スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512653892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Google Chrome 95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-hxII)
2018/02/19(月) 10:44:09.27ID:ptJaWtvW0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-A5aB)
2018/05/11(金) 01:07:21.03ID:T7VBIVZr0 ツールバーにある拡張のボタン押したら表示されるポップアップみたいなのがぼやけてるんだが・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-k37M)
2018/05/11(金) 01:33:01.97ID:DjmcrMDv0 reCAPTCHAの認証が成功しないんだけど何が原因だろう。
Firefoxだとうまくいく。
Firefoxだとうまくいく。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ade3-dssv)
2018/05/11(金) 01:39:13.63ID:w02NvkrV0 archive.isのプロトコルが云々って言われるけどおま環? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbda-uwJI)
2018/05/11(金) 04:36:41.51ID:haXUY9ot0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-uCqk)
2018/05/11(金) 07:55:46.69ID:kKFnTsjG0 66.0.3359.170
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c9-79TQ)
2018/05/11(金) 12:19:10.76ID:9oBkkJHV0 chromeを起動してもいないのに
GoogleUpdateとかいうプロセスが裏でHDDガリガリやり始める
ほんとキモイわこのウィルス
GoogleUpdateとかいうプロセスが裏でHDDガリガリやり始める
ほんとキモイわこのウィルス
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-5xfy)
2018/05/11(金) 14:12:30.91ID:HjSNBFJF0 素直にIronにしとけばいいだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-8lMK)
2018/05/11(金) 17:51:14.83ID:0e8pc1B40 >>755
タスクスケジューラでオフにすればok
タスクスケジューラでオフにすればok
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-Iyo3)
2018/05/12(土) 00:34:16.06ID:8bLpdJR40759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d05-Xpmh)
2018/05/12(土) 01:21:10.03ID:TGjrxG+a0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-k6Bt)
2018/05/12(土) 02:28:41.80ID:uAks0Msi0 Google画像検索また仕様変更したんだな
ChangeColorsが使えなくなっちまった
糞だな
ChangeColorsが使えなくなっちまった
糞だな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Vs7x)
2018/05/12(土) 02:29:52.81ID:DpOtYr1Id リンクや色付きのテキストをGoogleカレンダーにコピペしたら先週くらいまではそのまま貼れてたんですが、今はプレーンテキストになってしまいます。
何か仕様が変わったんでしょうか
書式そのままコピーする方法をググっても、プレーンテキストにするものばかり出てくるので困ってます
何か仕様が変わったんでしょうか
書式そのままコピーする方法をググっても、プレーンテキストにするものばかり出てくるので困ってます
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-5xfy)
2018/05/12(土) 09:33:39.47ID:cKbtbaHM0 何ぞの拍子にニコ生の音が鳴らなくなる
再起動したら鳴るようになるけどこれはクリティカルだろ さっさと直せよ
再起動したら鳴るようになるけどこれはクリティカルだろ さっさと直せよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-MLf2)
2018/05/12(土) 13:22:18.42ID:UvbFnKIW0 まじでアホみたいに仕様変更するよな
そしてバグでまくり
ほんとレベルが低い
そしてバグでまくり
ほんとレベルが低い
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5587-lk2h)
2018/05/12(土) 13:41:16.22ID:DoxC4Mys0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a535-16Ee)
2018/05/12(土) 16:08:38.73ID:WJkX3or80 ログイン出来ないバグの報告結構あるから次のアプデまで待つしかない
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW add9-RhzA)
2018/05/13(日) 03:37:06.98ID:H/noIaW80767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-uwJI)
2018/05/13(日) 07:53:22.76ID:Ni5F2AQi0 ハーウェイって中国人民解放軍の会社じゃん…
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-uCqk)
2018/05/13(日) 08:59:22.74ID:VGDAt02y0 通常ブラウザとシークレットブラウザ両方出してる時に
シークレットの方だけ×押して閉じると通常ブラウザまで終了しちゃうのは
自分だけですかね?
