Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +12+

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/21(水) 09:51:28.63ID:DAe6fRmT0
前スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473413617/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485437357/

過去スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +10+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455348729/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +9+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434741157/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +8+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407935038/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +7+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369464674/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1345803411/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +5+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336630189/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 *4*
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1321175482/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*3*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293644602/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*2*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275420810/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243041124/

Adobe
ttp://www.adobe.com/jp/
2018/04/16(月) 00:36:59.57ID:oFx8v1V90
春はフレッシュマン多いね
2018/04/16(月) 01:41:39.69ID:Qhrj+gym0
???
2018/04/16(月) 02:19:45.26ID:HrXBgGrp0
オッケー!
2018/04/16(月) 12:25:29.03ID:lWrEgL+i0
>>267
audition2018だけど日本語だよ。
2018に充てないで2015に充てて言ってるの?
2018/04/16(月) 12:48:12.88ID:AM1XOtca0
池沼に関わり合うな
2018/04/17(火) 00:58:09.70ID:n7Tg+ou40
おいいp
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:03:19.25ID:n7Tg+ou40
tery
2018/04/18(水) 00:19:34.80ID:tAIdf/0s0
>>264
Adobe Illustrator→Support Files→Contents→Windows→amtlib.dll

>>265
おまえ7分後に即レスつけてケチつける性格ってw
友達絶対にいねーだろ
だっておまえみたいにネットで1人で怒って粗探しするために、常駐してる奴って
誰も相手にしたくねーもんw
さっさと5ちゃんを卒業しろよ孤独なおっさんw
2018/04/18(水) 01:48:58.18ID:VOdS8olF0
三日も前のに草付きレスつけるとか白けるわ
なにイキっとんねんキモイ
2018/04/18(水) 07:03:14.19ID:Sivsp2vX0
キモオタ同士仲良くしろよ
2018/04/19(木) 06:47:47.17ID:dKuXN2hQ0
まるで自分はキモオタじゃないとでも言いたげだな
2018/04/19(木) 10:28:11.95ID:Yyf6ji1S0
漏れは真性だよ
2018/04/23(月) 05:24:49.20ID:/9FFsqC50
割れ、が
当たり前だと思ってる、哀れな民よ
何を、揉めている
クラック出来ないからってのは要らないぜ!
爺さん所見れば解るだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:24:27.87ID:jt15ulkZ0
>>245のジェネでパッチ当てりゃいいだろ
説明書の日本語訳置いといてやる

it is for Adobe CC CS6 CS5
これはAdobeCC CS6 CS5のためのものです

how to use
使い方

If there is a description of "adobe.com" related to "Hosts" file, delete it.
「Hosts」ファイルにAdobe.comに関する記述をしてたら消せ

Please install the Adobe product by trial version.
Adobe製品を体験版でインストールしろ

Please execute 'keygen.exe', select product name and apply patch.
keygen.exeを実行して、製品名を選択し、パッチを適用

After that, open "keygen.exe", generate the key and use the key.
その後、再度keygen.exeを実行しキーを生成し、そのキーを使用する
2018/04/25(水) 04:23:13.34ID:IxiWexUM0
>>281
彼氏はいますか?
(。-_-。)ポッ
2018/04/25(水) 13:27:46.22ID:6VATlTNn0
糞漏れそう
2018/04/25(水) 15:24:01.70ID:y4EK7sat0
>>283

