか文字列)ね。
2018/08/13(月) 18:22:55.69ID:PdQ3rzWa0
「かわいい」を「毛深い」に置換できると便利という謎
2018/08/13(月) 20:25:44.21ID:z2BBiFYp0
>>953
できた!
詳しく教えてくれて本当にありがとー
2018/08/15(水) 08:12:51.93ID:WZXibOaX0
なんか昨日の夜辺りから書き込み押しても書き込まれないのは俺だけか
2018/08/15(水) 11:32:41.80ID:v9tDu6730
左下のステータスに「おいこら」とか出てね?
2018/08/15(水) 11:45:22.29ID:WZXibOaX0
いや、書き込み中、の後 ・ になるな
まあ一週間くらい前から書き込んだ後リロードせず本文に文が残ったままになったりと挙動はおかしかったが
再インスコしても直らないんだよな
2018/08/15(水) 15:26:35.73ID:rOMhH1IF0
あぼーんが有った場合?404が出る様になった気がする
2018/08/15(水) 19:08:48.31ID:zvadxiCQ0
>>954
NGにしてあるから見えないんでしょ。もう気がついているか、二日前だし。
2018/08/16(木) 23:58:26.56ID:DChXZdiE0
右上のリロード押さないと書き込み欄に反映されない事は多々ある
2018/08/17(金) 02:15:34.31ID:wM0Ss8180
マジかよ最低だなSpyle
2018/08/18(土) 06:23:00.80ID:FH4GP2lT0
突然ボードデータが更新出来なくなった
2018/08/18(土) 09:20:55.63ID:uXQ0gwjm0
今やったら出来たけど
ボードデータのサイトが更新でもかけてたんじゃないの
2018/08/19(日) 14:40:26.49ID:1zUoGUOR0
この5chブラウザってUA変更できないの?
ブラウザなんだからUA変更くらい作ってくれ
2018/08/19(日) 15:06:44.86ID:voJwTbtN0
2018/08/19(日) 15:46:31.47ID:727SC7/b0
>>966
頭悪そうw
2018/08/19(日) 17:05:02.97ID:g6asggBM0
5ch側がUA使ってワッチョイ生成したり規制したりしてるわけだから
公認専用ブラウザが虚偽のUA送れるようにしたらまずいだろう
UAにOSとそのバージョン入れろなんて細かいことまで言ってきてる訳だし

UA変えたいなら自力で何とかしないとな
ローカル串噛ませば出来る
2018/08/19(日) 17:48:25.60ID:bMKkmWQu0
そこまで真面目な連中じゃないけどな
2018/08/19(日) 19:50:56.85ID:g6asggBM0
>>970
真面目とか言う話じゃないよ
真面目じゃないからむしろまずいとも言える
2018/08/20(月) 02:16:33.68ID:RJw7MMnq0
>>966の意図を見抜く>>969は説明しなくても会話になる
ただのバカの>>968は会話にならない
2018/08/20(月) 08:32:20.93ID:LLp/p8kF0
>>966必死だな
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:23.44ID:swHBwdP90
意図を見抜けなんて無理いうな
お前のママでも奥さんでもないんだぞ
975969
垢版 |
2018/08/20(月) 13:42:29.36ID:6XfEmyb+0
>>968は俺が>>969で書いたようなことは当然みんな知ってる筈で
それを知らんのは頭が悪いし、知ってて>>966書いてるならそれも頭が悪いという主旨でしょう
ちゃんと会話になってますよ

