実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 20:07:54.57ID:qnox8Iki02018/04/15(日) 22:48:06.68ID:/3oiEs+V0
右上の黄色ボタンを押す
板ボタンにお気に入りを登録
お気に入りボタンを押す
板ボタンにお気に入りを登録
お気に入りボタンを押す
2018/04/15(日) 22:53:54.21ID:/3oiEs+V0
ちがうなw
まず板一覧の「Live5ch」を展開して「お気に入り」を右クリックし「板ボタンに登録」を押す
すると板一覧にお気に入りボタンが出てくる
出てきたら、よく見るスレを開き、右上の黄色の「お気に入りに追加」ボタンを押す
板ボタンにある「お気に入り」を押す
登録したスレが表示される
まず板一覧の「Live5ch」を展開して「お気に入り」を右クリックし「板ボタンに登録」を押す
すると板一覧にお気に入りボタンが出てくる
出てきたら、よく見るスレを開き、右上の黄色の「お気に入りに追加」ボタンを押す
板ボタンにある「お気に入り」を押す
登録したスレが表示される
2018/04/17(火) 18:57:53.78ID:9MDiG/xs0
そういえば、つべをそのままlive5ch内で再生できなくなってるんだけど仕様?
2018/04/17(火) 21:17:18.47ID:teSgasJU0
つべはしょっちゅう仕様変えるからその辺はクソgoogleのせい
2018/04/17(火) 23:06:47.02ID:zuP37S1Q0
しょっちゅうっていうか単純にYoutubeでのFlashのサポートが終わっただけだろ
ポップアップではHTML5による再生に対応してるので
そっち使えばLive5ch内でも再生できる
ポップアップではHTML5による再生に対応してるので
そっち使えばLive5ch内でも再生できる
2018/04/18(水) 03:00:28.11ID:fs4lHCDt0
今までも何回も仕様変更で再生出来なくなった事あるだろ
その度作者が対応して来たんだよ
その度作者が対応して来たんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 04:29:01.02ID:jgpGn6RB0 半年前の変更
>>161にあるようにYoutube側がFlash埋め込みサポート終了して、サムネすら出なくなったので仕様変更した
Readme.txtくらい読もうぜ
2017/10/ 9 Ver1.51
・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
>>161にあるようにYoutube側がFlash埋め込みサポート終了して、サムネすら出なくなったので仕様変更した
Readme.txtくらい読もうぜ
2017/10/ 9 Ver1.51
・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
2018/04/19(木) 16:56:41.77ID:790mRm030
2018/04/19(木) 17:02:49.20ID:d06MLsd20
だから埋め込みは廃止でポップアップは対応ってもう書いてるしreadme.txtにも書いてあるっての
・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
・YouTubeポップアップの内蔵スキンをFlashからHTML5プレイヤー使用に入れ替え再生できるようにした。
・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
・YouTubeポップアップの内蔵スキンをFlashからHTML5プレイヤー使用に入れ替え再生できるようにした。
2018/04/20(金) 00:54:50.77ID:AunnOXYe0
レジストリにある設定オプションの保存、読み込み方法 メモ
DOS画面 管理者で
保存
reg SAVE "HKCU\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" 2ch.hiv
読み込み
reg RESTORE "HKCU\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" 2ch.hiv
テキストで確認したい場合 管理者でなくても可
reg QUERY "HKCU\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" >2ch.txt
DOS画面 管理者で
保存
reg SAVE "HKCU\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" 2ch.hiv
読み込み
reg RESTORE "HKCU\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" 2ch.hiv
テキストで確認したい場合 管理者でなくても可
reg QUERY "HKCU\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" >2ch.txt
2018/04/24(火) 06:02:56.41ID:vKjwJBsk0
レス表示が文字化けしますが、これを<font face=""><dl>埋め込むとこはどこですか?
それとも別の方法がありますか?
それとも別の方法がありますか?
2018/04/24(火) 17:07:10.54ID:OTbM0tVK0
この専ブラは画像をアップするツールとかついてる?
2018/04/24(火) 18:33:27.99ID:DGSJMy1/0
お絵描きを弄ると出来ない事も無い
2018/04/25(水) 04:51:54.58ID:9y6ixG1i0
さっきインストールしました
Janeからの移行ですが、質問があるのでお願いします
・画像リンクをポップアップではなく、インラインサムネイルを表示させる方法はありますか?
・板一覧、スレ一覧、スレ内容に、カーソルを合わせただけでスクロールホイールを有効にさせる方法はありますか?
