Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part26 (実質27)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510837373/
探検
Vivaldiブラウザ Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/17(土) 13:02:24.89ID:lCtdD/uy0
2018/03/11(日) 13:51:03.25ID:8gPOiCB/0
まるで狐に包まれたようだ
2018/03/11(日) 14:00:15.46ID:4UII20Cn0
ずっとコテ化してるんだよなぁ
2018/03/11(日) 14:34:01.58ID:JbRJny8t0
2018/03/11(日) 14:50:12.26ID:0ssVLehx0
>>760
お前が馬鹿にされているだけだ
お前が馬鹿にされているだけだ
2018/03/11(日) 15:00:17.91ID:JbRJny8t0
あっそう
何にも出来ない無能なID:+oPwaLTS0よりはマシですけど(笑)
つか、あの人firefoxがどうの書いてたね。firefoxスレにも出入りしてる荒らしの一人なんじゃない?
ここに貼られてた必死チェッカーの人と同一人物が初心者を装ってるのかなぁ?
何にも出来ない無能なID:+oPwaLTS0よりはマシですけど(笑)
つか、あの人firefoxがどうの書いてたね。firefoxスレにも出入りしてる荒らしの一人なんじゃない?
ここに貼られてた必死チェッカーの人と同一人物が初心者を装ってるのかなぁ?
2018/03/11(日) 15:12:01.50ID:d6CBRg140
続けろ
2018/03/11(日) 16:58:35.15ID:pA8XPJIa0
2018/03/11(日) 18:08:52.48ID:bAebVW5U0
フォント設定触ったことないや〜
Stylish入れて
http://iron-extensions.com//detail/fjnbnpbmkenffdnngjfgmeleoegfcffe?utm_source=chrome-app-launcher-info-dialog
源真ゴシックP入れて
http://jikasei.me/font/genshin/
スタイルを編集で
* {
font-family: '源真ゴシックP Medium',sans-serif;
-webkit-text-stroke-width: 0.2px;
text-shadow: 0 0 1px rgba(0,0,0,0.1), 0 0 2px rgba(0,0,0,0.01), 0 0 3px rgba(0,0,0,0.01) !important;
}
これで今のところ不満ないな〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
Stylish入れて
http://iron-extensions.com//detail/fjnbnpbmkenffdnngjfgmeleoegfcffe?utm_source=chrome-app-launcher-info-dialog
源真ゴシックP入れて
http://jikasei.me/font/genshin/
スタイルを編集で
* {
font-family: '源真ゴシックP Medium',sans-serif;
-webkit-text-stroke-width: 0.2px;
text-shadow: 0 0 1px rgba(0,0,0,0.1), 0 0 2px rgba(0,0,0,0.01), 0 0 3px rgba(0,0,0,0.01) !important;
}
これで今のところ不満ないな〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2018/03/11(日) 18:20:21.10ID:Mg44uhRh0
ゴミ箱アイコンやアドレス横に出る数字とか(そもそも何?)ホームボタンは消せないの?
2018/03/12(月) 00:34:38.98ID:mV01GvJr0
Linux版だと同期使えなくなってる・・・
同期しようとした瞬間落ちるわ
同期しようとした瞬間落ちるわ
2018/03/12(月) 11:37:40.02ID:gkIORXzn0
>>766
YES. 消せません
YES. 消せません
2018/03/12(月) 13:47:57.13ID:09YwfL5a0
No, You can not.
2018/03/12(月) 19:23:29.88ID:oyXKA9z50
2018/03/12(月) 19:37:13.06ID:iXXpWATd0
>>768-769
んーそうですか、後者2つについてはurlの表示範囲が狭いので、いらないものは消したかったんです
拡張ボタンを格納しちゃうと不便になるし・・・
ゴミ箱については単純にこれいります?みなさん使ってるんですか?
履歴パネルで十分じゃないですか?
そこにある必要あります?
それにゴミ箱って・・・一般的にイメージの良いものではないし・・・
んーそうですか、後者2つについてはurlの表示範囲が狭いので、いらないものは消したかったんです
拡張ボタンを格納しちゃうと不便になるし・・・
ゴミ箱については単純にこれいります?みなさん使ってるんですか?
履歴パネルで十分じゃないですか?
そこにある必要あります?