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
2018/04/25(水) 18:52:42.51ID:o/h/zzaw0
CS6のアップデートで13.1.2あるの初めて知った
これって公式から普通に落とせないよな?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:58:05.31ID:D02x1g4o0
CC2016にamtenuあててからアップデートするとCC2017の体験版になるのはなんでだろうな
誰か解決したヤツおる?
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:59:23.62ID:D02x1g4o0
あとIllustratorにだけamtlib.dllがないんだけど廃止になったのかな
2018/04/25(水) 20:20:00.65ID:lqq5py/90
AdobeAuditon2018を立ち上げると毎回「ラーニングパネル」が表示されてうざいんだが非表示にする方法ないかな
2018/04/25(水) 21:33:48.60ID:CDqNRSLJ0
ID:D02x1g4o0
また来たw
2018/04/25(水) 22:02:32.77ID:GgVpDQZP0
レス乞食
2018/04/25(水) 22:25:33.69ID:lqq5py/90
>>288
自己解決した
2018/04/25(水) 22:29:42.21ID:GqUa31C50
>>287
>>264-266
2018/04/26(木) 10:46:08.67ID:BevNlULU0
素直に訊けばまだいいものの、廃止だのなんだの言ってあたかも俺初心者じゃないです感出そうとしてるあたり闇が深い
2018/04/26(木) 11:38:40.87ID:WPybpW6p0
出来ないのが自分だけだと自覚してない
どういう手順でどう失敗するのかきちんと書いて尋ねたらいいのさ
2018/04/27(金) 16:36:30.90ID:tlzy2n2j0
XFの時代は終わってたんか
2018/04/27(金) 16:43:18.30ID:6PP45d8g0
別に終わってはいない
今あえて選ぶ必要はないってだけ
2018/04/27(金) 18:10:34.50ID:tlzy2n2j0
なるほどねっ
しかし毎度プラグイン達が使えなくなるのが困るわ
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 01:31:23.24ID:ofR1gSCP0
tempフォルダ掃除してからadobeからおまえ非正規版だろって小窓でてきた
もう一度使ってるツールのdllに対してAmtemu使うでいいんかな?
2018/04/29(日) 02:37:40.20ID:SiPajXv20
根本的にブロックしないと
2018/04/29(日) 13:51:20.25ID:9+aq/bdz0
アプリの起動時にはあと何日の表示でなくなったけど
Creative Cloudには有効期限何日後って表示されてるんだがいいんか
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 08:13:59.81ID:a/7CrHXZ0
Amtemu当てるだけだと一部機能が使えないんだね。
premiere pro cc2018だといくつかの動画出力が使えない。
「有料メンバーで有れば〜」云々のメッセージが出てしまう。
やっぱり割れの対策してるのか。
2018/05/01(火) 10:07:46.45ID:sFkGh2ed0
h265は権利関係がめんどくさいからしょうがない
けどいつものところにそれの対策書いてあるよ
2018/05/01(火) 10:43:54.18ID:9SFXd0Ms0
>>302
いつものところってのがググったけど、どこかわからないです。お手上げ状態
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:49:25.10ID:UD7J4rrp0
話は変わるけどpremiere pro cc2018Amtemu当てるだけだといくつかの動画出力が使えないね
「有料メンバーで有れば〜」云々のメッセージが出るわ
やっぱり割れの対策してるのかね
2018/05/01(火) 20:47:50.80ID:sFkGh2ed0
中国語でググれば一番上に出てくるよ
2018/05/01(火) 20:54:33.41ID:saVnCIOJ0
だからといって駄目じゃない駄目じゃない
amtemu駄目じゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:00:29.20ID:y7eaWxso0
>>305
中国語でなんて言葉で検索するのでしょうか?
2018/05/02(水) 01:11:19.80ID:70NnjdXZ0
高潮来了とか高潮了で大丈夫
2018/05/02(水) 11:48:43.50ID:8kr0IDmz0
できました!
310307
垢版 |
2018/05/02(水) 12:47:28.27ID:zKppOMX10
中国語で何と検索すれば良いのかわからないです。
どなたかご教授お願いいたします。
2018/05/02(水) 13:47:02.25ID:0qW/8x0S0
月額払えよ
たかだか二千チョイやん
2018/05/02(水) 15:05:11.47ID:XZ4LNdt60
ところで中国語で何と検索すればいいのかな?
2018/05/02(水) 16:53:47.16ID:hTeV2RzP0
2018は2017よりさらに厳しくなってるのか、、
2018/05/02(水) 18:47:15.67ID:ZkmKHAnM0
>>304
どの形式が使えない?
2018/05/03(木) 12:54:57.03ID:qSicdARh0
しっかしpremiere pro cc2018ってAmtemu当てるだけだといくつかの動画出力が使えないのはなぜだろうな?
わかるヤツおる?
2018/05/03(木) 13:50:32.33ID:2ZEazo7q0
あ、Amtemuか
ずっとamutemって間違って書いてたわw
2018/05/03(木) 14:00:35.23ID:DXywxQ/i0
今日からお前のあだ名はアムテムだぞ、よかったな
2018/05/03(木) 15:50:16.49ID:64CaP8LY0
もはや発音することを放棄してるけど、なんて読むの?AMTEmuって
2018/05/03(木) 17:47:52.08ID:MmcDkjSt0
今出ました
2018/05/04(金) 14:48:16.16ID:A8H4tfUw0
After Effectsアプデしたら起動エラー出るようになっちゃった
amtemu後「After Effectsライセンスライブラリでエラーが発生しました。再インストールが必要な可能性があります。」だって
もちろん再インストールしても同じ
他のは影響なしだけどね
2018/05/04(金) 17:59:45.22ID:GdNhQ5vn0
戻せば
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:24:40.59ID:Ibzxot5p0
>>69

