■配布元
https://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451262435/
■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/22(木) 17:33:50.57ID:cU7X6U9v0
2018/06/16(土) 15:36:26.21ID:I19vP0510
>>381
ttp://fast-uploader.com/file/7084686386194/
新しいタブで開くというのがわからないです。
同一タブの中で画像が拡大されるので。
環境:バージョン: 3.4.3.39(Official Build) (64 ビット)
ttp://fast-uploader.com/file/7084686386194/
新しいタブで開くというのがわからないです。
同一タブの中で画像が拡大されるので。
環境:バージョン: 3.4.3.39(Official Build) (64 ビット)
2018/06/16(土) 20:47:59.37ID:ZWeDFEbR0
ゲストモードだったり別ユーザーでも同じ挙動するならcentの設定がおかしいかもしれないですね
384381
2018/06/17(日) 20:12:35.40ID:jBqfvF060 原因おそらく特定
TabActiveというアドオンがCentと相性が悪かったみたいです
TabActiveというアドオンがCentと相性が悪かったみたいです
385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 20:37:28.54ID:qTw7+PyB0 そんあ糞アドオン使う必要ないだろ。
centbrowserで必要なアドオンってublock originぐらいで
後はアドオン無いほうが安定もするし軽い。
アドオン入れないと使いにくいってのは使い方が悪いね。
使う人間の根性が足りないw
centbrowserで必要なアドオンってublock originぐらいで
後はアドオン無いほうが安定もするし軽い。
アドオン入れないと使いにくいってのは使い方が悪いね。
使う人間の根性が足りないw
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 21:11:18.29ID:IKTBo9sT0 その人のブラウザにおける使い方で利便性に有効だと思われる拡張を入れることは、実践的な楽しみ方のひとつである。そうすることでブラウザに愛着が深まる。
ただし、トレードオフで失うものもあるかもしれないということは教訓として心に刻んでおくべきである。
ただし、トレードオフで失うものもあるかもしれないということは教訓として心に刻んでおくべきである。
2018/06/17(日) 21:38:37.88ID:cgF3N4Gy0
自分の使い方正義ボーイと原因特定調査ガール
2018/06/17(日) 21:38:41.64ID:iKY4A3Lp0
384「あーくそ、便利な拡張機能だったのに・・・削除するか(歯ぎしり)」
まあ、ごく普通のありふれたことなので気を落とす必要は無いですからね
まあ、ごく普通のありふれたことなので気を落とす必要は無いですからね
2018/06/18(月) 17:01:01.70ID:y746SPUY0
>>385
やっぱ行き着く先は根性であり気合なのかw
やっぱ行き着く先は根性であり気合なのかw
390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 17:11:41.32ID:APvIZAzn0 chromeはブックマークを新しいタブで開く時に、なぜか背面で開くからね
Tab Activeはそれを解消してくれるのでかなり便利
centでは常に新しいタブで開けるオプションがあるけど
それ使うと逆に今のタブで開けなくなるのが難点
Tab Activeはそれを解消してくれるのでかなり便利
centでは常に新しいタブで開けるオプションがあるけど
それ使うと逆に今のタブで開けなくなるのが難点
2018/06/23(土) 08:56:19.81ID:Pl01xe7/0
FireFoxはメモリが凄いことになる
392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 22:38:12.63ID:vsRriNoR0 firefoxは完全にゴミ。使う奴は社会に取り残されているね。
結論
centbrowser3.0.4.29が最強安定。
結論
centbrowser3.0.4.29が最強安定。
2018/06/25(月) 00:14:11.75ID:4Z75n7bD0
Centbrowser最高!
2018/06/25(月) 22:25:49.53ID:ZTlyx8fq0
2018/06/25(月) 23:22:28.66ID:tSC6BccP0
意味不明
2018/06/26(火) 21:59:37.34ID:3LsUYt540
さぁ・・・?
