■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/25(日) 08:50:55.91ID:P31DjM8N0
2018/02/26(月) 19:39:56.62ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 19:41:52.72ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 20:02:03.98ID:aSDI/W6d0
>>11-12
どういう疑問かわからないけど、>>4の2chAPIProxyなら両方とも
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/l50
に自動変換されるね
あと、わからないけどコメントの付き方からして
2chAPIProxyの現行スレはこちらだと思うけど(まあそういう話ではないだろうけど)
2chApiProxy 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/l50
どういう疑問かわからないけど、>>4の2chAPIProxyなら両方とも
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/l50
に自動変換されるね
あと、わからないけどコメントの付き方からして
2chAPIProxyの現行スレはこちらだと思うけど(まあそういう話ではないだろうけど)
2chApiProxy 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/l50
2018/02/26(月) 20:13:46.19ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 20:15:14.40ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 20:27:07.83ID:aSDI/W6d0
>>14-15
落ちてるのはこっちだね、まあタイトル一緒だから勘違いするだろうけどw
2chApiProxy 3 [1だけでDAT落ち]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519013171/l50
落ちてるのはこっちだね、まあタイトル一緒だから勘違いするだろうけどw
2chApiProxy 3 [1だけでDAT落ち]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519013171/l50
2018/02/26(月) 20:33:03.51ID:aSDI/W6d0
ただ2chAPIProxyのスレも何かとスレが乱立しているみたいだし
以前有志によるギコナビの更新が滞った原因となったような
悪意のある書き込みが最近は多いみたいだし、ちょっと先行きが不安ではある
以前有志によるギコナビの更新が滞った原因となったような
悪意のある書き込みが最近は多いみたいだし、ちょっと先行きが不安ではある
2018/02/26(月) 20:36:33.62ID:b5AR/AtQ0
ソフトウェア板がギコナビおπ送りで書けなくなったらギコナビ終わる
2018/02/26(月) 22:01:53.47ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 22:15:35.12ID:aSDI/W6d0
2018/02/26(月) 22:39:59.02ID:xPibPaTx0
2018/02/26(月) 23:32:35.11ID:wDshq9640
2018/02/26(月) 23:49:28.37ID:aSDI/W6d0
>>22
今でもあるみたいだけど、該当スレ見る限りだと最近はあまり発動してない感じかな?
【503 なども】おπ送り議論スレ 12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1508760108/l50
今でもあるみたいだけど、該当スレ見る限りだと最近はあまり発動してない感じかな?
【503 なども】おπ送り議論スレ 12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1508760108/l50
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 11:08:15.13ID:9ZfP6C920 egg鯖の板が「Gone」表示で見られない [761189361]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519663370/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519663370/
2018/02/27(火) 11:29:03.30ID:+KmeRTAX0
ここもeggか
特におかしな点は無いけど
特におかしな点は無いけど
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 12:18:04.11ID:ZYgoqJHM0 Egg HTTP/1.1 403 Forbidden
スマホ以外はまったくみれない
スマホ以外はまったくみれない
2018/02/27(火) 12:18:44.81ID:JynEZw4d0
lavender鯖も1000超えたスレの過去ログが取得できない
HTTP 410 削除 エラー(この Web ページはもう存在しません)が出る
HTTP 410 削除 エラー(この Web ページはもう存在しません)が出る
2018/02/27(火) 12:50:57.79ID:DxD7tDVb0
なんにも起きなかった
至って普通
至って普通
2018/02/27(火) 13:12:07.65ID:JynEZw4d0
2018/02/27(火) 13:12:54.95ID:G/Nhycyn0
ギコナビの表示がおかしくなっちゃったんだけどどうやったら直る?
