Jane Style Part142

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/03/01(木) 07:16:32.19ID:8vSOs1Pn0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

5ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.5ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
2018/03/15(木) 13:36:08.36ID:9qZsGh4u0
見えない宇宙を隔てた先にあるうんこ
2018/03/15(木) 13:41:16.65ID:rcrByJRE0
したらばなら効くけど2/5chなら以前でも効かんな
2018/03/15(木) 14:07:02.55ID:DdvhnKTO0
これでいける。余計なの入ってるけど
(^\●|[\s\r\n]+\●)

最短だとこうか
\s●
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 14:10:06.88ID:mvIGO7g90
固まるのどうにもならんのか
おまえらも山下と変わらんレベルやないか
2018/03/15(木) 14:32:32.44ID:7vY3k2wC0
いやーさすがに山Pよりはちょっと劣るわ
2018/03/15(木) 14:38:03.60ID:4cp3dDcp0
>>818
>>821
ありがとうございます。試してみます
2018/03/15(木) 14:40:41.08ID:sTkTf8g00
さっきき今日5回目の立ち上げで少し書き込みして終了したらそのあと2回続けて起動即フリーズした
これは今日8回目の立ち上げによる書き込み
2018/03/15(木) 14:57:30.29ID:sTkTf8g00
きが一つ多かったw
2018/03/15(木) 15:03:25.49ID:0ym4Jwi/0
じゃねフリーズはどうでもよくて
PCフリーズがなくなった
こういう人いない?メモリも使用料減ったし
2018/03/15(木) 15:26:28.48ID:OsP0Ik8r0
一日数回フリーズするかと思えば
数週間まったく問題ない時もある
たぶん原因は広告の種類だろうね
2018/03/15(木) 15:43:00.24ID:+akugeBT0
>>828
お前は文盲か知的障害者の類か?
ヒント: >>428 >>644 >>670 >>769 >>781 >>799


こういう風に程度が低いから
○ane厨は大昔からバカにされている
2018/03/15(木) 15:43:02.56ID:0ym4Jwi/0
いつおきるかふめいだよね
自分はじぇね落ちてもどうでもいいぐらいの頻度だったからいいんだが
月2〜10回だし。
PCがにぶく固まらなくなったのがうれしい
2018/03/15(木) 15:59:48.30ID:OsP0Ik8r0
早く対応してくれよ
2018/03/15(木) 16:06:28.63ID:0ym4Jwi/0
0からこのソフト作り直すと相当面倒なの?
仕様書いてプログラムかいてみたいいして公募していけば作れそうだが

ソフトでお金稼いでるから無理か
2018/03/15(木) 16:58:59.04ID:luVr747b0
>>803
おなじく
2018/03/15(木) 17:03:33.90ID:3ScfKioV0
広告切り替わる時重くなるよ
2018/03/15(木) 17:04:39.57ID:0ym4Jwi/0
有料で軽量janeってつくればいいのにね
そのうち無料化
2018/03/15(木) 18:38:40.94ID:OsP0Ik8r0
2日ぶりにフリーズ
2018/03/15(木) 18:53:48.46ID:0ym4Jwi/0
今のところ固まらないわ
固まるとき連続なんだよな
2018/03/15(木) 18:59:48.70ID:sbSklxmD0
全画面にして>>11をやり直してからフリーズ無くなり早1week
起動が遅いのは変わらないけど快適
みんな自分だけ幸せになってゴメン(^O^)
2018/03/15(木) 22:13:04.74ID:DpJOrasK0
なんかいろいろ混ざってて混乱する
フリーズするって書き込んでる半数は確実に広告表示したまま使ってるのが想像できる書込みだね
2018/03/15(木) 23:08:55.16ID:Jt9kGyp70
夜間はフリーズの頻度が落ちる気がする
2018/03/15(木) 23:20:24.74ID:+akugeBT0
>>740
またデッドロックしたアカヒしね、同じくこの箇所だった


丸4ヶ月放置
デッドロックと指摘されはじめて丸1ヶ月放置
2018/03/15(木) 23:28:49.99ID:Jt9kGyp70
トラフィックが絡むと使ってる側としては対処のしようが無いなあ
我慢するしかないのか
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:52:02.78ID:+akugeBT0
トラフィックがあろうが、鯖がどんな応答を返そうが