それにゴミ箱って・・・一般的にイメージの良いものではないし・・・
2018/03/12(月) 19:52:45.01ID:gkIORXzn0
2018/03/13(火) 02:17:57.49ID:E5asgM5Q0
次スレワッチョイで頼む
2018/03/13(火) 03:02:39.65ID:UBVLFgjQ0
2018/03/13(火) 03:05:23.63ID:mrLyngPX0
次スレはワッチョイ必須だな
2018/03/13(火) 03:05:43.60ID:UBVLFgjQ0
需要がある方が伸びるだけだから、
各々好きに立ててみたら?
各々好きに立ててみたら?
2018/03/13(火) 03:17:28.27ID:E5asgM5Q0
次スレワッチョイで頼む
2018/03/13(火) 03:46:12.96ID:SyMXTP0+0
次スレワッチョイでっていうか元々ワッチョイなんだけどな
2018/03/13(火) 03:49:36.82ID:gTRxlhTf0
ちなみにスレを立てなら、最初の方は自演をしてスレを伸ばすといいぞ
2018/03/13(火) 03:55:58.62ID:MlLt1Ttc0
日本語が怪しい奴がいるスレは大抵荒れる
俺の経験則
俺の経験則
2018/03/13(火) 04:26:57.07ID:oCxabjsB0
頼むじゃ無くて自分で立てれば?
2018/03/13(火) 04:28:41.14ID:KZF679/P0
ワッチョイチョーイ
2018/03/13(火) 04:36:16.59ID:RaAxfNar0
テンプレは先頭 or 末尾にワッチョイ指定方法移してもいいと思う
今の位置って絶妙に見落としやすいと、たびたびワッチョイ指定忘れかける立場からすると思う
基本コピペなり専ブラのスレ立て機能使うなりするだけだから、わざわざ本文読み返したりしないしな
今の位置って絶妙に見落としやすいと、たびたびワッチョイ指定忘れかける立場からすると思う
基本コピペなり専ブラのスレ立て機能使うなりするだけだから、わざわざ本文読み返したりしないしな
2018/03/13(火) 04:42:30.24ID:zC4doBO20
次スレワッチョイで頼む
2018/03/13(火) 04:43:23.72ID:SWiVYPWu0
しかし、全然SSが来ないな
2018/03/13(火) 04:49:34.30ID:s1xGfB1g0
一旦隠した拡張のアイコンを再表示するにはどうすればいいの?
2018/03/13(火) 07:42:42.05ID:3i1YwXig0
これ言ったら怒られるけどワッチョイワッチョイ言ってるほうがノイズというか荒らしに見える
NGすればいいだけだが
NGすればいいだけだが
2018/03/13(火) 08:00:25.59ID:ml7E05f+0
経緯見ればこのスレがワッチョイなしだから使われてるってわけじゃないのは誰でも分かる話だけど
過疎らせる目的でやってるんだろうから、次スレ立てるときにも乱立させて妨害してくるだろうね
粛々と前例に従ってやればいいだけではあるんだけど面倒な話だ
過疎らせる目的でやってるんだろうから、次スレ立てるときにも乱立させて妨害してくるだろうね
粛々と前例に従ってやればいいだけではあるんだけど面倒な話だ
2018/03/13(火) 08:09:20.47ID:JTs7VfaL0
当たり前だろワッチョイで立たせないためにワッチョイでって書いてるんだから
2018/03/13(火) 08:12:05.44ID:xGN6PU030
次スレワッチョイ有りで頼む
2018/03/13(火) 09:19:12.18ID:PmAF9BzR0
ワッチョイ厨=荒らし
が定着しましたのでお帰りください
が定着しましたのでお帰りください
2018/03/13(火) 09:43:10.55ID:dAmn00tM0
もう既に立ってるんだよね
Vivaldiブラウザ Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520580093/
Vivaldiブラウザ Part1 ワッチョイ・IP表示有り
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520613707/