・板一覧、スレ一覧内の検索はどうするのでしょうか
宜しくお願いいたします。
Janeからの移行ですが、質問があるのでお願いします
・画像リンクをポップアップではなく、インラインサムネイルを表示させる方法はありますか?
・板一覧、スレ一覧、スレ内容に、カーソルを合わせただけでスクロールホイールを有効にさせる方法はありますか?
・板一覧、スレ一覧内の検索はどうするのでしょうか
宜しくお願いいたします。
2018/04/25(水) 05:39:19.46ID:KzERqeqF0
・スキン弄れ
・無理
・やったことないからシラネ (Ctrl + Fでどうだろ?)
・無理
・やったことないからシラネ (Ctrl + Fでどうだろ?)
2018/04/25(水) 05:48:33.38ID:SxlGtqEl0
>>170
> ・板一覧、スレ一覧、スレ内容に、カーソルを合わせただけでスクロールホイールを有効にさせる方法はありますか?
使っているOSはWindows7かな?
WizMouseなどのマウスユーティリーを入れれば可能
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se496232.html
> ・板一覧、スレ一覧、スレ内容に、カーソルを合わせただけでスクロールホイールを有効にさせる方法はありますか?
使っているOSはWindows7かな?
WizMouseなどのマウスユーティリーを入れれば可能
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se496232.html
2018/04/25(水) 06:05:43.77ID:du+5Sr3N0
自動でフォーカスを移す
って設定があるんだけどねぇ
でもスレ欄には戻らないな
あと前スレ先に使い切って
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
って設定があるんだけどねぇ
でもスレ欄には戻らないな
あと前スレ先に使い切って
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
2018/04/25(水) 09:52:09.39ID:9y6ixG1i0
175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 07:28:38.07ID:BHI/pXdA0 新しいパソコン買ってLive 2ch最新版をパソコンに入れたら、
古いパソコンに入ってた旧バージョン(?)で愛用してた祥南行書体とか江戸勘亭流のフォントが
ごっそりなくなってた。。。
Live 2chソフト作ってるエロい人、ここ見てたら祥南行書体とか江戸勘亭流のフォントが使える
ようになんとか頼むっす!!!
古いパソコンに入ってた旧バージョン(?)で愛用してた祥南行書体とか江戸勘亭流のフォントが
ごっそりなくなってた。。。
Live 2chソフト作ってるエロい人、ここ見てたら祥南行書体とか江戸勘亭流のフォントが使える
ようになんとか頼むっす!!!
2018/04/28(土) 08:12:27.64ID:PdAtxAXM0
作っているエロい人じゃないが、
それOSのフォントフォルダに字体をつっこめば済む話じゃない?
古いPCから自体を取り出して、新しいPCに入れるべし
その前に新旧OS名くらいは書こうな
それOSのフォントフォルダに字体をつっこめば済む話じゃない?
古いPCから自体を取り出して、新しいPCに入れるべし
その前に新旧OS名くらいは書こうな
2018/04/28(土) 08:24:31.96ID:/t+ygrIA0
>>175
それLive5chと何の関係があるんだよww
それLive5chと何の関係があるんだよww
2018/04/28(土) 08:50:34.28ID:Y3Xk4+VV0
初心者すぎると親切にしてもらえる不思議
2018/04/28(土) 10:44:09.12ID:BHI/pXdA0
180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 22:04:33.31ID:OIg4aDA902018/04/29(日) 05:09:23.82ID:sXSq0Au+0
はい
2018/04/29(日) 17:26:03.81ID:GnozEiFx0
全く問題なし
183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 11:33:59.50ID:Hrq0Q26d0 cleartypeがlive5ch上では有効にならんのですが、古い設計だと有効にならないのですやろか
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 11:34:26.39ID:Hrq0Q26d0 メニューバーなどにはクリアタイプが使われるんですが、サイドバーや本文には使われませぬ
2018/05/01(火) 11:47:06.85ID:A/LtKcXi0
>>184
IEコンポーネントってIE7相当だからじゃね?
IEコンポーネントってIE7相当だからじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 12:03:06.44ID:Hrq0Q26d0 ↑対応してないんですね
細い文字だと目がつらいので
細い文字だと目がつらいので
2018/05/01(火) 13:25:14.88ID:A/LtKcXi0
>>186
フォントは何使ってる?
