5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:07:54.57ID:qnox8Iki0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/
2018/06/23(土) 01:08:19.00ID:ZH7C5KNi0
でもバグは放置したままなんだぜ
2018/06/23(土) 13:07:30.16ID:UEgk/Euf0
>>601
今気付いたけど、Live2ch FAQ&Tipsになってるね
リンク先は5chになってるけど
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live5ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=3
2018/06/23(土) 13:08:19.12ID:UEgk/Euf0
あ、お試しURL消すの忘れたw
2018/06/25(月) 00:18:08.01ID:rD4IWbkK0
> 863 渡る世間は名無しばかり sage 2018/06/24(日) 20:32:40.70 ID:LGZw/RaL 1
> 働けよ↓
>
> 864 渡る世間は名無しばかり 2018/06/24(日) 20:32:43.10 ID:094DALZs 1
> 神ニート
> おまいらか
>
> 865 渡る世間は名無しばかり sage 2018/06/24(日) 20:32:43.12 ID:HQ8U0l+W 1
> ↑ゴミニート
2018/06/27(水) 23:54:01.46ID:1nDeCRFv0
未だに書き込み欄がどっか行くの腹立つ
早く直して
2018/06/28(木) 17:51:39.52ID:7sgi/N+B0
特定のスレのageレスだけをNGあぼーんする事ってできますか?
2018/06/28(木) 21:43:08.21ID:QObqYUWE0
そんな高機能はこのブラウザには無い!
2018/06/28(木) 22:52:07.25ID:7sgi/N+B0
そうですか…
いつも見てるスレがage荒らしで滅茶苦茶になってるんであぼーんできたらいいなと思ったんですが
2018/06/28(木) 23:06:44.04ID:O52esuil0
近未来アニメだと未来のブラウザはスタイリッシュなのに現実は10年以上変わらないという
2018/06/29(金) 01:03:23.11ID:6/8JDMDb0
くっそ重いな
実況板なくせばいいのに
2018/06/29(金) 07:53:33.63ID:GeU4u3Dn0
はやぶさ以外は影響受けないだろ
2018/06/29(金) 07:55:03.72ID:GeU4u3Dn0
最近実況してなかったからはやぶさのままだと思ってたらhimawariになってるのか
2018/06/30(土) 22:01:50.04ID:Ufa6Yyfq0
衛星の名前から取ってるような名前。
そういや、ひろゆきが2chを取り戻すとか言ってるが、またLive2chに戻る可能性もあるんかな。
アク禁ばっかだったから、スッ込んでて欲しいんだが。
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:52.62ID:GMYfou4i0
今のコピーサイトSCが2chになるだけだよ
2018/06/30(土) 22:50:46.38ID:Wg5zvhiH0
なんせここは5ちゃんだからな
2018/06/30(土) 23:31:51.43ID:t4Ez0/8f0
取り戻したら真っ先に賠償だよなぁあのタラコ
2018/07/01(日) 00:34:38.33ID:FKHQukvy0
>>616
それは今でも2chだろう
2018/07/01(日) 01:31:47.26ID:jQMoVPJ+0
>>615
元DION軍民として禿げ上がるほど同意。
2018/07/01(日) 10:16:14.15ID:UG+SExnX0
別に2chを取り戻さなくても新たな掲示板を作ってればそれなりに人は付いて来てた思うがな
scなんてコピーサイトじゃなくてさ
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 11:22:27.65ID:iOo/tr1Y0
ネームバリューが違う
20年以上やってるアングラ(笑)サイトの知名度は半端ないわ
たらこが欲しいのはユーザでもサーバでもなくこの知名度よ
2018/07/01(日) 11:23:43.29ID:FKHQukvy0
>>622
いまでも2ch名乗ってるだろ

ここは5chだけど
2018/07/01(日) 12:29:30.31ID:9L9mpH2J0
まーたAPIエラーだよ糞が
2018/07/01(日) 12:46:15.58ID:6zBUG1hB0
APIたん
2018/07/01(日) 14:57:45.13ID:nCFGfkIO0
3行もキリッやっといてここが5ちゃんだって知らない爺がいると聞いて
2018/07/01(日) 16:33:17.98ID:tCDbWD5J0
昨日くらいからスレッドを立てる → スレ一覧に表示されない →何回か更新してやっと表示される