今こんな感じ
https://i.imgur.com/8Y0c0ov.png
今まではスレッド一覧の下側にスレが表示されてたんだけど
なぜかスレッド一覧の右側にスレが表示されてしまい見辛い
元に戻したいです
今こんな感じ
https://i.imgur.com/8Y0c0ov.png
今まではスレッド一覧の下側にスレが表示されてたんだけど
なぜかスレッド一覧の右側にスレが表示されてしまい見辛い
元に戻したいです
2018/02/27(火) 13:17:07.87ID:+KmeRTAX0
2018/02/27(火) 15:03:05.16ID:izg/wzZ80
>>30
表示>縦横配置を変更する
表示>縦横配置を変更する
2018/02/27(火) 15:31:00.44ID:JynEZw4d0
>>27
過去ログと言うかlavender鯖の生存スレ全部が
ギコナビじゃない通常のウェブブラウザ(IE)で見ると「HTTP 410 削除」ページになってた
>>24の「Gone」ってのはIEじゃないFirefoxやChromeでの表示画面で内容的には一緒だね
このegg鯖は今のところ自分の環境ではIEでも見えてる
で、ギコナビで見る分には生存スレ自体は問題なく取得できるが過去ログは無理
少し時間置いてアクセスすると直ったんだけど、少しログを取得すると再度発動・・・
スマホのitestではこの症状は全く出ないらしい
つまり通常のウェブブラウザでのアクセスで「HTTP 410 削除」「Gone」になる鯖があるみたい
一時的な不具合ならいいけど・・・新たな旧専ブラ締め出しだとしたら厳しいな
過去ログと言うかlavender鯖の生存スレ全部が
ギコナビじゃない通常のウェブブラウザ(IE)で見ると「HTTP 410 削除」ページになってた
>>24の「Gone」ってのはIEじゃないFirefoxやChromeでの表示画面で内容的には一緒だね
このegg鯖は今のところ自分の環境ではIEでも見えてる
で、ギコナビで見る分には生存スレ自体は問題なく取得できるが過去ログは無理
少し時間置いてアクセスすると直ったんだけど、少しログを取得すると再度発動・・・
スマホのitestではこの症状は全く出ないらしい
つまり通常のウェブブラウザでのアクセスで「HTTP 410 削除」「Gone」になる鯖があるみたい
一時的な不具合ならいいけど・・・新たな旧専ブラ締め出しだとしたら厳しいな
2018/02/27(火) 15:40:40.00ID:DxD7tDVb0
2018/02/27(火) 15:50:30.87ID:RcSdtgRi0
umu
3630
2018/02/27(火) 16:06:13.29ID:G/Nhycyn0 皆本当にありがとう
無事直せました
知らない間にその表示変更のボタンを押してしまったのかもしれない
無事直せました
知らない間にその表示変更のボタンを押してしまったのかもしれない
2018/02/27(火) 16:54:41.08ID:C6XnCXtN0
自分のところのギコナビも調子よくないな2chapi串と一緒に
使ってるけど自作PC板とかソフトウェア板とか取得しようとすると
反応がなくなる(下には○○板の名前ダウンロード中で止まる)
ギコナビと串を再起動しないと直らないししょっちゅう起こる
再起動すれば取得できるだがまた別の板で反応がなくなって(以下略
使ってるけど自作PC板とかソフトウェア板とか取得しようとすると
反応がなくなる(下には○○板の名前ダウンロード中で止まる)
ギコナビと串を再起動しないと直らないししょっちゅう起こる
再起動すれば取得できるだがまた別の板で反応がなくなって(以下略
2018/02/27(火) 17:35:20.64ID:DxD7tDVb0
Detour だけど今の所問題ない
皆が色々なスレ貼ってくれてる踏んでも問題ない
1000レス以上の過去ログも取れる
皆が色々なスレ貼ってくれてる踏んでも問題ない
1000レス以上の過去ログも取れる
2018/02/27(火) 17:35:47.82ID:KhHsafnx0
>>34
君優しいな
君優しいな
2018/02/27(火) 21:28:00.44ID:k8F6e5H20
俺もスレッド名とかカウントとか取得のところ踏んで変な表示になって
慌てることがたまにあったからよくわかる
そんな時に聞きたくなっちゃう
慌てることがたまにあったからよくわかる
