【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:14:55.94ID:5xOUvpzJ0
ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)

ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
※前スレ
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1487993912/
2018/11/24(土) 14:36:17.43ID:nFzoCBB80
>>387
ディスクトップまで読んだ
2018/11/24(土) 16:31:09.97ID:d3SY6wNT0
クラックすればクラウド同期しなくて無料版でずっと使えるよ、V7のように。
2018/11/24(土) 16:42:22.74ID:WzpUDS4H0
V7からV8クラックに替える利点無さそ
2018/11/24(土) 16:54:18.56ID:NI64U1Qv0
単独で使うならV8にする必要ないだろう
2018/11/24(土) 18:13:34.06ID:uKlG/TLI0
やっぱセブンが使い勝手一番いいわ
クラウドじゃないし、マスターパスワード入力の必要不必要も選べるし
8は糞だな
2018/11/24(土) 21:58:26.39ID:dj0XI/X30
無知が何か言ってるなw
2018/11/25(日) 11:36:08.54ID:PHZIDzpR0
V8もクラックするとV7のように使える、当然だがクラウド同期しない。

V7はもう更新してないから、新しいブラウザやブラウザのアップデートに対応してないから、IEくらいしかまともに使えない。
IEも更新されて無いからIE未対応のサイトも増えて来た。

ここ、おじいちゃん多そうだから新しい物に対応できないんじゃないの?
2018/11/25(日) 11:43:30.51ID:DotYbjYO0
chrome70とv7で問題なく使える
2018/11/25(日) 12:20:45.10ID:TSUK9Pml0
V7でIEとFFとChrome使えるよ
2018/11/25(日) 20:47:25.62ID:ossFjqPB0
いっとき使え無かっただけで普通にfirefoxもchromeもoperaもつかえる
2018/11/25(日) 20:49:20.99ID:ossFjqPB0
v8もクラックすればサイトごとにパスワード入力の有無選択できるようになるの?
2018/11/25(日) 22:12:05.91ID:FLsMu1vK0
ワインゴのロボフォ、7.9だったンゴ
8の方がいいンゴか?
教えてニキら
2018/11/26(月) 02:00:20.79ID:zF7LqORM0
かつてのV6のように、いづれ使えなくなるのだが、残存兵のように使える使えると言い張っているのが滑稽。
2018/11/26(月) 03:29:02.91ID:OA2RFBAR0
使えなくなった時に考えりゃいいだけで
2018/11/26(月) 11:16:33.58ID:oKCQpUYK0
>>400
アナウンスされたのならともかく、使えなくなるのがいつか分からないのにわざわざV8のクラック使えってかw
2018/11/26(月) 13:03:56.55ID:zF7LqORM0
>>402
買えよ。
2018/11/26(月) 14:08:04.73ID:GQv9lHXa0
>>403
貧乏人なんだろう?
察してやれ
2018/11/27(火) 02:41:36.20ID:UgxQTinc0
V7はedgeも火狐の新しいバージョン使えないな。
バージョン下げるのもめんどくさいし買うかなV8。
2018/11/27(火) 07:14:56.23ID:xi5KhFYP0
使えてるよ
firefoxは63.03でしょ?
2018/11/27(火) 07:17:09.90ID:xi5KhFYP0
結局情弱が使えない使えないって言ってるだけか・・
2018/11/27(火) 09:35:16.56ID:2HKrHxwN0
edgeは無理だろ
2018/11/27(火) 15:17:22.32ID:dB0OPyQv0
>>406
更新止まってるからいづれ使えなくなるよ、時間の問題。

>>407
自尊心が保たれたかね?
勝ち誇ってバカみたいw
2018/11/27(火) 18:15:12.08ID:xi5KhFYP0
こんな事で自尊心ww
2018/11/27(火) 19:11:40.77ID:sQSdMOxT0
エブリウェア使ってる人に聞きたいんだけど、2段階認証って一回通せば以後その端末では認証の要求されない?
それれとも1ヵ月後とかにまた要求される?
2018/11/27(火) 22:02:40.59ID:2HKrHxwN0
>>411
たしか設定できたと思った
2018/11/27(火) 23:44:06.23ID:+hZEOhz/0
割引コードはBF2018
2018年11月28日まで