Vivaldiブラウザ Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520580093/
Vivaldiブラウザ Part1 ワッチョイ・IP表示有り
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520613707/
2018/03/13(火) 09:47:38.09ID:Nv0MhfkC0
>>786
ツール→拡張機能→ボタンを表示
ツール→拡張機能→ボタンを表示
2018/03/13(火) 09:49:10.74ID:Y6XK7PcK0
立ってるんじゃなくワッチョイ反対荒らしが乱立させたゴミスレな
この流れで使うのは荒らしてる当人くらいだっての
この流れで使うのは荒らしてる当人くらいだっての
2018/03/13(火) 11:38:51.02ID:cRXcWuZu0
2018/03/13(火) 12:17:00.89ID:ml7E05f+0
誰も書き込まないぞもなにも、荒らしが過疎らせる目的で立てた乱立スレに書き込んでも
喜ぶのは荒らしだけだから、スレのURLをNGに入れて無視するのが正解
喜ぶのは荒らしだけだから、スレのURLをNGに入れて無視するのが正解
2018/03/13(火) 12:24:46.53ID:JTs7VfaL0
ワッチョイが導入された時に
ワッチョイなし、ワッチョイあり、ワッチョイ+IDあり
は重複してもいいってなったんだから
好きなスレ使えばいいんだよ
ワッチョイなし、ワッチョイあり、ワッチョイ+IDあり
は重複してもいいってなったんだから
好きなスレ使えばいいんだよ
2018/03/13(火) 12:34:49.79ID:ml7E05f+0
ここは2年もワッチョイありでやってきてるスレなので
今は間違ってワッチョイなしで立ったスレを消費してるだけだから
好きなほう使えもクソもねーの乱立荒らしさんよ
今は間違ってワッチョイなしで立ったスレを消費してるだけだから
好きなほう使えもクソもねーの乱立荒らしさんよ
2018/03/13(火) 12:38:28.66ID:XtUC2KQI0
いや好きな方使えばいいよ
2018/03/13(火) 12:44:19.39ID:j5cOB96j0
好きなほう使えばいいもんな
ワッチョイなしで立ってるpart11消費してからpart12スレ立てろよ
ワッチョイなしで立ってるpart11消費してからpart12スレ立てろよ
2018/03/13(火) 14:21:00.62ID:KZF679/P0
わっちょわっちょ
わっちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
わっちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
2018/03/13(火) 14:30:31.61ID:oCxabjsB0
嫌なら他人に立てて貰うんじゃ無くて自分で立てれば良い
2018/03/13(火) 15:45:55.61ID:308osItf0
荒らしに構っただけでなんでこんなにスレが埋まってんだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 15:47:10.49ID:2uOkwrBW0 スルーできないキッズが多いからしゃーない
2018/03/13(火) 15:52:50.50ID:mrLyngPX0
まあ荒しはATOKスレ荒らしてるのと同一人物だけどな
2018/03/13(火) 15:59:36.72ID:fd87wjSJ0
すっごく希だがFEP(Atok2016)がいきなりカナ入力になってしまうことがある。
同時に立ち上げているFirefoxやエディタ等ではローマ字入力のまま。
vivaldiの再起動で正常に戻る。
Windows10Pro 1709 16299.248、
ver1.14 (1077.55)、主な常駐:マカフィー、StrokesPlus、CLCLなど
同時に立ち上げているFirefoxやエディタ等ではローマ字入力のまま。
vivaldiの再起動で正常に戻る。
Windows10Pro 1709 16299.248、
ver1.14 (1077.55)、主な常駐:マカフィー、StrokesPlus、CLCLなど
2018/03/13(火) 16:20:07.65ID:dAmn00tM0
>>806=荒らし?
