スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512653892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-hxII)
2018/02/19(月) 10:44:09.27ID:ptJaWtvW0157名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 1763-GKFL)
2018/03/14(水) 13:31:19.01ID:8t32yWPT0Pi あれ、ショートカット変更系の拡張は全部塞がれたの?久々に使ったらどーなってんだこれ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 737d-uQtz)
2018/03/14(水) 15:03:02.09ID:OeFpxZh90Pi >>156
助かった
助かった
159名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ ead4-Osi7)
2018/03/14(水) 16:14:02.73ID:eeB7OXFh0Pi betaなんですが、最新バージョンは今いくつですか?
自分のはこちらです
65.0.3325.125(Official Build)beta (32 ビット)
自分のはこちらです
65.0.3325.125(Official Build)beta (32 ビット)
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ec-hKdO)
2018/03/15(木) 00:24:23.94ID:gheZ4qD/0 ChromeとVivaldi、使うならやはり機能を強化されたVivaldiのほうが良いですかね?
ブックマーク等機能面でどうもしっくりこない感じなんですよね
まあ今までSleipnir4を使ってきたこともあるので
Chrome使い続けてる人って、何か理由があって使い続けるだけの価値を見出してるのでしょうか?
本家だから間違いないと思い使ってますが、最近ちょっと浮気してみようかなと・・・
ブックマーク等機能面でどうもしっくりこない感じなんですよね
まあ今までSleipnir4を使ってきたこともあるので
Chrome使い続けてる人って、何か理由があって使い続けるだけの価値を見出してるのでしょうか?
本家だから間違いないと思い使ってますが、最近ちょっと浮気してみようかなと・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7308-MOYc)
2018/03/15(木) 00:49:02.34ID:LWB6T3W90 Cent使っておけば間違いはない
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b19-FF2a)
2018/03/15(木) 05:58:39.38ID:+kmZelQA0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870e-hKdO)
2018/03/15(木) 08:50:08.87ID:OTQt/KNR0 >>160
惰性以外でChrome使う価値なんてあるか?
惰性以外でChrome使う価値なんてあるか?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9b-klMj)
2018/03/15(木) 09:07:14.87ID:aPajjU9T0 ブラウザゲームがメインならVivaldiはクラッシュしやすい
すぐ死んだ鳥のマークが出る
ゲーム速度や快適さ重視ならChrome、次点でIron
すぐ死んだ鳥のマークが出る
ゲーム速度や快適さ重視ならChrome、次点でIron
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055b-hKdO)
2018/03/15(木) 09:50:36.79ID:j4futCkf0 >>163
実績だねw
実績だねw
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-MOYc)
2018/03/15(木) 18:10:35.21ID:BLlwb2Dj0 SSL証明書のエラー(有効期限切れ)を無視する方法はありませんか?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-MOYc)
2018/03/15(木) 18:39:23.70ID:+yWK0w6N0 v56から久しぶりに最新にしたんですが、
シークレットモードで起動した時にスタートページが表示されなくなってしまったんですけど
再び表示させる方法わかる人いますか?
シークレットモードで起動した時にスタートページが表示されなくなってしまったんですけど
再び表示させる方法わかる人いますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-5hzc)
2018/03/15(木) 19:59:28.63ID:IJSGG4QRa >>163
おまえさんが奨めるブラウザは何だい?
