前スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473413617/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485437357/
過去スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +10+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455348729/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +9+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434741157/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +8+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407935038/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +7+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369464674/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1345803411/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +5+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336630189/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 *4*
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1321175482/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*3*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293644602/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*2*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275420810/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243041124/
Adobe
ttp://www.adobe.com/jp/
探検
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +12+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/21(水) 09:51:28.63ID:DAe6fRmT0
2018/08/30(木) 10:15:15.04ID:8Srq8iIo0
なんだかんだAcrobat Reader、Photoshop、Illustrator、premium Pro、Lightroom Classic以外は使ってないな
確かに他に選択肢ある
まぁ一社で5個もソフト使ってればじゅうぶんだけどw
確かに他に選択肢ある
まぁ一社で5個もソフト使ってればじゅうぶんだけどw
2018/08/30(木) 10:55:21.87ID:5bPkz32L0
>>621
何かいいのある?フリー含め色々使ったけど結局encoreが自由度と使用感を考えると戻ってきてしまう。
何かいいのある?フリー含め色々使ったけど結局encoreが自由度と使用感を考えると戻ってきてしまう。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 16:40:00.45ID:YotCzpXz0 おまえらわざわざLAN抜いて使ってんの?
atmlib入れても、アドビに送信されるなんてこと物理的にあるんか?
atmlib入れても、アドビに送信されるなんてこと物理的にあるんか?
2018/08/30(木) 17:11:48.47ID:zgmEKmyw0
らん らんらら らんらんらん
らん らんらららーん
らん らんらららーん
626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 17:13:12.77ID:oBZnm9pN0 Adobeは把握してるよ、もちろんね
なぜならあなたたちもまた特別な存在だからです
なぜならあなたたちもまた特別な存在だからです
2018/08/30(木) 22:04:21.24ID:8Srq8iIo0
そう、ヴェルタースオリジナル
2018/08/30(木) 22:23:16.67ID:8Srq8iIo0
CCMaker136 エキサイト翻訳
do not redownload existing files,and then try to update it
既存のファイルを再ダウンロードせず、それから、それをアップデートしようとしなさい
do not redownload existing files,and then try to update it
既存のファイルを再ダウンロードせず、それから、それをアップデートしようとしなさい
2018/08/30(木) 22:57:22.60ID:8Srq8iIo0
630619
2018/08/31(金) 02:21:43.10ID:eSz8l+ci0 いや、結局ここに有志の方が張ってくださったx-forceでうまいこといったのでもうamtlib使ってないんすわ
2018/08/31(金) 04:25:59.90ID:3DcogyEn0
数年ぶりにCS6からCCに入れなおした
言うてPSとAEしかつかわんけど
てか今のクラック優しい人が全自動のソフト組んでくれてんのか
くそ楽じゃんこれ
言うてPSとAEしかつかわんけど
てか今のクラック優しい人が全自動のソフト組んでくれてんのか
くそ楽じゃんこれ
2018/08/31(金) 06:03:01.59ID:WzPY2nI30
>>630
???
???
2018/08/31(金) 08:37:17.32ID:1CyCXaBt0
AdobeやらAutodeskなんかの高級アプリはクラックに成功して起動確認出来たら満足しちゃうんだよなぁ…
2018/08/31(金) 08:46:46.52ID:o75DtHAg0
ワオ Mac ユーザーだけどアドビのソフトをインストールした後は本体アプリケーション以外全部アンインストールしてる
635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 09:23:09.15ID:sO6j0BEv0 それがどうしたの?
2018/08/31(金) 17:32:44.36ID:M6BrleN+0
お前らソフト起動するときに
どこと通信してるとか
変なプロセス立ち上がってないか
確認しないのか?
LogTransport2.exe とかさ
どこと通信してるとか
変なプロセス立ち上がってないか
確認しないのか?
