ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
JustSystems ATOK総合スレ Part93
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496916919/
JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506348082/
JustSystems ATOK総合スレ Part95
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512698351/
JustSystems ATOK総合スレ Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/02(金) 00:24:01.45ID:jC/0N0qR0
2018/02/22(木) 01:29:03.96ID:AV9CvFKg0
2018/02/22(木) 02:05:54.34ID:0E3qjxAJ0
ジーニアス和英辞典換辞書を入れ,スペースキーで変換できるようにしているのですが,通常の日本語を差し置いて,変換候補の1番目に出てきてしまう点に困っています。
辞書セットの一番下に持ってきても,変換候補の1番目に出てきてしまうのですが,これを2番目以降にする設定はないでしょうか?
「ファンクションキーで変換」ではなく,あくまで「スペースキーで変換」で行いたいです。
辞書セットの一番下に持ってきても,変換候補の1番目に出てきてしまうのですが,これを2番目以降にする設定はないでしょうか?
「ファンクションキーで変換」ではなく,あくまで「スペースキーで変換」で行いたいです。
2018/02/22(木) 02:10:52.61ID:zKWCVH1d0
2018/02/22(木) 06:47:14.42ID:cOPUlPGf0
ライセンスバラ撒いてなおかつバージョンアップもしろという輩脳wwww
2018/02/22(木) 06:59:02.57ID:G1G2kBkx0
ここに書いても仕方無いのだけれど
敷居が高い
みたいに誤用が多い語句については入力時に注意喚起してくれる機能が欲しいね
文脈読んで判断するまでになるには時間がかかりそうだけれども
敷居が高い
みたいに誤用が多い語句については入力時に注意喚起してくれる機能が欲しいね
文脈読んで判断するまでになるには時間がかかりそうだけれども
2018/02/22(木) 07:04:40.75ID:cOPUlPGf0
校正支援解説には出てくるけどな
2018/02/22(木) 12:28:07.62ID:U4soIRMv0
2018/02/22(木) 12:44:35.58ID:cU7X6U9v0
あ〜、借りっぱなしでまだ返してない本がある図書館なんかの場合に
「敷居が高い」って言うのか・・・
「敷居が高い」って言うのか・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 13:32:33.78ID:+lO2fgcA0 >>401
コッソリばらまかれても俺ら知らなかったぞ
コッソリばらまかれても俺ら知らなかったぞ
2018/02/22(木) 14:55:45.24ID:qEAN7P4B0
2018/02/22(木) 14:56:17.52ID:qEAN7P4B0
というか全然こっそりじゃなかったんだが…
413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 17:02:34.78ID:uUz/Dn5A0 Justsystemの場合は逃げそうだけどなww
まあ、他のサービスもやっているから倒産はないし最後は公開になるだろうが…
倒産なら「後のことなんて知るか」で逃げるだろうし、
認証鯖を止めたところでやはり「ATOKのサポートは終了していますので」とかばっくれそう
AdobeのはImpress系とニュースサイトの科学カテゴリでふつーに記事になってたろww
まあ、他のサービスもやっているから倒産はないし最後は公開になるだろうが…
倒産なら「後のことなんて知るか」で逃げるだろうし、
認証鯖を止めたところでやはり「ATOKのサポートは終了していますので」とかばっくれそう
AdobeのはImpress系とニュースサイトの科学カテゴリでふつーに記事になってたろww
2018/02/22(木) 20:57:51.69ID:4Zu+9tTe0
まぁ先の名簿騒ぎや開発のショボさから真っ黒だからバックレるだろうな
2018/02/22(木) 21:12:39.85ID:B+BZa9kp0
敷居が値上がりした
2018/02/22(木) 21:15:41.95ID:chRRgJBc0
定額サービスだけになったのは割れのせいだろうなあとしか
417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 22:16:22.78ID:GBXXc4rK0 「PID」
って単語を学習して、
「ピッド」
って打とうとしたら
「PIDど」
になって、カナにしようとしても
「ぴdど」
になってしまう…
これどうやったら治るの?
