実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 20:07:54.57ID:qnox8Iki02018/05/22(火) 21:59:39.59ID:cOp3HABi0
とりあえずマンゴー板でマンゴー氏ねって書けばいいんちゃの
2018/05/22(火) 22:08:05.99ID:nRHcyhri0
2018/05/22(火) 22:29:34.13ID:hw+G3lwU0
それをやってもだめだから
アプリを再起動し直してるんですよ
アプリを再起動し直してるんですよ
2018/05/22(火) 22:31:34.00ID:6HqVton50
ピンク板読み込めねー
2018/05/22(火) 22:31:55.47ID:WPUQFiBO0
>>257
ガイジ
ガイジ
2018/05/22(火) 22:39:50.09ID:dHeXBwRK0
ざわ…ざわ…
262名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 23:12:06.84ID:tU4Qsify02018/05/22(火) 23:22:31.28ID:nRHcyhri0
2018/05/22(火) 23:25:31.97ID:XFMp5TlO0
昨日俺も食らったけどlive5ch再起動でなんとかなった
今日はなんともない
今日はなんともない
265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 23:27:39.36ID:tU4Qsify02018/05/22(火) 23:32:41.31ID:nRHcyhri0
2-3分ポチポチしてたんだが、ONになる直前に別のスレを読み込んでから
ONにしたら一発で認証通ったな
ONにしたら一発で認証通ったな
2018/05/22(火) 23:40:35.67ID:3FZGY9IR0
昨日も今頃エラーで
今開いた時も3〜4連発でAPIエラー出たぞ
今開いた時も3〜4連発でAPIエラー出たぞ
2018/05/22(火) 23:55:33.18ID:loQLCQSj0
>>259
重いね
重いね
2018/05/23(水) 00:13:38.86ID:15JzK2o30
荒らし対策や人権侵害のカキコ削除には消極的で、こういうのには真っ先に手を出して不具合しか出さないのよな
ほんと死ねばいいのに
ほんと死ねばいいのに
2018/05/23(水) 00:52:12.72ID:LpoVfYnZ0
(´-`).。oO(世は並べて事もなし…)
271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 01:07:35.26ID:7Z6iq4PM0 API認証エラーで開けない
272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 04:51:30.62ID:i8W92Dem0 APIポチポチしつつ適当なスレ開くと認証されるな
2018/05/23(水) 05:14:40.28ID:566wJrYN0
エラー出るの俺だけじゃなかったのか。再起動したら今は直ってるけどAPIポチポチが何のことかわかってないわ
なんかダイアログ出てそれで終わりだ
なんかダイアログ出てそれで終わりだ
2018/05/23(水) 05:36:00.47ID:MFypjSAM0
APIはステータスバークリックしてないで
スレッド読み込めばすぐ認証されると思うよ
スレッド読み込めばすぐ認証されると思うよ
2018/05/23(水) 05:39:26.32ID:Eu053eJE0
API鯖が絶不調だな
今は繋がってる(ONになってる)けど
いつまただめになるかわかんねえな
今は繋がってる(ONになってる)けど
いつまただめになるかわかんねえな
2018/05/23(水) 07:16:53.67ID:Nowu+32k0
APIのダイアログが出るけど、数秒待ってからリロードしろっていうのを何回やっても直らないのでステータスバーポチったらONになった
よくわからんわ
よくわからんわ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 07:37:36.67ID:RxrTTBRq0 同じくAPIがどうのこうの
2018/05/23(水) 08:19:15.92ID:w1vrch6K0
今日も最下行 ステータス API-OFF 何度もクリックしてもだめだな
再起動しないとONにならない
再起動しないとONにならない
2018/05/23(水) 08:41:48.37ID:WsQAk4Sj0
2018/05/23(水) 10:08:30.56ID:vBI4gYKP0
今日はエラー出ないな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 11:04:32.64ID:rfwnO/Yw0 live5chはしたらば見ること出来ないですか?