シークレットの方だけ×押して閉じると通常ブラウザまで終了しちゃうのは
自分だけですかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-TboJ)
2018/05/13(日) 09:16:38.69ID:8rRK5fpG0 Better Historyが消えてたからEnhanced Historyに移行
ほぼクローンだけどこっちはgithubのバージョンとアドオンのバージョンが一致してるから大丈夫だろう…多分
ほぼクローンだけどこっちはgithubのバージョンとアドオンのバージョンが一致してるから大丈夫だろう…多分
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3d9-gTRa)
2018/05/13(日) 13:09:33.06ID:gYLoxe2d0 >>767
そんないかがわしい会社が作った基地局が日本中に溢れかえっているから、スマホで通信なんか一切できないねっ
そんないかがわしい会社が作った基地局が日本中に溢れかえっているから、スマホで通信なんか一切できないねっ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c9-SSf1)
2018/05/13(日) 13:28:11.05ID:h+M9LvJr0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-k37M)
2018/05/13(日) 13:51:21.41ID:aSkmdfEc0 数日前からP2P系?の動画サイトが紙芝居状態で音もなく再生されなくなった
例えば
MXテレビのエムキャス http://mcas.jp/
最初は回線業者がP2Pはどうせ全部違法だろうからと遮断でも始めたのかとも思ったが
(漫画サイトで司法判断もなく遮断をした時点でもうあとは何でもありで暴走しだしたか!!)
とも思ったが
さすがにそれならMXテレビからクレーム入るだろうし
66.0.3359.117 66.0.3359.139 66.0.3359.170のどのバージョンからだめになったかわからないが
バージョンを65.0.3325.181に戻したら映像も普通に表示されるように復活した
例えば
MXテレビのエムキャス http://mcas.jp/
最初は回線業者がP2Pはどうせ全部違法だろうからと遮断でも始めたのかとも思ったが
(漫画サイトで司法判断もなく遮断をした時点でもうあとは何でもありで暴走しだしたか!!)
とも思ったが
さすがにそれならMXテレビからクレーム入るだろうし
66.0.3359.117 66.0.3359.139 66.0.3359.170のどのバージョンからだめになったかわからないが
バージョンを65.0.3325.181に戻したら映像も普通に表示されるように復活した
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-bFqk)
2018/05/13(日) 14:45:22.95ID:fpDbWH4d0 ブルダウンメニューを押して選択しようとするとすぐ消えるような不具合が起きてしまった
最初マウスを疑ったけど他のブラウザは大丈夫だったしまっさらなportable版でもなる
ググると検索キーワードでも同じような症状があるみたいだけど具体的な解決策は見つからない
どうしようもないんだろうか
最初マウスを疑ったけど他のブラウザは大丈夫だったしまっさらなportable版でもなる
ググると検索キーワードでも同じような症状があるみたいだけど具体的な解決策は見つからない
どうしようもないんだろうか
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-bFqk)
2018/05/13(日) 14:46:23.80ID:fpDbWH4d0 プルダウンメニューだった……
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-k37M)
2018/05/13(日) 17:37:43.98ID:TfuiVLH0a Chromeで「unanalytics.com」に飛ばされ警告が出る現象、原因は「Better History」の可能性
https://www.danshihack.com/2018/05/09/junp/chrome-unanalytics-com.html
コンソールになんか変なエラーが出ていたのでググッたらこれだった
>「Better History」は閲覧履歴を見やすく管理することができると人気のあったChrome拡張機能でしたが、
>2016年にリンクを操作して広告を表示するという挙動が問題となり
>Chromeウェブストアから除外されていた
>「Better History」の元の作者が拡張機能を売却した後に起こった
いやウェブストアからBANされたらその拡張機能も使えないようにしないとアカンでしょ??
信用してインストールして色んな権限与えてるのに、
買収した第三者がその権限をそのまま使えるって絶対駄目じゃん
https://www.danshihack.com/2018/05/09/junp/chrome-unanalytics-com.html
コンソールになんか変なエラーが出ていたのでググッたらこれだった
>「Better History」は閲覧履歴を見やすく管理することができると人気のあったChrome拡張機能でしたが、
>2016年にリンクを操作して広告を表示するという挙動が問題となり
>Chromeウェブストアから除外されていた
>「Better History」の元の作者が拡張機能を売却した後に起こった
いやウェブストアからBANされたらその拡張機能も使えないようにしないとアカンでしょ??
