前スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473413617/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485437357/
過去スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +10+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455348729/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +9+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434741157/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +8+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407935038/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +7+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369464674/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1345803411/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +5+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336630189/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 *4*
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1321175482/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*3*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293644602/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*2*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275420810/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243041124/
Adobe
ttp://www.adobe.com/jp/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +12+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/21(水) 09:51:28.63ID:DAe6fRmT0
2018/05/08(火) 18:38:51.24ID:OgteYkbl0
>>333
アプデ後のバージョンは起動しないからわからないけど、以前落としといた15.0.0に戻しても同じエラーが出た
気が向いたらAdobeCreativeCloudCleanerToolで全部綺麗にしてから再インストールしてみようかな
アプデ後のバージョンは起動しないからわからないけど、以前落としといた15.0.0に戻しても同じエラーが出た
気が向いたらAdobeCreativeCloudCleanerToolで全部綺麗にしてから再インストールしてみようかな
2018/05/08(火) 20:17:07.00ID:Lr1aHkQm0
ばいばいきーん
336名無し@お腹いっぱい。
2018/05/12(土) 23:26:23.09ID:93YVPgAS0 >>329
AMTEmu 0.92で?
AMTEmu 0.92で?
2018/05/13(日) 01:32:41.17ID:bf0lMKFg0
338名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 13:30:42.90ID:7F2ee1DH0 PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるんだな。
昔ダウンロードしときゃ良かった。
昔ダウンロードしときゃ良かった。
2018/05/13(日) 17:33:31.08ID:GEr4NyOq0
ドキンちゃんもいまーす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/05/13(日) 21:36:34.83ID:q2/VnaEC0
Σ(゚∀゚ノ)ノエッー!!
2018/05/14(月) 01:09:16.90ID:9Z9luYUd0
テレホタイム(о´∀`о)
2018/05/14(月) 06:18:40.08ID:Vicbh4n50
>>338
直リン行けば!
直リン行けば!
2018/05/14(月) 06:23:10.44ID:PRtOifHg0
ちょっと待って
PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるのな
ちくしょう・・・ダウンロードしておけばよかったわ・・・
俺以外にもそんな人いる?
PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるのな
ちくしょう・・・ダウンロードしておけばよかったわ・・・
俺以外にもそんな人いる?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 07:35:54.10ID:ORFdAjpY02018/05/14(月) 17:02:31.13ID:TfKq71BK0
そだねー
2018/05/15(火) 00:51:29.94ID:ajtYLEJJ0
>>337
そう
そう
2018/05/15(火) 00:53:16.27ID:DdoANjaN0
そらそうよ
2018/05/15(火) 02:00:15.49ID:TcF2G8AN0
>>344
何が要る?
何が要る?
2018/05/15(火) 02:56:59.70ID:DdoANjaN0
そうではない
2018/05/16(水) 07:50:23.79ID:N5i7SW610
あーpscc2018にしちゃったww
戻せないっすかね?何消したらいい?レジストリもccleanerで消したら行けるかな
戻せないっすかね?何消したらいい?レジストリもccleanerで消したら行けるかな
2018/05/16(水) 08:58:38.02ID:Ie0Q1P7G0
何がしたいのかわからん
2018/05/16(水) 11:03:03.49ID:6xATH1ZU0
最新版でいいじゃん
2018/05/16(水) 12:09:56.63ID:r+ZO7Yse0
ちょっと前に暴れてた奴だろどうせ
2018/05/16(水) 12:37:51.61ID:s3FIFFO60
ああアップデートすると自動的にとか訳の分からん事言ってた池沼か
355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 13:11:08.04ID:N8i0Bv0e0 ところでフォトショCC2017をうpデートしたらCC2018の体験版になってしまうのは俺だけ?
この場合レジストリはccleanerで消せばいいのか? 情報求む
この場合レジストリはccleanerで消せばいいのか? 情報求む
356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 13:55:44.94ID:D7CPl9Op0 CC2018を削除して再度CC2017をインストールすればいいだけでしょ
2018/05/16(水) 14:13:33.56ID:OnG9ftYW0
おまいだけだから情報とか言われてもな
2018/05/16(水) 15:48:40.21ID:qGP/BvjE0
2018/05/18(金) 04:20:07.29ID:i+Q7YoqP0
>>344
342だけど
まだ悩んでたのか!
