Jane Style Part142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/01(木) 07:16:32.19ID:8vSOs1Pn0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

5ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.5ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
2018/03/14(水) 23:12:56.90ID:6NMAF1I00
タイムアウトの値変更して様子見たけどやっぱりフリーズしました
ちなみに広告はインストール時にバイナリいじって速攻消してるので、
自分の環境では広告云々は無関係
2018/03/14(水) 23:13:55.46ID:6NMAF1I00
書き忘れたけどImageViewURLReplace.datも削除済み
もう手は無いのか
2018/03/14(水) 23:22:10.14ID:sT+Y1ugj0
おっぱいをもむ
2018/03/14(水) 23:27:48.17ID:4PJJ7AOC0
オーパイ
2018/03/14(水) 23:33:30.45ID:6NMAF1I00
おっぱい揉んだけど変わらない
2018/03/15(木) 00:32:03.36ID:/bqkduMp0
>>785
ZIP版落として展開してそのまま使ってみる
NG設定とか悪さしてる可能性もある
2018/03/15(木) 00:42:53.09ID:7znqWFV60
ReplaceStr.txtも削除
2018/03/15(木) 00:50:44.90ID:YwuCV3Xl0
>>787
ReplaceStr.txtを削除したら起動がめっちゃ早くなった ありがとう
2018/03/15(木) 02:18:31.06ID:anHRL7ER0
>>780
多少重くなる程度なら全然いいんだけどな
自分の場合、一時間おきに固まってたのが
広告を消したら一切落ちなくなったから
環境によっては効果は絶大ですぜ
2018/03/15(木) 02:39:46.73ID:7CrfALxk0
最近急にフリーズするようになった
2018/03/15(木) 05:50:19.59ID:jIDgou080
再起動してもまたフリーズ
一体どうなってるんだ
2018/03/15(木) 05:52:52.53ID:OmGurXL20
実況でオートリロード・スクロールやってると頻繁に落ちるクソ
2018/03/15(木) 08:15:03.79ID:tYze+b8f0
フリーズする時は広告が出てなかったから広告に関係あるんじゃないかな
0020B822 : 72 →EB だけで広告もフリーズも無くなったよ
2018/03/15(木) 08:19:21.41ID:xAoxjZGo0
最近フリーズしまくりなんだけど
いい加減なおそよ
2018/03/15(木) 09:15:23.25ID:hUVk/q+H0
ここ1〜2週間、新着チェックするとエラーになることが増えた
大概はそのまま使えるんだけど、操作しようとした瞬間にフリーズすることがたまにある
広告は消してるし、今まではフリーズしたことなんて無かったのに
2018/03/15(木) 09:28:17.43ID:bIuA1iaO0
もうWindows版は放置だろうな

iOS版とAndroid版の公式スレのまずい書き込みは山下があぼーんしてるけど
Windows版はバイナリ書き換え方法書いてても完全スルー
2018/03/15(木) 09:31:08.04ID:2tcySl1u0
このアプリを使わない自由もあるんだよ
2018/03/15(木) 09:38:08.00ID:sTkTf8g00
おいこら
今立ち上げた途端に応答なしのフリーズになって強制終了だぞ
さっさと対策しろよドアホウ
2018/03/15(木) 10:06:58.07ID:6P78fqJ70
>>793
広告によるフリーズが無くなるから頻度は減るけど、
他の要因によるフリーズは発生するよ
2018/03/15(木) 10:15:43.23ID:8FQrlpaV0
落ちるやつはタブいくつ開いてるのか(開きっぱなしか閉じてるか)、NGExの中身は、各所datはどんな状態かってまったく言わないよな。
まあそれ出したら「それお前の使い方が変www」で終わっちまうからな、半島人のようにどうしても自分の所為にしたくないんだろう。
2018/03/15(木) 10:28:22.93ID:sTkTf8g00
>>800
開いてるタブの数はむしろ減らしているのにある日突然フリーズが多発するようになったってことを説明できないバカは引っ込んでろ
さっき書き込みしてすぐ終了して再度立ち上げ直したらまた即フリーズした
今日はこれが4度目の立ち上げだ
2018/03/15(木) 10:59:04.66ID:nIJU1OSY0
フリーズするやつは使うのやめればいいのに
なんでそこまで文句言いながら使い続けるの?
2018/03/15(木) 11:05:53.51ID:QZ6wE6nV0
以前は立ち上げた途端にフリーズすることがたまにあって、立ち上げ直したらその後は普通に使えてたんだけど、
最近は使ってる途中で起こるようになったな
2018/03/15(木) 11:15:11.76ID:anHRL7ER0
>>793
ワイもそれだけで
効果は抜群だったんだけど
スレ見てると広告切ってても固まる人の方が多いみたい
まぁ全ての環境で問題なくってのはムズいんだろうな・・・
一昔前はもっと安定してた気もするが
2018/03/15(木) 11:27:59.06ID:t0hFeWD40
>>800
落ちない奴も一緒だろ

