前スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473413617/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485437357/
過去スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +10+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455348729/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +9+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434741157/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +8+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407935038/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +7+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369464674/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1345803411/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +5+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336630189/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 *4*
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1321175482/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*3*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293644602/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*2*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275420810/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243041124/
Adobe
ttp://www.adobe.com/jp/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +12+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/21(水) 09:51:28.63ID:DAe6fRmT0
301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 08:13:59.81ID:a/7CrHXZ0 Amtemu当てるだけだと一部機能が使えないんだね。
premiere pro cc2018だといくつかの動画出力が使えない。
「有料メンバーで有れば〜」云々のメッセージが出てしまう。
やっぱり割れの対策してるのか。
premiere pro cc2018だといくつかの動画出力が使えない。
「有料メンバーで有れば〜」云々のメッセージが出てしまう。
やっぱり割れの対策してるのか。
2018/05/01(火) 10:07:46.45ID:sFkGh2ed0
h265は権利関係がめんどくさいからしょうがない
けどいつものところにそれの対策書いてあるよ
けどいつものところにそれの対策書いてあるよ
2018/05/01(火) 10:43:54.18ID:9SFXd0Ms0
>>302
いつものところってのがググったけど、どこかわからないです。お手上げ状態
いつものところってのがググったけど、どこかわからないです。お手上げ状態
304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 10:49:25.10ID:UD7J4rrp0 話は変わるけどpremiere pro cc2018Amtemu当てるだけだといくつかの動画出力が使えないね
「有料メンバーで有れば〜」云々のメッセージが出るわ
やっぱり割れの対策してるのかね
「有料メンバーで有れば〜」云々のメッセージが出るわ
やっぱり割れの対策してるのかね
2018/05/01(火) 20:47:50.80ID:sFkGh2ed0
中国語でググれば一番上に出てくるよ
2018/05/01(火) 20:54:33.41ID:saVnCIOJ0
だからといって駄目じゃない駄目じゃない
amtemu駄目じゃない
amtemu駄目じゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 00:00:29.20ID:y7eaWxso0 >>305
中国語でなんて言葉で検索するのでしょうか?
中国語でなんて言葉で検索するのでしょうか?
2018/05/02(水) 01:11:19.80ID:70NnjdXZ0
高潮来了とか高潮了で大丈夫
2018/05/02(水) 11:48:43.50ID:8kr0IDmz0
できました!
310307
2018/05/02(水) 12:47:28.27ID:zKppOMX10 中国語で何と検索すれば良いのかわからないです。
どなたかご教授お願いいたします。
どなたかご教授お願いいたします。
2018/05/02(水) 13:47:02.25ID:0qW/8x0S0
月額払えよ
たかだか二千チョイやん
たかだか二千チョイやん
2018/05/02(水) 15:05:11.47ID:XZ4LNdt60
ところで中国語で何と検索すればいいのかな?
2018/05/02(水) 16:53:47.16ID:hTeV2RzP0
2018は2017よりさらに厳しくなってるのか、、
2018/05/02(水) 18:47:15.67ID:ZkmKHAnM0
>>304
どの形式が使えない?
どの形式が使えない?
2018/05/03(木) 12:54:57.03ID:qSicdARh0
しっかしpremiere pro cc2018ってAmtemu当てるだけだといくつかの動画出力が使えないのはなぜだろうな?
わかるヤツおる?
わかるヤツおる?