今やってみたけどダウンロード出来るよ
photoshop elementsダウンロード先でクッキーを入手
詳しくは、猫爺さんが教えてくれてるよ
急がないと、本当にDownload出来なくなるかもね?
342だけど
まだ悩んでたのか!
今やってみたけどダウンロード出来るよ
photoshop elementsダウンロード先でクッキーを入手
詳しくは、猫爺さんが教えてくれてるよ
急がないと、本当にDownload出来なくなるかもね?
2018/05/19(土) 06:59:30.02ID:KsRUlJ6Y0
>>355
それで消えなかったから別のソフトで一旦綺麗にした
それで消えなかったから別のソフトで一旦綺麗にした
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 09:02:15.28ID:xF/nGqH60 するとCcleanerで!?
2018/05/21(月) 16:13:47.08ID:DfzP0s2T0
へそで茶がわく
2018/05/21(月) 17:06:16.67ID:ty8jTA5F0
AEの不具合報告が一件あってアップデートしてないのだけど
他の人はアップデート見送ってるの?
他の人はアップデート見送ってるの?
2018/05/23(水) 15:24:34.57ID:1Qf6Zd1H0
2018/05/24(木) 04:15:27.80ID:76Zv3KQO0
>>364
割ってそうな商売敵のふりをして情報提供してくださいってことか
割ってそうな商売敵のふりをして情報提供してくださいってことか
366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 16:20:59.96ID:wBt8JoJl0 Typekitとかってログインして同期しちゃっても大丈夫?なんでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 16:49:14.70ID:9LdEvd+L0 大丈夫
どんどんしよう
どんどんしよう
368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 00:50:50.01ID:dTkqzebm0 >>367
レス有難うございます。
レス有難うございます。
2018/05/25(金) 21:59:42.91ID:Tyx/yP1i0
Ai2018+Amt
入れてからだいぶ経つが、非正規品やで通知が
入れてからだいぶ経つが、非正規品やで通知が
2018/05/25(金) 22:00:18.26ID:kEDvoZFh0
もういくつ寝るとお正月
371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 09:44:42.16ID:+Pd3CaXe0 む? ちょっと待って
フォトショッCC2017をamtemuで認証してアップデートしてみろ
CC2018の体験版になってるぞ!!
どうしたら・・・
フォトショッCC2017をamtemuで認証してアップデートしてみろ
CC2018の体験版になってるぞ!!
どうしたら・・・
2018/05/28(月) 09:46:42.68ID:jHZTMAra0
割るな
月々数千円じゃん
それでも無料がいいならCS2使えば
月々数千円じゃん
それでも無料がいいならCS2使えば
2018/05/28(月) 14:37:35.06ID:EEOHvyo/0
月々数千円を惜しまないならこのスレ見ないだろ
むしろお前は何でこのスレ見てんの?
むしろお前は何でこのスレ見てんの?
2018/05/28(月) 14:42:41.78ID:0XK2xmDy0
Photoshopのみを月に10回くらいしか使わないから24時間ごとに30円の課金制とかにしてくれれば
ちゃんと登録するんだがw
ちゃんと登録するんだがw
375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 15:03:41.04ID:BZVLydi302018/05/29(火) 09:25:30.75ID:pntQdyGP0
Ai cs6+xforce
少し前まで非正規品の表示がうざかったけど、最近は不思議な事に表示無し。
少し前まで非正規品の表示がうざかったけど、最近は不思議な事に表示無し。
2018/05/29(火) 18:40:24.73ID:5PkUn3rO0
CS6 xforceだが一度も出たことないな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 01:54:18.31ID:T3gUw+F40 >>375
それいいなあ。AWSみたいに使用時間で払いたい
それいいなあ。AWSみたいに使用時間で払いたい
2018/05/30(水) 20:52:30.03ID:yoXIAlSa0
>>376
そもそも論でいけど、CS6を使って何のメリットあるんだろ?
CC2017と比べると何を処理するにしても3倍以上手間がかかりすぎるのに。
しかもサポートが終わってるから新しいカメラで撮られたRAWファイルなんて
全く読み込まないよ。
悪いことは言わない、CC2017を一度試してみろ。時間の大幅な節約になる。
画像の細かい箇所、例えば髪の毛なんかの繰り抜きでも、CS6なんてどれだけ時間がかかったものか。
そもそも論でいけど、CS6を使って何のメリットあるんだろ?
