■配布元
https://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451262435/
■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
探検
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/22(木) 17:33:50.57ID:cU7X6U9v0
2018/03/21(水) 16:58:22.19ID:OpomsLVG0
PepperFlashってフォルダを削除すると
cent内蔵のFlashが無効になると前スレに書いてあったような気がする
cent内蔵のFlashが無効になると前スレに書いてあったような気がする
2018/03/21(水) 18:07:02.19ID:pnxRkcha0
Centの「アップデートを確認」からだと古いままの表示だけど、Flashの所でのコンテキストメニューや
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235703.html
ここでバージョン確かめたら新しいものになってるな
win10Home Cent Flashすべて64bit
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235703.html
ここでバージョン確かめたら新しいものになってるな
win10Home Cent Flashすべて64bit
2018/03/21(水) 18:36:18.74ID:THHsGJ0p0
みなさんありがとう 確認したら29になってますねアップデートを確認の所の表示がおかしいのかな
AbemaTV見てるとブツブツ切れるので29にしたかったのです
LANのコード買って来て付け替えて回線速度早くしても切れるし
フラッシュ最新でも切れるし 打つ手立てがない
AbemaTV見てるとブツブツ切れるので29にしたかったのです
LANのコード買って来て付け替えて回線速度早くしても切れるし
フラッシュ最新でも切れるし 打つ手立てがない
2018/03/21(水) 19:36:45.47ID:/eFJhgsu0
他のブラウザは試してみたのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 19:50:51.67ID:JTPqCixf0 cent browser3.0.4.29とmactype2016_0904_0の組み合わせが最強安定
まともに動かないソフトをアップデートする理由がないのに
新しいソフト入れないと気がすまない奴はソフトを使いこなせていないね
自分の意思を持たずにソフトに使われているだけだって気づけよ
高速化したいのであればソフトのアップデートなんかよりPCパーツ変えるほうが効果高いのに哀れな奴だ
まともに動かないソフトをアップデートする理由がないのに
新しいソフト入れないと気がすまない奴はソフトを使いこなせていないね
自分の意思を持たずにソフトに使われているだけだって気づけよ
高速化したいのであればソフトのアップデートなんかよりPCパーツ変えるほうが効果高いのに哀れな奴だ
2018/03/22(木) 20:16:34.21ID:5wNx07I20
mactypeはアンインストールするべきだ
2018/03/22(木) 20:50:04.22ID:LPxjdERa0
MacTypeはともかくCentBrowserを古いまま使い続けるのはセキュリティ上問題だろうw
2018/03/22(木) 21:44:59.94ID:fPOrDuAL0
許してやれよ
>>108は頭の弱いクソ野郎なんだから仕方ないさ
>>108は頭の弱いクソ野郎なんだから仕方ないさ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:05:11.22ID:Ih8cC28L0 個人の趣味で使うPCなんてセキュリティなんかよりユーザビリティ優先だろ?
アプデするたびに未知のバグ増えるソフトなんかアプデしねーよ
アプデするたびに未知のバグ増えるソフトなんかアプデしねーよ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:09:10.76ID:Ih8cC28L0 不安を煽って新しいOSやブラウザを売るような奴のイデオロギーには屈さない
たとえCPUに脆弱性が発見されたからって新しいのや他社のを買う奴は情弱
たとえCPUに脆弱性が発見されたからって新しいのや他社のを買う奴は情弱
2018/03/23(金) 02:02:00.61ID:x4IQXKQE0
基本機能に不満ないし月一ペースでChromiumのメンテだけしてくれればいいや
2018/03/23(金) 14:35:19.13ID:/g5NJdAM0
May upgrade in two weeks.
更新は2週間後ってことか?
更新は2週間後ってことか?
2018/03/23(金) 14:36:57.89ID:lCDrMbmx0
現在でも不満ないわ。いらんアップデートで機能増やして重くならないか心配。
2018/03/23(金) 23:44:55.27ID:LdZ3TaBy0
お前の意見なんか聞いてねえよ
2018/03/24(土) 00:27:03.32ID:B3225X1a0
アップデートいらんわってほどではないけど不満ゼロなのは確か
2018/03/24(土) 00:32:32.08ID:YTg7r9V40
>>114
それな
それな
2018/03/24(土) 15:17:57.43ID:c4sIkSQc0
やるならばれないようにやらないとw
2018/03/25(日) 13:46:43.33ID:qbk8Pf/V0
更新来た?