普通はChromeだろうがChromiumだろうがFirefoxだろうが何だろうが
信仰心なんざ持たずに入れるのにね
普通はChromeだろうがChromiumだろうがFirefoxだろうが何だろうが
信仰心なんざ持たずに入れるのにね
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 00:43:00.74ID:fXVD8fgy0 アプデまだ?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 18:02:31.07ID:olAi+XYN0 右クリックメニューがChromeから微妙に変更加えられているが
それが見事に自分には合わなくてイライラするんだが変える方法ってある?
ブックマークフォルダ右クリック
Chrome 一番上によく使う「すべて開く」
Cent 一番上に「このフォルダにページを追加する」
このためChromeのくせでページ追加するを誤爆連発して酷い
画像右クリック
Chrome 一番上が「新しいタブで画像を開く」これもよく使う
Cent なぜか「新しいタブで画像を開く」が4番目
それが見事に自分には合わなくてイライラするんだが変える方法ってある?
ブックマークフォルダ右クリック
Chrome 一番上によく使う「すべて開く」
Cent 一番上に「このフォルダにページを追加する」
このためChromeのくせでページ追加するを誤爆連発して酷い
画像右クリック
Chrome 一番上が「新しいタブで画像を開く」これもよく使う
Cent なぜか「新しいタブで画像を開く」が4番目
2018/07/01(日) 18:36:46.89ID:gu5EmQ2q0
そういう細かいこだわりを持っててイライラするくらいなら
別のChronium互換ブラウザ探したほうがいい
ていうかCent使ってたらChromeなんかほっとんど使わんし
別のChronium互換ブラウザ探したほうがいい
ていうかCent使ってたらChromeなんかほっとんど使わんし
2018/07/01(日) 19:15:57.94ID:HtkOQ5rH0
右クリックメニューをカスタマイズする方法は無い
無理矢理強引にでも慣れるしかない
無理矢理強引にでも慣れるしかない
2018/07/01(日) 19:19:57.27ID:HoUSbjG90
2018/07/01(日) 21:57:58.76ID:tagHM2ok0
このブラウザ、半端ないって!
2018/07/02(月) 14:59:39.40ID:YiiyM1z30
半端だよ
2018/07/04(水) 01:13:36.28ID:hWeuYa/a0
pushbulletの拡張機能使えないじゃんか!
地味に痛いー
地味に痛いー
2018/07/04(水) 09:32:52.01ID:SIfxRLxQ0
普通に使えてるけど
2018/07/04(水) 12:53:24.50ID:hWeuYa/a0
2018/07/04(水) 13:08:54.25ID:TYdnp98u0
まれによくあること。気にしないほうがよい
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 09:38:58.73ID:U882lQIV0 やっぱりcentbrowserは3.0.4.29が最強安定だな
2018/07/07(土) 23:03:10.00ID:MtvmeaHD0
もうそのネタ秋田
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 23:25:49.75ID:OKYJe0J80 そのネタ、い香川しい
411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 13:19:40.57ID:tBw56YfP0 質問。
いつからか分からないけど、4回に1回くらいページが読み込まれないことがある。
そのとき出てくるエラーはこれ。https://i.imgur.com/5zujHzl.jpg
ユーチューブでこうなることが多いけど、概ねどこのウェブサイトでもこうなる。
リロードとかハードリロードを連打してると10秒くらいで表示されるんだけど、とても不便。
原因は何なんでしょうか?困ってます。教えてください。
OSはWindows 10でCentはVersion 3.4.3.39 (Official Build) (32-bit) (Chromium 66.0.3359.181)
いつからか分からないけど、4回に1回くらいページが読み込まれないことがある。
そのとき出てくるエラーはこれ。https://i.imgur.com/5zujHzl.jpg
ユーチューブでこうなることが多いけど、概ねどこのウェブサイトでもこうなる。