>https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/creative-cloud-apps-download.html

ここの Acrobat_DC_Web_WWMUI.exe 実行しても画面が出てこないですが、待ってれば良いんですかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:55:39.48ID:nFsUXMuX0
お前みたいなバカがAcroba落として割っていったい何に使うの?
2018/05/05(土) 13:02:41.89ID:t7lJ9KfF0
オマンコ舐めたい(`・ω・´)
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:05.36ID:KQrYH+0z0
>>322
幼稚園児でもできるようにやさしく手ほどきしてくれていますよ
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284

Adobeに限らずほとんどの有名ソフトが名実ともに無料で使えるが
英語表記が選べないのが難点かな
 





 
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 16:54:36.30ID:Ibzxot5p0
ありがとうです
無事インストール出来ました、多謝
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 16:55:36.21ID:Ibzxot5p0
ありがとうです
無事インストール出来ました、多謝
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 02:28:04.60ID:F6PumDHq0
ライトニングルームを体験版で入れたんやけど
過去にクラック入れてる形跡がバレてるのか、どうせお前またクラックする気だろwと思ってファイル読み込み押すとアプリが応答しなくさせられたんだけど、どうしたらいいの
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 02:32:10.05ID:F6PumDHq0
と思ったらアンイストールしてもフォルダ残ってて削除&レジストリでライトニングルームで検索して出たやつ全部消して再起動したらいけた
2018/05/06(日) 10:36:14.30ID:MRDnmdvw0
日本語でおk
2018/05/06(日) 11:23:14.33ID:ghLeCmyu0
ちょい悪アナル
2018/05/07(月) 03:22:14.61ID:Lj/pD73f0
…(;・ω・)ゴクリッ
2018/05/08(火) 15:12:15.07ID:zp3IIyT90
>>320
AEヴァージョンいくつ?
15.1だと問題ないわ
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/using/whats-new.html
2018/05/08(火) 18:38:51.24ID:OgteYkbl0
>>333
アプデ後のバージョンは起動しないからわからないけど、以前落としといた15.0.0に戻しても同じエラーが出た
気が向いたらAdobeCreativeCloudCleanerToolで全部綺麗にしてから再インストールしてみようかな
2018/05/08(火) 20:17:07.00ID:Lr1aHkQm0
ばいばいきーん
336名無し@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:26:23.09ID:93YVPgAS0
>>329
AMTEmu 0.92で?
2018/05/13(日) 01:32:41.17ID:bf0lMKFg0
>>334
>>336
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:30:42.90ID:7F2ee1DH0
PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるんだな。
昔ダウンロードしときゃ良かった。
2018/05/13(日) 17:33:31.08ID:GEr4NyOq0
ドキンちゃんもいまーす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/05/13(日) 21:36:34.83ID:q2/VnaEC0
Σ(゚∀゚ノ)ノエッー!!
2018/05/14(月) 01:09:16.90ID:9Z9luYUd0
テレホタイム(о´∀`о)
2018/05/14(月) 06:18:40.08ID:Vicbh4n50