信用してインストールして色んな権限与えてるのに、
買収した第三者がその権限をそのまま使えるって絶対駄目じゃん
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-bFqk)
2018/05/13(日) 17:41:28.65ID:tS3DhbnB0 自らの意思で情報漏洩ブラウザ使っておいて信用していたのにはないだろw
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-8lMK)
2018/05/13(日) 18:02:48.77ID:uk7TekPf0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-ZQDz)
2018/05/13(日) 18:56:58.93ID:763ICEX70 バージョン「66.0.3359.170」にアップデートしたら「66.0.3359.139」にあった
Flashの動作不安定が今のところ解消した。
Dlife見逃し配信サイトでもちゃんと表示されて音量調節バーなども
全画面にしなくてもちゃんと操作できるようになった。
Flashの動作不安定が今のところ解消した。
Dlife見逃し配信サイトでもちゃんと表示されて音量調節バーなども
全画面にしなくてもちゃんと操作できるようになった。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-idVv)
2018/05/13(日) 19:32:43.08ID:z2y/6Ex60 ストアから削除された拡張使ってたら警告みたいなのなかったっけ、勘違いならスマン
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-bFqk)
2018/05/13(日) 20:23:05.20ID:fpDbWH4d0 自己解決したっぽい
掃除したあとペンタブレットが抜けてたままなのが原因っぽい
どういう関係があったのやら
掃除したあとペンタブレットが抜けてたままなのが原因っぽい
どういう関係があったのやら
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-Iyo3)
2018/05/13(日) 22:04:10.82ID:5LZPkqY50782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-bFqk)
2018/05/14(月) 10:35:40.20ID:IpQcNLj70 FLASHゲーで許可しててもブロックしようとするし長時間遊んでると重くなるな
firefoxQuantumだと長時間遊んでても軽いままだからChromeのほうが糞だわ
firefoxQuantumだと長時間遊んでても軽いままだからChromeのほうが糞だわ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-bFqk)
2018/05/14(月) 10:39:31.74ID:IpQcNLj70 複垢起動してるから仕方なくChrome使ってる
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddd-bFqk)
2018/05/14(月) 18:14:12.11ID:LCbaE/uy0 サイトによっては事前に自分でURLをFlash許可に追加しておかないと
表示できない場合があるな
これ仕組みを知らない人だとChromeで表示できないって思っちゃうだろうな
表示できない場合があるな
これ仕組みを知らない人だとChromeで表示できないって思っちゃうだろうな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-UCZR)
2018/05/14(月) 18:47:49.61ID:LFE8/OOr0 今頃FLASHゲーで逆ギレクレームw
これだから火狐基地外は隔離すべきなんだよな
これだから火狐基地外は隔離すべきなんだよな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f535-k37M)
2018/05/14(月) 21:03:07.11ID:tgt6lzIm0 >>782
応急処置としてChromeからadobeFlashPlayerダウンロードしてインストールすると、ある程度は軽くなる
というのも俺自身がそれだけじゃなく、Flashそのものが動かなくなった事があるから
どうやら現在はChromeでも定期的に最新版入れる必要があるみたい
応急処置としてChromeからadobeFlashPlayerダウンロードしてインストールすると、ある程度は軽くなる
というのも俺自身がそれだけじゃなく、Flashそのものが動かなくなった事があるから
どうやら現在はChromeでも定期的に最新版入れる必要があるみたい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f535-k+QV)
2018/05/14(月) 21:17:41.11ID:QRRqz3ST0 FirefoxのFlashって確かNPAPIだったよね
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-uwJI)
2018/05/15(火) 01:15:13.16ID:O53LsYEv0 chrome本体が自動更新されないんだけど、リリースノートには数日、数週間で展開されるって書いてあるから
自動更新が適用されるタイミングはpcによってまちまちなのかなあ
自動更新が適用されるタイミングはpcによってまちまちなのかなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-8lMK)
2018/05/15(火) 02:20:08.43ID:nm7um1Jd0 Chromeは勝手にどんどん切り捨てる。しまいにhtmlまで切り捨てるのでは