CC2017と比べると何を処理するにしても3倍以上手間がかかりすぎるのに。
しかもサポートが終わってるから新しいカメラで撮られたRAWファイルなんて
全く読み込まないよ。
悪いことは言わない、CC2017を一度試してみろ。時間の大幅な節約になる。
画像の細かい箇所、例えば髪の毛なんかの繰り抜きでも、CS6なんてどれだけ時間がかかったものか。
2018/05/30(水) 20:54:01.17ID:yoXIAlSa0
2018/05/30(水) 20:57:25.47ID:QY+wqAMk0
またこいつか
2018/05/31(木) 03:09:20.97ID:+8fHEQND0
AEの不具合品の話も只の情弱っぽいな
2018/05/31(木) 17:10:12.64ID:25nrtFab0
2018/06/01(金) 00:43:49.23ID:dAEr9Z+70
クラック クラック クラック クラック
危険の意味なんて
クラック クラック クラック クラック
忘れたのさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
危険の意味なんて
クラック クラック クラック クラック
忘れたのさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/06/01(金) 01:44:07.90ID:7JWBSWJB0
アミネ アミネド アミネト アミニャン
シュトニ シュトネイド アトナト アトショイ
アミンアビレド デビロンドン
シュトニート アト二ト
エービトーモニャス
エービトーモ ニャストニドム
エビロン デトロイト デビレトニャン
シュトニン デストニン
エブリトーモニャス
シュトニ シュトネイド アトナト アトショイ
アミンアビレド デビロンドン
シュトニート アト二ト
エービトーモニャス
エービトーモ ニャストニドム
エビロン デトロイト デビレトニャン
シュトニン デストニン
エブリトーモニャス
2018/06/01(金) 02:31:50.17ID:Olk7WAG/0
cs3より6のがいい?
6重い言われてるけど
6重い言われてるけど
2018/06/01(金) 04:23:15.58ID:eqgXecal0
CS6٩(ˊᗜˋ*)و
2018/06/01(金) 18:53:01.53ID:UCHPVjO40
CS以前のバージョンをまだ愛用している人ているの?
2018/06/01(金) 22:08:54.88ID:TeIzx8090
ノ
2018/06/10(日) 19:20:22.96ID:Udu3zT1r0
還暦おじさんのブログ、Adobe関連の記事が全部消えちゃった
2018/06/10(日) 19:22:20.86ID:dhUPdjfF0
先週そのブログはじめて見たけど内容が無駄に複雑だし要らない事ばっかり書いてあったなw
2018/06/12(火) 13:12:08.09ID:3J6KPPIs0
adobeの警告が表示されるようになっちまった!------------
2018/06/12(火) 18:58:00.37ID:hWoKUPxX0
どんなの?
2018/06/12(火) 19:01:27.58ID:h8804mSS0
395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 23:38:49.44ID:/uUXOq5c02018/06/14(木) 03:46:43.94ID:cdYJFEEv0
emu更新されないのかな
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 05:13:15.21ID:0tortAS80 Adobe cc 2018 crack でググると
Anticloudてのが出てくるんだけど、コレ使った人いる?
いたらどんな作用するのか教えて
Anticloudてのが出てくるんだけど、コレ使った人いる?
いたらどんな作用するのか教えて
2018/06/14(木) 09:39:54.84ID:yDeby9IP0
399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 20:22:23.73ID:xAA3VRUv0 >>394の警告表示が出てきた場合、
とりあえず気にせずにタスクマネージャーでそのつど終了させて
何もなかったように使い続ける・・しかないのでしょうか?
とりあえず気にせずにタスクマネージャーでそのつど終了させて
何もなかったように使い続ける・・しかないのでしょうか?
