ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)
ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
※前スレ
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1487993912/
探検
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part15
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 10:14:55.94ID:5xOUvpzJ02019/12/05(木) 16:38:11.93ID:cZ4nM6KO0
2019/12/05(木) 16:41:40.00ID:zq6DM0oX0
ちょっと前の半額コードだけどZD50入れれば今でも使えそうに見える
2019/12/05(木) 17:18:51.05ID:CKbmm3x40
でも新規だけだね
既存でも有効期限が近けりゃいいけど
先日の35%オフで買っちゃったよ
既存でも有効期限が近けりゃいいけど
先日の35%オフで買っちゃったよ
2019/12/05(木) 17:28:11.96ID:/Fd8p/vy0
上に書いてた有効期限ギリなら新規更新で50オフで買えそうやね
2019/12/05(木) 23:21:09.72ID:VGfrLxJx0
試したぞ、おい、まだ使えるぞ、ZD50
半額の1年$11.90だぞ。
新規でカートに入れてからコード入れると半額だ。
新規じゃなくても、有効期限近い奴はメールアドレス同じにすれば、既存のライセンス切れると自動で引き継がれるよ。
但し、ライセンス更新じゃ無いから、買った日から有効期限がカウントされる。
もっと早く教えてよ35%で買っちゃった。
でもこのコードは来年の11−12月でまた使えそうだ。ニヤリw
半額の1年$11.90だぞ。
新規でカートに入れてからコード入れると半額だ。
新規じゃなくても、有効期限近い奴はメールアドレス同じにすれば、既存のライセンス切れると自動で引き継がれるよ。
但し、ライセンス更新じゃ無いから、買った日から有効期限がカウントされる。
もっと早く教えてよ35%で買っちゃった。
でもこのコードは来年の11−12月でまた使えそうだ。ニヤリw
2019/12/06(金) 12:22:45.06ID:oqDWzFVB0
更新切れてる場合はどうなるの?
2019/12/06(金) 12:40:48.94ID:dVFuDnbG0
切れてるなら新規じゃん
2019/12/06(金) 13:08:02.23ID:rcZqtWGg0
毎年11ー12月はプロモーションでかなり安くなるから、毎年この時期に更新するようにすればいい。
更新月が1−6月くらいなら、思い切って今半額で購入すると毎年最安値で更新でき事になる。
ずっと使うなら1回ぐらい少し損してもいいと思うよ。
更新月が1−6月くらいなら、思い切って今半額で購入すると毎年最安値で更新でき事になる。
ずっと使うなら1回ぐらい少し損してもいいと思うよ。
2019/12/06(金) 14:24:36.78ID:IeXLbKkR0
RoboFormはATOKと相性が悪くて使えない
ブラウザでかな入力しようとすると変なローマ字風になって出てくるよな
うまい対策があるのかな
ブラウザでかな入力しようとすると変なローマ字風になって出てくるよな
うまい対策があるのかな
2019/12/06(金) 15:02:06.76ID:A5+ZJ7fr0
んなこたーない
2019/12/06(金) 15:04:36.40ID:p9QEPoPx0
>>830
嘘吐きは泥棒の始まり
嘘吐きは泥棒の始まり
2019/12/06(金) 17:11:22.25ID:rlqZfLHV0
クラウド保存にしてるんだけど保管庫をローカル(WinPC)に保存しないようにする設定が見つからない
もしかしてローカルに必ず保管庫が残ってしまう?
もしかしてローカルに必ず保管庫が残ってしまう?
2019/12/06(金) 18:34:55.77ID:na2rL6ct0
>>833
直接クラウドでやり取りしてるんじゃなくローカルに保存されてるデータをクラウドで同期してる
直接クラウドでやり取りしてるんじゃなくローカルに保存されてるデータをクラウドで同期してる
2019/12/06(金) 18:57:37.54ID:rlqZfLHV0
>>834
あーそうなんだ
ってことはPC盗まれたらオフラインでも保管庫にアクセスできちゃうわけか
Windows HelloでマスターパスをスキップしてたんだけどPINでも通れてしまうんだよね
指紋認証を使いたい場合はWFBにしといたほうがまだマシなのかな
あーそうなんだ
ってことはPC盗まれたらオフラインでも保管庫にアクセスできちゃうわけか
Windows HelloでマスターパスをスキップしてたんだけどPINでも通れてしまうんだよね
指紋認証を使いたい場合はWFBにしといたほうがまだマシなのかな
2019/12/06(金) 19:23:08.54ID:v/WOuzc/0
Windows版にPINなんかあったっけ?
