2chApiProxy 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:18:10.30ID:2I6/nu6J0
2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。

【作者】
◆k9ZbZaARvs

【前スレ】
2chApiProxy 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514471300/
2018/04/03(火) 22:27:26.11ID:Q8X7DG660
>>359
2chApiProxyみたいな
だれが作ったかわからないようなソース非公開のアングラアプリを
ホイホイとインストールしちゃうような人たちは
迷惑メールのexeをクリックしちゃう人と大差ない

ウィルスソフトが検出しても、匿名掲示板にだれかが
「誤検出だから気にするな」
と書いたらすぐに信じてインストール続行するアホだらけ

>>362
アホ。ふつうは自分でビルドするしできない人がいたとしても
ソースとバイナリが違ったら怪しいから気をつけろ、とだれかが指摘する。

>>358
セキュリティ重視の人は自分でビルドするに決まってるだろ
2018/04/03(火) 22:30:49.80ID:NTfGWiex0
>>363
人は人だろ?お前に何の関係があんの?
これだけ反論する人いるんだから黙って消えればいいのにw
2018/04/03(火) 23:41:59.97ID:w5+0Dhhx0
上の方で報告あるみたいだけど、このソフトなにか仕込まれてるな
PCデータ抜いてんの?
オープンじゃない閉鎖プログラムだからかなり怪しい
中華臭もプンプンするしw
2018/04/03(火) 23:45:14.42ID:m8fOgnJs0
>>365
なら使わなきゃいいだろw
2018/04/03(火) 23:50:51.30ID:jY3ELDnv0
>>365
こんなこと言っときながら、自分はホイホイ短縮URLでも踏んで裏で仮想通貨マイニング
させられてそうだけどなw
2018/04/03(火) 23:52:49.83ID:l9ZhFEKJ0
>>365
  ↑
馬鹿が知ったかぶってドヤ顔でワロタw
2018/04/04(水) 01:13:47.53ID:odGI5oQr0
安定の世界の邪魔下
2018/04/04(水) 07:46:16.28ID:Hib0Og8Z0
このソフトは難読化とかシンボル隠滅とかそういうのしてないんだから
簡単に逆コンパイルできて
規模もそんなにでかくないから全部端から端まで読める

騒いでる奴は自らの無能を公言してるだけだって気づけよ
2018/04/04(水) 08:43:55.03ID:noInh5kg0
目隠しして見えない怖いと騒いでるだけの馬鹿

見る能力どころか見る気さえないのが問題の本質
2018/04/04(水) 08:52:20.75ID:ClbvF/Fi0
>>370
ソースコードよりはるかに読みにくいだろ
proxy2chというオープンソースのものがあるのだから
そこまで時間かけて検証する意味がない。時間の無駄

やましいことやってなければ堂々とオープンソースにすればいい
2018/04/04(水) 09:36:29.69ID:hXpLVOOH0
オープンソースとソース公開を同じだと思ってる子が約1名
2018/04/04(水) 11:13:12.99ID:HTEqrItT0
>>370=372
  ↑  ↑
知ったかぶってるだけで実は全然分かってないっすなw
流石は無能を代表するオツムのすっからかんの輩でワロタw
2018/04/04(水) 11:22:27.25ID:X414tl3T0
.Netの逆コンパイルはほぼソースコードそのままだからいいよね
2018/04/04(水) 11:35:31.60ID:ClbvF/Fi0
>>373
俺はOSSでアプリ作ってるからわかってる。
GPLやBSDなどライセンスごとの違いとか書いてもここの
やつらのほぼ全員が理解できない。

ソース非公開でだれが作ったかわからないようなソフトは危険、と
当たり前のことを言っているのに必死に反論してくるアホってなんなんだろ
個人情報ぬいて儲けてるのばれて必死なのかな

>>375
ILはそのままじゃない。ソースよりはるかに読みにくい。

proxy2chはソース公開で安全なだけでなく
動作スピードもC++のが速いしのが優れてるな
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 11:39:32.64ID:zt5HbqhK0
で、2chApiProxy はどう危険なの? 使うと何されちゃうの?
2018/04/04(水) 11:42:59.37ID:3C7ILj1i0
>>376
おまえ改行が変だから嫌い
2018/04/04(水) 11:51:52.07ID:X414tl3T0
さすがに中間言語は読まないよ…
ILSpyでの逆コンパイルだよ
2018/04/04(水) 14:37:40.71ID:vXwqj2jV0
信用度としては
信用ならない人物が作ったソフトより誰が作ったか分からないようなソフトの方がマシかもしれないw
2018/04/04(水) 14:41:35.87ID:HTEqrItT0
>>376
危険と思うなら使わなければいのでは?
わざわざここに来て知ったかぶって能書き垂れることはない