790772 (ワッチョイ 9b03-k37M)
2018/05/15(火) 02:52:21.02ID:DEQ0RaMG0 上のadobeFlashPlayerの更新で改善あるかもと思ったが
66.0.3359.170にするとやっぱり見れなくなるサイトがいくつか出てくるな
映像配信サイトならともかくFlash関係ないサイトもアクセスできなくなる時点であれだが
多分66.0.3359.139の時はサイト普通に見れていたと思うがそのバージョンの手持ちがないので
やはり65.0.3325.181に戻るw
66.0.3359.170にするとやっぱり見れなくなるサイトがいくつか出てくるな
映像配信サイトならともかくFlash関係ないサイトもアクセスできなくなる時点であれだが
多分66.0.3359.139の時はサイト普通に見れていたと思うがそのバージョンの手持ちがないので
やはり65.0.3325.181に戻るw
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-QszF)
2018/05/15(火) 02:57:45.88ID:BE8VkdOGr chromeは公式にflashは非推奨にしてるんだからflashサイト見たい時だけ素直にFirefoxなり他のブラウザ使えよ
blinkに拘りあるならvivaldiやironやanciaとか選択肢あるのに
何でchromeでflashに拘るのか意味不明
blinkに拘りあるならvivaldiやironやanciaとか選択肢あるのに
何でchromeでflashに拘るのか意味不明
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d05-Xpmh)
2018/05/15(火) 03:00:35.63ID:GFI3G03w0 自動更新厨て意地でも自発的に行動しないよな
ヘルプからchromeについてを開くだけなのに
その癖更新されねぇとか
なんなんコイツラ
ヘルプからchromeについてを開くだけなのに
その癖更新されねぇとか
なんなんコイツラ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 236c-UqMB)
2018/05/15(火) 03:13:32.03ID:CQHvUKBW0 >>789
なぜ?
なぜ?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-bFqk)
2018/05/15(火) 16:04:15.82ID:JSm5E0zB0 66になってから、複数タブ開いておくとグルグル更新が終わらない事が増えた
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50d-uCqk)
2018/05/15(火) 20:25:37.30ID:tbjdNoY+0 chrome再インストールしたらブックマークが壊れた
何故か同じブックマークが何個も追加されてるし、消しても消えん
ぐぐっても的外れの記事ばかりだし、同期がおかしいのかと思って同期解除してブックマーク一旦全て削除したりもしたんだけど
やっぱりブックマークが勝手に追加される どうなってんだ
iOSでchrome使ってるけどそっちも原因っぽいよなあ
何故か同じブックマークが何個も追加されてるし、消しても消えん
ぐぐっても的外れの記事ばかりだし、同期がおかしいのかと思って同期解除してブックマーク一旦全て削除したりもしたんだけど
やっぱりブックマークが勝手に追加される どうなってんだ
iOSでchrome使ってるけどそっちも原因っぽいよなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-k37M)
2018/05/16(水) 08:28:47.69ID:RKI+R7pM0 更新されたけど、今の所特に変わったところはなさそう
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-Iyo3)
2018/05/16(水) 20:13:10.88ID:v2/Bj21i0 前のバージョンでは、ブックマークを登録するときに
フォルダを選べましたが、今のバージョンはフォルダを選べず
前に登録したフォルダを記憶していて、そのフォルダに登録されるようです。
ブックマークを登録するときにフォルダを選ぶ方法があれば教えてください。
フォルダを選べましたが、今のバージョンはフォルダを選べず
前に登録したフォルダを記憶していて、そのフォルダに登録されるようです。
ブックマークを登録するときにフォルダを選ぶ方法があれば教えてください。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5587-Vs7x)
2018/05/16(水) 20:25:23.76ID:rF4JvJYv0 別のフォルダを選択って出ないか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d94-/c6M)
2018/05/16(水) 22:11:05.93ID:vBGG/UGl0 更新したらアドレスバーに文字列やURLドラッグですぐ飛ばなくなったし
すぐ糞みたいに重くなるし改悪としか思えん
拡張頁も糞見にくくなったしなんでこういう余計な改悪ばっかりするんだろうな
使えなすぎるから火狐に戻るわ
すぐ糞みたいに重くなるし改悪としか思えん
拡張頁も糞見にくくなったしなんでこういう余計な改悪ばっかりするんだろうな
使えなすぎるから火狐に戻るわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d94-/c6M)
2018/05/16(水) 22:25:38.18ID:vBGG/UGl0 あとamazonで星が表示されなくなったんだが
重すぎるだけか?