みたいな現象起こりだした。
特に設定いじってないんですけど原因分かる方いますか。
2018/07/01(日) 17:04:55.37ID:tX9zZcjC0
サーバーとのラグタイムがレスポンス遅れになってずっとポップアップが残っている状態かな?
左から5番目の更新ボタン押せば更新される
残ったポップアップは×で閉じる
2018/07/01(日) 17:08:11.53ID:tX9zZcjC0
オプション→通信→タイムアウト欄の受信の数値を上げると解決するかも
2018/07/02(月) 14:21:37.56ID:MNPwLA+o0
14:00ちょっと前から
アイコンが固まって何度クリックしても開かない。なんで?
5ch自体おかしいのかと思ったけど
ブラウザだと生きてるし
2018/07/02(月) 14:39:28.43ID:tyaPN24Z0
>>630
これを試してみて
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=111
2018/07/02(月) 14:43:39.95ID:MNPwLA+o0
>>630
ありがと復帰しました
見てみたら下の方にひっそり残ってましたわ。
ちゃんと閉じてるのになあ
2018/07/02(月) 14:54:05.54ID:MNPwLA+o0
ごめん>>631宛てだった
自分にレスしてどうする
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:14:42.92ID:7hgOVE8d0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.112.17134.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【詳しい内容 】 いつの間にか新着レスを取得すると、取得したレスの最後までスクロールするようになったのはなんででしょう?
何も設定は変更してません。
2018/07/02(月) 15:16:51.80ID:bExUq1000
オートスクロールONにしただけだろう
2018/07/03(火) 04:56:33.38ID:T8LUYEdW0
何が実況用だよ
全然書き込めねーぞこの糞ブラウザ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 07:54:57.53ID:PDSNXfdN0
書き込めないのはAPIのせいだからstyle山下に文句をいえ
2018/07/03(火) 14:40:15.06ID:yAX/ScWB0
その時間ならベルギー×日本戦で人大杉かな
2018/07/03(火) 15:34:30.69ID:t4BYOJfv0
【 バージョン 】 1.51
【  スキン   】 default
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ウイルスバスター
【  不具合  】 ログの読み込みに時間がかかる
【詳しい内容 】 スレ読み込もうとするとdatを取得しています…で全部読み込むまでに5〜10秒くらいかかる
6月中旬くらいからの症状
これ新しいバージョンにしたら解消されるんだろうか
Janeなどではこの症状は出ない
2018/07/03(火) 20:11:59.51ID:2piuiGPL0
>>639
取得が長いと思ったらF8キー押せばいい
2018/07/03(火) 22:07:58.00ID:c9Z2Ylx50
またAPIエラー はじまった
2018/07/03(火) 22:16:02.23ID:2xrmJ1sm0
>>641
同じく
2018/07/03(火) 22:23:17.68ID:+FpTqgRC0
APIエラーうぜえ
2018/07/03(火) 22:24:23.93ID:c9Z2Ylx50
なんで混んでるの

長谷部代表引退で 急に書き込みが増えてるのか
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:31:25.39ID:KDx6b2e90
APIエラー うぜえ
2018/07/03(火) 22:31:39.26ID:kXOmx5rV0
みんな一緒か
2018/07/03(火) 22:33:39.28ID:o6bi9Fid0
API-ONなのにエラー出るとか意味不明
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:37:45.33ID:KDx6b2e90
重い重い重い重い重い重い重い×103
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1527694845/
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:38:39.74ID:NLWpUY760
APIエラーの表示方法を変えるのって難しいのかね
2018/07/03(火) 23:00:36.67ID:4ycBxdxv0
エラーブラクラで使えない
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:01:57.53ID:KDx6b2e90
書き込みの最中に APIのポップアップで途切れて うっとおしい
2018/07/03(火) 23:05:37.90ID:GON4NI7r0
APIエラーの時は繋がるまで自動接続みたいにできませんかね?
2018/07/03(火) 23:08:19.88ID:c9Z2Ylx50
APIエラーのポッパップは
自動的に閉じるようにしてくれないと
どうにもこうにも
2018/07/03(火) 23:09:28.38ID:+KoGTUHt0
エラーはポップアップじゃなくて前みたいに下のバーに表示に戻して欲しい
2018/07/03(火) 23:16:19.57ID:1DzzFxT60
今回マジでひどいなエラー出まくり
2018/07/03(火) 23:20:32.23ID:Nnfh8zQ40
APIエラーでまくりでほとほと困ってここきたら
案の定か
2018/07/03(火) 23:23:38.52ID:iaBhQgX60
久しぶりにやってきたぜ