リロードとかハードリロードを連打してると10秒くらいで表示されるんだけど、とても不便。
原因は何なんでしょうか?困ってます。教えてください。
OSはWindows 10でCentはVersion 3.4.3.39 (Official Build) (32-bit) (Chromium 66.0.3359.181)
412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 13:21:53.67 64bitバージョン使って下さい
413411
2018/07/08(日) 14:10:36.95ID:tBw56YfP02018/07/08(日) 14:42:45.90ID:Q7cqYE/k0
32bitと64bitはぜんぜん違うね
415411
2018/07/08(日) 14:45:48.71ID:tBw56YfP0 何度もすみません。
やっぱり同じエラーが出るっす・・・。
数秒でページが表示されるからマシにはなったのですが。
Version 3.4.3.39 (Official Build) (64-bit) (Chromium 66.0.3359.181)
やっぱり同じエラーが出るっす・・・。
数秒でページが表示されるからマシにはなったのですが。
Version 3.4.3.39 (Official Build) (64-bit) (Chromium 66.0.3359.181)
2018/07/08(日) 14:51:12.98ID:YJwyszJk0
エスパーじゃねーんだからそんな情報で対応策が分かるわけないだろ
拡張オフ、DNS変更くらいまず試せよ
拡張オフ、DNS変更くらいまず試せよ
2018/07/08(日) 16:01:10.06ID:/RpvtSrc0
2018/07/08(日) 16:23:02.94ID:pb4JGync0
>>415
いいね!
いいね!
2018/07/08(日) 21:35:59.03ID:NqkJQEOb0
キャッシュ等をクリアしてみる
2018/07/09(月) 15:41:00.90ID:sl2Rp7C60
このブラウザって何時から有るの?
最近知って使いだしたんだけどモット早く知りたかった
最近知って使いだしたんだけどモット早く知りたかった
2018/07/09(月) 16:08:06.76ID:3F2Q13pj0
サイトに行って更新履歴を見てみよう
2018/07/09(月) 17:27:43.19ID:N0lIcvez0
Centbrowser最高!
2018/07/09(月) 22:13:44.73ID:33v0FzBY0
あんま広めんなよ
サイドバー他タブガイジが寄ってくるからな
静かに自分だけ使っておけばいい
サイドバー他タブガイジが寄ってくるからな
静かに自分だけ使っておけばいい
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 21:30:02.26ID:ve/iDr0u0 中卒だけどCentBrowser使ってごめん
2018/07/10(火) 23:44:22.24ID:2/JOLxEL0
タブが固定されなくなったわ。困った。。
2018/07/11(水) 03:33:47.42ID:D8IjBRB40
困った。。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 07:21:10.70ID:VUNr7SZY0 突然スーパードラッグがきかなくなったのは
私だけかな? まいっちんぐ
私だけかな? まいっちんぐ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 13:44:24.07ID:wz0+eAMT0 タウンロード・バーって
どうやって表示する?
どうやって表示する?
2018/07/12(木) 19:11:42.01ID:px5OLf4W0
2018/07/12(木) 20:54:53.00ID:iH5YDjdF0
beta来てるよ
2018/07/12(木) 21:24:17.16ID:YtpoELlc0
(゚听)イラネ
2018/07/13(金) 06:28:32.98ID:cUcX12Vq0
beta入れてみたけどバージョン変わらんのだが・・・
2018/07/13(金) 06:43:48.80ID:64l04HyY0
重いからちゃんと最後までダウンロード出来てないんじゃないかな
2018/07/13(金) 08:02:59.59ID:cUcX12Vq0
なんか再起動したらバージョンアップされた、こんなの初めてだ
2018/07/13(金) 08:11:08.07ID:cdmq9dF00
2018/07/13(金) 09:26:53.54ID:E58wk+ig0
ベータ入れたみた再起動しないとプロセス残ってバージョンアップ出来ないのかね?