2018/05/23(水) 11:07:38.75ID:DMhv+nhB0
API認証されないわ
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
2018/05/23(水) 11:10:10.82ID:TsHB7z/X0
API認証をONにするやり方教えてください。
昨日から全然できません
昨日から全然できません
2018/05/23(水) 11:55:31.72ID:WE3BxKae0
OFFにしなければONのまま
2018/05/23(水) 12:15:12.27ID:aa+SvM0d0
やっぱみんな同じだったか
ここ数日APIがONにすぐならなくて、手動したり、再起動したりでイライラしとる
ここ数日APIがONにすぐならなくて、手動したり、再起動したりでイライラしとる
2018/05/23(水) 12:29:52.79ID:IRJLZg6O0
ピンク読めない。
2018/05/23(水) 12:44:41.53ID:2/Ycq/+50
昨日の夜も、
今朝もエラーばっかし
ONにしますってクリックしてるのに
またエラー出るし
今朝もエラーばっかし
ONにしますってクリックしてるのに
またエラー出るし
2018/05/23(水) 13:51:53.40ID:9D+hFINK0
数日前からボードから板を選択してもスレッド一覧が真っ白
最新版にアップデートしてもボードデータ更新しても駄目
最新版にアップデートしてもボードデータ更新しても駄目
2018/05/23(水) 14:03:30.65ID:WE3BxKae0
みんなOFFにするからイライラするのさ
究極の対策回避法はOFFにしないことだ
そのうち直るだろw
究極の対策回避法はOFFにしないことだ
そのうち直るだろw
2018/05/23(水) 14:05:50.47ID:WE3BxKae0
2018/05/23(水) 14:40:56.02ID:w1vrch6K0
アプリは閉じないでおく
これしか自衛策はない
これしか自衛策はない
2018/05/23(水) 15:35:37.64ID:8Od3VGZs0
API OFF問題俺だけじゃなかったんだな
2018/05/23(水) 15:39:35.31ID:Eu053eJE0
API鯖の不調は端末側がなにをどう頑張ろうと無駄
他のAPIブラウザも一緒だ諦めて寝ろ
他のAPIブラウザも一緒だ諦めて寝ろ
2018/05/23(水) 15:46:35.88ID:Q4t1KWuX0
なんかおかしい
ヘルプ→デバッグ→クッキーのクリア
で直った時もあるがダメな時もあるもよう
いつもはクッキーにIPアドレスが入っているのに、まったく違うアドレスだと失敗する
ヘルプ→デバッグ→クッキーのクリア
で直った時もあるがダメな時もあるもよう
いつもはクッキーにIPアドレスが入っているのに、まったく違うアドレスだと失敗する
2018/05/23(水) 16:09:32.35ID:Eu053eJE0
絶対に関係ない
仕様見れば分かるが
API鯖べつにクッキーなんか使っとらんし
ttps://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/API%E4%BB%95%E6%A7%98
ただ鯖がクッソ不調でクッソ重いだけ
だからたまたま上手くONになることもあれば重すぎて無反応なこともある
ただそれだけの話
仕様見れば分かるが
API鯖べつにクッキーなんか使っとらんし
ttps://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/API%E4%BB%95%E6%A7%98
ただ鯖がクッソ不調でクッソ重いだけ
だからたまたま上手くONになることもあれば重すぎて無反応なこともある
ただそれだけの話
2018/05/23(水) 16:15:31.02ID:C84qe3Nx0
294のなんかおかしいってのが書き込みのことならクッキー関係あるけどな
クッキー関係あるのは書き込みのときだけ
主語がないからわからん
クッキー関係あるのは書き込みのときだけ
主語がないからわからん
2018/05/23(水) 16:38:28.72ID:wyoKPmhC0
症状でないから俺には関係ない話だなって思ってたのに今、一度だけなったわ
これ続くなら困るな
これ続くなら困るな
2018/05/23(水) 17:12:14.46ID:Jy4c356y0
また運営がごちゃごちゃ弄ってるんだろ
こいつらテスト鯖で検証してから本鯖移行って手順踏まないからな
こいつらテスト鯖で検証してから本鯖移行って手順踏まないからな
299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 17:25:59.50ID:8Od3VGZs0 ポートデータが全部飛んだ!?また全部移転URLに書き換えないといけないとか
どんだけ面倒くさいことしてくれてんだ!!
どんだけ面倒くさいことしてくれてんだ!!
300名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 17:36:51.30ID:Wy4NA5Yd0 api認証サれていませんみたいなメッセージが出る
2018/05/23(水) 18:01:41.24ID:FGb5emMr0
俺だけかと思ったらみんな止まってるんだな
2018/05/23(水) 18:11:03.66ID:2/Ycq/+50
ブラウザ閉じないでそのままにしといても
エラー出てOFFになるし
エラー出てOFFになるし
2018/05/23(水) 18:17:21.54ID:8jyiZBTd0
お
2018/05/23(水) 18:21:13.15ID:tDpSvnQq0
597 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] ▼ New! 2018/05/23(水) 15:20:13.01 ID:mT/05k7h