2018/05/03(木) 13:50:32.33ID:2ZEazo7q0
あ、Amtemuか
ずっとamutemって間違って書いてたわw
ずっとamutemって間違って書いてたわw
2018/05/03(木) 14:00:35.23ID:DXywxQ/i0
今日からお前のあだ名はアムテムだぞ、よかったな
2018/05/03(木) 15:50:16.49ID:64CaP8LY0
もはや発音することを放棄してるけど、なんて読むの?AMTEmuって
2018/05/03(木) 17:47:52.08ID:MmcDkjSt0
今出ました
2018/05/04(金) 14:48:16.16ID:A8H4tfUw0
After Effectsアプデしたら起動エラー出るようになっちゃった
amtemu後「After Effectsライセンスライブラリでエラーが発生しました。再インストールが必要な可能性があります。」だって
もちろん再インストールしても同じ
他のは影響なしだけどね
amtemu後「After Effectsライセンスライブラリでエラーが発生しました。再インストールが必要な可能性があります。」だって
もちろん再インストールしても同じ
他のは影響なしだけどね
2018/05/04(金) 17:59:45.22ID:GdNhQ5vn0
戻せば
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 12:24:40.59ID:Ibzxot5p0 >>69
>https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/creative-cloud-apps-download.html
ここの Acrobat_DC_Web_WWMUI.exe 実行しても画面が出てこないですが、待ってれば良いんですかね?
>https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/creative-cloud-apps-download.html
ここの Acrobat_DC_Web_WWMUI.exe 実行しても画面が出てこないですが、待ってれば良いんですかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 12:55:39.48ID:nFsUXMuX0 お前みたいなバカがAcroba落として割っていったい何に使うの?
2018/05/05(土) 13:02:41.89ID:t7lJ9KfF0
オマンコ舐めたい(`・ω・´)
325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 13:16:05.36ID:KQrYH+0z0 >>322
幼稚園児でもできるようにやさしく手ほどきしてくれていますよ
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284
Adobeに限らずほとんどの有名ソフトが名実ともに無料で使えるが
英語表記が選べないのが難点かな
幼稚園児でもできるようにやさしく手ほどきしてくれていますよ
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284
Adobeに限らずほとんどの有名ソフトが名実ともに無料で使えるが
英語表記が選べないのが難点かな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 16:54:36.30ID:Ibzxot5p0 ありがとうです
無事インストール出来ました、多謝
無事インストール出来ました、多謝
327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 16:55:36.21ID:Ibzxot5p0 ありがとうです
無事インストール出来ました、多謝
無事インストール出来ました、多謝
328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 02:28:04.60ID:F6PumDHq0 ライトニングルームを体験版で入れたんやけど
過去にクラック入れてる形跡がバレてるのか、どうせお前またクラックする気だろwと思ってファイル読み込み押すとアプリが応答しなくさせられたんだけど、どうしたらいいの
過去にクラック入れてる形跡がバレてるのか、どうせお前またクラックする気だろwと思ってファイル読み込み押すとアプリが応答しなくさせられたんだけど、どうしたらいいの
329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 02:32:10.05ID:F6PumDHq0 と思ったらアンイストールしてもフォルダ残ってて削除&レジストリでライトニングルームで検索して出たやつ全部消して再起動したらいけた
2018/05/06(日) 10:36:14.30ID:MRDnmdvw0
日本語でおk
2018/05/06(日) 11:23:14.33ID:ghLeCmyu0
ちょい悪アナル
2018/05/07(月) 03:22:14.61ID:Lj/pD73f0
…(;・ω・)ゴクリッ
2018/05/08(火) 15:12:15.07ID:zp3IIyT90
2018/05/08(火) 18:38:51.24ID:OgteYkbl0
>>333
アプデ後のバージョンは起動しないからわからないけど、以前落としといた15.0.0に戻しても同じエラーが出た
気が向いたらAdobeCreativeCloudCleanerToolで全部綺麗にしてから再インストールしてみようかな
アプデ後のバージョンは起動しないからわからないけど、以前落としといた15.0.0に戻しても同じエラーが出た
気が向いたらAdobeCreativeCloudCleanerToolで全部綺麗にしてから再インストールしてみようかな
2018/05/08(火) 20:17:07.00ID:Lr1aHkQm0
ばいばいきーん
336名無し@お腹いっぱい。
2018/05/12(土) 23:26:23.09ID:93YVPgAS0 >>329
AMTEmu 0.92で?
AMTEmu 0.92で?