2019/12/06(金) 19:52:46.55ID:rlqZfLHV0
Windows HelloのPI
2019/12/06(金) 19:55:42.35ID:rlqZfLHV0
Windows HelloのPINのことね
2019/12/06(金) 21:21:49.74ID:sddQ2N0Y0
ぐぐるとPIN消せるじゃないか
2019/12/08(日) 07:04:53.82ID:+BrCRV9O0
たまにシャットダウンに失敗するのはロボフォームのせいだった
それでスタートアップから外してデスクトップにショートカットを作った
必要な時だけアイコンをクリックして使っている
それでスタートアップから外してデスクトップにショートカットを作った
必要な時だけアイコンをクリックして使っている
2019/12/08(日) 08:55:30.08ID:yUthWXlf0
何でもかんでもロボフォームのせいにして幸せになれるならそれでいいじゃないか
2019/12/08(日) 13:16:48.51ID:r/VLaxxh0
同期をOFFにしてるのに
同期しますか?のポップアップが右下に頻繁に出てくる
これどうにかならないの
同期しますか?のポップアップが右下に頻繁に出てくる
これどうにかならないの
2019/12/09(月) 06:31:27.52ID:v9f5hkr50
出てこない
2019/12/09(月) 08:40:42.98ID:VTNsgrfx0
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 15:16:33.74ID:3hL0WO5V0 試用版はバックアップがとれんくなったな
2019/12/18(水) 15:55:15.65ID:8hVkz1130
同期要求のポップアップなんだこれ
1ヶ月後にしてるのに何度も出て来るぞ
1ヶ月後にしてるのに何度も出て来るぞ
2019/12/18(水) 17:27:07.74ID:udSz+5LY0
14日ごとにパスワード入力しろって出るんだけど
なにこれ?
なにこれ?
2019/12/18(水) 18:12:47.34ID:ZHBMAIDJ0
2019/12/19(木) 01:46:17.53ID:M00GQ4q+0
>同期要求のポップアップ
オンラインで同期しないように設定してるけど、もうこれ出来なくなるのかな?
オンラインで同期しないように設定してるけど、もうこれ出来なくなるのかな?
2019/12/24(火) 13:46:17.62ID:LRVOVm740
泥のchromeで入力できない問題
はよ何とかしてくれ〜
はよ何とかしてくれ〜
2019/12/24(火) 19:13:02.47ID:L6Q6IEe90
>>850
その件過日playのレビューでボロクソに書いてやったけど詰まるところRoboをデフォルトブラウザにしろって事じゃないの?
その件過日playのレビューでボロクソに書いてやったけど詰まるところRoboをデフォルトブラウザにしろって事じゃないの?
2019/12/24(火) 23:24:50.69ID:LRVOVm740
>>851
最新版で修正されたみたいだ!
最新版で修正されたみたいだ!
2019/12/26(木) 21:18:43.21ID:e9Zw9dMN0
なんかいきなり7がつかえなくなったんだけど?
2019/12/26(木) 21:28:26.82ID:e9Zw9dMN0
>>798
この辺ダウンロードできるのかな?
この辺ダウンロードできるのかな?
2019/12/26(木) 21:46:25.42ID:bekSLqVw0
>>854
スレ内を7.9で検索するだけやん
スレ内を7.9で検索するだけやん
2019/12/26(木) 21:59:23.17ID:e9Zw9dMN0
>>855
おおすんません
おおすんません
2019/12/26(木) 22:13:24.96ID:iCMmICuM0
無料7使ってたけどお布施して8にしたら
IEは問題ないけどchromeがなんかしょぼいかんじのになるんだけど
IEと同じメニューは出せないんかな
IEは問題ないけどchromeがなんかしょぼいかんじのになるんだけど
IEと同じメニューは出せないんかな
2019/12/27(金) 00:35:22.81ID:kTCLkLg80
活性化回数をリセットするのって
いまもボブにお願いするの?