(´・ω・) ス
282 High Sierra Sky ★ 2018/05/22(火) 10:49:23.23 ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.
5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月10日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています
不便をお掛けしますがよろしくお願い致します
(´・ω・) ス
282 High Sierra Sky ★ 2018/05/22(火) 10:49:23.23 ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.
5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月10日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています
不便をお掛けしますがよろしくお願い致します
2018/05/23(水) 19:26:44.17ID:w1vrch6K0
どんどんひどくなっていく
なんやかんやなんどもしないと ONにならなくなった
なんやかんやなんどもしないと ONにならなくなった
2018/05/23(水) 19:50:23.82ID:1PT/wiSA0
>>279のやり方でONにできたありがとう
自分の場合はONにできるスレ(鯖?)が決まってる
自分の場合はONにできるスレ(鯖?)が決まってる
2018/05/23(水) 21:03:44.82ID:6B8wyTeN0
過疎の板がONになりやすい気がする
2018/05/23(水) 21:07:20.04ID:TLYcpKcO0
api認証が通りにくいなぁ
2018/05/23(水) 21:18:24.98ID:DX1yuKDc0
起動時にタブ復元できねえの?
2018/05/24(木) 00:50:43.41ID:FaCsGLMn0
>>307
板が関係あるはずがない
どの板を開いてるときだろうと
api.5ch.netという鯖に対して認証リクエストなげるんだから
たまたまだよたまたま
>>309
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=79
板が関係あるはずがない
どの板を開いてるときだろうと
api.5ch.netという鯖に対して認証リクエストなげるんだから
たまたまだよたまたま
>>309
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=79
2018/05/24(木) 00:57:25.36ID:4pBDvNwx0
ピンク板は改善した
2018/05/24(木) 22:48:37.53ID:hO9TKDgD0
今日のAPIは調子いいな
2018/05/24(木) 22:54:51.86ID:8xPi6IOS0
APIを擬人化しよう 融通の利かない眼鏡司書タイプだ多分
2018/05/24(木) 22:55:17.43ID:BypA372D0
APIたん
2018/05/25(金) 00:26:23.42ID:YbCYm/zZ0
かわいい
2018/05/25(金) 02:58:44.16ID:XPc4kUba0
でも山下の子だろ
2018/05/25(金) 04:37:36.16ID:fiifiLuC0
APINKっていう韓国のアイドルグループがあるw
2018/05/25(金) 06:58:07.31ID:Q4vhM3bg0
アピタん
2018/05/25(金) 08:05:35.78ID:zZbFFCCk0
2018/05/25(金) 10:46:54.08ID:yRPUvPRC0
PINK見れるけど書き込めない…
2018/05/25(金) 16:24:12.00ID:1v+3bFyu0
ツールバー・アドレスバー・レス表示欄の右上のボタン群は非表示に出来ますか?
2018/05/25(金) 17:35:14.38ID:By2ypl/s0
面倒くさいので>>321を非表示にしたw
2018/05/25(金) 18:36:42.30ID:7mLFk54Y0
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
2018/05/26(土) 02:26:41.43ID:lPFDxZXY0
>>321
濃いグレーと薄いグレーの間を左クリックして→に引っ張れば隠せる
濃いグレーと薄いグレーの間を左クリックして→に引っ張れば隠せる
2018/05/26(土) 18:58:40.50ID:8SldK80o0
2018/05/27(日) 00:33:40.42ID:p0fWxlJs0
すいません、picpopup.htmのデフォルトの値を教えてください
うちは数年前にいじったのですが、パソコンの機種によっては半分に切れたように表示されてしまうのでデフォに戻したいです
たぶん、この辺りがあやしいと思うのですが
if(Picture.height>600){
Picture.height=600;
PopupHeight=622;
PopupWidth = Picture.width +6;
} else {
PopupHeight = Picture.height +22;
PopupWidth = Picture.width +6;
うちは数年前にいじったのですが、パソコンの機種によっては半分に切れたように表示されてしまうのでデフォに戻したいです
たぶん、この辺りがあやしいと思うのですが
if(Picture.height>600){
Picture.height=600;
PopupHeight=622;
PopupWidth = Picture.width +6;
} else {
PopupHeight = Picture.height +22;
PopupWidth = Picture.width +6;
327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 00:45:36.92ID:22fcvs7W0 【 バージョン 】 1.52
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.431.16299.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.16299 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 なし
【 不具合 】 お絵描き機能の文字が使えなくなった
【 エラー 】 特に表示なし
【詳しい内容 】 フォントサイズを72くらいに大きくしてたら以下のように
書く欄の青枠の下の方が見えなくなってフォントサイズ、色など
何も選べなくなって何もできなくなってしまった。
一回、Live5chそのものを削除して再インストールしても
同じ現象になるので困ってます。
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.431.16299.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.16299 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 なし
【 不具合 】 お絵描き機能の文字が使えなくなった
【 エラー 】 特に表示なし
【詳しい内容 】 フォントサイズを72くらいに大きくしてたら以下のように
書く欄の青枠の下の方が見えなくなってフォントサイズ、色など
何も選べなくなって何もできなくなってしまった。
一回、Live5chそのものを削除して再インストールしても
同じ現象になるので困ってます。
2018/05/27(日) 01:06:27.14ID:Ved5+arl0
>>327
文字入力欄を小さくしすぎちゃったってことでしょ?