フォントは何使ってる?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 07:34:00.63ID:xl6Xfp2w0 >>138
おれも フリーズした
おれも フリーズした
2018/05/02(水) 08:27:17.07ID:U6w1ytAR0
私はレリーズした
2018/05/02(水) 08:45:09.64ID:gcgP84QX0
おまえはカード集めてろよ
2018/05/02(水) 19:22:03.31ID:GTaHHGix0
ずっと俺のターン!!
192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 06:05:09.53ID:p2fj+Xm40193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 06:09:41.06ID:p2fj+Xm40194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 12:30:01.22ID:xub1ZigI0 スレッド倉庫に保存したものを一気に開く事はできませんか
2018/05/04(金) 01:08:41.82ID:qdSrMSWL0
ワッチョイなしやIDなしのレスをNGする事は出来ますか?
2018/05/04(金) 01:11:50.96ID:51gTjVQy0
うん
2018/05/04(金) 22:26:44.72ID:qdSrMSWL0
出来ましたら、その設定方法(NGの仕方)を教示願えませんか
2018/05/04(金) 23:46:43.08ID:jkyio+kd0
2018/05/05(土) 00:42:15.07ID:FtevLFaL0
ありがとうございます、テンプレだったのですね
手間を取らせてしまいましたね、ごめんなさい
手間を取らせてしまいましたね、ごめんなさい
2018/05/05(土) 01:39:26.00ID:v3rHJckL0
いいってことよ
困ったときはお互い様さ
困ったときはお互い様さ
2018/05/05(土) 09:52:02.09ID:y3g9OBV90
広告欄有効活用設定で、レス表示機能として「任意まで」を追加したいのですが、コマンドはどう記述すればよいですか?
表示レス数の変更(任意)はできるのですが、「任意まで」が分かりません
表示レス数の変更(任意)はできるのですが、「任意まで」が分かりません
2018/05/05(土) 11:03:57.52ID:y3g9OBV90
>>201の続きです
広告欄有効活用設定で、表示レス数の変更(任意)のボタンを追加しましたが、押しても反応がありません
任意のレス表示(開始から任意のレス数、最新の任意のレス数)はボタン操作ではできないと考えればいいのでしょうか
もちろん、ツールバーのドロップダウンを使えばできますが
広告欄有効活用設定で、表示レス数の変更(任意)のボタンを追加しましたが、押しても反応がありません
任意のレス表示(開始から任意のレス数、最新の任意のレス数)はボタン操作ではできないと考えればいいのでしょうか
もちろん、ツールバーのドロップダウンを使えばできますが
2018/05/05(土) 12:30:36.50ID:SafTCaEY0
>>202
任意のボタンを追加しましたがって
もしかして「表示レス数の変更(任意)」を選んだそのまま追加ボタン押したってこと?
それじゃ機能しなくて当たり前だぞ
そのコマンド選んだら、、その下に解説が2行表示されるだろ?
それちゃんと読んでる?
その2行をもし読んでないなら読めば理解できるはずだ
もし読んでも理解できなかったとしたら、そのとき何が分からなかったのか再度質問してくれ
任意のボタンを追加しましたがって
もしかして「表示レス数の変更(任意)」を選んだそのまま追加ボタン押したってこと?
それじゃ機能しなくて当たり前だぞ
そのコマンド選んだら、、その下に解説が2行表示されるだろ?
それちゃんと読んでる?
その2行をもし読んでないなら読めば理解できるはずだ
もし読んでも理解できなかったとしたら、そのとき何が分からなかったのか再度質問してくれ
2018/05/05(土) 14:41:59.01ID:xC40ngwY0
>>203
「?」に続けて数字を記述することですね
それはすでにボタン化していて、たとえば100レス、200レス、300レスなどを追加してあります
私が意図しているのは、ツールバーと同じように任意の数字を記入するダイアログボックスが出るボタンを追加することです
そうすれば、ワンクリックで数値入力ができると思いまして
それは実現できないものでしょうか?
「?」に続けて数字を記述することですね
それはすでにボタン化していて、たとえば100レス、200レス、300レスなどを追加してあります
私が意図しているのは、ツールバーと同じように任意の数字を記入するダイアログボックスが出るボタンを追加することです
そうすれば、ワンクリックで数値入力ができると思いまして
それは実現できないものでしょうか?
2018/05/05(土) 15:51:33.52ID:SafTCaEY0
>>204
ああ数字入力のダイアログボックスを表示したいってことか
それは出来ないな
でもボタンはいくつでも追加できるんだから必要な数ボタン作れば?