いまもボブにお願いするの?
2019/12/27(金) 02:45:19.58ID:ZZ8ocKX20
RoboForm extension no longer works with RoboForm 7 and earlier versions. Please upgrade your RoboForm.
って出てChromeで使えなくなった
って出てChromeで使えなくなった
860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 03:17:45.40ID:XF7z1/w50 >>859
同じく。どうしよう。。
同じく。どうしよう。。
2019/12/27(金) 04:58:45.35ID:3l05Lxsq0
12/26に更新きて8.6.5.5でダメになったみたいね
8.6.2.xは使えるからどっかで拡張ファイル入手してくればいいんでないの
v7付属のは認識しないサイトが多かったわ
8.6.2.xは使えるからどっかで拡張ファイル入手してくればいいんでないの
v7付属のは認識しないサイトが多かったわ
2019/12/27(金) 05:05:04.25ID:H3MYNkFy0
>>859>>860
同じく。8を入れ直したら拡張機能は復活したものの
7のデータを8に移行する方法が全然分からんっていうか8が全般使いづらいので
7使ってたんだけど…クラウド化とか別にいらないし逆に怖い
同じく。8を入れ直したら拡張機能は復活したものの
7のデータを8に移行する方法が全然分からんっていうか8が全般使いづらいので
7使ってたんだけど…クラウド化とか別にいらないし逆に怖い
2019/12/27(金) 05:24:02.17ID:H3MYNkFy0
なんとか7からまとめてインポートで8にしたけど
7無料版のような10個までの制限ないのかな
一気にまとめて入れても特に10個制限なしでプロフィール分けしなくてもよくなってた
全然8について知らんからこれから調べるが
インポートした後に多少サイトによって不具合あるから上書き保存しないとダメなところある
7無料版のような10個までの制限ないのかな
一気にまとめて入れても特に10個制限なしでプロフィール分けしなくてもよくなってた
全然8について知らんからこれから調べるが
インポートした後に多少サイトによって不具合あるから上書き保存しないとダメなところある
2019/12/27(金) 05:30:39.77ID:H3MYNkFy0
試用期間はあと 29 日って出てたが
無料ライセンスでもログイン数制限撤廃してたんだな
まぁとりあえず使ってみるか…
無料ライセンスでもログイン数制限撤廃してたんだな
まぁとりあえず使ってみるか…
2019/12/27(金) 06:09:51.38ID:VNdZu6800
仕方なく8にしたけど
自動記入のボックス
ウインドウ内に表示とかはできなくなったの?
右横上部固定なの
自動記入のボックス
ウインドウ内に表示とかはできなくなったの?
右横上部固定なの
866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 12:11:19.47ID:Ui9xjVZz0 WIN7使いで同じくクロームで使用できなくなった
8にアップデートしろって言ってる
仕方ないので8DLしてきてインストしたら途中でインスト画面落ちちゃう
7からデータも移行できないし8もインストできない
どうしろと?
8にアップデートしろって言ってる
仕方ないので8DLしてきてインストしたら途中でインスト画面落ちちゃう
7からデータも移行できないし8もインストできない
どうしろと?
867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 12:45:24.91ID:XF7z1/w50 クラウド使いたくないから7使ってたのに。
8.6.2.xの拡張ファイル入手しても自動でアップデートされてしまうんじゃないかな?
そもそも8.6.2.xの拡張ファイルがどこにあるのかわからないけど。
8.6.2.xの拡張ファイル入手しても自動でアップデートされてしまうんじゃないかな?