あと、君のお得意の逆汗でコード見れば危険かどうかはすぐ分かることだろ
何をギャーギャー喚いてるわけ?
2018/04/04(水) 16:31:39.62ID:ZBEJmAFF0
proxy2ch信者は、肝心の暗号化部分を含む通信周りを
外部ライブラリ使ってるのを何とも思ってないんだから、
人の事言えないよな。
2018/04/04(水) 16:50:24.75ID:hXpLVOOH0
串の名前が似たり寄ったりで分かりづらい
そっちのほうが問題じゃね?
2018/04/04(水) 17:01:18.79ID:3KAq2uoH0
別に
命名は作者の勝手だから
どうしてもっていうなら自分で作れば
2018/04/04(水) 17:07:00.85ID:EeeTSd+s0
>>382
すーーーーぐレッテルを貼りしたがるバカ
2018/04/04(水) 20:18:44.78ID:peBUem860
>>376
ILSPYとかやってみ?
かなり読める位にソースコードが復元されてビビるから。
2018/04/04(水) 20:32:20.92ID:GdtGy0tc0
で、何が言いたいのこいつは
危険だからみんな使うのやめようよってか?
2018/04/04(水) 20:34:49.04ID:e6EXrJS70
山下が串を潰したがってるんじゃね?
2018/04/04(水) 21:27:47.58ID:X414tl3T0
まあ山下ならそれぐらいやりそうだよね
2018/04/04(水) 22:51:18.68ID:Hib0Og8Z0
お得意のオープンソースのソースを盗む手口で
アフィとかトラッキングとか仕込んで何食わぬ顔で配り始めるかもw
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:01:42.81ID:NxDr5D990
繋ぎ変え大変ですねw
2018/04/04(水) 23:27:07.77ID:GdtGy0tc0
ただの妄想馬鹿だったな
2018/04/04(水) 23:27:29.03ID:yW/Vp4sh0
嫌なら見るな

嫌なら使うな
2018/04/04(水) 23:31:12.58ID:zOCpppI+0
>>391
妄想馬鹿
2018/04/04(水) 23:58:52.99ID:UKmiw4tu0
こんだけしつこく邪魔下するって事はそれだけ奪いたいソフトだって事だ
2018/04/05(木) 00:06:52.69ID:TGkLbs9j0
スルーもせず過剰反応するバカばかり
2018/04/05(木) 00:30:20.56ID:OxYWBDzE0
スルーすると調子乗るタイプもいるから一概に正解とは言えない
2018/04/05(木) 03:53:16.77ID:TSnCjfmJ0
邪魔下ちゃんが対策のしようがなくて串に文句つけに来てたのか
わらえる
2018/04/05(木) 10:16:45.07ID:7M+U7oso0
>>395
そういうせこいことする奴だから
誰にも信用されないのにね