1 年間で \2,700\1,750 - 35%割引
3 年間なら \8,100\5,250 - 35%割引
5 年間だと \13,500\8,750 - 35%割引

3年物にお布施した。
2018/11/28(水) 11:13:56.56ID:kdy87oTb0
さあ、買え、お前ら今日までだぞ。

クラックでもいいけど買える奴は買ってやれ。
2018/11/28(水) 12:25:43.68ID:ZBNvsXvF0
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2018/11/28(水) 19:17:38.03ID:NQrRYtBT0
サイトごとに設定できないんじゃなぁ
2018/11/28(水) 19:45:12.93ID:zr3huwt70
ネスレの複垢も逮捕されるんちゃけえ
2018/11/28(水) 22:25:27.46ID:pvwNTFHm0
最近1年分買ったのに
2018/11/28(水) 23:28:15.73ID:kZA2lECg0
1年買った。同期はオプションで同期しないを選べるね。
オンラインで同期が嫌な人は、これで設定変えればいいと思う。

V7はedge使えなかったので満足度高いです。
2018/11/29(木) 04:41:56.32ID:7sI2eWkI0
Chrome使いで一応エッジの拡張も入れてるけど使い分けするシーンなんてある?
2018/11/29(木) 12:19:28.21ID:bURDnE620
>Chrome使いで・・・

個人の使い方で同意も止められても、だから何?としか答えようがない。
2018/11/29(木) 17:07:54.46ID:eJ7YInzN0
エブリウェアの2段階認証で認証アプリ使うと、不正ログインされそうになってることに気づけないからSMSにしてるんだけど、
これって携帯番号乗っ取りの可能性とか考えると危ないですかね?
一応、他サイトでメアドと携帯番号がセットで流出した場合も考えて、ロボフォームでしか使わないメアドにしてます
詳しい人アドバイスお願いします
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 20:55:45.19ID:b0lX/e5V0
>>419
同期しない、は無いよ
2018/11/29(木) 21:01:28.71ID:WdON1d2n0
>>423
オプションの項目全部見た?
2018/11/29(木) 21:06:44.38ID:WdON1d2n0
>>423

ほれ
https://help.roboform.com/hc/ja/articles/115005524988-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%82%92%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF-
2018/11/29(木) 21:09:21.66ID:WdON1d2n0
>>423

「自動同期をオフにすることで、このパソコンのデータはローカルに留まり、他のパソコンやモバイル機器には同期されません。」

と書かれている。
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:20:26.48ID:b0lX/e5V0
実際には通知の嵐となる
2018/11/29(木) 22:59:59.27ID:7ub1YVC/0
通知がどうとか誰もいってねーし
結局同期しないオプションはあるんだろw
2018/11/30(金) 03:55:39.41ID:wGefBiBn0
有料のは複数間PCで自動同期するメリットだけかな?
2018/11/30(金) 16:34:07.39ID:gUaijZLA0
>>429
edgeでも使えるのと、その他のブラウザでもメジャーアップデートしても対応してくれる安心感がある。
2018/11/30(金) 16:39:27.68ID:gUaijZLA0
>>429
あっすまん、今V8無料版使ってて有料にした場合の事ですね?

自動同期するメリットだけだと思いますよ。
2018/11/30(金) 16:45:00.15ID:auLtHe010
V7に固執している変な人がひとり、V8の情報交換にいちいちケチを付けてくるね。
2018/12/02(日) 22:47:31.77ID:JhSnMt3J0
V8にサイトごとにマスターパスの入力必要か不要か付けてくれればいいのに
なんでこんな仕様にしたんだろう
2018/12/02(日) 22:52:44.49ID:DOxLoQsQ0
一本のDBファイルにしたから
暗号化解くにはマスターパスワードが必要だから