落ちる、無限ループ、デッドロック
そんなものは一歩間違えば脆弱性だから
公開しちゃいけないプログラムだろ

鯖が乗っ取られ、
デタラメなデータを返されたとしても
まともに動かなければならない
2018/03/16(金) 00:00:50.37ID:bEHQCB5+0
だがね、俺のところでは、ほぼ毎日数時間は使ってて書き込みも頻繁にしてるんだが
どんなに鯖が混んでようが、またLANが断線しようがダンマリにならないわけで
ダンマリになるには、なんか特殊な条件がありそうなんだけどね
広告・正規表現・画像あたりから設定を調べてはどうだろう?
2018/03/16(金) 00:04:39.56ID:AYC2Xzvp0
普通にインストールして広告付きで普通に使っている分にはなんの不自由もしないのだが…
フリーズする人ってどんな環境なの?ちな PhenomIIx6
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:00.93ID:BeF79kEJ0
>>844
原因(というより結果、アドレス)特定してんだけど、まだそれをいうか?w

↓ろくにログも読めない知的障害者さん

>広告・正規表現・画像あたりから設定を調べてはどうだろう?
2018/03/16(金) 00:06:23.47ID:Wu49FuM70
>>844
いい加減学習しろよ
そんな切り分けできるやつが
ここで喚くわけないだろうw
 
ソフトが駄目だねって言って欲しいだけなんだから
そうだねと言っとけばいいんだよ

そもそもこの喚いてる連中が解決してもしなくても
どうでもいいだろうw
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:08:10.98ID:BeF79kEJ0
ヒント: ID:wc7hSTG70 [2/2]

これで理解できないならサルだ
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:15:20.63ID:djzAp6RN0
何でもいいからはよ対策しろや
2018/03/16(金) 01:21:35.00ID:bEHQCB5+0
>>848
俺は、
3.83,3.84,4.00(メイン、過去からの継続)、4.00新規と4つ並存させているが
そのどれもフリーズしないんだよ
2018/03/16(金) 01:28:02.32ID:bEHQCB5+0
ところで、今まで「フリーズしない」なんてことで書き込むことがあるなんて思ってもいなかったぜ
2018/03/16(金) 02:25:20.73ID:TAF31Os70
もう、朝から、こればっかりですわー

https://i.imgur.com/BWtTJ9T.png
2018/03/16(金) 02:29:55.71ID:TAF31Os70
>>845
AMDで大丈夫ということは、年末くらいから騒がれてるアレが原因なのか?
2018/03/16(金) 02:34:05.89ID:J1FxHYrz0
俺も 特にスレに貼られた画像を一括保存しようとした時に3回に2回はなるかな
2018/03/16(金) 05:22:29.86ID:i0StCQMr0
最近フリーズ良くするようになったので来たんですが同じ人多いみたいですね
2018/03/16(金) 05:32:19.99ID:uR4ddYq70
声大きい少数人が騒いでるだけ
多くの人は問題なく使えてます
2018/03/16(金) 05:45:08.14ID:9AaZ218N0
俺も不具合なく使えてる
弄ってるのは広告消しだけで
至ってノーマルに近い
Win7(x64)pro/i3_3.30GHz,M_8G
2018/03/16(金) 07:01:48.01ID:qhWTu7/D0
4.00が何らかの環境下で不具合出してるのは確実なのに何も問題ないみたいな言い方する奴は山下本人かよ
2018/03/16(金) 08:09:41.95ID:MR1KwPIM0
>>856
>多くの人は問題なく使えてます
これが何でお前に分かるんだ?
どうやって調べた?
2018/03/16(金) 08:10:18.11ID:bEHQCB5+0
そこまで言ってないだろ
フリーズなんてしない人もいるんだから、その原因を探ってみたらって言ってるにすぎん
ところで昨年の11月以降、つい最近までフリーズするするって言ってる人は殆どいなかったんだよ
その点を踏まえて、最近強制的に5chに乗り換えてきた人が騒いでるだけのように見えるんだがね
2018/03/16(金) 08:25:59.67ID:MR1KwPIM0
>>860
>そこまで言ってないだろ
そこまでってどこまで?