重すぎるだけか?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-iSle)
2018/05/16(水) 22:53:50.79ID:VQV9RctF0 >>800
それμBlockのせい
それμBlockのせい
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d94-/c6M)
2018/05/16(水) 23:08:17.14ID:vBGG/UGl0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d3e-u31g)
2018/05/17(木) 03:26:37.85ID:URNOsPlk0 >>797
1. オムニバー右端の☆をクリック
2. ポップアップが表示され、直近で更新されたブックマークフォルダに自動で登録される
3. 必要な場合は同ポップアップから「削除」や「フォルダの選択」の操作が可能
従来は上記の動作だったけど、3. の操作手段が無くなったってことなの?
自分の環境では普通に今までどおり使えてるけどなぁ。。。
※UIが変わったのであればスクショを貼った上で質問して欲しい。
1. オムニバー右端の☆をクリック
2. ポップアップが表示され、直近で更新されたブックマークフォルダに自動で登録される
3. 必要な場合は同ポップアップから「削除」や「フォルダの選択」の操作が可能
従来は上記の動作だったけど、3. の操作手段が無くなったってことなの?
自分の環境では普通に今までどおり使えてるけどなぁ。。。
※UIが変わったのであればスクショを貼った上で質問して欲しい。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-HRP5)
2018/05/17(木) 05:02:29.27ID:qWSCQCaT0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aec2-DuUA)
2018/05/17(木) 05:04:35.47ID:Cv2wnwgQ0 アドレスバーを別の段に移動する方法ってありますか?
拡張のアイコン多くなってきて見にくいです
拡張のアイコン多くなってきて見にくいです
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-HRP5)
2018/05/17(木) 07:07:44.96ID:zZK1fiQh0 chromeでアマゾンと価格ドットコムのタブだけがいつの間にかクラッシュしている事象が頻繁に発生するのですが
原因はなんなんでしょうか?
原因はなんなんでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-KHlt)
2018/05/17(木) 09:27:24.85ID:N0SlAgvH0 また何かの拡張が悪さして広告に飛ばされるようになったわ
どうなってんだ
どうなってんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715d-RYnA)
2018/05/17(木) 12:26:46.82ID:J8vz807s0 「ゲームの音が出なくなった」ことからChromeに追加されたばかりの「音声の自動再生を無効化する」機能が削除へ、5カ月後には再度実装される予定
https://gigazine.net/news/20180517-chrome-66-sound-broken-delay/
>Googleは2018年5月初旬に行ったPC版Google Chromeのアップデートで「音声の自動再生をブロックする」機能を追加しました。
>しかし、このアップデートの影響でブラウザゲームなどの多くのコンテンツにおいて、
>Google Chromeで音声を再生できない問題が発生し、影響を無視できなかったGoogleは機能を削除しました。
>>635とかの不具合はまさにこれだったのか
やっぱりサイト側の問題じゃなくてGoogleのせいだった
https://gigazine.net/news/20180517-chrome-66-sound-broken-delay/
>Googleは2018年5月初旬に行ったPC版Google Chromeのアップデートで「音声の自動再生をブロックする」機能を追加しました。
>しかし、このアップデートの影響でブラウザゲームなどの多くのコンテンツにおいて、
>Google Chromeで音声を再生できない問題が発生し、影響を無視できなかったGoogleは機能を削除しました。
>>635とかの不具合はまさにこれだったのか
やっぱりサイト側の問題じゃなくてGoogleのせいだった
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-KHlt)
2018/05/17(木) 12:37:43.05ID:I5iG4IcZ0 音声をオンにする方法が無いサイトで自動でオフにされると詰むわけか
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-mqPv)
2018/05/17(木) 13:23:14.39ID:LYTXgJty0 >>808
他のブラウザで試してすでにChromeのせいってわかってたやん
他のブラウザで試してすでにChromeのせいってわかってたやん
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-3BPy)
2018/05/17(木) 14:25:06.51ID:nAsMiqEId 66.0.3359.181
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8e-khr+)
2018/05/17(木) 15:48:20.15ID:Ruus6NFH0 「CCleaner 5.42」に「Google Chrome」のプロファイルが失われる致命的な不具合 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1122350.html
使ってる情弱はおらんだろうが一応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1122350.html
使ってる情弱はおらんだろうが一応
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-HRP5)
2018/05/17(木) 15:51:34.58ID:sYN0dUGM0 「Google Chrome 66」で導入されたばかりの音声の自動再生対策、不具合で一時撤回
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1122361.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1122361.html
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e5-da1f)
2018/05/17(木) 15:54:10.31ID:lF5BsH7C0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-HRP5)
2018/05/17(木) 17:14:26.88ID:0f9Th3jg0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d3e-xryl)
2018/05/17(木) 20:31:11.27ID:dwCgQynV0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-/w+O)
2018/05/18(金) 07:27:54.98ID:FEiZZdQQ0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-/w+O)
2018/05/18(金) 07:32:36.10ID:FEiZZdQQ0 あー、だからフォルダ選択はポップアップ出てる間にどうぞって事ね↑
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6994-1BAn)
2018/05/18(金) 13:08:26.84ID:UiyEHNeL0 更新来たけど何か改善された事ある?