LogTransport2.exe とかさ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 18:11:01.01ID:twTphuUI02018/08/31(金) 18:57:59.74ID:A/wLzD3j0
そしてある日突然使えなくなったと嘆きレスをする
639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 19:12:32.63ID:dNFTA8590 痛くも痒くもない
2018/08/31(金) 20:17:01.62ID:3DcogyEn0
プロセスはadobeのネットワーク関連のが立ち上がったら停止させてファイル削除する程度
creative cloudダウソしなきゃまぁリスクはほぼないと思われ
↑ここは監視所みたいなとこだからな。adobe製品いれるとほぼこいつも勝手に入ってきやがる
creative cloudダウソしなきゃまぁリスクはほぼないと思われ
↑ここは監視所みたいなとこだからな。adobe製品いれるとほぼこいつも勝手に入ってきやがる
2018/08/31(金) 20:53:06.86ID:WzPY2nI30
Firewall App Blockerみたいなフリーソフト使って
Adobe関連のデータはcreative cloud以外もフォルダごと通信制限してるわ
自分のPCだし勝手に通信されるのは嫌だし念の為
Adobe関連のデータはcreative cloud以外もフォルダごと通信制限してるわ
自分のPCだし勝手に通信されるのは嫌だし念の為
2018/09/01(土) 12:04:04.06ID:sExheK0n0
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) )) BAN♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) BAN♪
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` ) BAN♪
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈 BAN♪
(_)^ヽ__)
( ´・ω・) )) BAN♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) BAN♪
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` ) BAN♪
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈 BAN♪
(_)^ヽ__)
643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 21:38:57.19ID:C+rQCRzh0 >>641
保険は大事やな
いつの間にかadobeアップデートファイルとか立ち上がってたりするからね
なんかのフリーソフトいれたらそれがadobe関連でいつの間にかアップデートファイル開いてた時は
即デリったから新しいアプリ入れたら一応system32内とroamingはチェックすべし
保険は大事やな
いつの間にかadobeアップデートファイルとか立ち上がってたりするからね
なんかのフリーソフトいれたらそれがadobe関連でいつの間にかアップデートファイル開いてた時は
即デリったから新しいアプリ入れたら一応system32内とroamingはチェックすべし
2018/09/01(土) 23:09:16.59ID:W07NaY0n0
/  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ ./ / ヽ / / ヽ / / ヽ / / ヽ
,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽi / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 |
| || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ ヽ、 ノ | |
(S|| | (●) (●) (S|| | (●) (●) (S|| | (>) (●) (S|| | (>) (●) (S|| | (>) (●) |
| || | .ノ )|.| || | .ノ )|| || | .ノ )|| || | .ノ )|| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ
(( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽ ⊂/ ⊂ ) ⊂/ ⊂ )
. 〉 i )) . 〉 i )) .〉 とノ i )) i ヽ i ヽ
(__ノ^(_) (__ノ^(_) (__ノ^(_) (( (_)^ヽ.__) (( (_)^ヽ.__) ))
/ / ヽ ./ / ヽ / / ヽ / / ヽ / / ヽ
,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽi / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 |
| || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ .⌒ ⌒ | || || i/ ヽ、 ノ | |
(S|| | (●) (●) (S|| | (●) (●) (S|| | (>) (●) (S|| | (>) (●) (S|| | (>) (●) |
| || | .ノ )|.| || | .ノ )|| || | .ノ )|| || | .ノ )|| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ
(( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽ ⊂/ ⊂ ) ⊂/ ⊂ )
. 〉 i )) . 〉 i )) .〉 とノ i )) i ヽ i ヽ
(__ノ^(_) (__ノ^(_) (__ノ^(_) (( (_)^ヽ.__) (( (_)^ヽ.__) ))
2018/09/02(日) 22:16:27.36ID:PUHEfNYw0
サービス と タスクスケジューラ も忘れるな
レジストリもあるけど、お前らには難しいかもしれない
レジストリもあるけど、お前らには難しいかもしれない
2018/09/02(日) 23:00:41.93ID:Ldv+KbY20
>>637
どうにかなってからスレで発狂するタイプの典型
どうにかなってからスレで発狂するタイプの典型
2018/09/03(月) 03:25:11.74ID:L0lTvxSz0
わかる
2018/09/03(月) 19:52:38.80ID:3DSCJnvU0
通信ブロックしない(=できない)奴がいるのにビックリした
2018/09/03(月) 20:12:58.05ID:Lz+w3oYg0
hosts
2018/09/03(月) 20:37:29.93ID:L0lTvxSz0
尻歩き
2018/09/04(火) 08:28:47.30ID:OPeERARM0
>>645
サービスもやな
一度genuine monitor 入れられちゃうと消せないんでね
別PCで敢えてcreative cloudいれて
adobe genuineのサービス開始してからその後全停止してみたが
今のところ特に問題なしだからサービス停止にしとけば変な警告は来ないだろう
ちなみにPCリカバリしても消えなかったがそんなことあるんか?