おまえさんが奨めるブラウザは何だい?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-MOYc)
2018/03/15(木) 21:42:30.61ID:bmVF5CTC0 バージョンアップしたついでにCookie削除したらYoutubeが新デザインになってしまった
旧デザイン使ってる人は気をつけて
旧デザイン使ってる人は気をつけて
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7756-WM8/)
2018/03/15(木) 21:46:04.00ID:awL++gF00171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bec-MOYc)
2018/03/16(金) 00:22:32.24ID:5rkh87Zl0 >>170
分かんねーならレスすんなカス
分かんねーならレスすんなカス
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-hKdO)
2018/03/16(金) 00:24:18.58ID:Wu49FuM70173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 913e-9DoS)
2018/03/16(金) 02:10:37.16ID:SgLzNcnP0 >>169
メニューに「旧デザインに戻す」があった気がするけど。。。
メニューに「旧デザインに戻す」があった気がするけど。。。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b5b-CA8N)
2018/03/16(金) 02:48:25.96ID:+FMFWFJm0 >>173
なくなった
なくなった
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b87-hKdO)
2018/03/16(金) 06:13:38.46ID:DUzxiHfQ0 最近、よく固まるようになったが
キャッシュクリアで改善するんかね
キャッシュクリアで改善するんかね
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-hKdO)
2018/03/16(金) 06:27:19.60ID:zv/l+eBE0 各サイトのセキュリティ面を高める狙いがあるのは分かるんだけど
ブラウザーゲーでSSL化されてない表示でるの邪魔だなあ
ちなChromeはβ版
もうじき正式版にもこれが表示されると思うと辛い
https://i.imgur.com/dJAG3v4.jpg
ブラウザーゲーでSSL化されてない表示でるの邪魔だなあ
ちなChromeはβ版
もうじき正式版にもこれが表示されると思うと辛い
https://i.imgur.com/dJAG3v4.jpg
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ec-MOYc)
2018/03/16(金) 10:02:37.87ID:aUTLsJ8y0 Chromeを旧バージョンにするとYouTubeも旧デザインで表示されるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b87-hKdO)
2018/03/16(金) 15:28:41.61ID:DUzxiHfQ0 閲覧するページにより、ブラウザ使い分けるしかしょうがないっぽいな
クロームにもFirefoxにも一長一短あるって感じ
クロームにもFirefoxにも一長一短あるって感じ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-hKdO)
2018/03/16(金) 18:46:24.23ID:sRPQW3ut0 このサイトの更新を通知しますか?的なやつを全部ブロックしたい
いちいちブロックするのだるいわ〜
いちいちブロックするのだるいわ〜
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d989-7BQk)
2018/03/16(金) 18:52:20.13ID:xmAuyeXg0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-hKdO)
2018/03/16(金) 20:40:19.62ID:sRPQW3ut0 >>180
ありがとうございます。そこをオフにしたら確認せず通知になっちゃうのかと思ってました。
ありがとうございます。そこをオフにしたら確認せず通知になっちゃうのかと思ってました。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-Ue6H)
2018/03/16(金) 23:29:29.45ID:85LS0VJx0 バージョン: 66.0.3359.33(Official Build)beta (32 ビット)
5ちゃんを見たときに黒いブロックが動体視力の検査のように画面を飛び交うようになった
詳細設定の一番下にパソコンのクリーンアップという項目があって
有害なソフトウェアを探して削除します
Chrome で、パソコン上の有害なソフトウェアを探して削除することができます
検索ができるようになった
5ちゃんを見たときに黒いブロックが動体視力の検査のように画面を飛び交うようになった
詳細設定の一番下にパソコンのクリーンアップという項目があって
有害なソフトウェアを探して削除します
Chrome で、パソコン上の有害なソフトウェアを探して削除することができます
検索ができるようになった
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d67-Qgrt)
2018/03/17(土) 01:38:46.39ID:T+s+WU3q0 なんか急にChromeが不安定になったんだけど
同じ症状のやついる?