2018/03/13(火) 16:34:06.50ID:fd87wjSJ0
>>807
なぜにそう思う?実際そう言う症状が出たよ。どーせオレ環だけどな
なぜにそう思う?実際そう言う症状が出たよ。どーせオレ環だけどな
2018/03/13(火) 16:35:57.17ID:fd87wjSJ0
あー >>805の内容のせいか…見逃してた。
2018/03/13(火) 16:50:40.32ID:lYJLWgFE0
次スレワッチョイ有りで頼む
2018/03/13(火) 17:49:35.59ID:nxS2Oxt10
IP表示スレだけは必要がないってことは
皆も納得するだろうな
皆も納得するだろうな
2018/03/13(火) 18:21:22.75ID:QgWpUbps0
これまでワッチョイだったし
実際ワッチョイが無くなったら荒れ放題だったんだし何故無くす必要があるのか
実際ワッチョイが無くなったら荒れ放題だったんだし何故無くす必要があるのか
2018/03/13(火) 18:30:24.66ID:JXtrYZ0b0
2018/03/13(火) 18:57:53.84ID:3ftcd7QH0
まぁ、ワッチョイ(IP表示なし)スレを俺が立てるから
お前らは安心して付いてこい
お前らは安心して付いてこい
2018/03/13(火) 19:35:44.71ID:RaAxfNar0
タイミング合った奴が誰かしら立てればいいけど、
妨害工作くらい平気でしてくるから気をつけろよ
別スレだけど、荒らしが立てる宣言だけして推定自作自演で埋めようとしたこととかもあるし、
何やらかすか分かったもんじゃない
妨害工作くらい平気でしてくるから気をつけろよ
別スレだけど、荒らしが立てる宣言だけして推定自作自演で埋めようとしたこととかもあるし、
何やらかすか分かったもんじゃない
2018/03/13(火) 20:48:00.51ID:/KoQXD440
追い詰められたゴキブリみたいな感じか
2018/03/13(火) 20:57:42.27ID:UJqv74Ti0
公開処刑
2018/03/13(火) 21:04:12.46ID:oJYe3qBv0
次スレワッチョイ有りで頼む
2018/03/13(火) 21:12:56.77ID:b/e1IdXm0
ブックマークバーについて質問です。
ブックマークの直下(?)にスピードダイヤルやブックマークバーのフォルダを配置しています。
スピードダイヤルは普通に機能しています。
ただ、ブックマークバーが何度指定しても、ルートのブックマークフォルダの内容が表示されてしまいます。
(一時的には設定されるが、数秒程度でルートの内容に表示が変わってしまう)
ブックマークバーの内容が希望するフォルダにするには、どうしたら良いのでしょうか?
ブックマークの直下(?)にスピードダイヤルやブックマークバーのフォルダを配置しています。
スピードダイヤルは普通に機能しています。
ただ、ブックマークバーが何度指定しても、ルートのブックマークフォルダの内容が表示されてしまいます。
(一時的には設定されるが、数秒程度でルートの内容に表示が変わってしまう)
ブックマークバーの内容が希望するフォルダにするには、どうしたら良いのでしょうか?
2018/03/13(火) 21:43:29.63ID:yDJyMrh70
>>819
変にカスタマイズにこだわりたい人は妥協を惜しまずに出資した方がいいね
変にカスタマイズにこだわりたい人は妥協を惜しまずに出資した方がいいね
821819
2018/03/13(火) 22:14:41.03ID:b/e1IdXm02018/03/13(火) 22:22:06.30ID:yDJyMrh70
2018/03/13(火) 22:27:08.66ID:5DdMEERZ0
vivaldi って再起動コマンドみたいなのないんですかね?
chrome:restartみたいな感じの
chrome:restartみたいな感じの
2018/03/13(火) 22:34:34.28ID:yDJyMrh70
2018/03/13(火) 22:34:38.72ID:dAmn00tM0
2018/03/13(火) 22:40:27.74ID:yDJyMrh70
2018/03/13(火) 22:53:40.18ID:0/QxIE780
>>823
あるわけ無いだろハゲ
あるわけ無いだろハゲ
2018/03/14(水) 01:01:42.57ID:z2hQW00R0
今時再起動コマンドないブラウザなんてあるんだ、すげぇw
2018/03/14(水) 01:13:02.30ID:H5HIJHfT0
ふーん
2018/03/14(水) 03:34:26.49ID:sBd35f1Y0
>>814
あざっす
あざっす
2018/03/14(水) 04:19:35.25ID:MrtXbnTn0
ぐぬぬ
2018/03/14(水) 04:52:41.89ID:y2rj6Xhd0
次スレワッチョイ有りで頼む
2018/03/14(水) 05:19:53.21ID:R2x1Ukeu0
スナップショットって一週間ごとに出す宣言していたと思うが、早くも断念か?
2018/03/14(水) 05:38:51.15ID:14s3VmTi0
2018/03/14(水) 09:52:15.62ID:yIoaT+Hm0
長い沈黙の後に怒濤の新機能とバグ修正ラッシュが来てRCリリースからのStableリリースって流れはいつものこと
2018/03/14(水) 09:55:28.99ID:k/AXpQ+e0
そもそもその宣言って今回が初めてじゃなくて前も言ってなかった
2018/03/14(水) 11:38:55.49ID:JVJ4G90j0
つまり約束事を守らないってことか・・・
2018/03/14(水) 11:48:59.79ID:oVQaIyCz0
昨日から使い始めた。
とりあえずテーマとスタートページのセンスいいわ〜
とりあえずテーマとスタートページのセンスいいわ〜
2018/03/14(水) 12:18:45.91ID:p5cyz6320
Kinza のツリー機能が素晴らしいので、
Vivaldi もそれを取り入れてくれないかな
現状無理矢理ツリー化はできるけど、
正直微妙だしね・・・
Vivaldi もそれを取り入れてくれないかな
現状無理矢理ツリー化はできるけど、
正直微妙だしね・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 12:40:39.42ID:YMkIgQmY0 14でひどい目にあったからアプデ怖い
15まだ?
