Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part26 (実質27)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510837373/
探検
Vivaldiブラウザ Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/17(土) 13:02:24.89ID:lCtdD/uy0
2018/03/08(木) 18:39:51.86ID:NEzUAWro0
糞ブラウザ認定して逃走したクズがまた来たの?やれやれ
2018/03/08(木) 18:40:31.05ID:phc9achj0
スルーほど難しいものはないよな
スレは荒らしが1人居るだけで潰れるし
スレは荒らしが1人居るだけで潰れるし
2018/03/08(木) 18:41:48.02ID:zO9wNcUL0
ワッチョイがあればあぼーんが捗る
2018/03/08(木) 19:29:19.87ID:nFUSFvec0
スレと無関係なワッチョイ論争をアチコチのスレでウンザリさせるほど見せ付けるからワッ厨嫌い
557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 19:42:42.28ID:fKxDw2R40 スマートフォン版Vivaldiはもうすぐだよ!
2018/03/08(木) 19:47:20.00ID:+wJuYe5I0
頭の回転が鈍い愚かな>>548は他にスレがあるのを知らずに自爆しただけ。大したことのない雑魚だ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458797869/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458797869/
2018/03/08(木) 19:57:13.54ID:P5ZG35ad0
2018/03/08(木) 20:06:05.94ID:feP8sPvu0
>>551
Vivaldiはcommon.css見ると19px指定されてるね
Chromeの方が小さいってんなら16pxなのかも
インストールしてあるChromiumで確認してみたら16pxぽい
Vivaldiでボケるのは拡張作者が横着して19pxのアイコン用意してないだけのような
Vivaldiが19px使う理由はUIのアイコンサイズに合わせてと言うかアドレスバーに合わせてなんじゃない?
16pxだとアドレスバーと対比して小さいよね
何れにせよディスプレイの高解像度化でスケーリングがユーザーによって違ったりして必ずしもドットバイドットと言うわけにいかない時代に入ってるんだから、ある程度妥協しないと
Vivaldiはcommon.css見ると19px指定されてるね
Chromeの方が小さいってんなら16pxなのかも
インストールしてあるChromiumで確認してみたら16pxぽい
Vivaldiでボケるのは拡張作者が横着して19pxのアイコン用意してないだけのような
Vivaldiが19px使う理由はUIのアイコンサイズに合わせてと言うかアドレスバーに合わせてなんじゃない?
16pxだとアドレスバーと対比して小さいよね
何れにせよディスプレイの高解像度化でスケーリングがユーザーによって違ったりして必ずしもドットバイドットと言うわけにいかない時代に入ってるんだから、ある程度妥協しないと
2018/03/08(木) 21:18:25.23ID:fJc2dNbb0
Vivaldilが重く感じたんで、浮気してみた
Chromium系で、起動が早く感じたのはSlimJetだったけど見れないのあるので、、、
現在はYandexをディフォルトで使ってるオソロシアだけど
Vivaに戻るかは今のところフメ〜
Chromium系で、起動が早く感じたのはSlimJetだったけど見れないのあるので、、、
現在はYandexをディフォルトで使ってるオソロシアだけど
Vivaに戻るかは今のところフメ〜
2018/03/09(金) 00:46:15.25ID:mG+j8Ykf0
好きなようにすればいいとおもう
2018/03/09(金) 00:46:57.25ID:ktxZaqwC0
そんな身も蓋もない
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 04:49:50.16ID:YGuTZ/Zm0 すべてのタブを保存、で保存場所を指定できないのこれ
いろいろつかいづれーっすね
あと、firefoxとどっち軽いですかこれ
いろいろつかいづれーっすね
あと、firefoxとどっち軽いですかこれ
2018/03/09(金) 04:57:51.96ID:KPDN0w7E0
半年ROMれ
2018/03/09(金) 08:05:25.45ID:UzdzkBoZ0
自分で試せよハゲ
2018/03/09(金) 08:12:27.09ID:p2ilXo0S0
タブいっぱい開く人は任意でタブ休止出来るVivaldiの方がいい
今のFirefoxはそういう制御をする拡張が作れないからメインには戻せないな
今のFirefoxはそういう制御をする拡張が作れないからメインには戻せないな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 08:18:47.24ID:YGuTZ/Zm0 タブの保存場所決めれないのこれ?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 09:36:40.19ID:YGuTZ/Zm0 シングルクリックでサイドバー開けないのかよこれ
2018/03/09(金) 10:22:42.64ID:ulkEsCIr0
ワンボタンで再起動出来ないのこれ?