2018/03/25(日) 22:33:29.50ID:tkc6q2RJ0
きない
123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 23:11:02.90ID:JHf8Bu/c0 作者は更新もうしなくていい
だって俺もう更新しないもん
だってwindows7でmactypeでおかしくなるんなら俺の環境が古いのが悪いんじゃなくて
互換性検証して出さない作者が悪い
だから俺がブラウザーのアップデートはしないから作者もしなくていいよ必要ないから
cent browser3.0.4.29とmactype2016_0904_0の組み合わせが最強安定
ついにたどり着いたひとつのゴール。この至福の時を誰にも奪わせない
客がPCを使う目的は快適にネットを遊ぶためであって
更新するたび糞な更新であーってなってイラーってなるのは作者だけがやってればいいのさユーザーが不快を感じる必要ないからね
だって俺もう更新しないもん
だってwindows7でmactypeでおかしくなるんなら俺の環境が古いのが悪いんじゃなくて
互換性検証して出さない作者が悪い
だから俺がブラウザーのアップデートはしないから作者もしなくていいよ必要ないから
cent browser3.0.4.29とmactype2016_0904_0の組み合わせが最強安定
ついにたどり着いたひとつのゴール。この至福の時を誰にも奪わせない
客がPCを使う目的は快適にネットを遊ぶためであって
更新するたび糞な更新であーってなってイラーってなるのは作者だけがやってればいいのさユーザーが不快を感じる必要ないからね
2018/03/26(月) 23:29:50.11ID:bP6f4nmI0
mactype使いは白痴なのがよくわかる長文w
2018/03/26(月) 23:30:06.77ID:nZnS+Wn70
客とか言ってる時点がキチガイの臭いがプンプンするぜ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 00:27:24.07ID:vFMq4Mgl0 123よ、No.1シェアのChrome系のブラウザで
脆弱性を残したままの過去ビルドを使っていて
最強とうそぶいて君の背中は寒くないかい?
いつドスンとやられるか
わかったもんじゃないぜ?
その感覚すら欠落しているなら
君は阿呆に違いない
脆弱性を残したままの過去ビルドを使っていて
最強とうそぶいて君の背中は寒くないかい?
いつドスンとやられるか
わかったもんじゃないぜ?
その感覚すら欠落しているなら
君は阿呆に違いない
2018/03/27(火) 00:30:58.52ID:E6Aa6g+x0
Vivaldiもそうだけどキチガイに目を付けられるとろくなことがないな
2018/03/27(火) 02:07:03.62ID:g8fMIhuf0
え
2018/03/27(火) 02:12:11.48ID:yIDqLUHy0
自分がリスク承知で更新しないのは勝手だけどそれを作者に求めるのは頭が悪すぎる
更新しないなら関係ないんだし、こんな5ちゃんねるのスレを見る必要もないだろう
更新しないなら関係ないんだし、こんな5ちゃんねるのスレを見る必要もないだろう
2018/03/27(火) 09:59:42.76ID:e/QwePyH0
こういうガイジって流行り()だよな
自分が許可しないとソフト更新もしちゃダメだし
そもそも5chの専門スレッド自体沈めないと気が済まない
もし継続してたらアンチ化して延々と荒らし始める
自分が許可しないとソフト更新もしちゃダメだし
そもそも5chの専門スレッド自体沈めないと気が済まない
もし継続してたらアンチ化して延々と荒らし始める
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 01:05:46.53ID:j0GQtR7C0 Chromium更新まだ
2018/03/29(木) 22:03:20.32ID:FVOMAjNE0
日本人でしかも個人で開発してたりするとこういうキチガイのせいで
作者が嫌気がさして止めちゃう場合もあるけど幸いこれは海外製だからな
例え公式に突撃したとしても逆にフルボッコだろうし
作者が嫌気がさして止めちゃう場合もあるけど幸いこれは海外製だからな
例え公式に突撃したとしても逆にフルボッコだろうし
2018/04/01(日) 21:13:02.86ID:eXIchtOO0
だま
2018/04/03(火) 14:29:50.16ID:aLpNCQU60
保守
2018/04/04(水) 18:38:33.43ID:Zv++8Pqt0
今ダウンロードできないな
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 23:46:24.27ID:9Q+cGf6f0 そう
2018/04/05(木) 03:54:44.29ID:tKiABfIy0
なんだβ版きてんじゃん!