2018/06/14(木) 23:24:41.58ID:JadKeCpT0
「おま、不正してるIPバレとるからな」っていう警告ですよ
そのまま使い続けてると、Adobeから弁護士名で内容証明が届いて
裁判所に召喚されてとんでもない金額の損害賠償金を払う事になるよ
そのまま使い続けてると、Adobeから弁護士名で内容証明が届いて
裁判所に召喚されてとんでもない金額の損害賠償金を払う事になるよ
2018/06/15(金) 00:51:16.83ID:pto6jM7o0
警告は、使うときネット切れば大丈夫?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 05:47:20.91ID:m4WZBgBZ02018/06/15(金) 11:34:00.32ID:dDcDQBdP0
情弱の迷走だらけになっちまったな
2018/06/15(金) 12:49:37.64ID:EipdFsGi0
デタラメとマヌケな書き込みばっかりだな。
基本的な知識があるだけで、こんなやり取りにならないのに。
基本的な知識があるだけで、こんなやり取りにならないのに。
2018/06/16(土) 12:29:21.23ID:XGHrdwPc0
うん…(;・ω・)
2018/06/16(土) 13:06:06.75ID:AzW26Jzk0
基本的な
知識とやらを
教えろよ
知識とやらを
教えろよ
2018/06/16(土) 13:08:07.08ID:8euItOUT0
呼吸を止めて1時間あなた死
2018/06/16(土) 18:12:14.69ID:YJtOUvQo0
MaiDrmBuster
誰かアップして下さい
誰かアップして下さい
2018/06/16(土) 18:30:39.85ID:ULmO4tM50
基本的なぁあああ知識いぃぃっぃwwwっw
2018/06/17(日) 02:47:22.30ID:+EstMZjo0
2018/06/18(月) 01:08:39.61ID:p68PrhZH0
こんばんは。
かなり長くフォトショCSを使っていたのですが、さすがにまともに動かなくなってきたので
段階を踏んでCS6にして見ようと思います。
現状の問題
1)X-force CS6用はあるのですが、もう使えないのですよね、、?
2)何度DLしても「アーカイブファイルの一部がありません」というところで詰んでます。
今.dmgをDL中です。(.7zも)
現状達成したところ
ANTEmu v0.9.2は最近Redditに上がっていたのをもらってきました。
質問
1).dmgと.7zは、同じように同じフォルダに入れてインスコして見ればよろしいのでしょうか、、(ここが完全に頭がボケていて判りません)
2)あと、自分は何かまずい事をやってはいませんか?
OSWIN764bitです。
かなり長くフォトショCSを使っていたのですが、さすがにまともに動かなくなってきたので
段階を踏んでCS6にして見ようと思います。
現状の問題
1)X-force CS6用はあるのですが、もう使えないのですよね、、?
2)何度DLしても「アーカイブファイルの一部がありません」というところで詰んでます。
今.dmgをDL中です。(.7zも)
現状達成したところ
ANTEmu v0.9.2は最近Redditに上がっていたのをもらってきました。
質問
1).dmgと.7zは、同じように同じフォルダに入れてインスコして見ればよろしいのでしょうか、、(ここが完全に頭がボケていて判りません)
2)あと、自分は何かまずい事をやってはいませんか?
OSWIN764bitです。
2018/06/18(月) 07:57:21.83ID:E/o/wSMz0
相当ボケてんね
2018/06/18(月) 08:01:18.23ID:EYGHisdn0
もう相当日本語がおかしいから諦めろ
2018/06/18(月) 10:29:59.77ID:nSCzYvS+0
俺、今もCS6で辛抱してる
いつかCC買う事になる、それは覚悟してる
いつかCC買う事になる、それは覚悟してる
2018/06/18(月) 11:12:19.13ID:W2If5IBL0
知らんがな
2018/06/18(月) 12:41:32.39ID:F6HU1GHo0
課金厨はスレチ
417411
2018/06/18(月) 15:57:15.93ID:p68PrhZH0 かなりボケてました。
.dmgと.7z を同じファイルに入れてどうするんだ、、
.exe と.dmgか.7zでしょうか。
まあ何とかなるでしょう。redditできいてきます。
.dmgと.7z を同じファイルに入れてどうするんだ、、
.exe と.dmgか.7zでしょうか。
まあ何とかなるでしょう。redditできいてきます。
2018/06/18(月) 16:58:54.21ID:U9w3hot70
ひとまず読点の使い方を小学校で学んでこい。
国語から始めろ。
国語から始めろ。
2018/06/18(月) 17:32:50.17ID:TtXEKxYK0
2018/06/18(月) 19:06:40.98ID:p68PrhZH0
2018/06/19(火) 14:48:46.53ID:bvJB0RXF0
漢字圏の犯罪者か
422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 00:04:40.98ID:BQ+j4m6h0 >>420
小学校からだろ(笑)
小学校からだろ(笑)
2018/06/20(水) 04:32:12.14ID:pm6kRd5f0
>>フォトショCSを使っていたのですが、さすがにまともに動かなくなってきたので
CSが動かなくなってきたのにCS6を入れたら改善するって根拠あるのかよw
CSが動かなくなってきたのにCS6を入れたら改善するって根拠あるのかよw
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 10:25:31.96ID:uvs6696D0 Adobe patcherその他、パッチ関係のファイルがすべて
Windows10で
ウイルス扱いされんねんけど、なんでなん?