同じ症状のやついる?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-hKdO)
2018/03/17(土) 01:51:36.89ID:j/22dE5U0 まずは履歴とかキャッシュとか削除してみては?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-7BQk)
2018/03/17(土) 10:39:51.28ID:F7RP285q0 65にしてからタブ分離したりウィンドウサイズ変更したら時折応答なしになって落ちるようになってしもた
特にウィンドウサイズ変更で応答なしになってまう
同じ症状になる人がいるなら良いんだがおま環ならver66で相性よくなればいいが・・・
特にウィンドウサイズ変更で応答なしになってまう
同じ症状になる人がいるなら良いんだがおま環ならver66で相性よくなればいいが・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-MOYc)
2018/03/17(土) 17:15:02.05ID:eYLYkMMAa 自動入力で電話番号が080のところが80になって困ってるんだけどどうやったら直るの
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055b-hKdO)
2018/03/17(土) 18:30:17.29ID:bbxlEcxc0 >>186
+から全部削除して、080-****-**** のようにハイフンを入れて入れ直せばそのままになる
+から全部削除して、080-****-**** のようにハイフンを入れて入れ直せばそのままになる
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa69-vLGm)
2018/03/18(日) 05:56:59.92ID:xDclCyvwa189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-hKdO)
2018/03/18(日) 06:07:59.48ID:CWnEOaHO0 アドオンを隠れ蓑として,時限式で活動しだすマルウエアを仕込んでるのが多いな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35b-hKdO)
2018/03/18(日) 11:39:34.98ID:+KSNqFZl0 いつのころからかChromeで動画とか再生したあと落とさずにほっておくと
Windowsがスリープしなくなったんだけど自分だけ?
powercfg -requests を確認したら Realtek High Definition Audio SYSTEM が残ってる
再生中は落ちて欲しくないし、再生終わったら落ちて欲しいから除外もできないし
Windowsがスリープしなくなったんだけど自分だけ?
powercfg -requests を確認したら Realtek High Definition Audio SYSTEM が残ってる
再生中は落ちて欲しくないし、再生終わったら落ちて欲しいから除外もできないし
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-7BQk)
2018/03/18(日) 21:19:05.81ID:M0ly9+j00192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7756-WM8/)
2018/03/18(日) 21:25:25.40ID:OAHwqBgH0 crxマウスジェスチャーで
画像保存のジェスチャーが機能しない
何回やっても画像が保存できない
俺だけなのか?
画像保存のジェスチャーが機能しない
何回やっても画像が保存できない
俺だけなのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f72-0FUd)
2018/03/18(日) 22:32:51.97ID:wo/VwmOl0 Gestures for Google Chrome 自分も使ってるがストアが消えてるんだよな。
削除したら終わりだ。いいマウスジェスチャーが他に見当たらない。
削除したら終わりだ。いいマウスジェスチャーが他に見当たらない。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-GvFd)
2018/03/19(月) 02:22:25.43ID:N31hrG8Q0 Scroll To Top Buttonはだいじょうぶなの?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b87-hKdO)
2018/03/19(月) 06:28:50.05ID:hHBxAZpX0 >>189
マジこれ?
マジこれ?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-P2Zn)
2018/03/19(月) 07:52:07.42ID:43I5BYqu0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870e-hKdO)
2018/03/19(月) 08:57:49.69ID:5CPuL+bW0 >>195
マジもなにもChrome拡張なんて以前からそんなのばっかだしな散々記事出てるじゃん
マジもなにもChrome拡張なんて以前からそんなのばっかだしな散々記事出てるじゃん
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-7BQk)
2018/03/19(月) 10:52:42.91ID:6dqTssAS0 65.0.3325.162 にしてからインスタにコメント記入や、いいねも押せないんだけど
他に、こういう症状が起きている方はいないのかなぁ。
他に、こういう症状が起きている方はいないのかなぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-P2Zn)
2018/03/19(月) 13:54:54.74ID:43I5BYqu0 >>198
chromeじゃなくて、広告ブロックの拡張機能が邪魔してるんじゃないの?