50までボタン、100までボタン、150までボタンとか
ああ数字入力のダイアログボックスを表示したいってことか
それは出来ないな
でもボタンはいくつでも追加できるんだから必要な数ボタン作れば?
50までボタン、100までボタン、150までボタンとか
2018/05/05(土) 16:00:29.66ID:xC40ngwY0
>205
ありがとうございます
できないなら諦めます
ボタンは既に15個追加してあります
ありがとうございます
できないなら諦めます
ボタンは既に15個追加してあります
2018/05/05(土) 16:11:00.32ID:SafTCaEY0
これはただの好奇心からの質問だけど
そもそもなんで何パターンも細かく表示レス数の変更する必要があるの?
それができるとどういうときに便利なの?
そもそもなんで何パターンも細かく表示レス数の変更する必要があるの?
それができるとどういうときに便利なの?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 16:25:13.72ID:AJ7ETpUl0 refererで規制が掛けられたので
その部分をちょくちょく変更して
規制をかいくぐろうと思っていますw
その部分をちょくちょく変更して
規制をかいくぐろうと思っていますw
2018/05/05(土) 16:29:11.54ID:xC40ngwY0
>>207
私のPCではanimation GIFをいくつも表示させるとすぐに固まるんです
だから表示レス数を絞ることでそれを回避します
あと、画像系のスレを読むと動作が不安定になるので、たとえばあるスレで新着300レスのうち50レス読んだら、残りの250レスのみを再表示することで動作が安定することがあります
そんな感じです
私のPCではanimation GIFをいくつも表示させるとすぐに固まるんです
だから表示レス数を絞ることでそれを回避します
あと、画像系のスレを読むと動作が不安定になるので、たとえばあるスレで新着300レスのうち50レス読んだら、残りの250レスのみを再表示することで動作が安定することがあります
そんな感じです
2018/05/06(日) 12:28:27.02ID:e3DSVgaP0
janeのようにお気に入りを複数行表示する事は出来ないのでしょうか?
2018/05/06(日) 12:38:40.54ID:L+GQaMbV0
複数行表示ってどういう意味だろ?
janeのようにが良いならJaneで良いんじゃねとも思う
janeのようにが良いならJaneで良いんじゃねとも思う
2018/05/06(日) 12:51:00.78ID:e3DSVgaP0
jane良いんですがwindows10と相性が悪いらしくフリーズする事があるので諦めて代わりを探しlive5chに変えたいんです
中央上部に表示されるお気に入りが増えていくと、横幅が足りなくなってスクロールでいちいち移動しないといけないのが不便で・・・
中央上部に表示されるお気に入りが増えていくと、横幅が足りなくなってスクロールでいちいち移動しないといけないのが不便で・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 12:54:39.36ID:LydhH5Pj0 死ねよカス
2018/05/06(日) 13:00:33.11ID:L+GQaMbV0
もしかして板ボタンのこと?
出来るのかな?
出来るのかな?
2018/05/06(日) 13:04:16.99ID:e3DSVgaP0
板ボタンの下の下、レス表示欄の上で、板ボタンのスレッド版のようなやつです
板ボタンは1行あればなんとかなりますが・・・
板ボタンは1行あればなんとかなりますが・・・
2018/05/06(日) 13:05:49.20ID:ZJcBSeQp0
縦表示にすれよ
2018/05/06(日) 13:18:39.38ID:L+GQaMbV0
ボード一覧のお気に入りをクリックした時にスレッド一覧にお気に入り登録したスレッドがずらりと表示されるけど
それのことだとしたら
一行に複数のスレッドが表示させることが出来るかってことか?
段組みたいな感じで
出来るのか知らんが出来んのならスレッド一覧の範囲一番下まで伸ばせばよかろう
それのことだとしたら
一行に複数のスレッドが表示させることが出来るかってことか?