Jimも浪人代理店や専ブラ元締めくらいにとどめて運営に入れなかったところを見ると分かってるんだろうな
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:59:28.28ID:HgEku+OF0
邪魔下・Spyle
って使ってるのはこの粘着君だけだよなw
結構な時給貰ってんのかなww
2018/04/05(木) 12:02:10.18ID:bdpvRFfA0
お前より貰ってると思うぞww
2018/04/05(木) 15:48:56.31ID:PJSbmwuK0
右から左にデータ流しているだけの単純プログラムなのに
馬鹿が粋がって大騒ぎでワロタw
2018/04/05(木) 16:15:16.11ID:7M+U7oso0
>>402
専ブラでもそれは同じなんだよ山下君
2018/04/05(木) 18:20:30.68ID:67pDcszI0
おーぷんに書き込みって出来る?
>>2をviewで使用中読みは普通に出来るけど書き込み動作後書き込まれてなくて
2018/04/05(木) 19:59:38.67ID:PJSbmwuK0
>>403
知ったかぶってバカ丸出しだな、おいw
こういうプログラム組んでからドヤ顔しなさい
馬鹿者めが!
2018/04/05(木) 20:04:32.47ID:eUSyEk3f0
>>402,405 煽りたいだけのバカなの?もう少し言葉を選べよ
2018/04/05(木) 21:00:59.90ID:7M+U7oso0
>>405
こういうプログラムってなに?
2018/04/05(木) 22:09:19.77ID:pmK7FtXb0
つーかそんなに気になるならずっとTCPパケットモニタしてりゃいんじゃねの?
windowsだったらTCP MonitorPlusっつー余計なドライバ入れないで
超簡単にTCPパケットとか接続眺められるソフトもあるんだし
そういうソフトで見てたら変な挙動したらすぐ気付くだろ
2018/04/05(木) 23:36:44.40ID:cjC26dKS0
いえーい山下見てる?
2018/04/05(木) 23:39:58.12ID:eUSyEk3f0
>>409
おまえバカだろ 煽らないと死んじゃう病気なの?
2018/04/06(金) 00:29:18.08ID:S2jRcbHu0
>>408
お前程度のオツムでは、挙動の判断は無理じゃね?
ギャハハハハハ
2018/04/06(金) 01:24:31.64ID:WM6fbwoy0
馬鹿下がなんかいってるwwwwwwwwwwww
よっぽど悔しいんだなwwwwwwwwww
2018/04/06(金) 06:40:37.89ID:WJlWZU+70
ありもしない不安を煽って使わせないようにするのに失敗したから荒らすようになったのか
乗る奴も乗る奴だな
2018/04/06(金) 11:34:12.98ID:gGaZ5NtX0
乗る奴つーか自演だし
いつものパターン
どう見てもいつもの奴なのに触りまくって延々続けるXenoスレでやってる時から変わらない
2018/04/06(金) 11:36:41.44ID:ZYN9Gkhu0
もう引っ込みつかなくなったんだろ
コミュ障って加減とかわからないし
2018/04/07(土) 08:09:51.23ID:WgMMpwxP0
ああ言えば上祐
能書きや言い訳ばかりで見苦しい連中だな
2018/04/07(土) 11:20:38.86ID:5DEV/ZLj0
おっさん!
2018/04/07(土) 18:09:25.57ID:K4KDalH80
それがおっさんだとわかる君もおっさんではないのかね?w
2018/04/07(土) 19:21:20.54ID:KjYK220P0
具体的な問題を提示できないのに不安だけ煽る意味あるん?
2018/04/08(日) 02:03:10.04ID:Kz4gbaZM0
過去ログを取得したら一回目はいけるけど削除したらエラー出て取得できない
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 02:50:17.68ID:+KrRaL5C0
エラーの内容を書かなきゃデバッグにも何にもならないでしょ?
2018/04/08(日) 07:46:47.45ID:CbsRF8Dy0
スレの読み込みで一回目たまに失敗でタブが赤くなる。何度か押すと更新できるんだけど
これはどうにもならんのですか?
2018/04/08(日) 08:20:30.83ID:W7GBdMjg0
2ちゃんってまだあるの?

1000名様ごん案内
儀賀沢 克明
儀賀沢 浩一
儀賀沢 輝
已門 杏子
己問 なるみ

伊那 博士
祖父江 博士
久野 博士
川凪 博士
別府河内 博士
白森 博士
小菅 博士
宿井 博士
樹木山 博士
劉 博士
国林 博士
淀 博士
神納 博士
女鹿沢 博士
儀賀沢 博士
寺沢 博士
鬼埜 博士
宗田 博士
寿川 博士
比良間 博士
板家 博士
2018/04/08(日) 09:44:56.29ID:ovKDJilY0
最近書き込んだ後にもう一度スレ更新しないと自分の書き込みが出ないことある