スクリーンショットボタンが邪魔かも、、消す方法教えてください
スクリーンショットボタンが邪魔かも、、消す方法教えてください
2018/07/13(金) 10:08:29.14ID:cUcX12Vq0
2018/07/13(金) 10:16:48.94ID:E58wk+ig0
439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 12:17:04.242018/07/14(土) 00:24:54.85ID:/zXW7f5j0
youtubeが正常に表示されないのはおま環なのかね
2018/07/14(土) 00:26:30.32ID:bgWvP97T0
スクショ機能はおもしろ便利だけど、拡張機能でなんとかなるからなあ。
マウスジェスチャはほぼ必須だから標準装備で嬉しいが
ここらへんの機能追加はどうなんだろう。重くなったり不具合増えたり大丈夫なのかな。
機能が無ければつけてくれと思い、増えてくると減らした方がと思えてくる、贅沢なブラウザだぜ。
マウスジェスチャはほぼ必須だから標準装備で嬉しいが
ここらへんの機能追加はどうなんだろう。重くなったり不具合増えたり大丈夫なのかな。
機能が無ければつけてくれと思い、増えてくると減らした方がと思えてくる、贅沢なブラウザだぜ。
2018/07/14(土) 00:32:33.09ID:OHiXkwcT0
スクショはフリーソフトのgreenshotがおすすめ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 06:39:51.58ID:87Mnqe2L0 バグ修正が主であるマイナーバージョンアップが今回のβで試せるということだが、
それ以上でもそれ以下でもないはずなのにページ表示が速くなったような気がしないでもない。
それ以上でもそれ以下でもないはずなのにページ表示が速くなったような気がしないでもない。
2018/07/14(土) 07:00:08.36ID:pD9BgSHW0
マイナーじゃねーだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 03:59:03.41ID:dRry9XJk0 過去の不具合 ondblclickに飛ばない ⇒ 現在の状況 ondblclickで飛べるようになったが安定しない
今回の不具合 YouTube動画を3個ぐらい再生しながらsetInterval()やsetTimeout()を使うと起動しない事がある不具合
JS処理スレッドの複数化による安定化が必要か?
今回の不具合 YouTube動画を3個ぐらい再生しながらsetInterval()やsetTimeout()を使うと起動しない事がある不具合
JS処理スレッドの複数化による安定化が必要か?
2018/07/17(火) 01:18:56.49ID:AjkRDfEJ0
Cent Browser 3.5.3.34(for Windows) Released
https://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=2268
v3.5.3.34 [2018-07-16]
Upgraded to Chromium 67.0.3396.99
Added screenshot button(Ctrl+Shift+A)
Added feature "Focus the first text field"(Ctrl+Shift+F)
Added an option for middle clicking on tab
Added a switch(--cb-disable-extensions-auto-update) to prevent extension auto update
Added some translation
Disable new HTML5 player by default
[Bug fixes]Manually saving passwords not function
[Bug fixes]Nonexistent directory will not be created in fast save image
[Bug fixes]Search result option not applied to location bar search
[Bug fixes]Empty bookmarks are created while moving cursor over empty bookmark folders
https://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=2268
v3.5.3.34 [2018-07-16]
Upgraded to Chromium 67.0.3396.99
Added screenshot button(Ctrl+Shift+A)
Added feature "Focus the first text field"(Ctrl+Shift+F)
Added an option for middle clicking on tab
Added a switch(--cb-disable-extensions-auto-update) to prevent extension auto update
Added some translation
Disable new HTML5 player by default
[Bug fixes]Manually saving passwords not function
[Bug fixes]Nonexistent directory will not be created in fast save image
[Bug fixes]Search result option not applied to location bar search
[Bug fixes]Empty bookmarks are created while moving cursor over empty bookmark folders
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 12:23:04.28ID:S8JX9z5g0 いい加減stable buildとbuggy buildにセグメントを分けて更新しろよ。
なんで作者のエゴで新しいバージョンばっかり使わされないといけないんだ?
俺はバグばっかり入ってる更新に振り回されたくないんだけど?
