JustSystems ATOK総合スレ Part96

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/02/02(金) 00:24:01.45ID:jC/0N0qR0
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです

ATOK.com
http://www.atok.com/

無料試用版
http://www.atok.com/try/

■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
JustSystems ATOK総合スレ Part93
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496916919/
JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506348082/
JustSystems ATOK総合スレ Part95
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512698351/
2018/03/22(木) 15:33:07.33ID:3XGaciep0
>>879
MSIMEのほうがエロいw
2018/03/22(木) 15:38:08.14ID:3XGaciep0
>>895
グーグルでもそうだよね
しかも打ち間違えても正しいスペルで検索してくれるし
ああいうのがディープラーニングとかAIとか名乗れるレベル

残念ながらatokのは何度もいうけどチープラーニング
2018/03/22(木) 15:45:17.02ID:SQzPnVg60
検索エンジンとIMEじゃ役割違うだろ…
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 16:00:32.36ID:Y+IIuaAj0
検索エンジンの方が正しく変換してくれる
2018/03/22(木) 16:10:17.57ID:QqoIud3w0
でもATOKの下キーでの変換確定は、検索エンジンの推測と相性が悪いよな。
未確定のまま下キーを押して推測を選ぼうとすると、無駄に学習させてしまうし。
2018/03/22(木) 16:13:19.42ID:EGjnsUZr0
詳細が不明でそれ以前のATOKと大して違いのないディープラーニングより
生の人間が打ち込んだ検索エンジンのデータも活用するMSやGのIMEの方が有用なんじゃないか
2018/03/22(木) 16:57:42.71ID:73pawC++0
ディープラーニング採用のエンジン変更から部分的に馬鹿になった感じ
一太郎2018のページでもディープコレクトくらいしか用例載せてないし、馬鹿になったのを隠しているんじゃ?
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:38:15.74ID:nlhMr8Pa0
ひらがな を カタカナ にする機能

MS-IME 無変換キー 1回
富士通 ジャパニスト 無変換キー 1回
ATOK 無変換キー 2回

イミクルとかリフレッシュナビとか、おまけ機能よりも
IMEそのものの機能を向上させて欲しい。日本語文章の
漢字含有率は三割位しかない。カタナカ入力の便利さが
大事だと思います。
2018/03/22(木) 17:41:55.59ID:m7bpmB2Q0
検索エンジンはノイズが多すぎる
2018/03/22(木) 20:41:24.85ID:uIon+znp0
IQエンジンなんてあったな
2018/03/22(木) 21:17:02.63ID:uZeQAzLT0
>>903
他の環境は使ったことないから知らないがATOKは違うんじゃない?
対象のひらがな文字列を選択(範囲の始点と終点指定で2操作)
再変換(修飾キー2つと文字キー1つの1操作)
カタカナ(後)変換(修飾キー1つと文字キー1つの1操作)
合計で4操作だろ
動かすキー・スイッチの数でいえば7だ
他社が全て1とは羨ましい限り
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:23:46.97ID:nlhMr8Pa0
>>906
記述が不明確でした。
文字入力して、まだ確定していない ひらがな
をカタカナとして確定する動作の事です。
2018/03/22(木) 21:26:18.69ID:TJT3vCv70
問答無用でctrl+Iしてるな…。変換や無変換キー使わないんで随分昔に別機能持たせちゃった