それ単純に右下ドラッグででかくすれば出てくるよ
余地が数ドットしかないけど、青枠の右下でマウスうろうろすれば
マウスカーソルが←→みたいにサイズ変更用になる場所があるはずだ
そこでクリックしてドラッグすればでかくなる
文字入力欄を小さくしすぎちゃったってことでしょ?
それ単純に右下ドラッグででかくすれば出てくるよ
余地が数ドットしかないけど、青枠の右下でマウスうろうろすれば
マウスカーソルが←→みたいにサイズ変更用になる場所があるはずだ
そこでクリックしてドラッグすればでかくなる
2018/05/27(日) 01:07:15.13ID:Ved5+arl0
もしどーしてもだめだっつーなら設定初期化しちゃえばいいよ
ヘルプ→インストールフォルダを開く
↓
unreg.infというファイルを探す
↓
Live5chを終了する
↓
終了を確認したらunreg.infを右クリックしてインストールを選ぶ
↓
Live5chを起動する
で全ての設定が初期化される
ヘルプ→インストールフォルダを開く
↓
unreg.infというファイルを探す
↓
Live5chを終了する
↓
終了を確認したらunreg.infを右クリックしてインストールを選ぶ
↓
Live5chを起動する
で全ての設定が初期化される
2018/05/27(日) 01:10:53.10ID:xzwWpZVB0
331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 01:47:06.40ID:22fcvs7W02018/05/27(日) 19:29:00.25ID:37H12oYO0
>>326の記述があるpicpopup.htmは
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.htmlのポップアップ用スキンにある
オートリサイズ画像ポップアップスキンみたいだから落として入れ直しては
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/skin.htmlのポップアップ用スキンにある
オートリサイズ画像ポップアップスキンみたいだから落として入れ直しては
333326
2018/05/28(月) 00:04:06.74ID:EGv6hQbP02018/05/28(月) 00:14:39.86ID:9xXlL7op0
【 バージョン 】 1.52
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.431.16299.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.16299 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 書き込み欄を表示させた状態で最大化切り替えをするとレイアウトが崩れるんだけど
具体的には書き込み欄がきちんと表示されないレス表示欄も表示されない
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.431.16299.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.16299 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 書き込み欄を表示させた状態で最大化切り替えをするとレイアウトが崩れるんだけど
具体的には書き込み欄がきちんと表示されないレス表示欄も表示されない
2018/05/28(月) 02:23:41.10ID:Ijb3AOu90
【 バージョン 】 1.52
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18977 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 リロードできなくなった
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 先日、突然、F5や緑の更新ボタンを押しても
「読み込み制限中なのでリロードはキャンセルされました」と表示されるようになりリロードできなくなりました
あらゆる板や時間帯で一度もリロードに成功しない(朝方のたこ焼き板の一番下のスレとかでも無理)ので鯖側の問題ではないはず
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18977 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 リロードできなくなった
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 先日、突然、F5や緑の更新ボタンを押しても
「読み込み制限中なのでリロードはキャンセルされました」と表示されるようになりリロードできなくなりました
あらゆる板や時間帯で一度もリロードに成功しない(朝方のたこ焼き板の一番下のスレとかでも無理)ので鯖側の問題ではないはず
2018/05/28(月) 02:25:09.46ID:Ijb3AOu90
ちなみにカキコ後のスレ再読み込みも失敗します
スレ一覧でスレをクリックすれば普通に表示できます
スレ一覧でスレをクリックすれば普通に表示できます
337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 13:17:53.15ID:znKqJwsk0 数日前から.jpg画像やようつべのポップアップサムネイルの読み込みに時間かかるんだけど
皆さんも同じ感じ?
皆さんも同じ感じ?