落とせないけどw
centbrowser_3.3.2.15.exe 04-Apr-2018 20:54 55M
centbrowser_3.3.2.15_portable.exe 04-Apr-2018 20:45 70M
落とせないけどw
centbrowser_3.3.2.15.exe 04-Apr-2018 20:54 55M
centbrowser_3.3.2.15_portable.exe 04-Apr-2018 20:45 70M
2018/04/05(木) 07:43:14.20ID:FztV100a0
落ちた
2018/04/05(木) 14:15:31.54ID:QvCuz1no0
相変わらずくっそ鯖重い
3.3.2.15β(google翻訳)
Chromium 65.0.3325.181にアップグレード
「最後のセッション」と「最後のタブ」のバックアップを追加しました
イタリア語の翻訳が追加されました
[バグ修正] DirectWriteが無効な場合のレンダリングの問題
[バグの修正]ダウンロードパネルの
[複数のショートカットを同時に使用することはできません
[バグ修正] WIN + Dを押した後にスーパードラッグウィンドウが消えない
3.3.2.15β(google翻訳)
Chromium 65.0.3325.181にアップグレード
「最後のセッション」と「最後のタブ」のバックアップを追加しました
イタリア語の翻訳が追加されました
[バグ修正] DirectWriteが無効な場合のレンダリングの問題
[バグの修正]ダウンロードパネルの
[複数のショートカットを同時に使用することはできません
[バグ修正] WIN + Dを押した後にスーパードラッグウィンドウが消えない
2018/04/05(木) 16:30:36.73ID:YMEnYNKH0
落ちない
2018/04/05(木) 19:00:33.29ID:Q4cn8LBT0
重
2018/04/06(金) 14:09:52.52ID:PXwaz/Vb0
なんだこれ?全然落ちてこない
2018/04/06(金) 14:13:34.12ID:PXwaz/Vb0
Google Drive Download:https://goo.gl/iLYdmv
結局ここから落とせた
結局ここから落とせた
2018/04/06(金) 14:31:07.26ID:QvWmbycl0
今なら瞬時に落とせた
2018/04/06(金) 15:46:38.09ID:PXwaz/Vb0
2018/04/07(土) 04:33:10.29ID:EHbazFIF0
。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 09:33:33.42ID:DjajrWkF0 低学歴
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 12:45:14.94ID:Ow1T3xXY0 ブラウザ下に出るダウンロードエリアで、URLをコピー ディスクから削除 が選べなくなってるのが地味に痛い。
DL遅い場合は外部DLツールにURL送ったり、
ミスったりいらないファイルだった時すぐ削除出来て便利だったのにな。
DL遅い場合は外部DLツールにURL送ったり、
ミスったりいらないファイルだった時すぐ削除出来て便利だったのにな。
2018/04/07(土) 13:28:20.90ID:hxywM6kh0
右上のダウンロードボタンで問題ないと思うよ
2018/04/07(土) 16:55:47.30ID:hxywM6kh0
今の時間、早く落とせたから、まだの人はどうぞ
2018/04/07(土) 17:13:10.70ID:mtcPcFLR0
ショートカットに「このタブ以外をすべて閉じる」があったらいいな
2018/04/07(土) 17:43:34.93ID:hxywM6kh0
面倒臭がらずにカーソルをタブへ持っていって右クリックメニューを出せばいいさ
なので不必要
なので不必要
2018/04/07(土) 22:10:02.17ID:hxywM6kh0
すっきり、ねぇ
変なこだわりは捨てたほうがいいよ
変なこだわりは捨てたほうがいいよ
2018/04/08(日) 12:12:04.62ID:rM4caZOI0
はい
156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/08(日) 12:54:01.56ID:jNA+QWiV0 中卒
2018/04/08(日) 13:09:09.07ID:Gm2+xEcA0
重すぎィ
2018/04/08(日) 18:12:57.35ID:IP1TsTBa0
ダークテーマは色々試してみた結果Morpheon Darkが一番無難かな
2018/04/08(日) 19:15:00.14ID:d/ju5nx20
そうわよ
2018/04/10(火) 01:01:14.48ID:e7nJeSRD0
We may not release stable version for 65.