段組みたいな感じで
出来るのか知らんが出来んのならスレッド一覧の範囲一番下まで伸ばせばよかろう
2018/05/06(日) 13:19:56.99ID:e3DSVgaP0
すいません自己解決しました
設定オプションその他で「おすすめできない 複数行タブを許可する」で出来ました
何故おすすめできないのか気になりますが・・・
設定オプションその他で「おすすめできない 複数行タブを許可する」で出来ました
何故おすすめできないのか気になりますが・・・
2018/05/06(日) 13:24:13.91ID:e3DSVgaP0
2018/05/06(日) 13:36:53.51ID:L+GQaMbV0
2018/05/06(日) 13:48:45.67ID:e3DSVgaP0
>>220
すみませんよく確認したらお気に入りってわけではないようです・・・
しかしjaneその他の様に一度開いたスレタイの表示が残ってたまっていきます
これでほぼjaneと変わらなくなり問題なく代用出来そうです
あとは自分のレスにアンカー付いた場合に色が変われば完璧なのですが・・・
すみませんよく確認したらお気に入りってわけではないようです・・・
しかしjaneその他の様に一度開いたスレタイの表示が残ってたまっていきます
これでほぼjaneと変わらなくなり問題なく代用出来そうです
あとは自分のレスにアンカー付いた場合に色が変われば完璧なのですが・・・
2018/05/07(月) 19:29:03.51ID:64Oh0YPM0
2018/05/08(火) 17:21:09.58ID:CP4jw1g00
JANEが糞化してしまったからこっちに来たわ
2018/05/08(火) 17:29:16.06ID:1rr6OnAw0
いつになったらまちBBSに書き込めるようになるんだよ(´・ω・`)
って思ったら書けたわ
って思ったら書けたわ
2018/05/11(金) 13:29:11.95ID:V5rP77dA0
SAkin30-2Lpp使ってます。
遅ればせながら4Kディスプレイ*2の状態で使い始めました。
スケーリング100%で使うと板・スレ共にタイトルが小さすぎます。
レスは表示で大・最大でいいのですが、板・スレはどうすればいいの?
遅ればせながら4Kディスプレイ*2の状態で使い始めました。
スケーリング100%で使うと板・スレ共にタイトルが小さすぎます。
レスは表示で大・最大でいいのですが、板・スレはどうすればいいの?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 21:37:21.62ID:EDVblPVT0 巨大なIDポップアップが出て邪魔くさいんだけどこれIDポップアップする時のレス数を制限することとか出来ないの?
2018/05/13(日) 21:54:08.70ID:WFAcr1WE0
設定「レンダリング」や設定「ポップアップ」で調整出来ない話かね
「ポップアップのレス数を制限する」的な項目は無いと思うけど >ポップアップの表示・非表示
「ポップアップのレス数を制限する」的な項目は無いと思うけど >ポップアップの表示・非表示
2018/05/14(月) 19:12:59.75ID:BG1ApNQk0
229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 11:58:09.22ID:s7pfDq6U0 skin30-2lppで画像のロードボタンおすと右側に出るけど、それを出しっぱなしにして閲覧できないですか?
スクロールが出来なくて、スレ見れない
スクロールが出来なくて、スレ見れない
2018/05/17(木) 23:05:22.02ID:CdQgi30t0
レスの書き込みの「Shift+Enter」を無効にする事ってできますか?
書き込んでいる最中にうっかりShiftとEnterキーを同時押しして途中送信してしまう事がたまにあるんで困るんですが
書き込んでいる最中にうっかりShiftとEnterキーを同時押しして途中送信してしまう事がたまにあるんで困るんですが
2018/05/18(金) 02:12:14.77ID:5glL77a50
>>230
>レスの書き込みの「Shift+Enter」を無効にする事ってできますか?
それはできないが、書き込み欄のところにある「プレビュー」にチェックを入れるか、、または
「設定」→「オプション」→「その他2」にある 「書き込む前に確認ダイアログを表示する」にチェックをつけると
「書き込み確認ウィンドウ」が出てくるから途中送信ミスは防げると思う
>レスの書き込みの「Shift+Enter」を無効にする事ってできますか?
それはできないが、書き込み欄のところにある「プレビュー」にチェックを入れるか、、または
「設定」→「オプション」→「その他2」にある 「書き込む前に確認ダイアログを表示する」にチェックをつけると
「書き込み確認ウィンドウ」が出てくるから途中送信ミスは防げると思う
2018/05/18(金) 10:51:41.75ID:CAXlVSlQ0
>>231
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/05/18(金) 22:16:10.69ID:gDneoG3S0
ワッチョイ+IPを表示するスレでの個別NGってどう記述すればいいんでしょ?