2018/05/28(月) 13:56:11.96ID:du3DxN350
>>337
【 バージョン 】 1.52
【 IE & Flash 】 IE:8.0.6001.18702 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows XP Professional (Service Pack 3)
【 OS詳細 】 5.1.2600 (Service Pack 3)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 なし
【詳しい内容 】
画像の読み込みは問題なし
【 バージョン 】 1.52
【 IE & Flash 】 IE:8.0.6001.18702 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows XP Professional (Service Pack 3)
【 OS詳細 】 5.1.2600 (Service Pack 3)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 なし
【詳しい内容 】
画像の読み込みは問題なし
339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 19:07:50.92ID:C76HIVEb0 IE8の時点で色々ダメだろ
2018/05/28(月) 19:31:41.78ID:k/LumJxX0
jpg画像やようつべのリンク貼ってみて
2018/05/28(月) 19:47:33.53ID:5l5021xA0
2018/05/28(月) 21:36:28.34ID:XBYRvIPg0
>>339
動作環境
OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
ただし1.35現在WindowsXP以降でないとAPIログインに失敗します。
IE :5.0x以上(5.5以上推奨)
CPU :速いと素敵
メモリ :たくさんあると嬉しい
HDD :いっぱい空いていると幸せ
人間 :不具合があっても、いきなり落ちても優しい心を忘れない人
となっている以上仕方がない
動作環境
OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP/Vista/7/8/8.1
ただし1.35現在WindowsXP以降でないとAPIログインに失敗します。
IE :5.0x以上(5.5以上推奨)
CPU :速いと素敵
メモリ :たくさんあると嬉しい
HDD :いっぱい空いていると幸せ
人間 :不具合があっても、いきなり落ちても優しい心を忘れない人
となっている以上仕方がない
2018/05/28(月) 21:53:39.55ID:k/LumJxX0
XPでIE8だが>>180は普通に表示される
エンベ化はしていない
FlashPlayerは最新Ver.のが入っている
つべは小窓で出すようにしてない
PCスペックが低いのでつべは表示されるまでに時間がかかることが多い
エンベ化はしていない
FlashPlayerは最新Ver.のが入っている
つべは小窓で出すようにしてない
PCスペックが低いのでつべは表示されるまでに時間がかかることが多い
2018/05/28(月) 22:26:09.23ID:xG/AjMYF0
2018/05/29(火) 18:14:25.26ID:M0zpHgre0
またAPIおかしいな
2018/05/29(火) 20:10:57.71ID:A+9LC+/+0
APIたん おかしくないよ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 23:53:41.00ID:fRolnkme0 連投してないのに「連投してるでしょ」って出るようになった
念のため3分空けても投稿できない
板によってし様が変わったみたいで面倒
念のため3分空けても投稿できない
板によってし様が変わったみたいで面倒
2018/05/30(水) 11:06:18.32ID:ynPJKQ1a0
アピたん
2018/05/30(水) 11:42:18.94ID:N7YZ/kWc0
だからどうしたって話
2018/05/30(水) 12:14:15.77ID:fOpFOdXC0
レス表示欄のタブのフォントは変更出来ないのでしょうか?幅は設定から出来ました。
スキンカスタマイズの所にそれらしいコードがないので質問させていただきました。
スキンカスタマイズの所にそれらしいコードがないので質問させていただきました。
2018/05/30(水) 21:40:16.10ID:wxvYqJCQ0
Live5ch v2.00にご期待ください
2018/05/30(水) 22:21:09.58ID:SqYRk6mU0
2018/05/31(木) 11:29:05.85ID:5zdXrbWB0
だめだ
全然わからない情弱なのですがどなたかご教示ください
IDをクリックするとそのIDに関係あるレスのみが表示されるのですが戻ることが出来ず
全てのレスを表示ボタンしか今のところ解決法がわかりません
動作を1つ前に戻るボタンみたいなのはないのでしょうか?
あとレスの行間幅が近すぎて見づらいのですが
変更はどのようにすればいいのでしょうか?
質問ばかりですみません
どうかご教示お願いいたします
全然わからない情弱なのですがどなたかご教示ください
IDをクリックするとそのIDに関係あるレスのみが表示されるのですが戻ることが出来ず
全てのレスを表示ボタンしか今のところ解決法がわかりません
動作を1つ前に戻るボタンみたいなのはないのでしょうか?
あとレスの行間幅が近すぎて見づらいのですが
変更はどのようにすればいいのでしょうか?
質問ばかりですみません
どうかご教示お願いいたします
2018/05/31(木) 14:52:51.28ID:YvUGZJT50
2018/05/31(木) 17:59:58.58ID:U7sp770U0
板のスレを間違えて消してしまうともうどのスレだったかわからなくなる。
操作の履歴を残すか、消したスレをいったんゴミ箱のような所に移してくれると便利です
操作の履歴を残すか、消したスレをいったんゴミ箱のような所に移してくれると便利です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