サービスもやな
一度genuine monitor 入れられちゃうと消せないんでね
別PCで敢えてcreative cloudいれて
adobe genuineのサービス開始してからその後全停止してみたが
今のところ特に問題なしだからサービス停止にしとけば変な警告は来ないだろう
ちなみにPCリカバリしても消えなかったがそんなことあるんか?
2018/09/04(火) 08:36:50.82ID:V+uS5iFD0
Adobe IDにログインした状態で起動しない限り紐付け自体が行われないんだから
通信なんて気にする必要なし
通信なんて気にする必要なし
653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 17:34:19.75ID:NJkfCUJu0 CS6の全部入り持ってるんだが、現行と比べて性能どうなの?
現行は割るのめんどいみたいだから、そんなに変わらんのなら
CS6の全部入り使うけど
現行は割るのめんどいみたいだから、そんなに変わらんのなら
CS6の全部入り使うけど
2018/09/05(水) 17:45:30.95ID:IUs2kz5m0
そうだね。
2018/09/05(水) 17:55:19.62ID:HkekYmn80
>>653
変わってるよ
変わってるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 18:12:00.15ID:PRTGvcTT02018/09/06(木) 07:27:50.32ID:68gdV8rY0
658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 13:07:30.27ID:PiyTdLK20 ワイはCS6の全部入り持ってるんやが
貴様らは?
貴様らは?
2018/09/06(木) 13:13:13.56ID:Z3du/pI40
SSとPSとプレイディア
660名無し募集中。。。
2018/09/06(木) 17:47:38.16ID:urvnvX9k0 「Adobe Creative Cloud」の次期版はWindows 8.1/Mac OS 10.11に対応せず
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1141849.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1141849.html
2018/09/06(木) 19:35:04.09ID:2gpRep5o0
>>658
常に最新だが
常に最新だが
2018/09/06(木) 19:41:51.45ID:S2lpxc270
試したいことあってCS6欲しいんだけど今から入手ってできるもの?日本語の
2018/09/06(木) 20:14:48.63ID:px7YkWjO0
>>662
ところがWindows7はサポート続けるんだよなw
ところがWindows7はサポート続けるんだよなw
2018/09/06(木) 20:15:54.46ID:2gpRep5o0
cs6とか、何故に、そんなビンテージ使うの?
