Radikool Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/16(金) 09:58:58.55ID:3gANmStv0
■ Radikool公式 https://www.radikool.com/

■ 前スレ
Radikool Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508583702/

■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
 さらにm4aをダブルクリックして開き、
 高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
 -metadata genre="radio" -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
 と入っているので
 -metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
 に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
94名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-l/4N)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:06:19.36ID:1PAQ+dnXM
実況スレに似たようなレス上がってたが
RMTPdumpの設定ややこしそうで挫折…




   ――
【アニラジ専門】超!A&G+ 13525
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1521813112/

135 :名無しさん@ON AIR [] :2018/03/24(土) 10:24:30.73 ID:xQY+Dj13

今朝から RTMPDump で録画できなくなった。何か仕様とか変わった?

136 :名無しさん@ON AIR [sage] :2018/03/24(土) 10:29:05.80 ID:nAl8+Uw5

泥アプリでも似たような現象が起こってて
fanplayerだと繋がるけど超オプだと10分経っても繋がらない(設定は双方ともRTMP)

もっとも超オプは去年の秋ぐらいから
RTMP接続が不安定になってるわけだがw

139 :名無しさん@ON AIR [] :2018/03/24(土) 12:49:34.28 ID:xQY+Dj13
>>135
自己解決
"aandg22" → "aandg2"
で録画できるようになった。
 
2018/03/24(土) 20:21:59.04ID:D7iwzCPY0
ふむふむ、右クリから設定いいじれば行けそうだね
2018/03/25(日) 00:13:10.16ID:fqnYhHZ00
>>94-95
ありがとう 録音できました
2018/03/25(日) 06:44:19.32ID:Y6I+USqW0
再生は駄目だけど録音はできるようになったよありがとう
2018/03/25(日) 07:14:18.65ID:mWUTRDD30
ほんとだ、再生は出来ないけど録音は出来るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況