>半島人のようにどうしても自分の所為にしたくないんだろう
これってむしろ山下のやってることじゃん
2018/03/15(木) 12:15:12.87ID:9qZsGh4u0
他者のブラウザ排除して選択肢を奪っといてそれ言うか?
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:15:24.67ID:1JdfatRp0
今日 二度目のフリーズ
しかもパソコンが異常な唸りを上げる
前はこんなことなかったのに何をした
2018/03/15(木) 12:16:59.61ID:bIuA1iaO0
マイニング
2018/03/15(木) 12:18:06.78ID:joILyLfZ0
正直タブレット買ってそれで2chやった方がいいような気がしてきたわ
2018/03/15(木) 12:38:44.17ID:rcrByJRE0
フリーズ連呼中うざいな
zip展開まっさら新品初起動でも固まるわけ?
ちょっとずつ実際の利用環境に持って行きどこでおかしくなるか見極めて
因果添えつつ騒げよ
2018/03/15(木) 12:40:37.76ID:b0dCzCcK0
ここ1週間くらいあり得ないくらいフリーズするからもしやと思って来てみたら同じやつ多いんだな
どうなってんだよ
他の専ブラにした方がいいんかね
その場合何がいい?
2018/03/15(木) 12:42:42.25ID:7DOW/iyj0
>>811
ABONE
2018/03/15(木) 12:48:24.28ID:bIuA1iaO0
>>811
>>214,217
2018/03/15(木) 13:07:32.54ID:bp/lEM4U0
>>804
そもそも固まらない、問題ない
の人は書き込まないんじゃないの?
2018/03/15(木) 13:19:59.39ID:/IxDZi2j0
win10に対応しろよ
いつのパソコン使ってんだよ
2018/03/15(木) 13:22:35.58ID:iXZfWXYJ0
フリーズ祭りだ。ほんと。
2018/03/15(木) 13:28:28.54ID:4cp3dDcp0
正規表現NGで行頭に特定の文字から始まる文のNGが効かなくなりました。
何か5ch側の仕様が変わったのでしょうか?



●あいうえお

(?:^|<br>)●

上記表現でNG出来ません
2018/03/15(木) 13:31:03.32ID:bIuA1iaO0
>>817
実は●の前に見えないスペースが1個あるんだぜ
2018/03/15(木) 13:36:08.36ID:9qZsGh4u0
見えない宇宙を隔てた先にあるうんこ
2018/03/15(木) 13:41:16.65ID:rcrByJRE0
したらばなら効くけど2/5chなら以前でも効かんな
2018/03/15(木) 14:07:02.55ID:DdvhnKTO0
これでいける。余計なの入ってるけど
(^\●|[\s\r\n]+\●)