2018/09/07(金) 11:55:13.98ID:UY5J5swc0
どっちかっていうと、最新より CS6 のほうが面倒だけどな
2018/09/07(金) 13:59:06.26ID:WBR3AtuU0
2018/09/07(金) 14:22:25.22ID:PDgBMm3x0
俺は最新版がきても未だに7.0を使ってる…
趣味で使うなら7.0で十分だよな?軽いしアクチいらないし
趣味で使うなら7.0で十分だよな?軽いしアクチいらないし
669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 15:10:53.23ID:0TncHcxD0 >>668
お前のようなクズにはZoner Photo Studio FREEがお似合いだよ
お前のようなクズにはZoner Photo Studio FREEがお似合いだよ
2018/09/07(金) 15:34:01.86ID:w4WrnJ4t0
cs3を趣味で愛用してるけど仕事で2018使ったら雲泥の差でわろた
671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 16:52:42.21ID:GqWSPHbc0 そのぐらいバージョン差があると素直に感動できそうだ
2018/09/08(土) 02:28:20.18ID:pHDQEKUr0
32ビット時代と64ビット時代じゃ扱えるメモリ量も雲泥の差だしな
2018/09/08(土) 03:35:15.18ID:n5Hb+z0p0
2018/09/08(土) 07:16:29.34ID:ZN30yys/0
ちょっと待てよ
2018/09/08(土) 07:51:22.35ID:OYELqTx50
ちょ待てよ
2018/09/08(土) 08:46:59.66ID:+NtvSNJk0
ち待
2018/09/08(土) 11:25:07.82ID:T9Ox4o+30
ち
2018/09/08(土) 12:22:01.26ID:OYELqTx50
ん
679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 12:37:46.24ID:K85WPf2g0 げ
2018/09/08(土) 16:37:15.36ID:WmGJoMym0
ん
2018/09/08(土) 16:40:13.81ID:OYELqTx50
さ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 17:02:28.16ID:ZN30yys/02018/09/08(土) 17:04:26.43ID:EmljRJa10
チェンジ
2018/09/09(日) 15:14:13.58ID:a8FwotX+0
Dreamweaver cc 2017 体験版がダウンロードできる所ありますか?
2018/09/09(日) 16:15:58.35ID:UbbCoU0O0
19.89.6.4←結論
2018/09/09(日) 22:40:02.88ID:+oUmN2Hq0
いま正規のCS6が入ってるんだけど、割2018使うならPC分けた方が良いよね?
それとも通信とかサービスって個別にブロックできたりするもん?
それとも通信とかサービスって個別にブロックできたりするもん?
2018/09/09(日) 23:30:13.96ID:XNHCN2t+0
>>686
zoner photo studio 最高だぞ!めっちゃいい!
zoner photo studio 最高だぞ!めっちゃいい!
2018/09/10(月) 02:08:15.09ID:r9t6P9yh0
HTBのアナウンサー 土屋まり とそのスタッフ
ピクニック感覚で被災地来て迷惑かけまくってマジ最低
こいつらのせいで救助隊の貴重な6時間が無駄になった
ttps://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/1038464429048786944
>被災地でメディアの一部に被災者の救出活動を邪魔している人がいる。
>液状化で埋まっている車に近づき、HTBの土屋まり氏だけが脱出できずに取り残され、結局、消防団を要請し、救出に6時間以上を要した。
>結局彼らは何しに被災地に来たのか?報道した「とくダネ!」も「ミヤネ屋」も女性を被災者と映す。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ピクニック感覚で被災地来て迷惑かけまくってマジ最低
こいつらのせいで救助隊の貴重な6時間が無駄になった
ttps://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/1038464429048786944
>被災地でメディアの一部に被災者の救出活動を邪魔している人がいる。
>液状化で埋まっている車に近づき、HTBの土屋まり氏だけが脱出できずに取り残され、結局、消防団を要請し、救出に6時間以上を要した。
>結局彼らは何しに被災地に来たのか?報道した「とくダネ!」も「ミヤネ屋」も女性を被災者と映す。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/10(月) 13:23:31.34ID:LmhfHm8J0
2018/09/10(月) 14:50:42.69ID:F+xC+/4l0
え?w
691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 07:23:24.90ID:a2X8th4z0692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 10:26:54.50ID:o/djd2bE0 やらしいマンガ rar
2018/09/12(水) 14:24:07.09ID:uPctiSFM0
2018/09/12(水) 14:52:16.31ID:ib2B7tb80
あれを入れれば日本語になるよ
2018/09/13(木) 03:20:52.19ID:NL48sgrq0
英語版落としたから、あれを教えておくれ。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 04:03:56.18ID:tOjHe1j30697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 04:07:19.91ID:tOjHe1j302018/09/13(木) 07:38:16.16ID:jN223Lcz0
ソフト本体くらい公式のでいいじゃん
2018/09/13(木) 07:47:38.68ID:EtM0ta2W0
Dreamweaver CC 2017に関しては、Dreamweaver CC 2017のソフト本体が公式 (>>69参照) にないから
CCMakerで云々という話をしているのでは?
