CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/22(木) 17:33:50.57ID:cU7X6U9v0
■配布元
https://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31

■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451262435/

■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/

MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
2018/10/24(水) 23:10:09.90ID:VyMrTpsp0
ん?普通に反応するよ
2018/10/24(水) 23:12:38.86ID:0Myrz/yt0
俺だけじゃないのか・・・
2018/10/24(水) 23:15:33.95ID:VyMrTpsp0
こっちでは問題なく普通にクリックできるから
色々試してみたら?頑張ってね
2018/10/24(水) 23:23:54.44ID:S0c3teHp0
うちも普通にクリック出来る
2018/10/24(水) 23:30:47.36ID:HLR5Wieh0
>>706
別のブラウザで同じ現象になったことがある
互換モードでプログラムを実行するになってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況