最短だとこうか
\s●
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 14:10:06.88ID:mvIGO7g90
固まるのどうにもならんのか
おまえらも山下と変わらんレベルやないか
2018/03/15(木) 14:32:32.44ID:7vY3k2wC0
いやーさすがに山Pよりはちょっと劣るわ
2018/03/15(木) 14:38:03.60ID:4cp3dDcp0
>>818
>>821
ありがとうございます。試してみます
2018/03/15(木) 14:40:41.08ID:sTkTf8g00
さっきき今日5回目の立ち上げで少し書き込みして終了したらそのあと2回続けて起動即フリーズした
これは今日8回目の立ち上げによる書き込み
2018/03/15(木) 14:57:30.29ID:sTkTf8g00
きが一つ多かったw
2018/03/15(木) 15:03:25.49ID:0ym4Jwi/0
じゃねフリーズはどうでもよくて
PCフリーズがなくなった
こういう人いない?メモリも使用料減ったし
2018/03/15(木) 15:26:28.48ID:OsP0Ik8r0
一日数回フリーズするかと思えば
数週間まったく問題ない時もある
たぶん原因は広告の種類だろうね
2018/03/15(木) 15:43:00.24ID:+akugeBT0
>>828
お前は文盲か知的障害者の類か?
ヒント: >>428 >>644 >>670 >>769 >>781 >>799


こういう風に程度が低いから
○ane厨は大昔からバカにされている
2018/03/15(木) 15:43:02.56ID:0ym4Jwi/0
いつおきるかふめいだよね
自分はじぇね落ちてもどうでもいいぐらいの頻度だったからいいんだが
月2〜10回だし。
PCがにぶく固まらなくなったのがうれしい
2018/03/15(木) 15:59:48.30ID:OsP0Ik8r0
早く対応してくれよ
2018/03/15(木) 16:06:28.63ID:0ym4Jwi/0
0からこのソフト作り直すと相当面倒なの?
仕様書いてプログラムかいてみたいいして公募していけば作れそうだが

ソフトでお金稼いでるから無理か
2018/03/15(木) 16:58:59.04ID:luVr747b0
>>803
おなじく
2018/03/15(木) 17:03:33.90ID:3ScfKioV0
広告切り替わる時重くなるよ
2018/03/15(木) 17:04:39.57ID:0ym4Jwi/0
有料で軽量janeってつくればいいのにね
そのうち無料化
2018/03/15(木) 18:38:40.94ID:OsP0Ik8r0
2日ぶりにフリーズ
2018/03/15(木) 18:53:48.46ID:0ym4Jwi/0
今のところ固まらないわ
固まるとき連続なんだよな
2018/03/15(木) 18:59:48.70ID:sbSklxmD0
全画面にして>>11をやり直してからフリーズ無くなり早1week
起動が遅いのは変わらないけど快適
みんな自分だけ幸せになってゴメン(^O^)
2018/03/15(木) 22:13:04.74ID:DpJOrasK0
なんかいろいろ混ざってて混乱する
フリーズするって書き込んでる半数は確実に広告表示したまま使ってるのが想像できる書込みだね
2018/03/15(木) 23:08:55.16ID:Jt9kGyp70
夜間はフリーズの頻度が落ちる気がする
2018/03/15(木) 23:20:24.74ID:+akugeBT0
>>740
またデッドロックしたアカヒしね、同じくこの箇所だった


丸4ヶ月放置
デッドロックと指摘されはじめて丸1ヶ月放置
2018/03/15(木) 23:28:49.99ID:Jt9kGyp70
トラフィックが絡むと使ってる側としては対処のしようが無いなあ
我慢するしかないのか
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:52:02.78ID:+akugeBT0
トラフィックがあろうが、鯖がどんな応答を返そうが

落ちる、無限ループ、デッドロック
そんなものは一歩間違えば脆弱性だから
公開しちゃいけないプログラムだろ

鯖が乗っ取られ、
デタラメなデータを返されたとしても
まともに動かなければならない
2018/03/16(金) 00:00:50.37ID:bEHQCB5+0
だがね、俺のところでは、ほぼ毎日数時間は使ってて書き込みも頻繁にしてるんだが
どんなに鯖が混んでようが、またLANが断線しようがダンマリにならないわけで
ダンマリになるには、なんか特殊な条件がありそうなんだけどね
広告・正規表現・画像あたりから設定を調べてはどうだろう?
2018/03/16(金) 00:04:39.56ID:AYC2Xzvp0
普通にインストールして広告付きで普通に使っている分にはなんの不自由もしないのだが…
フリーズする人ってどんな環境なの?ちな PhenomIIx6
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:00.93ID:BeF79kEJ0
>>844
原因(というより結果、アドレス)特定してんだけど、まだそれをいうか?w