やっぱりか!!
2018/07/03(火) 23:27:05.74ID:A/vT8Z1a0
小さいタスクバーでLive5chのアイコンをピン留めすると、
黄色のキターの文字が消えちゃうんだよね
ちょっと悔しいです
2018/07/03(火) 23:31:08.89ID:Uo7GFnW10
このウザAPIエラーはブラーザは関係無いな
鯖の問題
2018/07/03(火) 23:36:56.79ID:HybHVXPr0
Ver.1.52 Windows/10.0.17134 Core
IE11.112.17134.0 Skin=default IEw10=1 VS=1
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2018/07/03(火) 23:38:02.26ID:HybHVXPr0
oiAPIエラー出まくるぞなんとかしろカス
2018/07/03(火) 23:42:26.75ID:Gava5koL0
エラーはまぁしょうが無い
問題は一々OK押させる糞インターフェイスだ
こんなの選択じゃねえだろ
何のためのOKなんだよ意味ねえだろド素人
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:45:19.02ID:1wLgzRMU0
APIエラーはブラウザのせいじゃないから責めるなら山下だな
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:50:17.95ID:2nUWMI/A0
APIエラーが出るのは仕方ない
ただその表示方法を変えれないんかな
2018/07/03(火) 23:50:20.99ID:2xrmJ1sm0
【 MACKEREL HAS BEEN DOWN 】サーバダウン情報
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1527697241/

137 High Sierra Sky ★ ▼ New! 2018/07/03(火) 23:14:53.00 ID:CAP_USER9 [17回目]
1 API server is down now. We are fixing now.
We are sorry for the inconvenience.
2018/07/03(火) 23:57:33.10ID:2hcJWZQk0
>>663
そうなのね
余りにもウザすぎて飛んできたのに
2018/07/03(火) 23:59:50.30ID:yVDUGrR/0
またAPIエラーか
ダイアログ出されたってどうにもならんのだがな
2018/07/04(水) 00:02:12.87ID:ZATjcrt40
ウインドウ要らないよ
ステータスバーに出してくれればいいよ
いちいちOK押すの面倒だよ
2018/07/04(水) 00:03:39.26ID:KbA4mOuw0
APIエラー一回でるたびに100円もらいますよ
2018/07/04(水) 00:04:48.26ID:fAHYq/Sh0
確かにw
押す以外に選択肢のないポップアップの面倒なだけの意味の無さ
2018/07/04(水) 00:05:39.72ID:mmtwhKjh0
144 High Sierra Sky ★ ▼ New! 2018/07/03(火) 23:59:56.95 ID:CAP_USER9 [18回目]
>>137
Some server have file system error.
Continuously, We are fixing now.
We are sorry for the inconvenience
2018/07/04(水) 00:17:08.02ID:q+Kojjl40
APIエラーうぜえええええええなんとかしろよ
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:20:58.11ID:54PI8ZHG0
APIエラーウザいって書き込みに来たんだけどもう充分書かれてるね
安心して帰るわ
あとOKってクリックしなくてもいいように1秒程度表示したら自動で消えるようにしてほしい
いちいちクリックするの面倒臭い
2018/07/04(水) 00:22:43.19ID:KbA4mOuw0
オートクリッカー入れてる俺に死角はなかった
2018/07/04(水) 00:29:39.04ID:Ky0Inmg10
APIエラー収まった?ような気が
2018/07/04(水) 00:31:41.39ID:kTgVauf70
エラーダイアログうざすぎる
表示方法変えてね
2018/07/04(水) 00:35:14.07ID:Vqw/C2bv0
表示するかしないか選択出来るといいな
2018/07/04(水) 01:04:43.12ID:/iyZNV/80
APIエラーのダイアログボックスをステータスバー表示に変えるように修正してください。あと長々と改行もしないレスのポップアップの表示が画面外にはみ出すのを修正してください。可及的速やかにお願いします。
2018/07/04(水) 23:42:05.05ID:bUGqDRs60
janeもコレも
APIエラーはブラウザ側の問題じゃなくて鯖側の問題なんだから文句はそっちに言えよw
2018/07/04(水) 23:55:04.37ID:ztAKgI3W0
いや、そのエラーの対処方法をもうちょっと改善せぇよって話だよ
2018/07/05(木) 01:01:46.70ID:ta5Iii3P0
APIエラーをポップアップで埋め尽くすのはLive2chが悪い