2018/03/09(金) 10:24:10.21ID:LxTaz93a0
タブの保存場所ってどういう意味?そもそも保存の必要性なんて無いのだが
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 11:15:29.13ID:YGuTZ/Zm0 復元出来ない場合のために保存する
保存するフォルダってこと
保存するフォルダってこと
2018/03/09(金) 11:36:01.82ID:++hbXQhX0
エスパーすると「すべてのタブをブックマーク」の保存先を言ってるものと思われる
2018/03/09(金) 11:45:37.11ID:PPaJGRCW0
Session Buddy じゃあかんの?
2018/03/09(金) 11:54:43.44ID:++hbXQhX0
使い勝手悪いけどVivaldiにもセッション管理あるんだけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 12:04:31.82ID:YGuTZ/Zm0 完成度低いね、firefoxと比較すると
chromeはサイドバーすら無い有様
chromeはサイドバーすら無い有様
2018/03/09(金) 12:06:51.16ID:0YlOoU6k0
次スレはワッチョイ入りで頼む
2018/03/09(金) 12:07:39.70ID:LxTaz93a0
また昨日のID:P5ZG35ad0が来たのか
2018/03/09(金) 12:11:12.18ID:OK4KwGwu0
気に入らないブラウザを文句言いながら使う奴って端的に言って頭おかしいと思う
自分が気に入るブラウザにさっさと乗り換えりゃいいのに
自分が気に入るブラウザにさっさと乗り換えりゃいいのに
2018/03/09(金) 12:24:31.47ID:qNojaZUT0
2018/03/09(金) 12:25:58.73ID:Pfg/iFVQ0
ド級の馬鹿が現れたw
2018/03/09(金) 12:33:46.33ID:iQI/gGNn0
煽りとかじゃなく本心から言っている意味がわからんのだがwww
583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 12:37:09.27ID:YGuTZ/Zm02018/03/09(金) 12:48:08.92ID:iwlf3Rlv0
な、なんでいきなり出資の話に?
2018/03/09(金) 12:55:26.17ID:y1zKDH9x0
ID:YGuTZ/Zm0はなりすましが下手過ぎて笑えるね
586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 12:58:00.12ID:YGuTZ/Zm0 改善策示せ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 13:02:30.15ID:aWHrN8/60 当たり前だけど、スレが荒れるのは荒らしが悪いのではなく、相手する住人が馬鹿だからなんだよ
馬鹿御用達ブラウザVivaldi
馬鹿御用達ブラウザVivaldi
2018/03/09(金) 13:03:57.59ID:OUMhEBL20
2018/03/09(金) 13:58:16.35ID:sOVKmgku0
ID:P5ZG35ad0= ID:LxTaz93a0=出資=はい論破
2018/03/09(金) 15:17:00.98ID:hlkf7HXy0
混沌になってる、なんで?
2018/03/09(金) 15:23:55.81ID:kXgA8dji0
>>590
ワッチョイって便利だったんだなとしみじみ思うためのキャンペーン期間中
ワッチョイって便利だったんだなとしみじみ思うためのキャンペーン期間中
2018/03/09(金) 15:26:53.08ID:JBZ+Y6VB0
嵐はどのスレにでもいるからなあ
嵐にどうこう言っても無駄だし、スルーするしかない
スルー出来ないなら荒れるだけ
だから住人次第ってこと
で、このスレは荒れてるわけだから住人が〇〇ということになりますね
嵐にどうこう言っても無駄だし、スルーするしかない
スルー出来ないなら荒れるだけ
だから住人次第ってこと
で、このスレは荒れてるわけだから住人が〇〇ということになりますね
2018/03/09(金) 15:27:52.64ID:RJfUpvJ10
どこにでもいるから対策はしなくてもいいわけではないから
2018/03/09(金) 15:33:08.82ID:tqRRdI6M0
スルーも対策の一つ。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 15:40:50.15ID:Ydm1CWYl0 専門板はスルーもできない荒らし予備軍が多いからなあ…
2018/03/09(金) 15:41:18.45ID:a0tL4hRY0
どのスレでもワッチョイ導入話になると荒れる。
場合によっては次スレが重複するけど、大体ワッチョイスレにみんな集まって本スレ化する。