アマゾンで今日やたら「webGLが無視されました」って出るようになったけどchromeでは初だな
Quantam後の火狐ではよく出てたけど
嫌な所ばっかり火狐に似せて来るのは何なんだよ
アマゾンで今日やたら「webGLが無視されました」って出るようになったけどchromeでは初だな
Quantam後の火狐ではよく出てたけど
嫌な所ばっかり火狐に似せて来るのは何なんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6994-1BAn)
2018/05/18(金) 13:09:39.40ID:UiyEHNeL0 無視じゃなくブロックされましただった
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-HRP5)
2018/05/18(金) 16:06:02.40ID:9EdpBxCW0 クリント・イーストウッド
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-NEzo)
2018/05/18(金) 17:35:16.44ID:m551w8ia0 クリトリス・イーヨモッド
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac6-WwWI)
2018/05/18(金) 22:39:17.53ID:0UUhKDo/0 90日以上前の閲覧履歴を保存したり何かを使って見れたりできますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-6m8z)
2018/05/18(金) 23:15:38.42ID:7gfIg4CD0 13日にバージョン「66.0.3359.170」にアップデートしたが
もう新バージョン「66.0.3359.181」がリリースされてる。
こんな短期間に新しいの出すってことはいろいろ不具合
だらけだったのね。
もう新バージョン「66.0.3359.181」がリリースされてる。
こんな短期間に新しいの出すってことはいろいろ不具合
だらけだったのね。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e5-da1f)
2018/05/18(金) 23:24:01.21ID:GHqEDhvy0826名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-ewXv)
2018/05/18(金) 23:33:18.74ID:b996ptgqd 170→181はその1個だけだね
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-u3OT)
2018/05/18(金) 23:44:30.75ID:VyRwdmvpd >>824
flashのせいだな
flashのせいだな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-/w+O)
2018/05/19(土) 01:19:17.81ID:YyFhI48L0 googleニュースの表示が大変なことになって
chrome更新のせいかと思ったらリニューアルしてたのかよ
ほんとひたすら改悪していくな
chrome更新のせいかと思ったらリニューアルしてたのかよ
ほんとひたすら改悪していくな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-HRP5)
2018/05/19(土) 09:43:51.60ID:a4PV7sTX0 >>828
フォント強制してると左側ペインおかしくなりますね
いろいろやってみたけどこのスレにたどりつきました
どうすればいいのか誰か御指南ください
特定ページだけ特定拡張オフ?
Styleに特定ページだけ適応しない記載?
フォント強制してると左側ペインおかしくなりますね
いろいろやってみたけどこのスレにたどりつきました
どうすればいいのか誰か御指南ください
特定ページだけ特定拡張オフ?
Styleに特定ページだけ適応しない記載?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76da-/w+O)
2018/05/19(土) 12:57:48.40ID:svHIbHsU0 フォント強制ってどういうこと?
* {font-family: "ふぉんと" !important;}
こうやってるってこと?