こんなん、全然あかんわ。3.0.4.29より使いにくくなってるだけやろ。見ただけでわかるで。
なんで作者のエゴで新しいバージョンばっかり使わされないといけないんだ?
俺はバグばっかり入ってる更新に振り回されたくないんだけど?
こんなん、全然あかんわ。3.0.4.29より使いにくくなってるだけやろ。見ただけでわかるで。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 12:24:03.83ID:S8JX9z5g0 結論
やっぱりcentbrowserは3.0.4.29が最強安定。間違いない。
やっぱりcentbrowserは3.0.4.29が最強安定。間違いない。
2018/07/17(火) 13:07:22.35ID:pc6mk1DN0
フォーラムで言ってきたら?w
450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 13:07:37.10ID:oIdppoUz0 wwwwwww
2018/07/17(火) 13:47:01.74ID:H1nQNxbk0
3.0.4.29
をNG非表示推奨
をNG非表示推奨
2018/07/19(木) 12:36:25.61ID:e0AV7SYB0
static serverに3.5.3.34が無いのに落とせる謎
2018/07/19(木) 13:08:27.06ID:p4J10XlO0
>>233と同じだな
2018/07/19(木) 13:11:51.59ID:e0AV7SYB0
2018/07/19(木) 13:13:53.94ID:p4J10XlO0
>>454
ちゃんとリンク先見た?ベータ版でも同じことになってた
ちゃんとリンク先見た?ベータ版でも同じことになってた
2018/07/20(金) 02:03:22.94ID:14OMH9u+0
v3.5.3.39 [2018-07-19]
Load Media Router extension by default
[Bug fixes]Can't close video popup window by right click
[Bug fixes]Some shortcut conflict
Load Media Router extension by default
[Bug fixes]Can't close video popup window by right click
[Bug fixes]Some shortcut conflict
2018/07/20(金) 08:30:38.91ID:T4yiBkjG0
鯖がまたくそ重い
2018/07/20(金) 08:35:53.77ID:T4yiBkjG0
2018/07/20(金) 09:12:31.93ID:/EfmZX5v0
アプデ確認で上げようとしても全然落ちてこないわ
2018/07/20(金) 10:04:53.52ID:JWVXO2or0
爆速で落ちてきたぞ
2018/07/20(金) 17:10:36.40ID:XS+Yu27A0
エラーコード26
アップデートに失敗しました(´・ω・`)
アップデートに失敗しました(´・ω・`)
2018/07/20(金) 18:40:14.19ID:INAoKel50
今ダウンロードしようとしているんだけどクソ重いね
2018/07/20(金) 18:41:06.67ID:INAoKel50
応答なくてダウンロード失敗。後で出直すわ
2018/07/21(土) 00:50:01.84ID:mgb5WH890
これ絵文字色付きで表示されないの?
2018/07/21(土) 01:58:25.05ID:HFZrMJvo0
DirectWrite切らない
2018/07/21(土) 07:41:50.49ID:s+3eU4Do0
今日はアプデ確認で行けるかと思ったが最新版ですなんて言い出したわ
じゃあ仕方ないからサイトからとやったがおっそいな
じゃあ仕方ないからサイトからとやったがおっそいな
2018/07/21(土) 13:12:55.30ID:TPi26BkV0
右上の丸ドット縦3つのトコを右クリで設定画面に直接行けなくなっちゃった?