そんな時に聞きたくなっちゃう
2018/02/28(水) 02:59:07.60ID:L6tNee/40
2018/02/28(水) 03:25:38.09ID:3yWclysK0
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 17:18:06.76ID:AZsUmoSy02018/02/28(水) 17:25:48.98ID:CJhFAY930
2018/02/28(水) 17:46:38.90ID:w5r45YBK0
>>43
どの串を使ってるか書かないと
どの串を使ってるか書かないと
2018/02/28(水) 18:57:18.24ID:N+bFbvXx0
2018/02/28(水) 19:07:19.45ID:L6tNee/40
2018/02/28(水) 20:41:25.40ID:N+bFbvXx0
2018/03/03(土) 13:25:51.86ID:tO/LitpK0
いまだにあえて新たにギコナビ使い始めてるような人やっぱいるんすかねえ
2018/03/03(土) 13:49:40.03ID:qvnL4ko50
多くはないと思うけどな
2018/03/03(土) 13:54:25.09ID:0/Mp26oM0
いまさら5chを見始めるという層がいない
2018/03/03(土) 14:10:49.71ID:U4PWHJyh0
お前らも専ブラデなんて「俺は@ちゃんねるに入り浸ってる」感満載で結構渋ってたろ
2018/03/04(日) 00:15:27.18ID:7vDnfH/i0
2chが話題になり始めた1999年か2000年あたりにリアルで「かちゅ〜しゃとか使って2ちゃんねる見るようになったら人間終わり」とか言われて結構な期間IEオンリーでした
2018/03/04(日) 01:23:48.79ID:gC2lpTrF0
専ブラ使うと駄目って風潮あったな
ギコナビその頃から使ってたけど進化したもん
ng機能すら無かったし人大杉回避なんてのもあった
ギコナビその頃から使ってたけど進化したもん
ng機能すら無かったし人大杉回避なんてのもあった
2018/03/04(日) 08:32:43.23ID:mKHytXI40
でも課金してまでID隠して書き込みするようになったら人間終わりだとは今でも思ってる
2018/03/04(日) 18:08:13.18ID:KKopc9mO0
ID隠してる奴をNGする方法押してください、ほんとに
常駐してるクソが気になり過ぎてて病気になりそう
常駐してるクソが気になり過ぎてて病気になりそう
2018/03/04(日) 18:18:40.51ID:q10huCp80
人大杉で見れなくなってからギコナビ使うようになった
2018/03/04(日) 18:18:50.72ID:zsd/Io+20
2018/03/04(日) 18:50:49.39ID:fzcvGyVF0
>>56
前スレくらい読んでちょうだいな
以下、ID必須スレでIDを隠している連中を透明あぼーんする方法
ツール→NGワードファイル編集
[一番下に行追加]
[選択行設定]
あぼーん種別 ⦿透明あぼーん
比較種別 ⦿正規表現
あぼーん対象 ⦿板指定(選択画面が出るのでカテゴリ→板の順で選択)
[OK]
選択行のNGワード1欄をクリックして以下の内容を入力
(注)レスからコピペの場合は>の後の空白を必ず削除すること
[0-2][0-9]:[0-5][0-9]:[0-5][0-9]\.[0-9][0-9] <>
[OK(再読み込み)]
前スレくらい読んでちょうだいな
以下、ID必須スレでIDを隠している連中を透明あぼーんする方法
ツール→NGワードファイル編集
[一番下に行追加]
[選択行設定]
あぼーん種別 ⦿透明あぼーん
比較種別 ⦿正規表現
あぼーん対象 ⦿板指定(選択画面が出るのでカテゴリ→板の順で選択)
[OK]
選択行のNGワード1欄をクリックして以下の内容を入力
(注)レスからコピペの場合は>の後の空白を必ず削除すること
[0-2][0-9]:[0-5][0-9]:[0-5][0-9]\.[0-9][0-9] <>
[OK(再読み込み)]
2018/03/04(日) 18:55:43.29ID:7cSqNN7t0
ギコナビ初めて使おうとおもうのですが、スレを画像のみやURLのみに絞る事は可能ですか?
