早めに30スレまで行ったほうがいいんだっけ?
前スレの最後のほうのスレです

あるある
普通に終了しなかった時ってよく設定消えるよね
とりまオプション弄った時ぐらいはiniファイルだけでもバックアップおすすめ
>>989
それはconfigフォルダにあるの?
configフォルダは外付けHDDに時々保存してるけど
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 01:52:13.44 ID:xPibPaTx0
>>992
よく消えるのは全体の設定
exeと同じフォルダにある奴
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 03:42:51.77 ID:wDshq9640
>>993
@sent.ini.1xxxxxxxxxって種類が1xxxxxxxxxxと表示されるやつ?
それとも
Asentって種類が構成設定と表示される奴?
@は10個以上あるんだが?
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 04:36:46.68 ID:wdDmJ+tr0
gikoNavi.iniだろ
sent.iniは現行の書き込みログ(≒Janeでいうkakikomi.txt)
sent.ini.1xxxxxxxxxは古い書き込みログ(オプション→詳細設定1の一番下。サイズ超えるごとにファイル追加更新)
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 12:16:44.04 ID:wDshq9640
>>995
gikoNaviって名前ででファイルの種類が構成設定って奴かな?
後はgikoNaviって名前で出てるのはファイルの種類がアプリケーション、ビデオクリップ、ビットマップってやつしかない