って単語を学習して、
「ピッド」
って打とうとしたら
「PIDど」
になって、カナにしようとしても
「ぴdど」
になってしまう…
これどうやったら治るの?
2018/02/22(木) 23:18:15.34ID:sbxRgrI50
販売終了した有料ソフトのうち何本が無料公開とか永久ライセンス配布したんだよ
あり得ない妄想をばらまくのはその辺にしとき
あり得ない妄想をばらまくのはその辺にしとき
2018/02/22(木) 23:22:00.46ID:TF8UNhNK0
>>416
AdobeとかMS Officeに倣っただけじゃね?
AdobeとかMS Officeに倣っただけじゃね?
2018/02/22(木) 23:32:13.43ID:831Ummek0
サブスクリプション型の古参としてはセキュリティ系ソフトがあるね
あれらは有料版と広告無料版とを併存させたりするけど
無料版IMEで文字変換すると候補の中に1行だけ「○○○○[広告]」を混ぜるような仕様だったらさぞかしうざいだろうなあw
あれらは有料版と広告無料版とを併存させたりするけど
無料版IMEで文字変換すると候補の中に1行だけ「○○○○[広告]」を混ぜるような仕様だったらさぞかしうざいだろうなあw
2018/02/23(金) 00:35:33.16ID:lrb/T8FA0
2018/02/23(金) 02:56:57.64ID:8EWOvVZd0
>>420
候補のトップじゃまずいから強制的に3番目くらいに出す仕様にしたら大炎上だろうなw
候補のトップじゃまずいから強制的に3番目くらいに出す仕様にしたら大炎上だろうなw
2018/02/23(金) 03:44:36.66ID:lrb/T8FA0
アダルト通販・オナホ で予測検索 アマゾンへ買い物する>R18確認>以下ry
2018/02/23(金) 15:25:45.37ID:BHxYi2Wk0
>>134の件の続報
>>371に書いたとおり,ジャストシステムでも再現を確認
で,今日,電話が来た。
(1) ユーザー辞書も初期化してください。
(2) 標準辞書セットに標準辞書以外の辞書【も】設定している場合,それらの設定を外してください。
ATOK付属の標準辞書のみの場合,正常にディープコレクトが動作します。とのこと。
指示通りにしたところ,確かに
hituyoutsoareru が
必要とされる に修正された。
しかし,(2)の設定を戻すと正常に修正されなくなる。
(1)については,ユーザー辞書を一端削除→ユーザー辞書を新規作成→必要な登録単語を登録,としたら,やはり修正されなくなる。
(1)については,ユーザー辞書あってのIMEだから,登録単語を受け付けないような機能では,ディープコレクトは使えない。
(2)については,様々な専用辞書をを購入して設定しているジャストシステムに懇意なユーザーに恩恵がないようでは,ディープコレクトは使えない。
と伝え,「開発部にぜひ(1)(2)の件をクリアした修正版を作成してくれ。」と言ってくれるよう付け加えた。
あと「ATOKパスポートのみ修正版を出し,一太郎2018Limitedには修正版を出さないようなことも勘弁してくれ。」とも伝えた。
昔からの,または,ジャストシステムを懇意にしているユーザーを大切にしてくれないようでは困ります。
>>371に書いたとおり,ジャストシステムでも再現を確認
で,今日,電話が来た。
(1) ユーザー辞書も初期化してください。
(2) 標準辞書セットに標準辞書以外の辞書【も】設定している場合,それらの設定を外してください。
ATOK付属の標準辞書のみの場合,正常にディープコレクトが動作します。とのこと。
指示通りにしたところ,確かに
hituyoutsoareru が
必要とされる に修正された。
しかし,(2)の設定を戻すと正常に修正されなくなる。
(1)については,ユーザー辞書を一端削除→ユーザー辞書を新規作成→必要な登録単語を登録,としたら,やはり修正されなくなる。
(1)については,ユーザー辞書あってのIMEだから,登録単語を受け付けないような機能では,ディープコレクトは使えない。
(2)については,様々な専用辞書をを購入して設定しているジャストシステムに懇意なユーザーに恩恵がないようでは,ディープコレクトは使えない。
と伝え,「開発部にぜひ(1)(2)の件をクリアした修正版を作成してくれ。」と言ってくれるよう付け加えた。