面倒だけどアカント別けるか別のパスワードアプリ使うとかかな
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 07:37:45.79ID:QuSZG4Nf0
最近Safariから生体認証しなくなって、
毎回マスターパスワード入力要求されるのだけど?
2018/12/15(土) 08:51:09.43ID:iD1k+30v0
それがどうした?
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 13:46:00.63ID:QuSZG4Nf0
いや、出来てたことが出来なくなったら不便でしょ?
2018/12/15(土) 13:58:31.81ID:eKpLwrB40
>>437
できなくなるのは不便だね
で、それがどうしたの?
2018/12/15(土) 15:07:27.76ID:mp9nWuii0
>>438
しゃべるなカス
レスから口臭が漂ってくるんだよ
2018/12/15(土) 15:23:56.92ID:e2sPZRSm0
それがどうした?
2018/12/16(日) 01:04:17.14ID:2SQToLEb0
>>440
殺す
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 02:28:30.68ID:Wzf4TT7B0
でた
2018/12/21(金) 09:23:03.71ID:mDtdYze20
バージョン7の最終バージョンのむにゃむにゃの需要ってあるのかしらん
2018/12/21(金) 16:13:51.40ID:ELAnP4h00
あるアルヨ
2018/12/22(土) 09:25:58.87ID:V6ZfeLRK0
>>444
lilfile.com/mvDttQ

2GOと、改変したDLL入り。パッチが怖い人はDLLを置き換えて下さい。
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 18:40:32.29ID:dsTHVQRc0
あーやっちゃった
2018/12/22(土) 19:13:41.45ID:kyD/Fiug0
いうてプップクの時代から伝統やろ
このスレで買ってる奴なんて金玉の片方で数えられる程度しかおらんだたうん?
2018/12/22(土) 21:56:23.20ID:gv/Ik2Bq0
なんだかんだで他に浮気せずにパス管理ソフトはこれ一本で使ってる
2018/12/22(土) 22:42:05.50ID:lVmpxzD40
7です

ChromeのBasic認証の 上にでる窓に自動入力できません
設定とか有りますか?
2018/12/22(土) 22:56:07.08ID:lVmpxzD40
https://uploader.xzy.pw/upload/20181222225457_78863394_4843584536.jpg
こんなやつです
2018/12/23(日) 09:48:06.80ID:f2xglPDp0
もう見られなくなってるよー
もっと長い期間乗せられるあぷろだにアップしてくださいまし

http://upup.be/
ここは寿命が長いと思うよ
2018/12/23(日) 10:26:30.28ID:qVzCGlBN0
>>450
https://www.roboform.com/manual-v7#basicauth

>>451
見れるやん
453449
垢版 |
2018/12/23(日) 14:59:30.34ID:UNQwKpsp0
有り難うございます
つたない英語力で頑張りましたが Chromeでの動作が???です
IEはダイアログの下にツールバーがでて 自動記入できますが
Chromeではでません もしかして設定ででるようになりますか?
2018/12/23(日) 15:12:54.74ID:p1QFmxq70
あなたの日本語力が???です
2018/12/23(日) 15:54:14.83ID:4shTuvWU0
edgeは同期しないと使えないの?
アカウント作らないと使えないの?
IEで使ってたのとデータ移せないの?
2018/12/24(月) 09:17:54.87ID:EDkcA3xU0
>>452
ブラウザで見たら見れました。ありがとうございます。

Janestyleだと見られなかった・・・謎だろw
2018/12/28(金) 00:08:28.82ID:ewW/f+ex0
roboformからlastpass移行出来ないじゃん、csvに出力しても日本語はインポート出来ない
2018/12/28(金) 09:58:58.50ID:oXZ/gW7X0
引き続きroboformをご愛用ください
2018/12/28(金) 10:47:19.05ID:n6NZopuK0
YES!ロボフォ!
2019/01/04(金) 17:41:35.08ID:2ukhp+Jz0
Basic認証ってURLにIDとパスワードくっつけるだけだろ
ロボ使うまでもない
2019/01/04(金) 18:34:40.50ID:CCsLxfir0
>>460
セキュリティ意識ひっく
ロボフォスレの面汚し
2019/01/05(土) 16:00:54.95ID:lVvv9BY+0
雑魚ばっか
2019/01/20(日) 14:40:44.38ID:dJNx2HZr0
everywareのライセンスの有効期限は、購入日から起算するのか、アクティベー
トした日から起算するのか、どちらですかね
2019/01/20(日) 16:24:52.61ID:P/eAk/jt0
アクティベーションから
2019/01/20(日) 18:35:12.11ID:dJNx2HZr0
>>464
ありがとう
2019/01/24(木) 17:23:11.45ID:sIL5hWx20
半額セールきたでぇw
code :JAN50
明日までやでぇ
2019/01/25(金) 22:36:44.53ID:kJXN/Q2x0
0円のモンに金払うとかガイジか?
2019/01/25(金) 23:38:04.50ID:Fyox9YC30
0円?
いま無料配ってるの?
2019/01/26(土) 01:55:40.25ID:h+FWkNzW0
WAREZも知らんとかガイジか?餓鬼は寝てろ
2019/01/26(土) 04:45:51.44ID:B3/vJku70
金払ってこそ企業が運営できるのだから
便利と思って使うならセキュリティ代と思って払ってるよ
2019/01/27(日) 00:49:44.28ID:53SdcQr/0
今どき、割れでイキってるやつってどうなんよ?w
2019/01/27(日) 11:13:53.51ID:8WJCpGiu0
V8ってアカウント作らねーとインストールできんじゃん
同期とかいらねーしスタンドアロンで使えればいいんだが
2019/01/27(日) 14:41:23.31ID:x/HVamtO0
>>472
Enpassにしとけ
2019/02/01(金) 17:40:40.12ID:Y/evd2Nv0
割れで動く最新バージョンっていくつ?
2019/02/03(日) 15:09:29.82ID:o8biA6Ir0
すみません アプリ版ですが起動するとid passを求められてログインできません
合っているはずですがなにが原因でしょうか
今まではPINかますたーぱすわーどで入れました
Webの方も入れません
購入者番号も同様です