(・∀・∀・)
( ´∀`) 誰も書いてないよ
(・∀・)カンリョウ!!
自分の書き込みが見つかりませんでした。
(・∀・)カンリョウ!!
2018/04/08(日) 12:34:18.78ID:zkPrLv3A0
proxy2chと違って不具合が多いみたいね
だからproxy2chがいいといったのに
2018/04/08(日) 12:56:03.09ID:9++wfFsN0
また あなた ですか
2018/04/08(日) 13:32:23.29ID:855Tti5Q0
対立煽りじゃなくて宣伝のつもりならこれほど逆効果な方法もないな
2018/04/08(日) 13:41:34.28ID:b4QGgT/n0
触るアホのほうがウザいっていう
2018/04/08(日) 16:12:15.10ID:f5S+hQXt0
>>422
ログにdatの取得に失敗、とか出てない?
鯖が悪いっぽいよ
2018/04/09(月) 10:43:08.37ID:jPbZuAE40
なんでもかんでも鯖のせいにする情弱でワロタw
寄生虫プログラムなのに馬鹿なのか?
お前さ、どんだけ頭湧いてんの?
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:46:48.70ID:I4ywgHQa0
アニサキスが涌いてんの
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 11:07:25.18ID:BoERmwsX0
またアニオタの仕業か
2018/04/09(月) 21:17:04.63ID:DOyUuQQC0
マンマン見せればいいのに(´・ω・`)
2018/04/09(月) 22:39:01.62ID:BmecX+X10
今読み込める?
2018/04/09(月) 23:41:32.59ID:Su44so5m0
>>434
proxy2chならいつでも読み込める
ソースコードも公開されていて安心
2018/04/09(月) 23:52:20.50ID:+HiPDI410
>>435
聞かれもいないことを喋りたくなってしまう病気なの?
2018/04/09(月) 23:57:53.89ID:N0l+dI+O0
対立煽りだろ
2018/04/10(火) 00:11:45.54ID:FvUgEObA0
ここで書くことはネガキャンにしか思えないのだけどね もしかしてそれが目的?
2018/04/10(火) 09:57:52.46ID:QJJ3E50v0
そうだよ(便乗)
2018/04/11(水) 15:37:44.67ID:YnQS4+Fq0
これって素人が作ってるん?
無料の代わりに裏でデータぶっこ抜かれてるって話が上であるけど
詳しい方どうなん?
2018/04/11(水) 15:42:29.81ID:UgOreTgl0
信じられないのなら使わなければいいんじゃね?
2018/04/11(水) 15:43:30.62ID:IpuOcHpH0
(´・ω・`)データぶっこ抜かれるからJaneは使わないようにな
2018/04/11(水) 15:58:54.46ID:dsPaEz8j0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1507049.jpg
2018/04/11(水) 15:59:22.73ID:xdZ8YYyy0
有料のやつと、これとどっちを信じるかと言えば、こっちの方が信じられる
2018/04/11(水) 16:24:56.48ID:kJYn/3q80
じゃあ素人が作ったJaneSpyleとか超危ないな
アンスコしてこなきゃ
2018/04/11(水) 18:31:18.17ID:D0BAooca0
そういう言い方するとネタみたいにみえるけど
オープンソースソフトを盗んでアフィ仕込んでたのは事実
2018/04/11(水) 21:36:29.72ID:6vG0x9eK0
仕込んでた?
いつから過去形だと錯覚していた?
2018/04/11(水) 22:02:02.39ID:efN2Z0330
あのお方は始まりから今に至るまで全くブレていないのです
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 22:48:36.39ID:1YNTU3a10
すっぱい証拠の画像はまだこのスレにあるだろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424213277/
2018/04/11(水) 23:22:34.74ID:YnQS4+Fq0
>>443
誰このオタクw
2018/04/12(木) 05:48:27.43ID:dWu6aClG0
新しいのにする場合settings.xmlとsettings.sample.xmlをコピーすれば設定そのまま使えるんだっけ?
2018/04/12(木) 12:59:14.84ID:sLbJJBha0
>>451
やめておいたほうがいいよ
どんどん改良されてるから
それやって不具合でたと騒ぐやつ多い
前の起動してみながら新しいの設定したほうがいい
どこが違ってるのかも確かめられるし
2018/04/12(木) 13:34:10.86ID:IFNpahP00
datの取得に失敗しまくる
2018/04/12(木) 14:13:07.38ID:gq29x+es0
まともに設計してないから設定ファイルの互換などないに等しい
行き当たりばったりで修正しているに過ぎないよ

日曜大工並みのレベルの話だから文句があるなら使うなって話
2018/04/12(木) 15:28:50.30ID:I9Z6cykK0
> まともに設計してないから設定ファイルの互換などないに等しい
> 行き当たりばったりで修正しているに過ぎないよ

中身をみてないのに、どうしてわかるの?
2018/04/12(木) 15:55:52.88ID:gBl0dXML0
コイツいつものアレだろ
2018/04/12(木) 16:13:38.53ID:w7yhwbvX0
そもそも設計なんて言葉使ってる時点でド素人確定
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 16:18:59.60ID:0KIpDkOF0
玄人は「妄想」って言うもんなw
2018/04/12(木) 16:32:29.31ID:I9Z6cykK0
最後の1行は、最初の2行のたとえ話っぽいけど、どういう理屈で繋がってるの?
2018/04/12(木) 16:37:44.95ID:GYufQOwl0
文句があるならJaneSpyle使うなって話だよ
2018/04/12(木) 16:46:51.91ID:gk8NScX/0
何かごっちゃになってないか
2018/04/12(木) 17:00:01.61ID:gq29x+es0
>>455
お前はどうしてそんなに馬鹿なの?
一連のスレ見ればどういう状況か分かるだろ普通w

こんなバカばっかだもんなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況