あと「ATOKパスポートのみ修正版を出し,一太郎2018Limitedには修正版を出さないようなことも勘弁してくれ。」とも伝えた。
昔からの,または,ジャストシステムを懇意にしているユーザーを大切にしてくれないようでは困ります。
2018/02/23(金) 15:28:54.46ID:BHxYi2Wk0
と,これらを書くと,ジャストシステムがこのスレをもし見ていたら,俺がどこの誰なのか,割れてしまうな。
まぁ,>>134件が放置されていたことからすると,このスレはウォッチされていないと思うが。
まぁ,>>134件が放置されていたことからすると,このスレはウォッチされていないと思うが。
2018/02/23(金) 16:42:53.82ID:f4q4Nlx90
30%の効果がいまいち実感できない2017からのディープラーニングエンジンも
その条件みたいに完全に初期状態じゃないと適用されてなかったりして
その条件みたいに完全に初期状態じゃないと適用されてなかったりして
2018/02/23(金) 16:46:30.19ID:77ks+Ill0
>>425
無視するだけで誰かしら見てるだろ
無視するだけで誰かしら見てるだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 16:49:23.62ID:AAejyMOs0 >hituyoutsoareru が
>必要とされる に修正された。
こんな機能を使いたいとは思わないな@2018 Limited
>必要とされる に修正された。
こんな機能を使いたいとは思わないな@2018 Limited
2018/02/23(金) 16:51:56.66ID:BHxYi2Wk0
>>428
俺も別に必要としている機能ではないが,「ATOK2018の売りの新機能」が,一定条件下でしか動作しないのはどうかと思うぞ。
俺も別に必要としている機能ではないが,「ATOK2018の売りの新機能」が,一定条件下でしか動作しないのはどうかと思うぞ。
2018/02/23(金) 16:56:36.44ID:f4q4Nlx90
タイプコレクトとかそれまでの入力支援は全く恩恵がなかったが
ディープコレクトがカバーする内容は割とやるんで動作するなら助かるわ
ディープコレクトがカバーする内容は割とやるんで動作するなら助かるわ
2018/02/23(金) 18:46:38.45ID:nb83QRs+0
>>429
宣伝している事例そのまま(hituyoutsoareru)が動作するかどうかはどうでもいいけど
一定条件下で動作しない不具合を報告したのはいい仕事でしたね
今後タイプミスで救われる機会が増えるかもしれない
宣伝している事例そのまま(hituyoutsoareru)が動作するかどうかはどうでもいいけど
一定条件下で動作しない不具合を報告したのはいい仕事でしたね
今後タイプミスで救われる機会が増えるかもしれない
432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 02:59:56.60ID:Z8XDD5H90 ATOKの設定で聞きたいことがあるんですが
数字入力の際、キーボードを全角、テンキーを半角という風に割り振りできませんか?
IMEはそれぞれ別に学習してくれたけど、
ATOKの初期設定だと、キーボードとテンキーの区別なく一括で学習してるようなので・・・
数字入力の際、キーボードを全角、テンキーを半角という風に割り振りできませんか?
IMEはそれぞれ別に学習してくれたけど、
ATOKの初期設定だと、キーボードとテンキーの区別なく一括で学習してるようなので・・・
2018/02/24(土) 03:02:45.59ID:VnzbtAMr0
>>432
テンキーは常に半角という設定があるよ
テンキーは常に半角という設定があるよ
2018/02/24(土) 03:07:54.26ID:HncCklTg0
>>432
今すぐ「Ctrl + F12」でプロパティを出して、左側ツリーの「入力補助」を選ぶんだ。
今すぐ「Ctrl + F12」でプロパティを出して、左側ツリーの「入力補助」を選ぶんだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 04:36:12.56ID:jBrmax4Z0 >>432
色々な設定があるから設定をじっくり全部見てみたら?