chromeじゃなくて、広告ブロックの拡張機能が邪魔してるんじゃないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-7BQk)
2018/03/19(月) 13:56:41.81ID:6dqTssAS0 >>199
広告ブロックの拡張機能は使ってないんだけど。
広告ブロックの拡張機能は使ってないんだけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95d-MOYc)
2018/03/19(月) 14:37:43.72ID:dpu1GgI70 自分はインスタやってないけど>>117も同じ症状訴えてるね
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b05-UGnu)
2018/03/19(月) 14:45:31.72ID:P2AM+mt20203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-7BQk)
2018/03/19(月) 15:03:52.91ID:6dqTssAS0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-hKdO)
2018/03/19(月) 19:36:30.16ID:v0UMb1SY0 You Tubeやティーバーが映らなくなったああああああ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-0FUd)
2018/03/20(火) 14:26:06.98ID:oy0unxVg0 chromeで右クリックから「印刷」の項目を消せない。
連続して貼り付けるときに右クリックし"p"を押すと一発でできるはずなのに、
いちいち"print"か"paste"か聞いてきて使えない。
と思って狐に替えようか考えたけどシェアが低すぎて考え中。
連続して貼り付けるときに右クリックし"p"を押すと一発でできるはずなのに、
いちいち"print"か"paste"か聞いてきて使えない。
と思って狐に替えようか考えたけどシェアが低すぎて考え中。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-x8JX)
2018/03/20(火) 14:40:55.31ID:/0nkEAie0 Ctrl+vじゃ駄目なのかってのは置いといて
貼り付け可能なテキストボックスとか右クリックしても「印刷」は出てこないでしょ?
逆に入力できない場所での右クリックには「貼り付け」が出てこないし
両方出てくるのってどういう場所なの?
貼り付け可能なテキストボックスとか右クリックしても「印刷」は出てこないでしょ?
逆に入力できない場所での右クリックには「貼り付け」が出てこないし
両方出てくるのってどういう場所なの?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ec-hKdO)
2018/03/20(火) 15:21:01.77ID:pnp+QnNE0 他ソフトから乗り換え検討してますが、ブックマークのサイドバーが無い時点で相当使いにくいですよね・・・
うーん、どうしたものか〜
うーん、どうしたものか〜
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-0FUd)
2018/03/20(火) 15:42:15.15ID:EYuDvhvz0 最近不安定。ブラウザ閉じてすぐに開こうとすると開けなくて、さらに開こうとするとタブが2つ開いてエラーが出る。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 913e-9DoS)
2018/03/20(火) 17:13:35.07ID:J0mJIik30 >>207
ブックマークバーに名前のない(もしくは短い名前の)フォルダを作って並べるといいよ。
なるべく階層を深くしないようにすることでテンポよく操作できる。
使い方にもよるんだろうけど、ブラウザにサイドバーを求めるのはどんな理由があるんだろうか。
ディスプレイ左右にウインドウを分割せずに全画面でブラウザを使ってるのかな。
ブックマークバーに名前のない(もしくは短い名前の)フォルダを作って並べるといいよ。
なるべく階層を深くしないようにすることでテンポよく操作できる。
使い方にもよるんだろうけど、ブラウザにサイドバーを求めるのはどんな理由があるんだろうか。
ディスプレイ左右にウインドウを分割せずに全画面でブラウザを使ってるのかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-hKdO)
2018/03/20(火) 18:40:59.64ID:RxnbRBaB0 4Kモニタで文字が薄く見づらかったがStylishで良くなった
*{
font-family:"MeiryoKe_PGothic";
-webkit-text-stroke-width: 0.1px;
}
*{
font-family:"MeiryoKe_PGothic";
-webkit-text-stroke-width: 0.1px;
}
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-x8JX)
2018/03/20(火) 19:18:45.41ID:SSY5mQ6b0 なんかすぐ重くなるようになったな メモリリークか?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-hKdO)
2018/03/21(水) 01:58:51.84ID:fPp6YZD40213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176c-GvFd)
2018/03/21(水) 02:17:49.66ID:0T+zwuvj0 Enhancer for YouTubeって拡張機能使ってる人いない?