↓ろくにログも読めない知的障害者さん

>広告・正規表現・画像あたりから設定を調べてはどうだろう?
2018/03/16(金) 00:06:23.47ID:Wu49FuM70
>>844
いい加減学習しろよ
そんな切り分けできるやつが
ここで喚くわけないだろうw
 
ソフトが駄目だねって言って欲しいだけなんだから
そうだねと言っとけばいいんだよ

そもそもこの喚いてる連中が解決してもしなくても
どうでもいいだろうw
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:08:10.98ID:BeF79kEJ0
ヒント: ID:wc7hSTG70 [2/2]

これで理解できないならサルだ
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:15:20.63ID:djzAp6RN0
何でもいいからはよ対策しろや
2018/03/16(金) 01:21:35.00ID:bEHQCB5+0
>>848
俺は、
3.83,3.84,4.00(メイン、過去からの継続)、4.00新規と4つ並存させているが
そのどれもフリーズしないんだよ
2018/03/16(金) 01:28:02.32ID:bEHQCB5+0
ところで、今まで「フリーズしない」なんてことで書き込むことがあるなんて思ってもいなかったぜ
2018/03/16(金) 02:25:20.73ID:TAF31Os70
もう、朝から、こればっかりですわー

https://i.imgur.com/BWtTJ9T.png
2018/03/16(金) 02:29:55.71ID:TAF31Os70
>>845
AMDで大丈夫ということは、年末くらいから騒がれてるアレが原因なのか?
2018/03/16(金) 02:34:05.89ID:J1FxHYrz0
俺も 特にスレに貼られた画像を一括保存しようとした時に3回に2回はなるかな
2018/03/16(金) 05:22:29.86ID:i0StCQMr0
最近フリーズ良くするようになったので来たんですが同じ人多いみたいですね
2018/03/16(金) 05:32:19.99ID:uR4ddYq70
声大きい少数人が騒いでるだけ
多くの人は問題なく使えてます
2018/03/16(金) 05:45:08.14ID:9AaZ218N0
俺も不具合なく使えてる
弄ってるのは広告消しだけで
至ってノーマルに近い
Win7(x64)pro/i3_3.30GHz,M_8G
2018/03/16(金) 07:01:48.01ID:qhWTu7/D0
4.00が何らかの環境下で不具合出してるのは確実なのに何も問題ないみたいな言い方する奴は山下本人かよ
2018/03/16(金) 08:09:41.95ID:MR1KwPIM0
>>856
>多くの人は問題なく使えてます
これが何でお前に分かるんだ?
どうやって調べた?
2018/03/16(金) 08:10:18.11ID:bEHQCB5+0
そこまで言ってないだろ
フリーズなんてしない人もいるんだから、その原因を探ってみたらって言ってるにすぎん
ところで昨年の11月以降、つい最近までフリーズするするって言ってる人は殆どいなかったんだよ
その点を踏まえて、最近強制的に5chに乗り換えてきた人が騒いでるだけのように見えるんだがね
2018/03/16(金) 08:25:59.67ID:MR1KwPIM0
>>860
>そこまで言ってないだろ
そこまでってどこまで?