There are some Chromium bugs which are fixed in 66.
There are some Chromium bugs which are fixed in 66.
2018/04/10(火) 10:19:59.78ID:KS0mO/4a0
お?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 12:59:23.77ID:cF9F+tWZ0 ?
2018/04/11(水) 16:41:13.71ID:GJYngcWa0
!
2018/04/11(水) 16:49:15.14ID:3wsVSSOz0
65はこのままβで終わって正式版は66になるって事?
2018/04/11(水) 16:53:25.65ID:5HqKbCZm0
これマ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 10:48:32.49ID:K3EUm0h70 やっぱり3.0.4.29が最強安定。これより後にアップデートする奴は阿呆
アップデートする必要なし。だってまともに動かないもん
作者は何のためにアップデートしてるんだ?どうせ自分でバグ検証できないから
アプデで釣ってユーザーにやらせてるだけだろ?とんでもねーカスだな
3.0.4.29が最強安定。アップデートして欲しかったら客に給料払うことだなw
アップデートする必要なし。だってまともに動かないもん
作者は何のためにアップデートしてるんだ?どうせ自分でバグ検証できないから
アプデで釣ってユーザーにやらせてるだけだろ?とんでもねーカスだな
3.0.4.29が最強安定。アップデートして欲しかったら客に給料払うことだなw
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 16:46:59.15ID:kS6F4EM30 死ぬ寸前までぼこられたのにまだ戯言言ってる
誰も愚か者の意見なんて賛同しないのにね
アップデートせずにセキュリティリスク放置したければ
したらいい バカはすっこんでろ
誰も愚か者の意見なんて賛同しないのにね
アップデートせずにセキュリティリスク放置したければ
したらいい バカはすっこんでろ
2018/04/12(木) 18:05:35.29ID:Vb/5/OE/0
本文NGワード登録推奨
3.0.4.29
3.0.4.29
2018/04/12(木) 20:57:13.74ID:OEtJ305Z0
3.0.4.29が最強安定!
(_ヽ
彡 ⌒ ミ| |
(´・ω・`/ /
y'_ イ 彡⌒ ミ モミモミ
〈_,)l !__(・ω・`)-、
/ mn | i
/ /ヽ-| |´ゝ ,n _i l
―――――――‐E_ )__ノ
みんなモミモミするのやめろよな
(_ヽ
彡 ⌒ ミ| |
(´・ω・`/ /
y'_ イ 彡⌒ ミ モミモミ
〈_,)l !__(・ω・`)-、
/ mn | i
/ /ヽ-| |´ゝ ,n _i l
―――――――‐E_ )__ノ
みんなモミモミするのやめろよな
2018/04/12(木) 20:57:58.37ID:saMY9e5i0
WwwwwwwwwwwwwWWwwwwwwwWw
171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 00:06:23.68ID:IrJ1aT5w0 なんこれブラウジングめっちゃ速い
デザインも細かくカスタマイズできるしなんこれ
変なファイルやプログラムが入ってたslimjetから乗り換えるお
既定の高速ダウンロードがあったら尚良
デザインも細かくカスタマイズできるしなんこれ
変なファイルやプログラムが入ってたslimjetから乗り換えるお
既定の高速ダウンロードがあったら尚良
172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 01:00:42.43ID:IrJ1aT5w0 あれ?64bit版ブラウザが前画面表示になってタスクバー隠れちまう
2018/04/13(金) 01:01:57.11ID:fveo8S5D0
???
174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 01:16:29.44ID:IrJ1aT5w0 32bitポータブル版起動したまま64bitポータブル版extractしようとしてバグっただけみたい(笑)
再度チャレンジしたら直った(笑)
再度チャレンジしたら直った(笑)
2018/04/14(土) 12:04:11.55ID:etpIFmVc0
PortableをWeb版OneDriveに丸ごと保存していざダウンロードして解凍して
起動するとマッサラの状態になるんだけどどうすればいい?
アップロードの時点で失敗してるのかな、UserDateだけ保存してもだめだった
起動するとマッサラの状態になるんだけどどうすればいい?