そもそも8.6.2.xの拡張ファイルがどこにあるのかわからないけど。
2019/12/27(金) 12:55:28.76ID:W8TBIkJd0
そもそも未だに7なんて使ってんなよ知障かよ
2019/12/27(金) 12:59:02.39ID:xRdE/AjZ0
7使ってまっせ
chromeからの追い出しに他に移るか思案中
chromeからの追い出しに他に移るか思案中
2019/12/27(金) 13:01:54.28ID:JZxJaBCF0
無料スマホアプリ版で同期せずにPC版のバックアップデータをインポートすることはできないのかね
2019/12/27(金) 13:25:41.95ID:3l05Lxsq0
2019/12/27(金) 13:36:15.64ID:cVFhnutw0
2019/12/27(金) 13:46:32.48ID:cVFhnutw0
RoboForm 7がChromeで使えないってこと?同じくクラウドは嫌なんだけど、簡単にできる方法おしえて
2019/12/27(金) 13:51:30.48ID:H3MYNkFy0
>>859の通り、7は対応しないんでアプデしろと(8入れなさい)いうことなので
8落としてきてインストしたら拡張の方が反応して復活する
8はアカウント制でアカを登録する作業から始まるので普通にパスワード入れて作る
まっさらな状態で始まるのでタスクアイコン→オプション→アカウントとデータの高度な設定から
セブンのデータをインポートで、前に7で使ってたID/PWなどのフォルダを一括で読み込む
読み込むとIMPORTなんちゃら7みたいなフォルダで全部入るので
あとそれ編集してフォルダ移動したりなんなり使いやすいようにしたらいい、とにわかの自分が言ってみる
7と8の無料・試用の説明をみたら7ほどの縛りはないようなので
8に移行して早めに慣れた方が良さげかなとは思った
課金版じゃなければクラウドバックアップは付かないので
単純に起動時にログインするかだけの違い(他人がPC悪用しないようにするため?)
一応自分Win7で使ってる。10使いづらいので7に戻して使ってる
ブラウザはChrome最新版。ロボフォームないとたぶん生きていけないくらい助かってる
8落としてきてインストしたら拡張の方が反応して復活する
8はアカウント制でアカを登録する作業から始まるので普通にパスワード入れて作る
まっさらな状態で始まるのでタスクアイコン→オプション→アカウントとデータの高度な設定から
セブンのデータをインポートで、前に7で使ってたID/PWなどのフォルダを一括で読み込む
読み込むとIMPORTなんちゃら7みたいなフォルダで全部入るので
あとそれ編集してフォルダ移動したりなんなり使いやすいようにしたらいい、とにわかの自分が言ってみる
7と8の無料・試用の説明をみたら7ほどの縛りはないようなので
8に移行して早めに慣れた方が良さげかなとは思った
課金版じゃなければクラウドバックアップは付かないので
単純に起動時にログインするかだけの違い(他人がPC悪用しないようにするため?)
一応自分Win7で使ってる。10使いづらいので7に戻して使ってる
ブラウザはChrome最新版。ロボフォームないとたぶん生きていけないくらい助かってる
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 14:01:13.74ID:H3MYNkFy0 ttps://help.roboform.com/hc/article_attachments/360010419351/freeVSevery.png
ロボフォーム8においてもデータはローカルに保存
ロボフォーム8においてもデータはローカルに保存
2019/12/27(金) 14:02:52.00ID:cVFhnutw0
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 14:10:56.44ID:H3MYNkFy0 製品情報のところに試用期限出てるけど
・ロボフォーム8のデスクトップは無料でご利用頂けます
とあります
あと他の説明サイトだと ttps://sysarc.info/use-free-roboform/
・30日の有効期限終了後は自動的に「無料版ライセンス」扱いになります。
8の無料版ライセンスはデスクトップ1台だけなら無期限にずっと使るライセンスです。
つまり、デバイス1台だけならずっとつかえる「7までの買い切りと同等」のライセンスです。
とあるので、エブリウェアを買う必要があるのは複数台で使うとかそういう環境の人くらいかと
自分も今朝方8にしたばかりで情報手探りですが、よほどのことが起きなければまぁ大丈夫かなと
・ロボフォーム8のデスクトップは無料でご利用頂けます
とあります
あと他の説明サイトだと ttps://sysarc.info/use-free-roboform/
・30日の有効期限終了後は自動的に「無料版ライセンス」扱いになります。
8の無料版ライセンスはデスクトップ1台だけなら無期限にずっと使るライセンスです。
つまり、デバイス1台だけならずっとつかえる「7までの買い切りと同等」のライセンスです。
とあるので、エブリウェアを買う必要があるのは複数台で使うとかそういう環境の人くらいかと
自分も今朝方8にしたばかりで情報手探りですが、よほどのことが起きなければまぁ大丈夫かなと
2019/12/27(金) 14:12:19.54ID:cVFhnutw0
>>875
ウェブアクセスって今使えなくなってるChromeの拡張の事?