>ところで昨年の11月以降、つい最近までフリーズするするって言ってる人は殆どいなかったんだよ
おいおい
前スレでフリーズを含む書き込み16
前前スレでフリーズを含む書き込み21
その前のスレでフリーズを含む書き込み29
2018/03/16(金) 08:33:54.78ID:wX21wy4e0
>>861
> 前スレでフリーズを含む書き込み16
> 前前スレでフリーズを含む書き込み21
> その前のスレでフリーズを含む書き込み29
それが同一人物じゃないって何でお前に分かるんだ?
どうやって調べた?
2018/03/16(金) 08:47:28.37ID:MR1KwPIM0
>>862
同一人物じゃないって俺は言ってないよ
でもほとんどいないは嘘だよな
で、人に聞くなら先に俺の問に答えてからにしてくれ
2018/03/16(金) 09:15:50.78ID:vrZB8qzI0
>>860
あんたの言ってることは合ってる
書き込みの際にタイムアウトするまで一時的に固まることは以前からあった
そして復帰不能なフリーズが発生するようになったのは、3月に入ってから
スレタイ検索のff2chが無くなってff5chに強制移行した時期とほぼ一緒かな
俺のメモを見る限り初回発生が3月2日だから
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:03:54.69ID:szqltgJ60
早く直して〜
2018/03/16(金) 11:11:40.24ID:vEns8hbh0
問題を再現させる方法が提示されてないから無理そうだな
2018/03/16(金) 11:13:44.01ID:f0A2ybK70
なんか、書き込みをしたスレが「最近書込」で一番上に上がって来てないとか、
自分のじゃない書き込みが「自分」って表示されてそれに対するレスが「返信」と表示されたり変なところが色々あるなあ
2018/03/16(金) 11:50:41.36ID:JuQEj+770
>>867
あるある。
自分の書き込みに自分表示が無かったり、タブの新着チェックした時に返信があると
そのタブに下線が入ってたのに、最近それが無くなってる
昔は無かったから別にいいけどさ
2018/03/16(金) 11:52:00.65ID:TiCxmrTd0
フリーズしない側は情報出すのに
フリーズする側は情報出さずに騒いでいるだけだよな
2018/03/16(金) 11:52:57.82ID:ust4Z/pz0
浪人持ってる人書込みで浪人ボタン押すとどうなるの?
2018/03/16(金) 11:57:49.16ID:MR1KwPIM0
>>869
>フリーズしない側は情報出すのに
出してないじゃん
2018/03/16(金) 12:01:08.37ID:vEns8hbh0
>>869
そうだね
情報を出す知能の無い人の環境でフリーズが発生する
ってことが判明しているだけだね
2018/03/16(金) 12:41:18.93ID:TAF31Os70
>>869
正規表現ナンタラとか使ったことねーよ。
普通に、スレ読み込んで、画像貼ってあったらビューワーで見て、ときどき書き込んで
くらいのことしかしてねーよ

それでも、“5ちゃねるブラウザ は応答していません”が頻発
2018/03/16(金) 12:43:16.97ID:TAF31Os70
ってか、なんで、EdgeとかChromeとかFirefoxとかで表示すると落ちスレも全部表示できるのに、
特化している専用ブラウザで表示できないの?
2018/03/16(金) 12:48:02.51ID:cbFd9xit0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2018/03/16(金) 13:07:42.54ID:MR1KwPIM0
>>874
それは過去スレのdat開放してるかどうかの問題じゃないのか?
2018/03/16(金) 13:13:16.45ID:vrZB8qzI0
>>869
フリーズする側の情報は上の方に散々出てるだろ
そもそもフリーズしないと言い張ってる人の一部は、
フリーズしてるかどうかの判断もできてない可能性がある
2018/03/16(金) 13:23:17.25ID:VOvn7rae0
まず「フリーズ」の定義から・・・って何周するつもりだよ
環境もそうだが詳しい症状も書かずフリーズ連呼してどうにかなるとでも思ってるんだろうか
せっかく固まるという環境を書いてる人だっているのに、それに続こうともしない
もう放置しとけばいいよ

>>868
下線は返信レスが最新レスの状態でなければ付かない
2018/03/16(金) 13:25:52.60ID:TAF31Os70
>>876
開放するもしないも同じものが並のフェブブラウザで見れて専用のこれで見れんとか何のために特化した専用ブラウザなんやら
2018/03/16(金) 13:26:57.00ID:MR1KwPIM0
>>879
それは5ch運営側の問題だから
専ブラ側でどうにでもなる問題じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況