2018/05/13(日) 01:32:41.17ID:bf0lMKFg0
338名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 13:30:42.90ID:7F2ee1DH0 PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるんだな。
昔ダウンロードしときゃ良かった。
昔ダウンロードしときゃ良かった。
2018/05/13(日) 17:33:31.08ID:GEr4NyOq0
ドキンちゃんもいまーす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/05/13(日) 21:36:34.83ID:q2/VnaEC0
Σ(゚∀゚ノ)ノエッー!!
2018/05/14(月) 01:09:16.90ID:9Z9luYUd0
テレホタイム(о´∀`о)
2018/05/14(月) 06:18:40.08ID:Vicbh4n50
>>338
直リン行けば!
直リン行けば!
2018/05/14(月) 06:23:10.44ID:PRtOifHg0
ちょっと待って
PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるのな
ちくしょう・・・ダウンロードしておけばよかったわ・・・
俺以外にもそんな人いる?
PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるのな
ちくしょう・・・ダウンロードしておけばよかったわ・・・
俺以外にもそんな人いる?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 07:35:54.10ID:ORFdAjpY02018/05/14(月) 17:02:31.13ID:TfKq71BK0
そだねー
2018/05/15(火) 00:51:29.94ID:ajtYLEJJ0
>>337
そう
そう
2018/05/15(火) 00:53:16.27ID:DdoANjaN0
そらそうよ
2018/05/15(火) 02:00:15.49ID:TcF2G8AN0
>>344
何が要る?
何が要る?
2018/05/15(火) 02:56:59.70ID:DdoANjaN0
そうではない
2018/05/16(水) 07:50:23.79ID:N5i7SW610
あーpscc2018にしちゃったww
戻せないっすかね?何消したらいい?レジストリもccleanerで消したら行けるかな
戻せないっすかね?何消したらいい?レジストリもccleanerで消したら行けるかな
2018/05/16(水) 08:58:38.02ID:Ie0Q1P7G0
何がしたいのかわからん
2018/05/16(水) 11:03:03.49ID:6xATH1ZU0
最新版でいいじゃん
2018/05/16(水) 12:09:56.63ID:r+ZO7Yse0
ちょっと前に暴れてた奴だろどうせ
2018/05/16(水) 12:37:51.61ID:s3FIFFO60
ああアップデートすると自動的にとか訳の分からん事言ってた池沼か
355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 13:11:08.04ID:N8i0Bv0e0 ところでフォトショCC2017をうpデートしたらCC2018の体験版になってしまうのは俺だけ?
この場合レジストリはccleanerで消せばいいのか? 情報求む
この場合レジストリはccleanerで消せばいいのか? 情報求む
356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 13:55:44.94ID:D7CPl9Op0 CC2018を削除して再度CC2017をインストールすればいいだけでしょ
2018/05/16(水) 14:13:33.56ID:OnG9ftYW0
おまいだけだから情報とか言われてもな
2018/05/16(水) 15:48:40.21ID:qGP/BvjE0
2018/05/18(金) 04:20:07.29ID:i+Q7YoqP0
>>344
342だけど
まだ悩んでたのか!
今やってみたけどダウンロード出来るよ
photoshop elementsダウンロード先でクッキーを入手
詳しくは、猫爺さんが教えてくれてるよ
急がないと、本当にDownload出来なくなるかもね?
342だけど
まだ悩んでたのか!
今やってみたけどダウンロード出来るよ
photoshop elementsダウンロード先でクッキーを入手
詳しくは、猫爺さんが教えてくれてるよ
急がないと、本当にDownload出来なくなるかもね?
2018/05/19(土) 06:59:30.02ID:KsRUlJ6Y0
>>355
それで消えなかったから別のソフトで一旦綺麗にした
それで消えなかったから別のソフトで一旦綺麗にした
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 09:02:15.28ID:xF/nGqH60 するとCcleanerで!?
2018/05/21(月) 16:13:47.08ID:DfzP0s2T0
へそで茶がわく
2018/05/21(月) 17:06:16.67ID:ty8jTA5F0
AEの不具合報告が一件あってアップデートしてないのだけど
他の人はアップデート見送ってるの?
他の人はアップデート見送ってるの?