ウェブアクセスって今使えなくなってるChromeの拡張の事?
2019/12/27(金) 14:18:38.86ID:kTCLkLg80
クロームつかえないの痛いわー
拡張古いのどこかにないの?
拡張古いのどこかにないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 14:28:35.73ID:H3MYNkFy0 長いURLになってたので公式のURLは省略すると
・ロボフォームのウェブアクセス
ここではロボフォームアカウントへログインしてロボフォームのデータにウェブアクセスする方法をご案内します。
1. あなたのロボフォームアカウントに以下からログインします:
https://online.roboform.com/login?lang=jp
2. ロボフォームアカウントにログインするとログイン、アイデンティティ、メモなどの
ロボフォームデータの表示や名前変更が可能となります。
また電子メールアドレスや電話番号の変更、ワンタイムパスワード機能の設定などが行えます。
とか、たぶんオンライン機能全般=課金で、ローカル保存=無料に分けられてるので
期限切れて使えなくなるってことはないんじゃないかな
もし、そういう仕様にして7の拡張対応をなくしたなら、結構クレームいくだろうから
とりあえず、隈なく公式の8の説明を見ておくしかないかな
試用期限無理やり切らそうとしたが(日付を1ヶ月先)無理だった。どこか別なところでカウントされてるっぽい
むしろ1ヶ月後に設定したらWin7サポート終了の青画面がでてびっくりした
・ロボフォームのウェブアクセス
ここではロボフォームアカウントへログインしてロボフォームのデータにウェブアクセスする方法をご案内します。
1. あなたのロボフォームアカウントに以下からログインします:
https://online.roboform.com/login?lang=jp
2. ロボフォームアカウントにログインするとログイン、アイデンティティ、メモなどの
ロボフォームデータの表示や名前変更が可能となります。
また電子メールアドレスや電話番号の変更、ワンタイムパスワード機能の設定などが行えます。
とか、たぶんオンライン機能全般=課金で、ローカル保存=無料に分けられてるので
期限切れて使えなくなるってことはないんじゃないかな
もし、そういう仕様にして7の拡張対応をなくしたなら、結構クレームいくだろうから
とりあえず、隈なく公式の8の説明を見ておくしかないかな
試用期限無理やり切らそうとしたが(日付を1ヶ月先)無理だった。どこか別なところでカウントされてるっぽい
むしろ1ヶ月後に設定したらWin7サポート終了の青画面がでてびっくりした
2019/12/27(金) 14:31:24.63ID:cVFhnutw0
>>880
有難うございます。ウェブアクセスってロボフォームアカウントの事のですね。
有難うございます。ウェブアクセスってロボフォームアカウントの事のですね。
2019/12/27(金) 15:47:52.08ID:LqtTUfpg0
>>880
試用期限無理やり切らそうとしたってバイナリでもいじったの?
試用期限無理やり切らそうとしたってバイナリでもいじったの?
2019/12/27(金) 16:29:36.84ID:TelORoKc0
8も試用期限切れたら10個制限だよw
2019/12/27(金) 16:45:42.50ID:tbSX0SqJ0
https://help.roboform.com/hc/ja/articles/115005357807-%E4%BE%A1%E6%A0%BC-%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%98
無料ライセンス(従来のデスクトップライセンスと同等): ロボフォーム8では従来のログイン数の制限などが撤廃されました。従来のデスクトップライセンスが無料になったと言えます。なお、インストール時にロボフォームアカウント(無料)の作成は必要です。
無料ライセンス(従来のデスクトップライセンスと同等): ロボフォーム8では従来のログイン数の制限などが撤廃されました。従来のデスクトップライセンスが無料になったと言えます。なお、インストール時にロボフォームアカウント(無料)の作成は必要です。
2019/12/27(金) 17:00:21.56ID:hsEUXu1M0
そのうちfirefoxも切られるかなあ
7使えないならぶっちゃけロボフォームに拘る理由ないんだよね
他のソフトに移行考えるかあ
7使えないならぶっちゃけロボフォームに拘る理由ないんだよね
他のソフトに移行考えるかあ
2019/12/27(金) 17:15:06.37ID:gId7A2XC0
>>883
バカ?