あれだけワッチョイに反対して騒いでた奴らが、次スレではいなくなる。
ま、都合悪いのは一人だけで、自作自演で盛り上げてるんでしょ。
場合によっては次スレが重複するけど、大体ワッチョイスレにみんな集まって本スレ化する。
あれだけワッチョイに反対して騒いでた奴らが、次スレではいなくなる。
ま、都合悪いのは一人だけで、自作自演で盛り上げてるんでしょ。
2018/03/09(金) 15:57:49.09ID:oNPjJ0Lo0
只のNGしやすさ強化機能だから、実際使ってみれば便利なんだよね
2018/03/09(金) 16:15:57.65ID:rKKbxq5C0
タブ100個とか開くと重いんだけど 他のタブ全部休止状態にしても重い
休止って読み込んでないんじゃないのか
休止って読み込んでないんじゃないのか
2018/03/09(金) 16:16:45.10ID:6gOXwAhJ0
今すぐ新スレ建てるしかない
2018/03/09(金) 17:09:22.79ID:7+fer5k30
OPERAみたいにダブルクリックで展開できるタブスタックを実装して欲しい
2018/03/09(金) 18:09:19.09ID:wZ/rSngx0
2018/03/09(金) 18:24:09.30ID:QjBd3Bv90
Vivaldi Snapshot RC1 RC2 はアルファ版相当するのか、ベーター版に相当するのか良くわからんな。
一応、Vivaldi Snapshot RCxを使い続けるのもアリかなと思う。
一応、Vivaldi Snapshot RCxを使い続けるのもアリかなと思う。
2018/03/09(金) 18:28:11.59ID:k4ibAy5x0
他のブラウザとの同期がし辛くて捨てた
一生Vivaldiしか使わないなら別に困らんけど…どうもその辺の互換性がいまいち
一生Vivaldiしか使わないなら別に困らんけど…どうもその辺の互換性がいまいち
2018/03/09(金) 19:06:42.01ID:USf5fp250
>>594
スルーするにはワッチョイ入れてあぼーんしたほうがいいのだが
スルーするにはワッチョイ入れてあぼーんしたほうがいいのだが
2018/03/09(金) 19:38:32.76ID:PtCp7YXI0
ワッチョイ付けたきゃワッチョイにしたい奴が別スレでPart1から立ててそこに移れば良い
こんな単発だらけのスレワッチョイ付けても意味無い
基本
単発は無視して最低2レス以上の奴だけ相手にすれば良い
単発でレスしようが完全に居ない人
無視されたくなかったら2回以上同じIPで書き込めば良い
こんな単発だらけのスレワッチョイ付けても意味無い
基本
単発は無視して最低2レス以上の奴だけ相手にすれば良い
単発でレスしようが完全に居ない人
無視されたくなかったら2回以上同じIPで書き込めば良い
2018/03/09(金) 19:45:35.67ID:LLEy1sCj0
2018/03/09(金) 20:19:16.07ID:zR6guh6C0
2018/03/09(金) 20:40:51.71ID:pzVzt5ps0
SSこねー
2018/03/09(金) 21:43:37.82ID:USf5fp250
2018/03/09(金) 22:11:07.10ID:pzVzt5ps0
ワッチョイなきゃスルーも出来ないってどんだけ幼稚なのか
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 22:15:30.01ID:AilCUJqS02018/03/09(金) 22:43:14.60ID:KPDN0w7E0
とりあえず回転させて早く次スレでワッチョイ
2018/03/09(金) 22:45:41.89ID:kOmwoV/Y0
>>601
うちでは使ってるアイコンはボケないで表示されてるけど、確かにuBlock Originは読み込み時一瞬ボケるね
他の拡張ではそんな動作にならないのでuBO側でステートによってアイコン使い分けるようになってるんじゃないかな
とは言え同じデザインの38pxのアイコンを19px表示ならボケようがないし、流石にVivaldiの内部処理まではわからないよ
基本整数倍のサイズのアイコンの縮小表示ならボケないんで
アイコン全サイズ用意しないと云々は言い過ぎたかもしれないけど、少なくとも表示するサイズの整数倍サイズが無ければ大なり小なりボケるよ
これはVivaldiに限らずChromeもみんな一緒だからアイコンはこれこれこのサイズを用意しろって言われてるんでしょ
あくまで全部用意するのが推奨されてるだけで横着して全部用意しなくても別に悪い事じゃないよ
Vivaldiの内部処理の技術的な話なら雑談の域を超えると思うでフォーラムに報告したほうが良いと思う
うちでは使ってるアイコンはボケないで表示されてるけど、確かにuBlock Originは読み込み時一瞬ボケるね
他の拡張ではそんな動作にならないのでuBO側でステートによってアイコン使い分けるようになってるんじゃないかな
とは言え同じデザインの38pxのアイコンを19px表示ならボケようがないし、流石にVivaldiの内部処理まではわからないよ