2018/05/23(水) 15:24:34.57ID:1Qf6Zd1H0
2018/05/24(木) 04:15:27.80ID:76Zv3KQO0
>>364
割ってそうな商売敵のふりをして情報提供してくださいってことか
割ってそうな商売敵のふりをして情報提供してくださいってことか
366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 16:20:59.96ID:wBt8JoJl0 Typekitとかってログインして同期しちゃっても大丈夫?なんでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 16:49:14.70ID:9LdEvd+L0 大丈夫
どんどんしよう
どんどんしよう
368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 00:50:50.01ID:dTkqzebm0 >>367
レス有難うございます。
レス有難うございます。
2018/05/25(金) 21:59:42.91ID:Tyx/yP1i0
Ai2018+Amt
入れてからだいぶ経つが、非正規品やで通知が
入れてからだいぶ経つが、非正規品やで通知が
2018/05/25(金) 22:00:18.26ID:kEDvoZFh0
もういくつ寝るとお正月
371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 09:44:42.16ID:+Pd3CaXe0 む? ちょっと待って
フォトショッCC2017をamtemuで認証してアップデートしてみろ
CC2018の体験版になってるぞ!!
どうしたら・・・
フォトショッCC2017をamtemuで認証してアップデートしてみろ
CC2018の体験版になってるぞ!!
どうしたら・・・
2018/05/28(月) 09:46:42.68ID:jHZTMAra0
割るな
月々数千円じゃん
それでも無料がいいならCS2使えば
月々数千円じゃん
それでも無料がいいならCS2使えば
2018/05/28(月) 14:37:35.06ID:EEOHvyo/0
月々数千円を惜しまないならこのスレ見ないだろ
むしろお前は何でこのスレ見てんの?
むしろお前は何でこのスレ見てんの?
2018/05/28(月) 14:42:41.78ID:0XK2xmDy0
Photoshopのみを月に10回くらいしか使わないから24時間ごとに30円の課金制とかにしてくれれば
ちゃんと登録するんだがw
ちゃんと登録するんだがw
375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 15:03:41.04ID:BZVLydi302018/05/29(火) 09:25:30.75ID:pntQdyGP0
Ai cs6+xforce
少し前まで非正規品の表示がうざかったけど、最近は不思議な事に表示無し。
少し前まで非正規品の表示がうざかったけど、最近は不思議な事に表示無し。
2018/05/29(火) 18:40:24.73ID:5PkUn3rO0
CS6 xforceだが一度も出たことないな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 01:54:18.31ID:T3gUw+F40 >>375
それいいなあ。AWSみたいに使用時間で払いたい
それいいなあ。AWSみたいに使用時間で払いたい
2018/05/30(水) 20:52:30.03ID:yoXIAlSa0
>>376
そもそも論でいけど、CS6を使って何のメリットあるんだろ?
CC2017と比べると何を処理するにしても3倍以上手間がかかりすぎるのに。
しかもサポートが終わってるから新しいカメラで撮られたRAWファイルなんて
全く読み込まないよ。
悪いことは言わない、CC2017を一度試してみろ。時間の大幅な節約になる。
画像の細かい箇所、例えば髪の毛なんかの繰り抜きでも、CS6なんてどれだけ時間がかかったものか。
そもそも論でいけど、CS6を使って何のメリットあるんだろ?
