アナログスティック感度についてはuser→cinfig→qt-config内のpad-circle-modifireの数字をいじれば変えられるんじゃないか?

ついでにコントロール設定を見たところ
地味にモーションコントロール設定
wiiuエミュcemuhookと同じUDP形式に対応されてる
デュアルショック4を降ったところしっかり反応していた

あとデュアルショック4のタッチパッドを絶対位置で感知するモードにもまた対応していた
右隅をタッチすれば3DS下画面の右隅、左隅なら左隅をタッチしたのと同じ効果、板タブ的といえばわかりやすいか
タッチパッドをダブルタップや押し込みをせずに触っただけで3DS画面をタッチしたのと同じ効果が得られる
新パルテナとかはやりやすくなった
その反面画面クリックのタッチができないからメニュー選択はタッチでは難しくなる