>ところで昨年の11月以降、つい最近までフリーズするするって言ってる人は殆どいなかったんだよ
おいおい
前スレでフリーズを含む書き込み16
前前スレでフリーズを含む書き込み21
その前のスレでフリーズを含む書き込み29
2018/03/16(金) 08:33:54.78ID:wX21wy4e0
>>861
> 前スレでフリーズを含む書き込み16
> 前前スレでフリーズを含む書き込み21
> その前のスレでフリーズを含む書き込み29
それが同一人物じゃないって何でお前に分かるんだ?
どうやって調べた?
2018/03/16(金) 08:47:28.37ID:MR1KwPIM0
>>862
同一人物じゃないって俺は言ってないよ
でもほとんどいないは嘘だよな
で、人に聞くなら先に俺の問に答えてからにしてくれ
2018/03/16(金) 09:15:50.78ID:vrZB8qzI0
>>860
あんたの言ってることは合ってる
書き込みの際にタイムアウトするまで一時的に固まることは以前からあった
そして復帰不能なフリーズが発生するようになったのは、3月に入ってから
スレタイ検索のff2chが無くなってff5chに強制移行した時期とほぼ一緒かな
俺のメモを見る限り初回発生が3月2日だから
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:03:54.69ID:szqltgJ60
早く直して〜
2018/03/16(金) 11:11:40.24ID:vEns8hbh0
問題を再現させる方法が提示されてないから無理そうだな
2018/03/16(金) 11:13:44.01ID:f0A2ybK70
なんか、書き込みをしたスレが「最近書込」で一番上に上がって来てないとか、
自分のじゃない書き込みが「自分」って表示されてそれに対するレスが「返信」と表示されたり変なところが色々あるなあ
2018/03/16(金) 11:50:41.36ID:JuQEj+770
>>867
あるある。
自分の書き込みに自分表示が無かったり、タブの新着チェックした時に返信があると
そのタブに下線が入ってたのに、最近それが無くなってる
昔は無かったから別にいいけどさ
2018/03/16(金) 11:52:00.65ID:TiCxmrTd0
フリーズしない側は情報出すのに
フリーズする側は情報出さずに騒いでいるだけだよな
2018/03/16(金) 11:52:57.82ID:ust4Z/pz0
浪人持ってる人書込みで浪人ボタン押すとどうなるの?
2018/03/16(金) 11:57:49.16ID:MR1KwPIM0
>>869
>フリーズしない側は情報出すのに
出してないじゃん
2018/03/16(金) 12:01:08.37ID:vEns8hbh0
>>869
そうだね
情報を出す知能の無い人の環境でフリーズが発生する
ってことが判明しているだけだね
2018/03/16(金) 12:41:18.93ID:TAF31Os70
>>869
正規表現ナンタラとか使ったことねーよ。
普通に、スレ読み込んで、画像貼ってあったらビューワーで見て、ときどき書き込んで
くらいのことしかしてねーよ

それでも、“5ちゃねるブラウザ は応答していません”が頻発
2018/03/16(金) 12:43:16.97ID:TAF31Os70
ってか、なんで、EdgeとかChromeとかFirefoxとかで表示すると落ちスレも全部表示できるのに、
特化している専用ブラウザで表示できないの?
2018/03/16(金) 12:48:02.51ID:cbFd9xit0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2018/03/16(金) 13:07:42.54ID:MR1KwPIM0
>>874
それは過去スレのdat開放してるかどうかの問題じゃないのか?
2018/03/16(金) 13:13:16.45ID:vrZB8qzI0
>>869
フリーズする側の情報は上の方に散々出てるだろ
そもそもフリーズしないと言い張ってる人の一部は、
フリーズしてるかどうかの判断もできてない可能性がある
2018/03/16(金) 13:23:17.25ID:VOvn7rae0
まず「フリーズ」の定義から・・・って何周するつもりだよ
環境もそうだが詳しい症状も書かずフリーズ連呼してどうにかなるとでも思ってるんだろうか
せっかく固まるという環境を書いてる人だっているのに、それに続こうともしない
もう放置しとけばいいよ