バカ?
2019/12/27(金) 17:32:50.65ID:W8TBIkJd0
>>885
お前がこの世から消えても誰も困らない真実
お前がこの世から消えても誰も困らない真実
2019/12/27(金) 18:11:22.66ID:3EzH5oCI0
使ってなかったPCのネットワークを遮断して8.6.2.2のアドオンを取り出してインストールしたけどまた勝手にアップグレードされるんだらうか
2019/12/27(金) 18:24:15.99ID:7BaQXedg0
>>883
あほ
あほ
2019/12/27(金) 18:48:08.93ID:VNdZu6800
インストールの時のアカウントつくる画面
×で閉じても先進むで
×で閉じても先進むで
2019/12/27(金) 18:50:52.26ID:XguE3sIC0
>>852
されてねえよ
されてねえよ
2019/12/27(金) 19:00:32.99ID:1EmEc0cY0
>>888
はい
はい
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 20:15:35.41ID:Ui9xjVZz02019/12/27(金) 22:02:00.16ID:Kdn1ut1k0
>>866
Win8どこでDLできるの?
Win8どこでDLできるの?
2019/12/27(金) 22:29:32.20ID:rfjYBRHR0
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 22:59:06.81ID:Ui9xjVZz0 >>894
ロボ8のこと
ロボ8のこと
2019/12/27(金) 23:42:07.96ID:H3MYNkFy0
>>882
> 試用期限無理やり切らそうとしたが(日付を1ヶ月先)無理だった
って書いてるので分かるかと思ったんだが、時間を弄っただけ
昔はよく期限付きのものを日付いじって期限きれないようにする方法があったのでその逆
> 試用期限無理やり切らそうとしたが(日付を1ヶ月先)無理だった
って書いてるので分かるかと思ったんだが、時間を弄っただけ
昔はよく期限付きのものを日付いじって期限きれないようにする方法があったのでその逆
2019/12/28(土) 00:18:52.78ID:nqUsGtqL0
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 01:02:25.31ID:4qaSUeTs0 ChromeやFirefoxの拡張からRoboFormを使う場合、必然とクラウド上で同期をする仕組みだから、無料で使えると言われている範囲でのスタンドアローンの動作は無理ではないだろうか
2019/12/28(土) 01:14:24.62ID:Kh6seatt0
>>898
7のような制限がないと公式が言ってるから要らないと思う
先に8使って期限切れた人のレビュー探してみるけどあったら既に報告があると思う
自分はあまりスレ見てなかったし7を使い倒してた状態だったので8はよく知らないが
7のような制限がないと公式が言ってるから要らないと思う
先に8使って期限切れた人のレビュー探してみるけどあったら既に報告があると思う
自分はあまりスレ見てなかったし7を使い倒してた状態だったので8はよく知らないが
2019/12/28(土) 02:35:03.18ID:7LnKRLMs0
Chromeで7が一切使えなくなって
もう8を購入して普通に使うかと最新版をインストールした
試用期間って終了してたら何かあるの?
うちの779日前に試用期間が終了してるけど普通に使えてる
https://i.imgur.com/yiigV8x.png
もう8を購入して普通に使うかと最新版をインストールした
試用期間って終了してたら何かあるの?