>>885 さすがにスレチなんで伸ばさんが調べといたよ。OASYSはいいワープロだったね
2018/03/22(木) 21:44:00.32ID:TJT3vCv70
無変換のキー設定をカタカナ(後)変換にしたら一発で出来たが
それとはやりたいこと違うのか。まあいろいろあるものな
2018/03/22(木) 22:40:13.61ID:lS1PndpQ0
ワイは未入力時は変換で IME ON、無変換で IME OFF
入力時は 変換で全角カタカナ、無変換で半角英数にしてる
半角/全角で確定アンドゥ/変換取消
なおワンショットモデファイアにして、同時押しで変換→Shift、無変換→Ctrl
https://i.imgur.com/ISCHZ0I.png
https://i.imgur.com/DnFsMGw.png
https://i.imgur.com/nJv25UL.png
2018/03/23(金) 02:43:47.40ID:636/v4Kp0
>>903
F7を1回ぽちっとな
2018/03/23(金) 07:02:56.27ID:X37/fpZk0
ひらがな/カタカナ/漢字/英数字 ぐらい自動で変換しろよな
2018/03/23(金) 07:11:56.09ID:636/v4Kp0
そんなことを勝手にやってくれるとイヤダ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 08:59:11.50ID:usVd8VFp0
>>909
これに変更したら、一回でカタカナになった
これは大発見
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 09:03:57.85ID:usVd8VFp0
ATOKが、無変換キー一回で、入力文字がカタカナになった。

世紀の大発見!!!
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 09:22:29.62ID:usVd8VFp0
>>909
なんで、無変換キー一回でカタカナになるのが
デフォルト設定になっていないのだろうか?
2018/03/23(金) 09:24:36.55ID:e+znLG6P0
ひらがながあるからじゃないか
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 09:46:01.57ID:usVd8VFp0
MS-IMEの挙動
えいとっく と入力 無変換キー一回で


エイトック

エイトック

えいとっく
2018/03/23(金) 10:53:25.82ID:r8ilsrho0
→はどの向きも全部「や」で変換してるな
⇔や⇒を出したいときは「やじるし」
2018/03/23(金) 11:29:02.63ID:636/v4Kp0
>>918
半角のカタカナが変換候補に出てこないように設定できないの?
2018/03/23(金) 12:46:09.06ID:e+znLG6P0
Edgeだと学習した単語が変換されないな
メニューも出ないしやっぱりもうだめソフトなんだな
来年は買わない
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:06:12.00ID:usVd8VFp0
Edgeなんて使わずに、FireFoxを使えば、
検索窓から登録した単語が変換できます。
2018/03/23(金) 13:11:41.87ID:e+znLG6P0
Edgeは普通使わないからいいんだけど
メールとかWindows標準のソフトでだめなのが多いんだよね
もちろんメールも使ってないけど、その他のソフトも同様
これでいいなんてことはないわ
2018/03/23(金) 13:19:01.66ID:EgVuIkZ10
今年も来年も売ってないです
2018/03/23(金) 13:26:10.07ID:Cp1u4OJI0
>>893
これってPCから購入できないの?
使うのはAndroidだけど、カード情報とかスマホから送信したくない
スマホ1台だけなので、今使ってるATOK Passportを解約して乗り換えたい
2018/03/23(金) 13:32:09.86ID:e+znLG6P0
最新のアップデートの内容見ると
それらしい修正内容書いてあるけど技術がなさ過ぎて修正できないんだな
2018/03/23(金) 13:36:54.73ID:tL/Q3UT40
ストアアプリって奴だとあらかたダメっぽいな
2018/03/23(金) 13:46:45.87ID:nbbKOhDA0
昔ながらのデスクトップアプリならOKということなのかな
MS-OFFICEもUIが徐々にメトロアプリっぽくなってきているけど大丈夫なんだろうか
2018/03/23(金) 14:12:25.84ID:cWBoFVzC0
ストアアプリなんて5年ぐらい前からあるのに対応がいまだ怪しいとは
発売間もなかった2012がストアで一切使えず切り捨てられたりそれ関連の対応は昔から酷い
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 14:42:53.22ID:usVd8VFp0
そりゃ、OSを握っているマイクロソフトが一番強いわけで、対応が遅れている
事自体で、ジャストを非難するのはフェアじゃない気がする。ストアアプリなんて
閑古鳥が鳴いているらしいけど、最近は秀丸エディタ、秀丸メールが対応した。

