X



JDownloader 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:18:29.58ID:eWVWwH+90
ttp://www.jdownloader.org/ JDownloader 公式サイト
ttp://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50 JDownloader2 Beta サイト
ttp//www1.atwiki.jp/jdownloader/ JDownloader@Wiki 過去スレやFAQなど

落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?
話はそれからだ。

質問するときは↓の情報を添えて
* 不具合の内容、エラーメッセージ等を具体的に
* JD or JD2 及びプラグインバージョン(JDはホスト一覧/JD2はAboutのcoreバージョン)
* プラットフォーム(使用OS, Java)
* プロクシ/ファイアウォール/アンチウィルス等のネットワーク関連環境

各ろだの話題はダウンロード板の「海外アップローダー総合スレ」で

海外アップローダー総合★186 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1502685281/

前スレ
JDownloader 51 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504767963/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:44.69ID:HHieVVHC0
VDHで91pornの動画が保存出来なくなったんだけど
これは対策されたのか?
何とか他に91porn保存する方法ない?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:24:29.13ID:oX0VGIKQ0
キャプチャ入力時にブラウザが立ち上がる (BrowserLoop)

●基本的な仕様情報
ブラウザのポップアップをオフにすると反転系の難しいキャプチャが出るがオンだと凄く簡単になる
特に指定しない場合標準のブラウザが立ち上がる
FireFoxでポップアップする設定だと(デフォルトのままでは)ブラウザが自動で閉じないが
ChromeやOperaを指定すると最低限の窓がすぐ開いてすぐ閉じる

○オフにする場合
拡張設定→BrowserCaptchaSolver: Browser Loopのチェックをはずす

○オンで標準ではないブラウザを指定する場合
拡張設定→BrowserCaptchaSolver:Browser Commandlineで指定

[ "C:\\Program Files (x86)\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe", "-app=%s" ]
[ "C:\\Program Files (x86)\\Opera\\29.0.1795.47\\opera.exe", "%s" ]
※注意 [ ]付でコピペすること、階層が違うならそこは自分で

FireFoxで自動で閉じるようにしたい場合はFireFox側で設定が必要
URL欄にabout.:configと入れて設定画面へ行き
設定名dom.allow_scripts_to_close_windowsの値をtrueにする
https://support.jdownloader.org/index.php?/Knowledgebase/Article/View/42/0/JD-opens-my-browser-to-display-captchas
ttp://appwork.org/images/2015-04-29_17-55-49.png

この機能のオンとオフを簡単に切り替えるボタンをメインツールバーにおくこともできる
Access to Captcha Settings下の
英語)Enable Manual Captcha Solving in Browser via Dialog (Window) in Browser(Chrome, Firefox, Internet Explorer,...
日本語)ウェブブラウザのダイアログ(Chrome, Firefox, Internet Explorer等)経由のブラウザで手動キャプチャ解決を有効化
http://appwork.org/images/092015/MenuManagerToolbar_Jdownloader.gif
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:25:20.63ID:oX0VGIKQ0
rar5の解凍対応

https://mega.nz/#!bUNzgA7L!8UQ4f0A33agG4LzUnqMy9RTT9S5JjP4p93DnF7oJv1c
これをダウンロードして解凍
解凍したファイル(sevenzipjbinding1509.jarとsevenzipjbinding1509Win.jar)を
sevenzipjbinding.jarとsevenzipjbindingWin.jarにリネーム
\JDownloader v2.0\libs\ の中にコピー
sevenzipjbinding.jarとsevenzipjbindingWin.jarが既に有るので
上書きせず先にsevenzipjbinding.oldなどとリネームしてバックアップしておく方がいい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:05:03.50ID:te9j6v0p0
規定のfirefoxESRでキャプチャが不調。
To solve this kind of captcha, you have to use either the Android app via 'my.jdownloader', or our My.JDownloader browser extension.
って出る。

URLをChromeに貼り付けると成功するんで,規定を変更せずに開くブラウザを変えたいんだけどどうすればいい?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 09:30:13.76ID:r3KS/pfd0
おはよう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:23:10.98ID:lgzfGB0l0
>>19
もちろん最初に試した。win10homeだが,Chromeはuserにあるので,
C:\Users\user\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe

これをテンプレに沿って
[ "C:\\Users\\user\\AppData\\Local\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe", "-app=%s" ]
と変更して入力したが拒否された
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:15:02.13ID:YyIGlWLK0
拒否って、拡張設定の項目で貼り付けたらなんか出て、結局その項目が更新されないって状態なん?
それはその文字列自体になんかエラーがあるぞって言ってるからなんらかの書式間違いだと思う。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:28:45.47ID:e1ew7gn30
入力が拒否されたのか入力したけど起動せずなのか良くわからないが
うちは逆パターンで通常ブラウザchromeでcapchaがFireFoxだけど上手く動いてる
そこで設定変更してJD2再起動してもブラウザ起動しないならパス含めた入力ミスだと思うけどな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:42:03.26ID:ku6c5Dwc0
JD2、どうも調子が悪いので再インスコしたいんだけど、バックアップすれば、
ダウンロードリスト、たとえばすでに落としたファイルは"完了"になってるけど、それもちゃんとバックアップされるよね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:29:59.92ID:BCakJNwO0
リキャプチャの提供元(グーグル?)って、リキャプチャ使った奴が何を落とそうとしてるかって分かるの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 16:50:46.84ID:ayS0KyUV0
urlは分かるんじゃない
002926
垢版 |
2018/02/19(月) 22:06:56.66ID:ku6c5Dwc0
誰か教えて(`;ω;´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況