アップロードの時点で失敗してるのかな、UserDateだけ保存してもだめだった
2018/04/14(土) 12:17:14.99ID:zlLnWCEY0
onedriveに上げる前にzipにでも圧縮すればいい
177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 14:43:22.522018/04/14(土) 14:49:40.67ID:M88FqFsQ0
179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 15:20:30.932018/04/14(土) 15:34:40.32ID:etpIFmVc0
>>176
問題なく起動すること出来ました、有り難うございました
問題なく起動すること出来ました、有り難うございました
2018/04/15(日) 20:55:12.94ID:+XIP+cVt0
これ
2018/04/15(日) 21:08:06.75ID:pcKQW3rU0
Cent3つともThe Great Suspenderのsaspend this tabが効かなくなった
新規centだと使える 同じ症状の人いる?
新規centだと使える 同じ症状の人いる?
183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 03:03:53.19ID:UtKPstN90 Chromeアップデートされたぞ
これも早く更新しろ
これも早く更新しろ
2018/04/20(金) 03:09:20.93ID:q3cQLkvP0
まぁ別にやってもいいけど
2018/04/20(金) 17:14:27.37ID:c2GxiagX0
まだよ
2018/04/20(金) 23:10:06.96ID:DjWu6ai90
バージョン66は飛ばして67になったら更新するという話じゃなかった?
2018/04/20(金) 23:19:43.46ID:Qo5coFiZ0
飛ばすのは65
2018/04/21(土) 06:54:07.41ID:lH8Rtoy90
>>182
3つともってのの意味がよく読み取れてないけどうちのCentだと普通に使えてるよ
3.3.2.15 64bit
でも3.3.2.15にしてから拡張機能全般の読み込みがおかしい時あるんで、
そん時は拡張機能のページでいったん有効外して再度有効にしなおしてる
そうすると普通に読み込む
3つともってのの意味がよく読み取れてないけどうちのCentだと普通に使えてるよ
3.3.2.15 64bit
でも3.3.2.15にしてから拡張機能全般の読み込みがおかしい時あるんで、
そん時は拡張機能のページでいったん有効外して再度有効にしなおしてる
そうすると普通に読み込む
2018/04/21(土) 08:21:59.47ID:XlxsTAnS0
Yes, we can release 66 in two weeks.
2018/04/21(土) 12:48:04.82ID:bvvl3EsE0
>>188
普通に動いてるんだ、ありがとう、ストアでThe Great Suspenderの兄弟も色々試した結果同じ症状でした
前にも不具合があったのでこの際ちょっと仕組みが違うTiny Suspenderというのが
動いたのでCentを新規で作りなおして乗り換えました
普通に動いてるんだ、ありがとう、ストアでThe Great Suspenderの兄弟も色々試した結果同じ症状でした
前にも不具合があったのでこの際ちょっと仕組みが違うTiny Suspenderというのが
動いたのでCentを新規で作りなおして乗り換えました
2018/04/26(木) 04:09:49.31ID:jBamP4YX0
ほ
2018/04/28(土) 19:17:04.19ID:9z5N546/0
も
2018/04/28(土) 22:46:11.97ID:Bz3utdUP0
さ
2018/04/28(土) 23:43:11.87ID:74u+WIye0
っ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 01:42:34.62ID:cV4BQMxk0 く
2018/04/29(日) 07:24:10.95ID:6XsbbIlI0
更新はよ
2018/04/29(日) 08:25:26.98ID:KRRCjW3H0
別にやってあげてもいいけど
2018/04/29(日) 09:48:50.51ID:mYG9Ug+40
だが断る!
199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 12:09:53.12ID:mkRCXQBY0 開発終了か
2018/04/30(月) 11:27:05.53ID:A7JLT9Az0
日本も終了か
2018/05/03(木) 19:18:06.17ID:9oJTwuY80
Centを3つ同時に使っててタスクバーのCentタブが見分けが付かないので
タブの中のアイコンを変えること出来ませんか?
外部ソフトでもかまいません、情報あったらお願いします
タブの中のアイコンを変えること出来ませんか?
外部ソフトでもかまいません、情報あったらお願いします
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 00:49:38.09ID:l6U4hEw90 知ってるけど教えないよ
2018/05/04(金) 00:55:26.59ID:5YNay9bV0
www
2018/05/04(金) 02:23:05.56ID:9hgLbDTW0
ショートカットをそれぞれ作って、プログラムアイコンを任意のものに変更すればいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- あくたんのおまんこを舐めてる男がいると思うと羨ましくて悔しくて眠れない
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