うちの779日前に試用期間が終了してるけど普通に使えてる
https://i.imgur.com/yiigV8x.png
2019/12/28(土) 02:50:44.14ID:Kh6seatt0
エブリウェアのフル機能が使えないだけで
特にPC1台で使ってるなら何も困らないだろうなと
特にPC1台で使ってるなら何も困らないだろうなと
903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 04:40:37.49ID:LaRALAZJ0 ロボフォーム8のオンラインストレージにパスやら保管するならクラウド版買ってくださいねってこと
それ以外は無料の期限無しローカル保存版でって意味
有料のオンラインストレージに保管するなら、他機種でも使えますよ
7は買い切りのローカル保存版だった
それ以外は無料の期限無しローカル保存版でって意味
有料のオンラインストレージに保管するなら、他機種でも使えますよ
7は買い切りのローカル保存版だった
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 07:21:18.98ID:tJE6ZGSr02019/12/28(土) 10:34:48.01ID:8/y06VX30
>>871
ほんとだupdateurlを変えたら助かった。サンキューです
ほんとだupdateurlを変えたら助かった。サンキューです
2019/12/28(土) 11:24:43.56ID:25hi8xwo0
Chromeの拡張機能で、「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」で
roboformのインストール先のchoromeフォルダを読み込めば、一応アイコン出て来るよ。
manifest.jsonをテキストエディタで開いて、www.roboform.comを消したほうがいいかも
roboformのインストール先のchoromeフォルダを読み込めば、一応アイコン出て来るよ。
manifest.jsonをテキストエディタで開いて、www.roboform.comを消したほうがいいかも
2019/12/28(土) 11:28:20.67ID:25hi8xwo0
2019/12/28(土) 11:41:53.75ID:Ze/nNQPz0
バージョンうpの話すごい参考になった!
2019/12/28(土) 15:07:07.37ID:Sz10apbi0
無料のAndroid版もデータはローカルに保存されるのかね
2019/12/28(土) 15:23:16.35ID:gURqd22O0
データは常にローカルにもあってクラウドと同期するかしないかの違いでは?
2019/12/28(土) 21:44:28.58ID:nqUsGtqL0
2019/12/28(土) 23:36:07.97ID:25hi8xwo0
>>911
そうです。
そうです。
2019/12/29(日) 09:14:43.25ID:BhgQz9OD0
>>906
年末の忙しい時に急に、と困っていたんだが助かった。ありがとう
年末の忙しい時に急に、と困っていたんだが助かった。ありがとう
2019/12/29(日) 09:49:17.32ID:3aYCfsHn0
そういう方法でURL消せば強制アプデしなくてもいいんだなっていい勉強になった
ただもう8無料にしたらプロフィール選択せずとも10個制限なく使えてるのが
ちょっと快適なのでこのまま使うことにはした。アカログイン制だけがたるいけど
使い勝手が悪かったら、その方法で7に戻ってみるかな
ただもう8無料にしたらプロフィール選択せずとも10個制限なく使えてるのが
ちょっと快適なのでこのまま使うことにはした。アカログイン制だけがたるいけど
使い勝手が悪かったら、その方法で7に戻ってみるかな
2019/12/29(日) 23:49:09.22ID:8usxNaR+0
2019/12/29(日) 23:58:57.91ID:2SW+ovKe0
サポ切れ使ってりゃそういうリスクが上がることは馬鹿でも知ってる
それを承知で7使ってんじゃないのか?
それを承知で7使ってんじゃないのか?
2019/12/29(日) 23:59:29.01ID:8usxNaR+0
「デベロッパーモードの拡張機能を無効にする」が表示されるのがうざいですが、とても助かりました。
2019/12/31(火) 14:17:05.11ID:VX+YaYPL0
919865
2020/01/01(水) 05:32:14.29ID:ZscOqBCP0 Maximize Assistant使ってごまかすことにしたけどいい感じ
2020/01/01(水) 17:37:32.97ID:eyD5Br1n0
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 18:12:39.72ID:byew9/cP0 乞食
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★8 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 【地震】東京湾 M4.2 震度3… [BFU★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【速報】 片山さつき財務大臣 「為替介入、当然考えられる」 [お断り★]
- 【悲報】高市総理って何で無能なんだ?自称神戸大学と早慶のダブル合格(併願成功率1%の超難関)したらしい有能なのに [257926174]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 【悲報】アースクエイク [616817505]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 女性「"赤ちゃんが乗っています"それを貼って何が言いたいの?」 [842189818]