※ たぶんマイクロソフトからの便宜供与があったのじゃなかな? 閑古鳥脱出が目的。
  オフイス製品のライバルになるかもしれんジャストには情報提供してないんじゃ?
2018/03/23(金) 14:49:56.66ID:l2m4Cowu0
>>925
google playはPCでもログインで手持ちの端末表示するから普通に買える。amazonアプリは知らん
2018/03/23(金) 15:26:47.20ID:X5ApqEiN0
>>912
そだね
入力でなく押したキーの列に対して変換結果を出すようにすればいいのに
ひらがな/カタカナ/漢字/英数字を押してあればそれも参考にするが、なくても変換する
文字だけでなく記号やコントロート文字も反映する

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511006739/536
関係ないけどkyanndoxuって入れて変換したらキャン★ドゥって出るんだな
IMEも最近やりおるな
2018/03/23(金) 17:37:56.22ID:l2m4Cowu0
ストアアプリなあ…。何だったが安かったんで買おうか検討したことがあるが
便利そうでいまいち不便だったんで結局スルーした記憶がある
それこそ泥のアプリ販売と似たようなシステムを目指してるんだろうなとは思うけど
2018/03/23(金) 17:40:53.98ID:tL/Q3UT40
標準搭載のEdgeや付箋まで変換出来ないから困る
2018/03/23(金) 17:47:16.81ID:l2m4Cowu0
てかちょっと聞きたいんだけど、edgeのどこのどういう操作?
試しにedge立ち上げてみたが、検索窓も、例えば翻訳サイトの文字入力も
少なくとも自分の登録単語は普通に変換されてるが…@2016
2018/03/23(金) 17:57:52.76ID:l2m4Cowu0
>Windows10とATOK2016 okwave
気になったんで自力でググってみたが、要約すると atok再インストールで解決するかも?
とのこと。連投失礼
2018/03/23(金) 18:03:41.41ID:b5YpTrG90
理想:ただし内容が気に入らなくて
現実:ただしないようガキに要らなくて

またおかしくなったおれのAtok(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:01:58.75ID:usVd8VFp0
ただし内容が気に入らなくて@2015
2018/03/23(金) 19:09:18.01ID:9K7Mazwu0
>>937
理想の方に修正したあとも異常な現実を見せつけられるの?
修正内容を学習せず初期化必須ならクソアプリだな
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:14:27.74ID:usVd8VFp0
確定履歴をクリアするとか、自動登録単語を整理するとかすれば
元に戻るんじゃないでしょうか。
2018/03/23(金) 19:22:54.02ID:mHXF6vWq0
Q自分が思ったとおりに変換出来ない!
A使い方を覚えましょう
 ちゃんと矢印キーを使って語句を区切りましょう
 おまえがそうやって変換したんで学習して出るんだ
 必ず1発で変換出来るIMEは存在しない自分で作れカス
2018/03/23(金) 19:23:30.22ID:mHXF6vWq0
次スレからテンプレ入りで
2018/03/23(金) 19:34:30.34ID:l2m4Cowu0
atokの学習変換がおかしくなることがあるなんて少なくとも10年近く前から言われてることなのに
なぜそんなに自信満々なんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:59:44.89ID:usVd8VFp0
辞書メンテナンスにある「推測候補定期学習設定」で、とある新聞社のRSS
をATOKに受信させているのですが、この内容を見ることは出来ないのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 20:46:17.86ID:MWevfrI00
但し内容が気に入らなくて
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 20:47:20.66ID:MWevfrI00
妙に漢字ばかりになるときがある
2018/03/23(金) 22:58:29.02ID:ALAecsxW0
からかい上図の高木三@2012
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:01:50.40ID:usVd8VFp0
窓の杜に載ってたが、SKKとはなんぞや?