この拡張でYouTubeの広告をブロックしつつ特定のチャンネルでは
広告流すようにできるはずなんだけど設定どおりやっても上手くいかないんで
できてる人がいるなら教えてもらいたい
この拡張でYouTubeの広告をブロックしつつ特定のチャンネルでは
広告流すようにできるはずなんだけど設定どおりやっても上手くいかないんで
できてる人がいるなら教えてもらいたい
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-p072)
2018/03/21(水) 04:05:24.37ID:5Bs9lLMP0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b05-UGnu)
2018/03/21(水) 04:54:14.70ID:Tv008Hm60 >>214
h264ifyの拡張機能いれて試してみると良いかも
h264ifyの拡張機能いれて試してみると良いかも
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f1f-MOYc)
2018/03/21(水) 07:40:56.71ID:TJdMimdF0 Chrome 安定版 65.0.3325.181
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3e-MOYc)
2018/03/21(水) 09:32:33.54ID:erCHL5Wq0 一部のflashのぶらゲーがまともに動かない。
flashを許可してるのに許可が有効にならず画面が切り替わるたびに許可しないと表示してくれない。
firefoxだと一度許可してやれば不具合出ないのにな
flashを許可してるのに許可が有効にならず画面が切り替わるたびに許可しないと表示してくれない。
firefoxだと一度許可してやれば不具合出ないのにな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438e-0D0H)
2018/03/21(水) 10:11:47.82ID:Muc9bLoO0 まだFlashゲーなんかやってんのか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fe3-MIOw)
2018/03/21(水) 10:37:03.29ID:pPr5qsEp0 プニキとかFlashだから多少はね…?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-hKdO)
2018/03/21(水) 12:57:14.35ID:nfakAMnv0 >>216
それも急に遅くなった
それも急に遅くなった
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b23-qSvE)
2018/03/21(水) 15:11:44.31ID:AS+zPYHW0 65.0.3325.181から起動と同タブ内でブクマから別サイトを開いたり
新規タブで作業すると読み込みが激遅になった
新規タブで作業すると読み込みが激遅になった
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-PIuD)
2018/03/21(水) 15:16:59.84ID:nxcRLlA20223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb25-PIuD)
2018/03/21(水) 15:44:00.40ID:6kmliEJF0 読み込み遅すぎ参った
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f353-321k)
2018/03/21(水) 16:07:53.00ID:+XF89vdU0 急に重くなってない?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-hKdO)
2018/03/21(水) 16:51:26.99ID:nfakAMnv0 今 治ってた ストレスなくなった
犯人はGoogl?
犯人はGoogl?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d353-hKdO)
2018/03/21(水) 16:52:33.24ID:q5kNjAdQ0 更新してしばらくは重いけど今はそこまで重くない
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-WcJG)
2018/03/21(水) 17:08:12.48ID:knupPlZA0 ???
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b23-qSvE)
2018/03/21(水) 17:15:30.04ID:AS+zPYHW0 直りよったわ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0545-hKdO)
2018/03/21(水) 18:13:04.54ID:3O4m4hHU0 you tubeの左側に表示されてた登録チャンネルが消えて左上の三本線クリックしないとでてこなくなったんだけど元に戻す方法ある?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bc0-V2ND)
2018/03/21(水) 18:24:00.58ID:Lp9BtYap0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0545-hKdO)
2018/03/21(水) 19:03:07.29ID:3O4m4hHU0 >>230
ありがとうございました。無事元の表示に戻りました。m(_ _)m
ありがとうございました。無事元の表示に戻りました。m(_ _)m
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-PIuD)
2018/03/21(水) 22:37:54.82ID:o3gjiV1r0 65にしてからタブ操作で頻繁に応答なしになってたおま環不具合が
65.0.3325.181で解消したさすchrome
65.0.3325.181で解消したさすchrome
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-8Uv6)
2018/03/22(木) 01:55:17.72ID:gPqLKI6o0 詳細設定>コンテンツの設定>通知
において
*://mail.google.com/mail/ca*
*://mail.google.com/mail/ca* に埋め込まれたページ
という拡張機能によって行われましたという例外があるのですが削除できないのでしょうか?
拡張機能によって行われたこういったものは拡張機能そのものを削除すれば消えると書いてありましたが拡張機能にはそれらしきものは見当たりませんでした
邪魔というだけなのですが……
において
*://mail.google.com/mail/ca*
*://mail.google.com/mail/ca* に埋め込まれたページ
という拡張機能によって行われましたという例外があるのですが削除できないのでしょうか?