それから
> >>966の意図を見抜く>>969
とよく分からないことを書いてますが
俺は単にLive5chにUA変更機能がない理由、出来ない理由について個人的な考えを説明しただけで
>>966の意図とやらは関係ないし考慮もしていません
2018/08/20(月) 13:44:13.41ID:/jJEe7sH0
>>969>>966の嫁さんだからわかるかもしれんが
普通なら>>968の反応になるわな
2018/08/20(月) 13:50:19.84ID:7DO9DGsR0
   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゜
 `*。 ヽ つ*゜*
  `・+。*・`゜⊃ +゜
  ☆  ∪~。*゜
  `・+。*・ ゜
2018/08/20(月) 13:54:45.60ID:VNmM2/Tv0
UAを変更したところでワッチョイの下4文字のブラウザの部分が
変わるだけで、IDなどは同じだから自演で遊べないぞ。
2018/08/20(月) 14:04:10.55ID:6XfEmyb+0
シェア的に目立ちやすいのかなとも思ったけど
ワッチョイレベルだとそんなこともないんだよね
2018/08/20(月) 14:43:24.23ID:HQMkySmK0
夏も涼しくなったというのにこじらせてる人は大変だ
2018/08/20(月) 15:46:22.81ID:mSI8e6010
そうそう自演をしたい時は浪人買うべし
荒らしもできるでよ
982●968
垢版 |
2018/08/20(月) 18:44:42.15ID:8/FSCLli0
俺エスパーじゃないし
2018/08/20(月) 19:32:12.48ID:fKYiPK0Q0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.228.17134.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.17134 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 マカフィー
【  不具合  】 既得ログ検索のタブを扱う際に取得済みログが消失する
【  エラー   】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 
レス表示欄のタブの一番左に「既得ログから検索」の検索結果タブがある状態で
あるスレを表示→そのタブを閉じる(レス表示欄は既得ログ検索結果タブを表示した状態になる)→スレッド一覧、またはレス表示欄の検索結果内から、先ほど閉じたものと同じスレをクリック
すると、取得済みログが開かれず、そのスレの全ログ再取得になる
既にDAT落ちしているスレを開き直そうとした場合に発生するとログを失ってしまう
2018/08/20(月) 19:33:44.32ID:/F8hwsJP0
レス1000超えてるスレを見えなくする機能ってどうやるの?
2018/08/20(月) 20:08:46.94ID:gyCBJk0O0
>>984
スレ削除
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 20:52:23.22ID:swHBwdP90
夏だなあ
2018/08/20(月) 21:09:32.19ID:M3cieOjL0
夏休みしてるやつがこんなマイナーブラウザ使うとは思えん
年中休みのやつだろ
2018/08/20(月) 21:31:26.10ID:xElpPHJ30
geroimoはもう次スレ立てんのか?
2018/08/20(月) 21:33:30.53ID:gyCBJk0O0
うまる よ、
2018/08/20(月) 22:08:24.57ID:26d4X5Pw0
無風状態の時は、迷える子羊が立てりゃいい
俺は迷ってないから立てないけどwww
2018/08/20(月) 22:11:54.13ID:ZZDDMWzH0
次スレ再利用でよくないか夏厨避けにもなるだろ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899949/
2018/08/20(月) 22:21:36.10ID:gyCBJk0O0
geroimo避けにもなるw
2018/08/20(月) 22:40:31.72ID:gA1Ipzgp0
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534772404/
2018/08/20(月) 23:04:27.07ID:Z0LtIYJR0
>>991
それLive2chスレじゃねーかよ
何のためにゲロたんがこのスレを立てたんだよ
そんなもん再利用するな
2018/08/21(火) 22:55:25.88ID:gnWLw7v20
何のためってSLIP付けられないように先手打とうとしただけでしょ
2018/08/22(水) 02:05:47.44ID:LWhN7elt0
>>994
Live5chになる前はLive2chだったんやで
2018/08/22(水) 07:50:18.08ID:w7vXD/nJ0
>>996
そんな当たり前の事はみんな知ってる
ゲロたんがLive5chスレに移行させたんだから、またLive2chスレの半端ものを
使おうというのが感覚がずれている
993で新スレが立ってるのだからそちらを使うべき

それとも、またLive2chスレとLive5chスレを平行して使うようなグダグダスレにしたい訳?
2018/08/22(水) 07:58:04.05ID:w7vXD/nJ0
>>995
そうじゃないだろ
前スレがLive2chスレでゲロたんがそっちから先に使おうと言い出したが、
Live5chスレが無くなると検索してもLive5chスレがヒットしなくなる。
Live5chスレが無いものだと思って事情を知らない人が勝手にLive5chスレ
を立ててそちらを使い始めるのは困るから、ゲロたんが先手を打って
立てたんだろ
2018/08/22(水) 08:00:54.91ID:w7vXD/nJ0
それにそんな事を言ってたら、スレ立て荒らしがどんどんLive2chスレを
立て続けてLive5chスレに行ったりLive2chスレに戻ったりが暫く続くことになる。
当然。Live2chスレとLive5chスレの2本立てでメインがLive2chスレになって
本スレであるはずのLive5chスレから人が割かれていくことになる。
2018/08/22(水) 08:02:15.81ID:w7vXD/nJ0
ということで、次スレは現在使用しているアプリLive5chのとおりで、こちらへ。

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534772404/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 11時間 54分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況