* {font-family: "ふぉんと" !important;}
こうやってるってこと?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-gseB)
2018/05/19(土) 13:22:31.92ID:PqDSsKHS0 Googleは背景真っ白で目が痛くなるUIをなんとかしろよ
さらに文字が細いとか嫌がらせか
普通黒白入れ替えとか20〜30%グレーとかユーザーに選ばすだろ
さらに文字が細いとか嫌がらせか
普通黒白入れ替えとか20〜30%グレーとかユーザーに選ばすだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae35-PcTF)
2018/05/19(土) 14:30:31.98ID:DrUq4ZcK0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-gseB)
2018/05/19(土) 14:36:59.42ID:PqDSsKHS0 >>832
モニタの輝度を下げたら映像の暗いシーンが真っ暗になっちまうだろ
https://pbs.twimg.com/media/DPffG37U8AMFDIw.jpg
いちいち調整がめんどいから
大きな白い窓の筆頭であるブラウザの色を調整できれば全て解決する
モニタの輝度を下げたら映像の暗いシーンが真っ暗になっちまうだろ
https://pbs.twimg.com/media/DPffG37U8AMFDIw.jpg
いちいち調整がめんどいから
大きな白い窓の筆頭であるブラウザの色を調整できれば全て解決する
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae35-PcTF)
2018/05/19(土) 14:43:16.19ID:DrUq4ZcK0 Chromeは基本的な部分は変えさせようとしない傾向あるね
え、これ変えるのにアドオン使わないとダメなの?ってことはある
え、これ変えるのにアドオン使わないとダメなの?ってことはある
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-mqPv)
2018/05/19(土) 19:41:11.19ID:MzxzCUss0 他のブラウザなら背景全部変えられるんか?そんなことできる?
いまいちピンとこないな
いまいちピンとこないな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-OChF)
2018/05/19(土) 19:55:05.97ID:+ud0Wj5A0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d87-jX/b)
2018/05/19(土) 20:10:37.28ID:VKvgNumT0 IEはWindowsのテーマ設定に合わせる
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-mqPv)
2018/05/19(土) 20:16:56.46ID:MzxzCUss0 UIの色なのかサイトの背景なのかどっちなんや?
stylishとかあるけどサイト毎に設定するからくっそめんどいな
stylishとかあるけどサイト毎に設定するからくっそめんどいな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-gseB)
2018/05/19(土) 21:04:57.94ID:PqDSsKHS0 とりあえずGoogle等自社サイトの背景はなんとかしてほしいわな
stylusである程度は変えてるがabout:blancとか設定画面とかは変えられねーからどうしようもない
stylusである程度は変えてるがabout:blancとか設定画面とかは変えられねーからどうしようもない
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-gseB)
2018/05/19(土) 21:18:29.67ID:MCuYS4+g0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-HRP5)
2018/05/20(日) 20:16:51.15ID:n3LT3tI40 Googleニュースは明日までになおしとけよ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db4-HRP5)
2018/05/20(日) 21:56:00.00ID:nL4q3Ilx0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-KHlt)
2018/05/20(日) 23:01:48.77ID:+NJpG64w0 リストにないから廃止されたんかもなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-/w+O)
2018/05/20(日) 23:26:29.05ID:YKkN5cEH0 chrome://about/
一覧に無いから廃止でしょ
一覧に無いから廃止でしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4535-RYnA)
2018/05/20(日) 23:34:07.81ID:03bKaqjP0 flashを全てのサイトで許可したいので
許可するURLのところを * で登録しようとしたら無理だった。
なんて入力したらいいの?
許可するURLのところを * で登録しようとしたら無理だった。
なんて入力したらいいの?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-ewXv)
2018/05/20(日) 23:48:25.03ID:3hqVO4iGa chrome://cacheは66にこれが含まれてるから削除されてるね
ttps://chromium-review.googlesource.com/c/chromium/src/+/917303
理由はちょっと追ったが良く分からん
ttps://chromium-review.googlesource.com/c/chromium/src/+/917303
理由はちょっと追ったが良く分からん
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f7-+uOs)
2018/05/21(月) 00:13:42.63ID:cRr9HBby0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9105-9duE)
2018/05/21(月) 03:07:51.09ID:FBzZRSnR0 http://get.adobe.com/jp/flashplayer/about/
ここのサイトみたいにflashplayerエリアが2ヶ所ある場合は表示できないの?
ここのサイトみたいにflashplayerエリアが2ヶ所ある場合は表示できないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-NEzo)
2018/05/21(月) 06:54:58.49ID:ph+jVj770 Googleニュースなんてあったんだな
PCだと関係ないが、スマホだとついそっちを見てしまって
ニュースを見終わったあと、なんのためにグーグル開いたんだっけ?
ってなる
PCだと関係ないが、スマホだとついそっちを見てしまって
ニュースを見終わったあと、なんのためにグーグル開いたんだっけ?
ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