>>868
下線は返信レスが最新レスの状態でなければ付かない
2018/03/16(金) 13:25:52.60ID:TAF31Os70
>>876
開放するもしないも同じものが並のフェブブラウザで見れて専用のこれで見れんとか何のために特化した専用ブラウザなんやら
2018/03/16(金) 13:26:57.00ID:MR1KwPIM0
>>879
それは5ch運営側の問題だから
専ブラ側でどうにでもなる問題じゃない
2018/03/16(金) 13:28:24.34ID:TAF31Os70
>>878
操作不能になって、終了しようにも右上の[×]をクリックして十数秒無反応の後に
https://i.imgur.com/BWtTJ9T.png
が出る。

もしくは操作不能のまま数分ウンともスンともいわず、タスクマージャで
タスクの終了(E)
のお世話になる。
882868
垢版 |
2018/03/16(金) 13:31:43.38ID:JuQEj+770
>>878
今、下線ついてた!
よく分からないけどそん時の状態によるんだね
2018/03/16(金) 14:26:24.44ID:hHH+8Ile0
・起動時にそのままフリーズ
・しばらく放置してたら、いつの間にかフリーズ
・タブ一覧更新中にフリーズ

画面が半透明になり、応答していません・・・>>881の画像になる。
2018/03/16(金) 14:29:58.23ID:mlPoOjWx0
また起動即フリーズした
浪人ログイントライの表示も出ないまま固まるなんて金返せって思うわマジで
2018/03/16(金) 15:01:59.14ID:5De2vQS80
要するに技術的問題解決出来るスキルのない一般的ユーザーには向いてないブラウザってことですよね
2018/03/16(金) 15:04:38.29ID:hHH+8Ile0
今さっき落ちてた

Windows10の仮想デスクトップ使ってるんだけど、
そっちにJaneStyleを開いたまま、置いてて、
しばらくして、JaneStyleを開いていたデスクトップに戻ってきたら、
画面が行方不明。
どうあがいても画面が出てこなくて、アイコン右クリックして終了したら
応答していませんの>>881のダイアログ。
一体JaneStyleは内部で何をやっているんだ・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:15:50.47ID:BeF79kEJ0
以上
デッドロックの意味がわからないPC初心者or白痴の会話
2018/03/16(金) 15:16:06.54ID:R5xc0Nu/0
フリーズしたって情報を書くのがそんなに悪い事なのか
2018/03/16(金) 15:16:54.55ID:r7yREY9/0
>>868 >>882
3.8xの頃から付いたり付かなかったりなのでそんなもんだと思ってる

4.0出て直ぐにVer. upしたけど、全てのタブの新着チェックで何度かフリーズしたぐらいでその他のフリーズはないな
PCもアプリもほぼ立ち上げたままだけど
フリーズのタイミングは違うけど頻度はVer. up前とあまり変わらないのでこれもこんなもんだと思ってる
2018/03/16(金) 15:30:48.11ID:0VTQrYCM0
フリーズは悪。書く奴も悪。
2018/03/16(金) 15:35:28.29ID:zpnzoW760
使用環境書かずにフリーズ連呼してるからダメなんじゃないかなぁ
「フリーズしました教えてください」ではPCに詳しい人でもアドバイスできないと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:41:10.12ID:BeF79kEJ0
http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/tech/1205323779/

957 :デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 03:10:52
Jane Doe Styleのスレッド本文の表示には何のコンポーネントを使っているのでしょうか?

964 :デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 12:18:59
>>957
JaneLovelyで使われてたもの。名前はTMDITextView

StyleはLovelyベースてゆうかパクリ版。Lovelyのソースが今公開されてるのかは知らん。
なければOpenJaneDoeのTHogeTextView使え
2018/03/16(金) 15:50:07.23ID:mlPoOjWx0
>>891
使用環境なんかとっくに書いたけど4信者はそういう都合悪い書き込みはスルーするんだよ
2018/03/16(金) 15:58:28.95ID:AYC2Xzvp0
>>893
アンカーで示せ
2018/03/16(金) 15:59:00.81ID:FPVIT0cA0
Janeのバージョンに信者もクソもあるかよw
2018/03/16(金) 16:03:41.98ID:MR1KwPIM0
>>885
作り手に技術的問題解決出来るスキルがないから使う側にスキルが必要なんだな
>>891
アドバイスじゃなくてちゃんとしたソフト作れとか早く直せって話じゃないの?
2018/03/16(金) 16:04:03.54ID:NaTIvy3/0
>>852
同じく