サーバートラブルでしょうか?
2019/02/03(日) 15:14:21.39ID:PClZt8760
メールアドレスとパスワード入れたらええんとちゃう
2019/02/03(日) 15:40:14.80ID:o8biA6Ir0
メアドもだめでした
v8には移行してません

まさかパスワードを人質に年会費を要求するようになったって事は無いですよね
ログみるとひょっとしてって思ってしまいます
2019/02/03(日) 16:05:58.20ID:opDZuV0M0
息を吸うように当たり前に割れの話が出るロボフォスレすごすぎひん?
2019/02/03(日) 16:19:50.26ID:su3uc5DC0
>>477
人質も何もサポートに聞いた方が確実やん
IDが合ってるかどうか自信ないなら
2019/02/03(日) 21:00:38.06ID:gaze9r2q0
>>479
「合っているはず」って言っている通り、自信はあります
ご注文明細の注文番号(ID),名前両方試しました
ご存知の通り、ロボフォームは注文番号or名前でログインするのですが
web版のログイン画面にはバグがあるようで、スペースを含む名前を入れるとそれだけで
エラーメッセージさえ出てこなくなります
2019/02/03(日) 21:06:07.06ID:s0ifV0cK0
PC版はどうなのよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:29:05.42ID:AtToDaas0
使えてます
2019/02/04(月) 13:45:11.39ID:QqYUPYLj0
スマホ版って旧バージョンと連携とれないんじゃね?
サポートに聞いてみたら?
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:53:50.34ID:B49CvJwc0
PCだけど、ログイン、メモ等おそらくすべての編集画面が表示されない。
メモは、目的のメモを左クリックで表示されていたはずだけど、なにも動かない。
右クリック、表示選択での表示はされるが、編集選択ではだんまり。

ログインの「編集」、「フォームを記入」「記入して送信」の選択画面でも、「編集」ボタンだけだんまり

自分だけ??、再インストールしかないかな
2019/02/11(月) 15:22:48.99ID:LOMTTflO0
>>484
サポートに通報したら、直すのに時間かかるから、それまで直前の 8.4.4 を使っといてといわれた。
8.4.4 ではこの症状は起きない。
2019/02/11(月) 15:28:50.50ID:LOMTTflO0
>>485
すいません。バージョン誤記してしまいました。直前のバージョンは 8.4.4 ではなくて 8.5.4.4 です。
2019/02/17(日) 10:20:34.15ID:X1VLV01c0
edgeは同期しないと使えないの?
アカウント作らないと使えないの?
IEで使ってたのとデータ移せないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 05:46:02.98ID:wYcXLwfu0
編集画面が止まって使い物にならないというバグはいつになったら直るのか・・・
サポートに連絡して8.5.4.4を使ってるんだけど、問題のバグバージョンへの
バージョンアップ通知がウザくてたまらんw

滅茶苦茶致命的だと思うんだけど、この会社大丈夫なんだろうか
12月からバグ放置したままだし、もう修正する気も予算も無いんじじゃないだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況