CC2017と比べると何を処理するにしても3倍以上手間がかかりすぎるのに。
しかもサポートが終わってるから新しいカメラで撮られたRAWファイルなんて
全く読み込まないよ。
悪いことは言わない、CC2017を一度試してみろ。時間の大幅な節約になる。
画像の細かい箇所、例えば髪の毛なんかの繰り抜きでも、CS6なんてどれだけ時間がかかったものか。
2018/05/30(水) 20:54:01.17ID:yoXIAlSa0
2018/05/30(水) 20:57:25.47ID:QY+wqAMk0
またこいつか
2018/05/31(木) 03:09:20.97ID:+8fHEQND0
AEの不具合品の話も只の情弱っぽいな
2018/05/31(木) 17:10:12.64ID:25nrtFab0
2018/06/01(金) 00:43:49.23ID:dAEr9Z+70
クラック クラック クラック クラック
危険の意味なんて
クラック クラック クラック クラック
忘れたのさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
危険の意味なんて
クラック クラック クラック クラック
忘れたのさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/06/01(金) 01:44:07.90ID:7JWBSWJB0
アミネ アミネド アミネト アミニャン
シュトニ シュトネイド アトナト アトショイ
アミンアビレド デビロンドン
シュトニート アト二ト
エービトーモニャス
エービトーモ ニャストニドム
エビロン デトロイト デビレトニャン
シュトニン デストニン
エブリトーモニャス
シュトニ シュトネイド アトナト アトショイ
アミンアビレド デビロンドン
シュトニート アト二ト
エービトーモニャス
エービトーモ ニャストニドム
エビロン デトロイト デビレトニャン
シュトニン デストニン
エブリトーモニャス
2018/06/01(金) 02:31:50.17ID:Olk7WAG/0
cs3より6のがいい?
6重い言われてるけど
6重い言われてるけど
2018/06/01(金) 04:23:15.58ID:eqgXecal0
CS6٩(ˊᗜˋ*)و
2018/06/01(金) 18:53:01.53ID:UCHPVjO40
CS以前のバージョンをまだ愛用している人ているの?
2018/06/01(金) 22:08:54.88ID:TeIzx8090
ノ
2018/06/10(日) 19:20:22.96ID:Udu3zT1r0
還暦おじさんのブログ、Adobe関連の記事が全部消えちゃった
2018/06/10(日) 19:22:20.86ID:dhUPdjfF0
先週そのブログはじめて見たけど内容が無駄に複雑だし要らない事ばっかり書いてあったなw
2018/06/12(火) 13:12:08.09ID:3J6KPPIs0
adobeの警告が表示されるようになっちまった!------------
2018/06/12(火) 18:58:00.37ID:hWoKUPxX0
どんなの?
2018/06/12(火) 19:01:27.58ID:h8804mSS0
395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 23:38:49.44ID:/uUXOq5c02018/06/14(木) 03:46:43.94ID:cdYJFEEv0
emu更新されないのかな
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 05:13:15.21ID:0tortAS80 Adobe cc 2018 crack でググると
Anticloudてのが出てくるんだけど、コレ使った人いる?
いたらどんな作用するのか教えて
Anticloudてのが出てくるんだけど、コレ使った人いる?
いたらどんな作用するのか教えて
2018/06/14(木) 09:39:54.84ID:yDeby9IP0
399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 20:22:23.73ID:xAA3VRUv0 >>394の警告表示が出てきた場合、
とりあえず気にせずにタスクマネージャーでそのつど終了させて
何もなかったように使い続ける・・しかないのでしょうか?
とりあえず気にせずにタスクマネージャーでそのつど終了させて
何もなかったように使い続ける・・しかないのでしょうか?
2018/06/14(木) 23:24:41.58ID:JadKeCpT0
「おま、不正してるIPバレとるからな」っていう警告ですよ
そのまま使い続けてると、Adobeから弁護士名で内容証明が届いて
裁判所に召喚されてとんでもない金額の損害賠償金を払う事になるよ
そのまま使い続けてると、Adobeから弁護士名で内容証明が届いて
裁判所に召喚されてとんでもない金額の損害賠償金を払う事になるよ
2018/06/15(金) 00:51:16.83ID:pto6jM7o0
警告は、使うときネット切れば大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『水ダウ』年内は「名探偵津田」一色 藤井健太郎氏が報告 未公開"長袖"SP&第4話前編・後編とも90分SP [muffin★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- ヒトラー「乳首で感じる男はいない」
- ワイ「え!?まだポケモンやってんの?ww」 同僚「うん、子供とやるよ」
- X「スーパーで知り合いとかに会うのがなぜか苦手」共感の嵐 [394133584]
- ふわトロとかいう、おまんこにしか使わない単語
- 中古車で修復歴ありは安くても手を出すな←これまじ????