拡張機能によって行われたこういったものは拡張機能そのものを削除すれば消えると書いてありましたが拡張機能にはそれらしきものは見当たりませんでした
邪魔というだけなのですが……
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-fzSc)
2018/03/22(木) 03:50:10.77ID:cfX+bHeB0 タブが一つの状態で新規タブボタンを押す
どちらかのタブをドラッグ&ドロップしてウィンドウを二画面にする
元々あった(非アクティブの)方のウィンドウのタブを再度ドラッグ&ドロップして一画面に戻す
ウィンドウを閉じて再度chromeを開く
↑の操作をするとウィンドウのサイズが横10縦5ピクセル小さくなるんですけど、
環境の問題かchromeの問題か確かめたいのでどなたか試せたらお願いできませんか?
65.0.3325.181、win7です
どちらかのタブをドラッグ&ドロップしてウィンドウを二画面にする
元々あった(非アクティブの)方のウィンドウのタブを再度ドラッグ&ドロップして一画面に戻す
ウィンドウを閉じて再度chromeを開く
↑の操作をするとウィンドウのサイズが横10縦5ピクセル小さくなるんですけど、
環境の問題かchromeの問題か確かめたいのでどなたか試せたらお願いできませんか?
65.0.3325.181、win7です
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-c49s)
2018/03/22(木) 05:47:40.93ID:yl4oM0Gba chromeアプリの代わりになるようなもんってやっぱ専用のエミュレータみたいなやつじゃないとダメ?
動かないやつが多くなってきたわ
まぁ開発停止するんだから仕方ないけど
動かないやつが多くなってきたわ
まぁ開発停止するんだから仕方ないけど
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-3KaU)
2018/03/22(木) 08:59:01.90ID:5g8jnM1h0 >>234
Chrome起動(ウィンドウA) > 新しいタブ > タブ分離(ウィンドウB) > ウィンドウBにAをまとめる
Chromeを閉じて再起動
って手順で試したけどウィンドウサイズは変化なし。
chrome://restart で再起動すると画面から合わせてはみ出てる部分が縮小されるんでそれじゃないかな?
Chrome起動(ウィンドウA) > 新しいタブ > タブ分離(ウィンドウB) > ウィンドウBにAをまとめる
Chromeを閉じて再起動
って手順で試したけどウィンドウサイズは変化なし。
chrome://restart で再起動すると画面から合わせてはみ出てる部分が縮小されるんでそれじゃないかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a14-WLG0)
2018/03/22(木) 16:41:19.38ID:9eszWTDt0 いつになったら拡張機能をフォルダに収納して整理できるようになるんだ
あの雑然としたアイコンの並びを整理したいと思う人類はそんなに少ないのか……
あの雑然としたアイコンの並びを整理したいと思う人類はそんなに少ないのか……
238名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-OLeD)
2018/03/22(木) 16:51:22.86ID:7SDxogFgF androidのアプリ一覧の雑然さを観れば推して知るべし
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-fzSc)
2018/03/22(木) 17:26:49.77ID:cfX+bHeB0 >>236
試してくれてありがとう
一つだけ確認を・・・ウィンドウBではなくてウィンドウAをBにまとめてもサイズ変化しないですか?
(最初のをタブA、新規タブをタブBとするとタブAをドラッグしてタブBにまとめる感じです)
分離した方ではなくて、分離前の方を分離した方にまとめたときだけ何故かサイズが小さくなります
試してくれてありがとう
一つだけ確認を・・・ウィンドウBではなくてウィンドウAをBにまとめてもサイズ変化しないですか?
(最初のをタブA、新規タブをタブBとするとタブAをドラッグしてタブBにまとめる感じです)
分離した方ではなくて、分離前の方を分離した方にまとめたときだけ何故かサイズが小さくなります
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-fzSc)
2018/03/22(木) 17:34:21.86ID:cfX+bHeB0 ごめんなさい、よく読んだら「ウィンドウBに」と書いてありますね
239はスルーしてください、ありがとうございました!
239はスルーしてください、ありがとうございました!