"APIエラーをポップアップで"だ
2018/07/05(木) 01:34:07.29ID:PvsDbJkI0
>>679
皆ダイアログっつってるじゃんブラウザの仕様の話だよ
アホなの?作者なの?
2018/07/05(木) 01:35:29.48ID:5na//KRN0
嫌なら使わなければいいんじゃねぇの
2018/07/05(木) 01:50:39.66ID:1DaXE0jy0
変更する気がないなら作者がそう言えばいい
それでみんなあきらめるor使うのをやめる
2018/07/05(木) 05:45:03.13ID:uzNpybIe0
なんだか重いな
2018/07/05(木) 12:31:05.35ID:pjmFEIwC0
>>678
tst
2018/07/05(木) 12:33:38.93ID:pjmFEIwC0
>>678
改行の件は>>4のskin30系使えば解決する
デフォより多機能で使い易いよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:08:06.33ID:0A9V4ZmI0
なんかCookieヘッダでNAME=[:Shift_JIS:]のまま送りつけてるみたいだねw
URIエンコードすべきとは思うけれど
2018/07/05(木) 13:24:35.48ID:q+xQM0rr0
JaneStyleのCMが出るんだけど、CM代を出せるということはかなり利益が出ているということ?
どういう仕組みで利益が出るか知らないけど
2018/07/05(木) 17:50:03.08ID:+DdAp/t10
スレ一覧を更新してスレを選ぶ

そのままホイールグルグルしてもスレ一覧側が動くから
先にスレの方にフォーカスを移すためにスレのどこかを適当にクリックする必要がある

▼ボタンをクリックしてスレ消滅

これがウザイな
こんなところをクリックしたって何もならないどころか
スレが消滅するだけのボタンをなぜ配置してる?
何かのトラップ?

それとsageとかメール欄に何か書いてあってもメーラーが起動する
5chでメール欄にメールアドレスを書いてる人もまず見ないけど
例え書いてあってもそんな胡散臭い奴にメールする可能性なんて頭の上に隕石が落ちてくるよりありえない
無駄にメーラーを起動させる意味が無い

こういうの何とも思わないのかね
2018/07/05(木) 17:52:55.69ID:atX4pW+t0
マウスゼスチャでも入れれば
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 18:40:07.83ID:Q4vlaeIf0
これで平和に暮らしたい
https://goo.gl/Q9iKup
2018/07/05(木) 23:24:14.82ID:wAqctqZ40
画面レイアウトの件で教えてください

今までスレッド一覧のウインドウは画面上部に横長に表示されていました
どこかをうっかりクリックしてしまったみたいで、現在は画面左側に縦長に表示されています

以前のように画面上部に表示させたいのですが、オプションなどを見ていろいろ試してみましたが、駄目でした。見当がつきません
どこをいじればよいのでしょうか?
2018/07/05(木) 23:31:12.69ID:crH9Jz1c0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima531005.jpg
2018/07/06(金) 00:22:57.57ID:RoescuM90
>>694
ありがとうございます

上に表示されるモードの時に、レス表示が目いっぱい上まであがっていたので見落としていました
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 01:00:29.43ID:U+j/lxzu0
丁寧すぎて感動したw
2018/07/06(金) 01:44:58.88ID:35YvmPmP0
透明あぼーんの設定ってどこに蓄積してんの?
2018/07/06(金) 02:05:27.05ID:uaojM6td0
設定を蓄積…?

独自用語使って質問されても
2018/07/06(金) 02:24:08.62ID:9bcq5wIU0
>>697
あぼーんは、設定>オプション>NGワード
2018/07/06(金) 02:32:50.46ID:9bcq5wIU0
>>697
因みにアプデでは保持されるけど、
再インストールした場合は全部消える
2018/07/06(金) 05:38:05.89ID:i8czuOFC0
NGワードがどこに保存されてるかって言いたいの?
ならレジストリだけど
2018/07/06(金) 05:47:29.64ID:GwVmyOH70
そもそも「透明あぼ〜ん」とだけいったら
NGワードの方じゃなくてレス番クリックのほうじゃないの?
もしそうなら管理はdat番号に拡張子abcで保存されているのが透明あぼーんの設定だよ
レジストリに保存されるのは「NGワードあぼ〜ん」のほうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況