「CorvusSKK」v2.6.1(18/03/21)
「SKK」の操作性を再現した日本語入力システム
https://nathancorvussolis.github.io/

からかい上手の高木さん@2015
2018/03/23(金) 23:27:49.13ID:Uj6Yq1GS0
zzz
2018/03/23(金) 23:45:20.40ID:H0T4kBNF0
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/575550.html

これちゃうけ
よくわからんが、まー取るに足りないソフトやろ
ATOKのライバルにはならへんで
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 03:09:26.72ID:zdKpaOWx0
>>937
理想と現実を逆に書かないと現実味がないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 03:20:36.09ID:4dVk5dgu0
>>941
これは素晴らしい
2018/03/24(土) 11:46:50.85ID:ZWG2auL20
古代からのファン向け
2018/03/24(土) 14:18:58.52ID:LyEtLT2r0
「古代・・・私ごと撃て!!」  デスラー総統
新たなるのラスト近く、ゴルバに空母ごと体当たりしたデスラーが古代に対し言った。
デスラーが初めて自分以外のもののために命を懸ける、 彼のスターシャへの愛の深さを示す名シーンである。
2018/03/24(土) 14:55:51.03ID:vjStenVi0
950も過ぎてるし誰も新スレ立てないの?
と思って自分で建てようとしたけど無理でした
誰かよろ

上げ荒らし対策に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をお願いしたい
2018/03/24(土) 15:15:49.38ID:jDIB+YNX0
次スレ立てたよ
JustSystems ATOK総合スレ Part97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521872072/
2018/03/24(土) 15:53:51.71ID:vjStenVi0
感謝
2018/03/24(土) 17:43:25.95ID:C2okmzFg0
感謝感激雨霰
2018/03/24(土) 18:03:21.36ID:U8qicDQx0
というか#970が次スレを建てるルールでは?最近は違うの?
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:15:42.65ID:qnLhRMlv0
デスクトップを導入していたけど、来年からどうしようかな
毎月金取られるのはやだな
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:17:37.39ID:JxFFM9T40
>>944
今日の受信サイズ 10.32KB でした
2018/03/24(土) 18:44:27.21ID:FfMSdeRA0
>>959
ルールがあるならルールがどこにあるか書いてくれるだけでいいよ。
このスレは前スレ951が立てたけど?
2018/03/24(土) 18:59:39.58ID:YesoR/Ir0
ちょっと教えて欲しい
ATOK2017買ったんだけど
これって何台もインストールできる?
1台のみだったらもう1つ買わなきゃいけないから教えて欲しい
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:01:54.03ID:JxFFM9T40
>>963
3台まで合法的にインストール出来ます。
同時使用は不可だと思うけど。
2018/03/24(土) 19:02:20.35ID:ZWG2auL20
一台だけだよ
台数分買うかパスポート版を買おう
2018/03/24(土) 19:08:48.35ID:N26CN3lt0
テンプレ忘れてたんで追加しておいたよ
2018/03/24(土) 19:12:41.15ID:YesoR/Ir0
>>964-965
サンクス
同時使用することもあるのでもう一つ買います
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:29:04.75ID:JxFFM9T40
>>965
ジャストのサイトに一太郎は三台まで
入れることが可能と説明があります。
ATOKも同じでしょ?
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:32:11.82ID:JxFFM9T40
>>967
あり得ない。一本で十分です。
上の人はあえて、ウソを書いている
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:36:44.46ID:JxFFM9T40
>>965
論より証拠 ウソを書くのはヤメロ
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050840
2018/03/24(土) 19:41:16.80ID:J8IK8Loo0
Passportは補足最下部
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050352
2018/03/24(土) 19:52:48.19ID:2nKO2/Lr0
次スレに転載しておいた
2018/03/24(土) 19:55:30.39ID:C2okmzFg0
複数台にインストール可なんてゆるゆるだね
もっと厳しく取り立てろよ
2018/03/24(土) 23:33:24.01ID:CRRbGgoO0
>>973
ATOK My Passportはそのあたりを管理する布石なのかもしれないね
2018/03/24(土) 23:34:27.49ID:q1ZsyvjQ0
インストールは3台までOKだけど
同時使用は不可
二本買うならもう一本は一太郎優待版がおすすめ
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:35:48.58ID:3nVPCgPP0
MS-IME はオフラインで使える(当然か)
ATOK はネット接続大前提