15まだ?
2018/03/14(水) 18:07:12.30ID:VDcJ/y3l0
>>819
俺の環境だと再現できないけど、普段ブックマークバー使わないので何か勘違いしてるかも
詳細に書けば誰か詳しい人が答えてくれるかもしれないけど、
今は変なのが沸いてるので、急ぎじゃなければ次スレ(ワッチョイあり)まで待った方がいいかも
俺の環境だと再現できないけど、普段ブックマークバー使わないので何か勘違いしてるかも
詳細に書けば誰か詳しい人が答えてくれるかもしれないけど、
今は変なのが沸いてるので、急ぎじゃなければ次スレ(ワッチョイあり)まで待った方がいいかも
2018/03/14(水) 18:24:29.56ID:taCBOlyf0
設定をしっかり見直す以外の選択はない
vivaldiに限ったことじゃないけど設定以上の変更方法は存在しません
「仕様で無理なのだろう」と諦めてしまうことも大切
vivaldiに限ったことじゃないけど設定以上の変更方法は存在しません
「仕様で無理なのだろう」と諦めてしまうことも大切
2018/03/14(水) 18:32:58.01ID:NXUEKx+x0
Vivaldi「バグも仕様だから諦めろ愚民ども」
2018/03/14(水) 20:58:06.13ID:EgRSeLfn0
次スレワッチョイ有りで頼む
2018/03/14(水) 21:28:49.15ID:H5HIJHfT0
へー
846名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 21:36:53.20ID:DTC0v/5k0 Firefox59公開 ちょっと高速化したらしい [402859164]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521027980/l50
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521027980/l50
2018/03/14(水) 21:56:48.07ID:PMWBVmp00
vivaldi使いはマゾ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 22:13:25.52ID:ivugovTb0 ブラウザの顔であるVivaldiアイコンがメニューアイコンや実行ファイルのアイコンと違うんだぜ>タスクバーアイコン
こんな頓珍漢なブラウザ他にないよなw
こんな頓珍漢なブラウザ他にないよなw
2018/03/14(水) 22:23:43.50ID:oVQaIyCz0
メモがなにげに便利
2018/03/14(水) 22:30:06.42ID:7cTWtHYU0
2018/03/14(水) 22:34:14.86ID:pA134G2A0
次スレはワッチョイ必須だな
2018/03/14(水) 22:36:51.53ID:X1FNeqgL0
メモは右クリから内容呼び出せればなあ
2018/03/14(水) 22:40:41.55ID:2yl7k1RO0
メモなんてオンラインツールでよくね?
2018/03/14(水) 22:50:15.93ID:uwK6jzYO0
2018/03/14(水) 22:56:23.96ID:ed1PcsSr0
>>853
Google KeepとかMobile notesとか数種類をメモの内容によって使い分けてるけど
ブラウザに埋め込みのコレはコレで凄く便利やで
自分は今の所ディスプレイまわりに付箋で貼ってたようなメモに使ってるけど
まだまだ使いみちは広がりそう。
Google KeepとかMobile notesとか数種類をメモの内容によって使い分けてるけど
ブラウザに埋め込みのコレはコレで凄く便利やで
自分は今の所ディスプレイまわりに付箋で貼ってたようなメモに使ってるけど
まだまだ使いみちは広がりそう。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 23:47:42.75ID:3QD6Vr0H0 ゲームの公式配信とか見てて「アイテム貰えるURLはこちら」とか出た時には、
メモでキャプチャできるので使ってる
メモでキャプチャできるので使ってる
2018/03/14(水) 23:48:48.75ID:sBd35f1Y0
サイトのパスとかメモしちゃってるけどまずいかな
2018/03/15(木) 00:28:15.53ID:YBCMG4fw0
last passとか使えばいいのに、便利なのか不便なのか分からん使い方だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 彼女とかいう無料のエッチ屋さんwww
- 嫌儲、復活 [377388547]