2018/03/04(日) 18:59:38.46ID:zsd/Io+20
2018/03/04(日) 19:04:36.21ID:1u176nxT0
2018/03/05(月) 08:59:28.66ID:xEolFN4F0
>>62
有難うございます。そのようにするのですね。勉強になりました。
有難うございます。そのようにするのですね。勉強になりました。
2018/03/05(月) 17:27:36.28ID:aaHn5rLj0
何故かアニメ板で過去ログ取れない・・・
2018/03/05(月) 19:50:00.98ID:BNwoTEu50
俺も取れない
随分前からそうだ
随分前からそうだ
2018/03/05(月) 20:11:13.60ID:XNUqbk3r0
>>64-65
今試したら出来たけど特定のスレだけの話?
今試したら出来たけど特定のスレだけの話?
2018/03/05(月) 23:23:27.86ID:XNUqbk3r0
どれも駄目なら単に設定の問題だね
アニメ板に限らず他の板も駄目なんじゃない
アニメ板に限らず他の板も駄目なんじゃない
2018/03/05(月) 23:46:41.24ID:aaHn5rLj0
>>68
全部ではないようです、例えば週刊少年漫画板の過去ログは取れます
全部ではないようです、例えば週刊少年漫画板の過去ログは取れます
7064
2018/03/06(火) 00:02:21.08ID:5dAmswd/0 すみません、「拡張設定」の「その他」の右下にチェックを入れたら取れました
2018/03/06(火) 00:03:26.77ID:s24NC3xI0
2018/03/06(火) 17:40:43.50ID:5dAmswd/0
2018/03/06(火) 18:28:13.10ID:RPGQMrug0
専用ブラウザ利用者様および専用ブラウザ提供者様へのお知らせ
2018年03月01日|・お知らせ‐したらば
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55673339.html
> したらば掲示板常時SSL化対応後も、しばらくの間は、SSL化前( http:// ) / SSL化後( https:// )
> どちらのURLでも掲示板の表示等が可能となっておりますが、今後したらば掲示板では完全SSL化を
> 目指しております。
> そのため、SSL化前( http:// )のURLでは今後掲示板の表示等が行えない状態となる対応を取らせて
> いただく場合がございますので、次回のアップデートにてSSL化後( https:// )のURLもサポート
> いただけるようご対応いただけますと幸いでございます。
2018年03月01日|・お知らせ‐したらば
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55673339.html
> したらば掲示板常時SSL化対応後も、しばらくの間は、SSL化前( http:// ) / SSL化後( https:// )
> どちらのURLでも掲示板の表示等が可能となっておりますが、今後したらば掲示板では完全SSL化を
> 目指しております。
> そのため、SSL化前( http:// )のURLでは今後掲示板の表示等が行えない状態となる対応を取らせて
> いただく場合がございますので、次回のアップデートにてSSL化後( https:// )のURLもサポート
> いただけるようご対応いただけますと幸いでございます。
2018/03/06(火) 23:01:35.87ID:6+v/pMzL0
なんでみんなSSL経由にしたがるんだろう・・・
ヤフーとかログイン情報もってるようなとこはまだわかるけど
ヤフーとかログイン情報もってるようなとこはまだわかるけど
2018/03/07(水) 06:03:16.11ID:M9Je4Uv/0
googleが悪い
2018/03/07(水) 11:26:11.68ID:0bM6/6/k0
ワッチョイが順次廃止されるみたいだが
2018/03/07(水) 13:38:02.06ID:z+FfHjaJ0
それピンクの話でしょ
2018/03/07(水) 14:06:31.13ID:kMYypye+0
ワッチョイ廃止はやめてくれよ
一部荒らしには非常に有効だったのに
一部荒らしには非常に有効だったのに
2018/03/08(木) 14:42:11.31ID:quxH4uK70