おかしいと思いません?
2018/03/25(日) 00:53:25.77ID:GTtz++Q10
>>976
死ね
2018/03/25(日) 01:14:11.34ID:H8NBntRE0
>>976
PC版も確か20日かなんかくらいに一度認証すればオフラインでも使えたはずだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:37:23.48ID:3nVPCgPP0
ネットにあった新聞記事を見本にMS-IMEで800字程度打ってみたが、
それ程違和感はなかった。森善朗元首相 の名前も善朗を一度
変換で選択したら、次から普通に 森善朗 で出てきた。
この書き込みもMS-IMEで書いてるけど、えいとっく(変換しない)と
そんなに違和感はない。 お金を出して毎年買う価値あるソフトなのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:38:45.13ID:3nVPCgPP0
>>978
二週間に一度検査するとジャストは言っています。
2018/03/25(日) 01:54:48.41ID:X2EF4nBw0
気に入れば使う
気に入らないなら使わない
それだけの話
2018/03/25(日) 02:13:40.10ID:VndXkZSx0
>>979
ATOK(えいとっく)  ← MS-IME(Windows10)

変換できるじゃん
2018/03/25(日) 03:52:50.31ID:lUcY/vD20
>>904
同感。
しかし、Googleでさえ検索語句を含まない検索結果を返すことが頻繁にあるから、
検索エンジンがわざとノイズを増やしている感じ。
2018/03/25(日) 05:25:29.05ID:zOpIv5a30
あれ? 買い切り版のATOKでも、ネット接続していないと使えなくなっちゃっているの?
パスポート版ならわかるが、一太郎付属版でもそうなら困るなあ
2018/03/25(日) 06:47:55.52ID:jMtAwmP00
>>978
以前は認証する日に接続してないと前日にネット接続していてもATOKが使えなくなったな
なんのために認証プログラムを常駐させてるんだよと呆れて旧版に戻した
2018/03/25(日) 09:47:56.48ID:l+2gkvnG0
どっちにしても今のATOKで完全オフラインは無理
2018/03/25(日) 09:51:41.49ID:nm/0GXS00
バージョンいくらからオンライン前提?
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:31:30.67ID:5lg8R8xu0
一太郎付属のATOKは、スタンドアローンで使ってます。
問題なく使えてます。
職場の接続ポリシーで、ジャストにつながりません。
一太郎の起動は認証のためか少し時間がかかります。
でも起動後は一太郎は問題なく動きます。
2018/03/25(日) 11:36:42.21ID:p8pzHWh70
>>962
ググって古いアーカイブを読んだら出てきた
いつからルールがなおざりにされたのかは知らん

1名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/23(金) 05:55:34ID:B0XV1Zms0

ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです

■ JustSystems ATOK総合スレ まとめ
ttp://sites.google.com/site/jsmatome/atok

■ 過去ログ
ttp://sites.google.com/site/jsmatome/2ch/atok-log

■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part71
https://2ch.live/cache/view/software/1347848860

※次スレは>>970が立てる
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:07:29.62ID:3nVPCgPP0
MS-IME はオフラインでもお使い頂けます 環境を選びません。
もちろん、無料です。クレジットカードは不要です。
ATOKから乗り換えのチャンスです。
2018/03/25(日) 12:11:38.77ID:O7X49Phe0
>>990
死ね
2018/03/25(日) 12:14:37.04ID:l+2gkvnG0
>>987
確か買い切り版の2013からネット認証が入ってた。
2018/03/25(日) 13:37:58.36ID:36YStULD0
次スレどこ
2018/03/25(日) 13:44:15.92ID:HbH/pv6X0
>>993
>>956
2018/03/25(日) 13:46:56.30ID:jh6+an6A0
>>979
毎年買うようなのは昔から少数派で、数年に一度買うくらいの人が多かった。今はパスポートが主流やろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況