Windows10で
ウイルス扱いされんねんけど、なんでなん?
425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 13:28:45.10ID:cV9BNIJK0 ところでフォトショのCS入れている人って俺以外にもいる?
どうも最近キツくなってきたからCS6にしようと考えてるんだけど・・・
Xforceとamtemuどっちがいいかな?
どうも最近キツくなってきたからCS6にしようと考えてるんだけど・・・
Xforceとamtemuどっちがいいかな?
2018/06/20(水) 14:49:49.82ID:JiFUTIiA0
自分で考えろばーか
2018/06/20(水) 16:01:28.07ID:QcLM2eIu0
2018/06/20(水) 17:04:31.49ID:FwffNoM10
2018/06/20(水) 17:31:03.35ID:CWni+ORt0
アムテム(∩´﹏`∩)
2018/06/20(水) 18:52:01.06ID:ybI1Qj+m0
フォトショバージョン違い二つ入れたんだけど、動作重くなる?
起動しなければ問題ないもの?
起動しなければ問題ないもの?
2018/06/20(水) 19:33:13.02ID:pm6kRd5f0
CSは同時に2つ起動できない
CSとCCならいける
動作はスペックと作業内容によると思う
CSとCCならいける
動作はスペックと作業内容によると思う
2018/06/20(水) 20:34:10.44ID:ybI1Qj+m0
2018/06/20(水) 23:16:33.63ID:ybI1Qj+m0
csで作業やってたんだけど急遽境界の調整が使いたくてccいれたんだ
でも重くて二つ入ってるから重いのかスペックもあるんだろうけどと悩み中、固まってしまう
でも重くて二つ入ってるから重いのかスペックもあるんだろうけどと悩み中、固まってしまう
2018/06/20(水) 23:23:28.85ID:FwffNoM10
重いと漠然と言われても訳がわからない
同時起動してないなら、二つをインストールしてるだけで重くなんかならないだろ
逆になんで二つインストールしてるだけで重くなると思うんだ?
常駐系は少し増えるけど、パフォーマンスに影響するほどじゃないのは動作みたらわかるだろ
PCが何なのか、メモリ量もストレージ量もわからん、同時起動してる他のアプリが何なのかもわからん
何がどう重いのかなんてエスパーでもないのにわかるわけない
少なくともここで聞くことじゃないと思う
同時起動してないなら、二つをインストールしてるだけで重くなんかならないだろ
逆になんで二つインストールしてるだけで重くなると思うんだ?
常駐系は少し増えるけど、パフォーマンスに影響するほどじゃないのは動作みたらわかるだろ
PCが何なのか、メモリ量もストレージ量もわからん、同時起動してる他のアプリが何なのかもわからん
何がどう重いのかなんてエスパーでもないのにわかるわけない
少なくともここで聞くことじゃないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【福岡】注射器に入れた体液を17歳の少女に発射 「自分の性的欲求を満たすため…」22歳アルバイトの男を逮捕 [nita★]
- 【終戦】ウクライナは和平合意に同意、米当局者が発表 詳細は協議中… [BFU★]
- 今年度の国の税収80兆円台となる見通し。前年比+5兆円以上 [256556981]
- 【急募】お前らが巨人の阿部慎之助に治して欲しい事1つだけ挙げてけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- ちいかわの映画っておっさんが観に行っても大丈夫?
- このラーメンに500円出せますか?
- 【高市悲報】今月のHanada、WiLLの愛国2誌の表紙がこちら🤩 [359965264]