Windows 10に“Edge”エンジンを利用した“WebView”が導入へ 〜Windows Developer Day
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1110447.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1110447.html
2018/03/08(木) 14:51:08.12ID:sMACRsdF0
Windowsの仕様変更でギコナビが動かなくなる日もいずれ来そうだな
2018/03/08(木) 19:01:52.03ID:quxH4uK70
IEのWebBrouserコンポーネントを使ったアプリがWebViewにある程度移行したらWin10ではIEサポートが切られる可能性がある
Win8.1サポート終了が2023/1/10だけどWin10ではその前にIEが終了するかも
Win8.1サポート終了が2023/1/10だけどWin10ではその前にIEが終了するかも
2018/03/08(木) 22:56:46.77ID:dVy7tm7C0
IEコンポーネント終わると結構ひどいことになるけど、今のMSの発想からしたらあり得るのが怖い
2018/03/09(金) 07:49:25.32ID:IehRfnjM0
なんかギコナヴィの設定ファイルが消えてスレ一覧も取れんくなったわ
Win10やけど仕方ないからギコ再インストールして直った
Win10やけど仕方ないからギコ再インストールして直った
2018/03/09(金) 08:46:33.31ID:uWdYJ8O60
古いビジネス系アプリでのIE縛りがあるので
多分だけど当分切ってくることはないと思うけどね
多分だけど当分切ってくることはないと思うけどね
2018/03/09(金) 12:51:03.31ID:q2Wv6yIw0
多分、当分、塩分控えめ
2018/03/09(金) 14:03:18.17ID:IfoAunDZ0
そーっす、しょうゆうことね
2018/03/09(金) 16:01:59.54ID:deBcZsex0
>>84
MSがIE殺してくれねえと情弱ジャップ企業は永遠に「IEでしか動かない社内システム」にしがみついてるだろうけどな
MSがIE殺してくれねえと情弱ジャップ企業は永遠に「IEでしか動かない社内システム」にしがみついてるだろうけどな
2018/03/09(金) 19:00:07.02ID:yhmQ8G390
国へお帰り
2018/03/09(金) 19:28:54.62ID:1ql/rltR0
互換DOSで動いてる産業機械<んだんだ
2018/03/09(金) 23:08:23.08ID:IfoAunDZ0
そこは 「<どすどす」 と言ってもらいたかった
2018/03/09(金) 23:15:52.17ID:1ql/rltR0
すまん、精進するわ
2018/03/11(日) 10:50:13.58ID:zb6JD5XO0
2chAPIProxyを起動しようとしたら「2chAPIProxyは動作を停止しました」って出て使えないんだけど
なんでかな?
古いのを使ってたので久々に来たら使えなくなってました
で、新しいの>>4の変えたらそうなるようになってました
なんでかな?
古いのを使ってたので久々に来たら使えなくなってました
で、新しいの>>4の変えたらそうなるようになってました
2018/03/11(日) 11:41:09.43ID:ql6sNXNN0
どうして串のスレに行かないんだろう
2018/03/11(日) 12:03:27.09ID:Cbghqgma0
脳に障害あるんじゃないかな
2018/03/11(日) 12:29:55.27ID:sfUrx8D30
2018/03/11(日) 12:54:03.63ID:4m/25+LE0
調べる = まずは人に聞く
お手軽でいいね
お手軽でいいね
2018/03/11(日) 13:19:30.82ID:zb6JD5XO0
>>95
ダメですね
ダメですね
2018/03/11(日) 13:53:27.69ID:kRAFhmoo0
じゃあ諦めますか
2018/03/11(日) 13:59:01.91ID:sfUrx8D30
>>97
windows updateを手動で実行してから2chAPIProxyを再度実行してもダメ?
windows updateを手動で実行してから2chAPIProxyを再度実行してもダメ?