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa5b-zkh5)
2018/03/22(木) 23:02:39.33ID:YmGgqmbV0 65.0.3325.181になってからニコ生フラッシュがクラッシュ、
つられてフラッシュ使ってるタブ全部巻き添えってのが頻発してるんだけど
つられてフラッシュ使ってるタブ全部巻き添えってのが頻発してるんだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a6c-9mdf)
2018/03/23(金) 05:41:04.84ID:R8+v2GWs0 >>148
俺も使えなくなった
俺も使えなくなった
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0c-3KaU)
2018/03/23(金) 07:53:08.98ID:OvXZ0lJg0 グーグルはフォルダとかを使ったツリー状の整理整頓に否定的で
とりあえずぶち込んで検索で探せというポリシーだからしゃーない
とりあえずぶち込んで検索で探せというポリシーだからしゃーない
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-NAOz)
2018/03/23(金) 08:10:21.76ID:BsR5d7CXK chromeflagsのとこは日本語化ないんですかね
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6375-Ta22)
2018/03/23(金) 11:53:29.63ID:/L4oEwdA0 アップデートしたらPine Woodのテーマが使えなくなった
シークレットモードの黒い画面がクソ見づらい・・・
シークレットモードの黒い画面がクソ見づらい・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb4-zkh5)
2018/03/23(金) 17:02:15.62ID:gbSE4tjA0 Chromeのアドブロはアドオンなしでどんくらい使い物になる?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-wR8y)
2018/03/23(金) 17:04:26.30ID:nzKBx4zFa あれ画面の半分覆うような露骨な広告だけじゃなかったっけ
普通にuBlock Origin入れとけ
普通にuBlock Origin入れとけ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2767-srgV)
2018/03/23(金) 18:01:17.24ID:hno62nOD0 lineアプリが使えないのおれだけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-3KaU)
2018/03/23(金) 19:16:44.59ID:Ucp/rSTe0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 366a-zkh5)
2018/03/23(金) 20:27:30.05ID:em91zXqs0 Chromeの設定の詳細設定の【ウェブコンテンツ】がないのですが、どこにあるのでしょうか?
Win10でChromeは最新版です
フォントって今は変えられないんですかね?
Win10でChromeは最新版です
フォントって今は変えられないんですかね?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7e3-gOSA)
2018/03/23(金) 22:05:47.15ID:08/2xLnL0 変えれる
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-3KaU)
2018/03/23(金) 23:26:05.82ID:UZtU2MTP0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f6e8-bFpW)
2018/03/24(土) 04:45:47.71ID:slxKUCgL0 Chromeでネットやってて、リンク先に行ったら元サイトがfuckfree!とか怪しいサイトに変わっちゃうの何故?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-zkh5)
2018/03/24(土) 11:40:21.78ID:CVo+48Gl0 いかにもクソなアドオンとかスクリプト入れてそう
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335d-LINY)
2018/03/24(土) 18:07:25.29ID:ZAhjQd5C0 すまん助けてくれ
今日突然、画像を開いたときの背景色が白から黒に変わってしまった
何のコマンドを弄ったのかさっぱり分からん
・インストールは何もしてない
・詳細設定のリセットかけても変わらず
・windowsの画像プレビューやIEでは白背景のまま
何が原因か分からんのだが、誰か助けてくれ
無色背景の画像が見づらくて仕方ない……
今日突然、画像を開いたときの背景色が白から黒に変わってしまった
何のコマンドを弄ったのかさっぱり分からん
・インストールは何もしてない
・詳細設定のリセットかけても変わらず
・windowsの画像プレビューやIEでは白背景のまま
何が原因か分からんのだが、誰か助けてくれ
無色背景の画像が見づらくて仕方ない……
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-zL8s)
2018/03/24(土) 18:22:24.77ID:5fnnws8w0 黒に変わったのってかなり前じゃなかったか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】風俗嬢「風俗の客は既婚者や彼女持ちがほとんど。いわゆる弱者男性の客はほぼない」なぜ弱者男性は風俗を嫌うのか? [257926174]