基本整数倍のサイズのアイコンの縮小表示ならボケないんで
アイコン全サイズ用意しないと云々は言い過ぎたかもしれないけど、少なくとも表示するサイズの整数倍サイズが無ければ大なり小なりボケるよ
これはVivaldiに限らずChromeもみんな一緒だからアイコンはこれこれこのサイズを用意しろって言われてるんでしょ
あくまで全部用意するのが推奨されてるだけで横着して全部用意しなくても別に悪い事じゃないよ
Vivaldiの内部処理の技術的な話なら雑談の域を超えると思うでフォーラムに報告したほうが良いと思う
2018/03/09(金) 23:01:07.45ID:U+C1+7IF0
2018/03/09(金) 23:01:43.94ID:U+C1+7IF0
自分605ね
2018/03/09(金) 23:03:26.19ID:VE6+BfTU0
またVPNでIP変えて書いてみた
2018/03/09(金) 23:05:41.12ID:PtCp7YXI0
2018/03/09(金) 23:06:16.75ID:KPDN0w7E0
ここワッチョイじゃないから意味ないんじゃ
2018/03/09(金) 23:06:47.45ID:KPDN0w7E0
>>617
乱立は荒らしの発想
乱立は荒らしの発想
2018/03/09(金) 23:12:05.36ID:GIWyppSV0
新興のブラウザのスレ荒らすとかどういう類の人間なんだろうな
まじで害でしかないよなw
まじで害でしかないよなw
2018/03/09(金) 23:13:04.45ID:USf5fp250
>>614
無知すぎるな
そのVPNも無限にあるわけじゃなく有限だから、同じ回線のがしょっちゅう使われてるのね
減らないならIP出してやればいいだけ
第三オクテットまで指定すればよく使うVPN回線まるごと消せるわけでね
無知すぎるな
そのVPNも無限にあるわけじゃなく有限だから、同じ回線のがしょっちゅう使われてるのね
減らないならIP出してやればいいだけ
第三オクテットまで指定すればよく使うVPN回線まるごと消せるわけでね
622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 23:13:45.29ID:AilCUJqS0 一匹捻り潰せば良いだけだ
2018/03/09(金) 23:28:20.73ID:pzVzt5ps0
そもそもこんな誰が使ってるかもわからないマイナーソフトのスレでワッチョイ付きってのが
民度の低さ露呈させてて恥ずかしいわ
民度の低さ露呈させてて恥ずかしいわ
2018/03/09(金) 23:29:16.80ID:LxTaz93a0
Vivaldiブラウザ Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520580093/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520580093/
2018/03/09(金) 23:30:11.66ID:pzVzt5ps0
てかSSはマジでどうしたんだ週一じゃなかったのかよ
2018/03/09(金) 23:37:27.41ID:EMLYFQST0
ほんとほんと
SLIPの話題より、SSの週一問題のほうが気になるわ
SLIPの話題より、SSの週一問題のほうが気になるわ
2018/03/09(金) 23:51:31.69ID:inxpAFcj0
運営さん、614と616がvpnだそうですのでip焼いちゃってください
2018/03/10(土) 00:06:16.15ID:HGZ8M9EE0
どのスレもそうだけど
ワッチョイ付けろ騒いでる奴って
自分らで新たにワッチョイスレ立てて勝手にやれば良いのに
何で自分達で新たに立てないんだろうなw
なんで元から有るスレを必死にワッチョイにしようとするんだろう
ワッチョイ付けろ騒いでる奴って
自分らで新たにワッチョイスレ立てて勝手にやれば良いのに
何で自分達で新たに立てないんだろうなw
なんで元から有るスレを必死にワッチョイにしようとするんだろう
2018/03/10(土) 00:07:09.84ID:YIYEamea0
>>628
前スレ見ろ馬鹿
前スレ見ろ馬鹿
2018/03/10(土) 00:52:48.74ID:I06/HHQZ0
いわゆる専門板ってどこもかしこもワッチョイやらIPが表示されるようになったよな
匿名掲示板って言われてたのにね・・・
匿名掲示板って言われてたのにね・・・
2018/03/10(土) 00:58:04.61ID:wS9PKMI20
一部の板では順次廃止の予定と聞いたけどな>ワッチョイ
2018/03/10(土) 00:58:13.69ID:TqJ7ntr10
アホが荒らしまくるからだろ
2018/03/10(土) 01:04:56.54ID:W+Kr/fh50
ワッチョイ=匿名ではないという認識の謎
2018/03/10(土) 01:05:34.75ID:W+Kr/fh50
逆にワッチョイ嫌ってる人はなんでID無くせとは言わないんだ?