2018/03/11(日) 14:00:01.55ID:sfUrx8D30
それでダメだったあとはそのPC上に別垢作って
そっちで2chAPIProxy実行して動くかどうかテスツしてみて
そっちで2chAPIProxy実行して動くかどうかテスツしてみて
2018/03/11(日) 15:13:56.87ID:zb6JD5XO0
>>99-100
ダメでした (´;ω;`)
ダメでした (´;ω;`)
2018/03/11(日) 15:33:32.67ID:sfUrx8D30
したら必要なユーザーデータを別メディアに全部バックアップしてから
PCのOSリカバリやね
PCのOSリカバリやね
2018/03/11(日) 16:04:24.39ID:lsCpOnqC0
pc のファイル→ダウンロード からアプリケーションだけを下手にファイルから出して
アイコンとしてツール/タスクバーから直リンしやすくしてるようにしてない?
アイコンとしてツール/タスクバーから直リンしやすくしてるようにしてない?
2018/03/11(日) 16:16:59.45ID:zb6JD5XO0
2018/03/11(日) 16:23:42.63ID:zb6JD5XO0
>>103
でも言われた通りのことしてますねぇ
でも言われた通りのことしてますねぇ
2018/03/11(日) 16:25:13.71ID:sfUrx8D30
sfc /scannow
とか試してみてもいいけど氏に掛けHDDにトドメ刺しても責任持てんからなw
とか試してみてもいいけど氏に掛けHDDにトドメ刺しても責任持てんからなw
2018/03/11(日) 16:26:19.65ID:kRAFhmoo0
いやけどほんとガチで解決したいならいい加減2chAPIProxyのスレ行ったほういいぞ…
2018/03/11(日) 16:39:38.97ID:zb6JD5XO0
実行した手順を書いてみますzipをクリック→2chAPIProxyをクリック→起動しない場合をクリック
→2chAPIProxyexeをクリック→このアプリケーションは、このフォルダにある他の圧縮ファイルに依存
してる可能性があります アプリケーションを正しく実行するには、最初にすべてのファイルを展開する
ことをお勧めします と出るので すべて展開をクリック→展開先の選択とファイルの展開で展開をクリック
WindowsがPCを保護しましたと出るので詳細から実行→2chAPIProxyをクリック→起動しない場合をクリック
→2chAPIProxyexeをクリック→>>92に戻る
こんな感じです
→2chAPIProxyexeをクリック→このアプリケーションは、このフォルダにある他の圧縮ファイルに依存
してる可能性があります アプリケーションを正しく実行するには、最初にすべてのファイルを展開する
ことをお勧めします と出るので すべて展開をクリック→展開先の選択とファイルの展開で展開をクリック
WindowsがPCを保護しましたと出るので詳細から実行→2chAPIProxyをクリック→起動しない場合をクリック
→2chAPIProxyexeをクリック→>>92に戻る
こんな感じです
2018/03/11(日) 16:44:03.23ID:gGUD4O+t0
データーにすればよい
2018/03/11(日) 16:55:09.16ID:hL0HfvXC0
展開できてるつもりででZIPの中身いじってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【芸能】女優・希良梨さん「ただいま危篤中でございます」インスタに投稿 安否気遣う声多数寄せられる 1月にがん転移とステージ3を告白 [冬月記者★]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 【悲報】ジャップメディア「高市早苗の発言があってもインバウンドは過去最高を更新しているんだが?」 [616817505]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
- 「農家は貧しくない」農家の所得は2000万円😱関税や減反で手厚く守られてきた農家の実態 [993451824]
- 【悲報】女「サイゼまずい。ガストまずい。日高屋まずい。富士そばまずい」
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