あとスーパードラッグすると強制的に右端にタブが開くようになった
あとスーパードラッグすると強制的に右端にタブが開くようになった
2018/07/21(土) 13:49:39.34ID:M24V2gqo0
やっとまともなスピードで落ちてくるようになったわ
2018/07/24(火) 12:22:48.68ID:rhm0TvE+0
v3.5.3.50 [2018-07-24]
Remember maximized or minimized state of video popup window
Add command line to decide display order of tab list menu
Open settings page by clicking three dot button
[Bug fixes]Tab group is wrong when opening links via super drag
[Bug fixes]Pinned tabs can be closed by middle click
[Bug fixes]Pinned tabs can be closed by mouse gesture "Close current tab"
[Bug fixes]Can't click bookmarks bar when suggestion is disabled
Remember maximized or minimized state of video popup window
Add command line to decide display order of tab list menu
Open settings page by clicking three dot button
[Bug fixes]Tab group is wrong when opening links via super drag
[Bug fixes]Pinned tabs can be closed by middle click
[Bug fixes]Pinned tabs can be closed by mouse gesture "Close current tab"
[Bug fixes]Can't click bookmarks bar when suggestion is disabled
2018/07/24(火) 13:05:06.62ID:/mcrzmgr0
なぜこのブラウザだけヤフーのあなたへのおすすめの1部の画像がデカいの!?
なんとかならんか・・・
なんとかならんか・・・
2018/07/24(火) 13:25:42.11ID:srQzBQdz0
>>470
比較のSSをうp
比較のSSをうp
2018/07/24(火) 14:24:39.93ID:/mcrzmgr0
上からCent、Chrome、Firefox
しかも同じユーザーIDでログインしてるのに、Centだけページが異なるし・・・
https://i.imgur.com/LSY8ULN.png
https://i.imgur.com/TxvMFIe.png
https://i.imgur.com/8ZNZJX8.png
しかも同じユーザーIDでログインしてるのに、Centだけページが異なるし・・・
https://i.imgur.com/LSY8ULN.png
https://i.imgur.com/TxvMFIe.png
https://i.imgur.com/8ZNZJX8.png
2018/07/24(火) 14:31:30.79ID:srQzBQdz0
>>472
なんとなく、UA もしくは 各種コンテンツ/ドメインブロッカー が関連してそうだけど
なんとなく、UA もしくは 各種コンテンツ/ドメインブロッカー が関連してそうだけど
2018/07/24(火) 14:41:57.57ID:/mcrzmgr0
ってか、皆は普通なの!?俺環?
2018/07/24(火) 14:44:34.97ID:zBAQr+9m0
>>474
ふふふふふ・・・
ふふふふふ・・・
2018/07/24(火) 16:33:47.15ID:uyzC26yC0
477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 11:48:32.77ID:3cptX/2u0 3.5.3.50のアップデート来てる
2018/07/25(水) 16:23:41.39ID:V6sYUvA+0
さっそく最新版入れてみたけど、クリーニングが速くなった
2018/07/25(水) 16:24:22.29ID:V6sYUvA+0
誤爆失礼
2018/07/25(水) 16:41:54.09ID:UxmYs0ES0
今更だろうけど個人的にスクリーンショット凄い使いやすい
範囲指定した後動かせるのいいし、重要なところに矢印付ければわかりやすいし
似た感じの拡張機能とかフリーソフトってあるのかな?
範囲指定した後動かせるのいいし、重要なところに矢印付ければわかりやすいし
似た感じの拡張機能とかフリーソフトってあるのかな?
2018/07/25(水) 17:00:50.63ID:bPV8BK7P0
>>480
自分はアプデしてなくて(その機能をまだ使ってないので)似てるかわからないけど
下記の拡張機能をもう何年も使ってる。
Awesome Screenshot: キャプチャーと注釈
https://chrome.google.com/webstore/detail/awesome-screenshot-screen/nlipoenfbbikpbjkfpfillcgkoblgpmj?hl=ja
自分はアプデしてなくて(その機能をまだ使ってないので)似てるかわからないけど
下記の拡張機能をもう何年も使ってる。
Awesome Screenshot: キャプチャーと注釈
https://chrome.google.com/webstore/detail/awesome-screenshot-screen/nlipoenfbbikpbjkfpfillcgkoblgpmj?hl=ja
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 🏡
- かっぱ寿司でおにぎりとうどんが90円wwwwwwwwwwww
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