2018/03/10(土) 01:36:10.31ID:cxJqX5r20
ワッチョイは場合によっては利用ブラウザ、OSの種類まで特定できる
IDとの違いはそこ
IDとの違いはそこ
2018/03/10(土) 01:42:58.13ID:lttFrcS00
ほら立ててやったからそこにいけ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520613707/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520613707/
2018/03/10(土) 01:43:32.13ID:1dgCXqAw0
IPアドレスwwww
2018/03/10(土) 02:14:31.96ID:BP13lbeH0
ほら荒らしだ
2018/03/10(土) 02:49:50.19ID:Wk6PzVs70
嫌がる奴ほど分かってんだよ
ワッチョイスレが本命だと
だからこんな早くから姑息な手を打つわけだ
IPwwwwwwwwww
ワッチョイスレが本命だと
だからこんな早くから姑息な手を打つわけだ
IPwwwwwwwwww
2018/03/10(土) 03:03:45.98ID:0KsH0j9Y0
ワッチョイ立ってるのにわざわざここに粘着して荒らしてたら
どっちが荒らしてるのか一目瞭然
どっちが荒らしてるのか一目瞭然
2018/03/10(土) 03:08:48.30ID:HGZ8M9EE0
2018/03/10(土) 05:55:05.91ID:xt1Ch+c+0
隔離スレにしたがってんは荒らしだろw
2018/03/10(土) 05:58:07.51ID:YARVl5CI0
2018/03/10(土) 07:24:23.64ID:W+Kr/fh50
スレ内で意見がまとまってないのに勝手にスレを立てるのは板規模の荒らし行為では
2018/03/10(土) 07:32:37.27ID:a7aHJ22L0
次スレワッチョイで頼む
2018/03/10(土) 07:47:59.01ID:KRVOU72p0
まとまるわけもないが
2018/03/10(土) 07:50:51.95ID:QTjrn8MJ0
ワッチョイ反対してるのが追い出し目的の荒らしみたいなスレ立てしちゃったんだし
議論の余地なしでもう終わりよ
議論の余地なしでもう終わりよ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 07:52:41.63ID:0h9MaNE90 インターフェースが分かりづらすぎるんだよねこれ
2018/03/10(土) 07:55:50.23ID:lttFrcS00
>>642
隔離になるのは需要が無い方
>>644
お前はアホか、一生まとまるわけ無いだろ
お互い好きな方に書けば良い
需要が有る方が残り需要が無い方が過疎になり消滅する
需要が有る方が残るので
ワッチョイスレではワッチョイ無しにしろ
ワッチョイ無しスレでは次スレワッチョイ有りにしろ
との発言は荒らし行為
>>644-645
ここはもうワッチョイスレでは無いので次スレ関係ないから即移動しな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520613707/
隔離になるのは需要が無い方
>>644
お前はアホか、一生まとまるわけ無いだろ
お互い好きな方に書けば良い
需要が有る方が残り需要が無い方が過疎になり消滅する
需要が有る方が残るので
ワッチョイスレではワッチョイ無しにしろ
ワッチョイ無しスレでは次スレワッチョイ有りにしろ
との発言は荒らし行為
>>644-645
ここはもうワッチョイスレでは無いので次スレ関係ないから即移動しな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520613707/
2018/03/10(土) 07:58:43.21ID:QTjrn8MJ0
2018/03/10(土) 08:00:20.76ID:ljqbwom+0
全方位射撃状態www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