>>338
直リン行けば!
2018/05/14(月) 06:23:10.44ID:PRtOifHg0
ちょっと待って
PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるのな
ちくしょう・・・ダウンロードしておけばよかったわ・・・
俺以外にもそんな人いる?
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 07:35:54.10ID:ORFdAjpY0
>>342
直リン自体消されてる。アドビ公式でも提供を廃止したとアナウンスあるんだよねー
いまさらCS6は・・・だし、困ったものだ
2018/05/14(月) 17:02:31.13ID:TfKq71BK0
そだねー
2018/05/15(火) 00:51:29.94ID:ajtYLEJJ0
>>337
そう
2018/05/15(火) 00:53:16.27ID:DdoANjaN0
そらそうよ
2018/05/15(火) 02:00:15.49ID:TcF2G8AN0
>>344
何が要る?
2018/05/15(火) 02:56:59.70ID:DdoANjaN0
そうではない
2018/05/16(水) 07:50:23.79ID:N5i7SW610
あーpscc2018にしちゃったww
戻せないっすかね?何消したらいい?レジストリもccleanerで消したら行けるかな
2018/05/16(水) 08:58:38.02ID:Ie0Q1P7G0
何がしたいのかわからん
2018/05/16(水) 11:03:03.49ID:6xATH1ZU0
最新版でいいじゃん
2018/05/16(水) 12:09:56.63ID:r+ZO7Yse0
ちょっと前に暴れてた奴だろどうせ
2018/05/16(水) 12:37:51.61ID:s3FIFFO60
ああアップデートすると自動的にとか訳の分からん事言ってた池沼か
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:11:08.04ID:N8i0Bv0e0
ところでフォトショCC2017をうpデートしたらCC2018の体験版になってしまうのは俺だけ?
この場合レジストリはccleanerで消せばいいのか? 情報求む
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:55:44.94ID:D7CPl9Op0
CC2018を削除して再度CC2017をインストールすればいいだけでしょ
2018/05/16(水) 14:13:33.56ID:OnG9ftYW0
おまいだけだから情報とか言われてもな
2018/05/16(水) 15:48:40.21ID:qGP/BvjE0
>>356
何度もかまうな
体験版 であぼーんしとけ
2018/05/18(金) 04:20:07.29ID:i+Q7YoqP0
>>344
342だけど
まだ悩んでたのか!
今やってみたけどダウンロード出来るよ
photoshop elementsダウンロード先でクッキーを入手
詳しくは、猫爺さんが教えてくれてるよ
急がないと、本当にDownload出来なくなるかもね?
2018/05/19(土) 06:59:30.02ID:KsRUlJ6Y0
>>355
それで消えなかったから別のソフトで一旦綺麗にした
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:02:15.28ID:xF/nGqH60
するとCcleanerで!?
2018/05/21(月) 16:13:47.08ID:DfzP0s2T0
へそで茶がわく
2018/05/21(月) 17:06:16.67ID:ty8jTA5F0
AEの不具合報告が一件あってアップデートしてないのだけど
他の人はアップデート見送ってるの?
2018/05/23(水) 15:24:34.57ID:1Qf6Zd1H0
https://i.imgur.com/WkjjUFL.jpg
2018/05/24(木) 04:15:27.80ID:76Zv3KQO0
>>364
割ってそうな商売敵のふりをして情報提供してくださいってことか
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:20:59.96ID:wBt8JoJl0
Typekitとかってログインして同期しちゃっても大丈夫?なんでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:49:14.70ID:9LdEvd+L0
大丈夫
どんどんしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況