CCMakerで云々という話をしているのでは?
2018/09/13(木) 07:52:50.84ID:jN223Lcz0
2018/09/13(木) 07:59:11.99ID:HhZScZYF0
2018 じゃいかんのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 17:25:08.01ID:vMckr5L002018/09/13(木) 19:14:41.79ID:jN223Lcz0
意味わかんないけど殺伐としてて草
2018/09/14(金) 01:40:15.84ID:9khIQdlS0
2018/09/14(金) 08:34:38.46ID:L+my1RzF0
公式サイトから体験版落としてamtlibイジるって人多いの?
今のCCシリーズはcreative cloudで登録しないとできないはず
CS6ならまぁ今でも登録せずhosts変換で通用するのかもしれんけど
足跡をべったりつけるやり方はあまり宜しくないと思うがね
高確率でgenuineサービス植え付けられて監視下に置かれる
ソフトをダウンロード式にしたのも追跡し易くする為だしな
外部から落とした方が気楽だし低リスクだよ
今のCCシリーズはcreative cloudで登録しないとできないはず
CS6ならまぁ今でも登録せずhosts変換で通用するのかもしれんけど
足跡をべったりつけるやり方はあまり宜しくないと思うがね
高確率でgenuineサービス植え付けられて監視下に置かれる
ソフトをダウンロード式にしたのも追跡し易くする為だしな
外部から落とした方が気楽だし低リスクだよ
2018/09/14(金) 11:21:56.06ID:WwWh/7Z40
アホですかw
2018/09/14(金) 13:01:48.06ID:9VGh0Hld0
そらそうよ
2018/09/14(金) 16:13:38.49ID:HDM3Hi1f0
>>706
お前、わざわざ何を言いにきたんだ?
お前、わざわざ何を言いにきたんだ?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 16:23:46.77ID:JAFFYdEM02018/09/14(金) 16:31:33.93ID:bSwfA+Xf0
そんなに構うこともない
712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 19:45:56.02ID:gT7KrP8z02018/09/15(土) 10:45:43.46ID:SW8/LfKe0
2018/09/15(土) 12:20:34.52ID:4OvORJ3W0
ぷ
2018/09/15(土) 14:57:07.45ID:RZ4Y2pZS0
>>713
お前、わざわざ何を言いにきたんだ?
お前、わざわざ何を言いにきたんだ?
2018/09/15(土) 17:56:59.42ID:SW8/LfKe0
クラック法語り合うスレかと思ったら
情弱無能がイキってるだけのスレと化してんな
情弱無能がイキってるだけのスレと化してんな
2018/09/15(土) 18:28:37.63ID:1vnC/55y0
CLIP STUDIO PAINT EXお願い
2018/09/15(土) 19:26:46.86ID:S7J3/GQO0
>>716
お前、わざわざ何を言いにきたんだ?
お前、わざわざ何を言いにきたんだ?
2018/09/15(土) 19:43:31.63ID:B6heTO180
なんか痛いのが住み着いてるな
720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 20:34:52.71ID:UGSzloCV0 クリペて買った方が簡単だろ。バグで腹立つけど必須ソフトみたいなもんだし。外人はあんなのでもちゃんと割るから偉いよな。
2018/09/16(日) 01:31:46.56ID:8Gf2z/4D0
クリスタもそうだけど
OpenCanvasのVer7はもう流れてるの?
OpenCanvasのVer7はもう流れてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- 足るを知るっていう考えは素晴らしいと思うけど、やっぱり生きてる以上
- えっ?肉離れって菜食主義の事じゃないの?俺ずっと
- 30才がJK好きなのってロリコン?