みんなで止めようぜ
2018/03/16(金) 16:21:42.68ID:vrZB8qzI0
ID:BeF79kEJ0の言う通り原因はハッキリしている
問題は悲しいかな制作者のスキルが低いため、
原因を特定してあげてるのに対策できないことだ
2018/03/16(金) 16:23:49.21ID:c4IOJa8L0
3.84で調子が変になったってのが正しい認識だと思う
2018/03/16(金) 16:27:16.06ID:vrZB8qzI0
というのは冗談で、Janeを愛する俺は対策版を期待している
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:27:27.64ID:djzAp6RN0
やっぱり寡占になるとダメだね
2018/03/16(金) 16:31:51.19ID:mAIHVD0w0
このスレではざっと抽出してみただけだから漏れあるかもだけど
バグレポートの「使用状況」の機能使って報告してるのはあまり固まらない方だけ
2018/03/16(金) 16:50:43.80ID:R5xc0Nu/0
自分でフリーズ直せる人しか書き込んではいけないって事か
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:53:03.31ID:BeF79kEJ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/112,146,147,183,204,206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/44-45,247-251,404-405,740
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/351
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/374,421,668,905
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/326

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424213277/35,45,238,363
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1126521460/717

これら読んだ上で

>>891
PC詳しい人のアドバイス頼むわ

↑建前↓本音

ねぇねぇどんな気持ち?w
2018/03/16(金) 17:38:34.00ID:DMX/UwX+0
今このスレ更新したら止まったわw
2018/03/16(金) 17:51:52.46ID:/ImQsUqy0
>>904
そんな書き方するとアンチ山下が無理やりフリーズ連呼してるだけ感が強まるな
山下がクズでstyleの出来がイマイチなのと現状フリーズがどのくらい問題なのかは別だろ

俺は3.83から4.0βの上書き移行した時に1回フリーズしただけで後は問題なく使えてるけどな
どうせアプデなかなか来ないだろうからフリーズしない様な使い方探ってくほうが有益だぞ
2018/03/16(金) 17:55:29.58ID:ScpEVvNt0
今日もまた「104.20.26.96」でフリーズ状態で読み込みしようとしたまま無反応状態が続いて、アクセスを切断するとスレタイタブが青文字になるので、クリックして読み直す展開でw。
何度も書いてるが、「104.20.27.96」の時は素直に問題なく読み込めて、「104.20.26.96」の時だけ無反応状態になりやすい・・・

他のフリース状態になる人もアクセス確かめてくれれば助かるw。
2018/03/16(金) 18:06:01.97ID:Jawl/4Yt0
全部ではないにしても広告表示みたいな大事なところが原因で多発するのに何で放置してるんだろね
2018/03/16(金) 18:13:18.54ID:iF2FuFhs0
なぜか絶対に環境を晒そうとしないフリーズ連呼ガイジ
2018/03/16(金) 18:20:00.74ID:10sGfrh50
専門板の煽りカスは煽り言葉も古臭い
2018/03/16(金) 18:27:19.58ID:9E2PoskB0
若いもんが育ってないということか
2018/03/16(金) 18:31:15.88ID:Uba+E3vW0
>>792
亀レスだけど、もし実況だけ落ちるということならばJaneXenoを使えば解決しそう
実況なら見た目と使い勝手はStyleと全く同じだから
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:57:41.29ID:BeF79kEJ0
>>906
しばらばの信者が大量にフリーズ連呼してますけど?

>>907
例の6分40秒問題の延長、
2時間以上も確認済み >>247
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:03:11.05ID:BeF79kEJ0
>>906
デッドロックな。
お前もどうせ>>404-405の意味も理解できないガイジだろうけどw
2018/03/16(金) 20:27:06.59ID:/lzoeF5r0
広告切ったらHDD100%不思議現象がすごい減った
これが原因だったのかよくわからない
2018/03/16(金) 20:34:07.59ID:8XFqw+qw0
>>907
どうやれば”確かめてくれれば助かるw。”のかしら by初心者
2018/03/16(金) 20:52:12.20ID:r7yREY9/0
>>907
hostsに書いて宛先固定してみたけど104.20.27.96でも応答なしになる事があるね
2018/03/16(金) 21:31:41.69ID:1CUAfkBH0
おれは起動時と起動中不意に応答なしってたけど広告除去だけで完治する勢だった
よかった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況