2018/05/18(金) 23:41:43.76ID:S/jJz4uA0
>>233
名前置換で正規表現使ってNGワード(>233死ね)に置換
NGワードの名前に↑(>233死ね)を登録
置換前
名無しさん@お腹いっぱい。 <\/b>\((.+) (..)(55)-
置換後
>233死ね
名前置換で正規表現使ってNGワード(>233死ね)に置換
NGワードの名前に↑(>233死ね)を登録
置換前
名無しさん@お腹いっぱい。 <\/b>\((.+) (..)(55)-
置換後
>233死ね
2018/05/20(日) 03:17:35.61ID:aAESRra20
スレッドの新着50以外が非表示になっちゃうんだけど何故?
再読み込みしてもいつの間にか再発する
再読み込みしてもいつの間にか再発する
2018/05/20(日) 09:23:35.34ID:X8m2KTsA0
>>235
レス表示数のところいじったりしてない?
レス表示数のところいじったりしてない?
2018/05/20(日) 20:47:29.84ID:aAESRra20
うーん、ほぼ初期設定で使ってるんだけど
レス表示数ってのもどこに設定があるのか見つけられん。。。
レス表示数ってのもどこに設定があるのか見つけられん。。。
2018/05/20(日) 20:49:27.42ID:aAESRra20
2018/05/21(月) 07:26:17.39ID:VBY79tHh0
1.52にできた
2018/05/21(月) 07:28:19.27ID:VBY79tHh0
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/795
お騒がせしました。<(_ _)>
お騒がせしました。<(_ _)>
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 21:35:30.24ID:j0UkJsK50 先程インストールしました
画面全体のサイズが大きすぎて左右は出来るのですが上下にひっっぱって小さくするにはどうしたらいいでしょうか
最大すぎてひっぱることができません
画面全体のサイズが大きすぎて左右は出来るのですが上下にひっっぱって小さくするにはどうしたらいいでしょうか
最大すぎてひっぱることができません
2018/05/21(月) 21:47:12.98ID:PYINCyrQ0
ウィンドウをドラッグすればいいんでは
2018/05/21(月) 21:53:44.76ID:Um75RswJ0
右上の角か右下の角なら普通に引っ張る事が出来ると思うのだが
2018/05/21(月) 22:29:48.93ID:liMPNCrw0
単に不器用なのでは
2018/05/21(月) 22:37:47.72ID:mqNCTx5C0
API認証がなかなかONにならなくて焦った
2018/05/21(月) 22:46:26.87ID:mqNCTx5C0
>>241
ウィンドウズと一緒だからウィンドウズのマーク+十字キー↓で小さくして画面の真ん中に持ってきてみたら?
ウィンドウズと一緒だからウィンドウズのマーク+十字キー↓で小さくして画面の真ん中に持ってきてみたら?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 23:00:11.17ID:7xxSE+qe02018/05/21(月) 23:22:30.26ID:kA/hrWse0
API-OFFうぜぇぇぇ
2018/05/21(月) 23:27:59.05ID:YlsX43P/0
(´∀`;)
2018/05/21(月) 23:32:41.39ID:pdeOKLH70
いきなりAPIエラー連続
2018/05/21(月) 23:37:22.57ID:mqNCTx5C0
俺だけじゃなかったのね
最下段のAPI-OFFを押して認証させるor放置やリロードくらいかね出来る事って(よく分かってない)
最下段のAPI-OFFを押して認証させるor放置やリロードくらいかね出来る事って(よく分かってない)
2018/05/22(火) 01:42:38.49ID:m9lFyWJV0
起動して例えば実況に行く、すると最初にAPIエラー起こす
しばらくすると、datを取得できませんでした も発生する
しばらくすると、datを取得できませんでした も発生する
2018/05/22(火) 01:53:12.33ID:BRXuY+Rq0
うちはAPIエラー全然出ないけど、何が違うんだろ
ちなみにIPoEのプロバイダ
Ver.1.52 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.19002 Skin=default2 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
ちなみにIPoEのプロバイダ
Ver.1.52 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.19002 Skin=default2 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2018/05/22(火) 18:43:19.96ID:+sVX1JKC0
EUからのアクセスブロックとか余計なことやってるから5ch側がまたなんかバグってんだろ
2018/05/22(火) 21:48:45.97ID:hw+G3lwU0
API認証できないじゃん
何度も起動しなおしてる
何度も起動しなおしてる
2018/05/22(火) 21:59:39.59ID:cOp3HABi0
とりあえずマンゴー板でマンゴー氏ねって書けばいいんちゃの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【悲報】ジャップメディア「軍部に脅されたとはいえ戦争協力して事を反省している😔」「高市早苗批判する奴は売国奴😡」 [616817505]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