色々な設定があるから設定をじっくり全部見てみたら?
2018/02/24(土) 04:37:00.08ID:SltySHvV0
テンキーは半角固定&確定入力派
437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 05:11:25.40ID:AQfedsDg0 >>435
最初からじっくり見なくても良いんじゃないかな。
もちろん見て解ればそれが良いけど、
初めてだとちんぷんかんぷんだよ。
もっとも、目を通しておけば、何かの時に
「もしかしたらアレかな?」と気付くこともあるけどね。
最初からじっくり見なくても良いんじゃないかな。
もちろん見て解ればそれが良いけど、
初めてだとちんぷんかんぷんだよ。
もっとも、目を通しておけば、何かの時に
「もしかしたらアレかな?」と気付くこともあるけどね。
2018/02/24(土) 07:33:44.40ID:5wYv6lu30
>>436
同じく。そうじゃないと何のためにうちのキーボードにテンキーがあるのか分からんし。
同じく。そうじゃないと何のためにうちのキーボードにテンキーがあるのか分からんし。
2018/02/24(土) 10:51:40.09ID:r1C5Kr1F0
スレよむまで
win10ならサポート(有料アップデート)の
2018 がよさげで
win7なら Limited でokなのかとおもてた
(ttps://japan.cnet.com/article/35111459/)
> ただし、2月9日から発売するパッケージ製品「一太郎2018」には、
これまでどおり最新のATOKを搭載し、ATOK for Windows(Tech Ver.31)を
「ATOK for Windows 一太郎2018 Limited」として搭載する。
一太郎2018に搭載されたATOKは、セキュリティアップデートは行うが、
機能強化としてのアップデートはしないとのこと。 ←←←←
また、入力した文字数や誤入力など月単位で計測し、自分のミス傾向を把握できる
「ATOKマンスリーレポート」はATOK Passportのみで提供するなど、
一部機能に違いがある。
>OSアップデートに伴うバージョンアップなどの対応は、規定のサポート期間に ←←←←
限られる。公式サポート期間はウェブサイトに記されているが、たとえば
ATOK 2015 for Windowsは2018年2月16日となっている。
win10ならサポート(有料アップデート)の
2018 がよさげで
win7なら Limited でokなのかとおもてた
(ttps://japan.cnet.com/article/35111459/)
> ただし、2月9日から発売するパッケージ製品「一太郎2018」には、
これまでどおり最新のATOKを搭載し、ATOK for Windows(Tech Ver.31)を
「ATOK for Windows 一太郎2018 Limited」として搭載する。
一太郎2018に搭載されたATOKは、セキュリティアップデートは行うが、
機能強化としてのアップデートはしないとのこと。 ←←←←
また、入力した文字数や誤入力など月単位で計測し、自分のミス傾向を把握できる
「ATOKマンスリーレポート」はATOK Passportのみで提供するなど、
一部機能に違いがある。
>OSアップデートに伴うバージョンアップなどの対応は、規定のサポート期間に ←←←←
限られる。公式サポート期間はウェブサイトに記されているが、たとえば
ATOK 2015 for Windowsは2018年2月16日となっている。
440432
2018/02/24(土) 12:26:33.33ID:Z8XDD5H90 ご指導ありがとうございました
半角固定&確定が何度やっても反映されなかったんですが、
IEが保護モードだったのでIEの再起動が必要だったみたいです
半角固定&確定が何度やっても反映されなかったんですが、
IEが保護モードだったのでIEの再起動が必要だったみたいです
2018/02/24(土) 13:46:22.37ID:df2rbEH20
精選日本国語大辞典まだ?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 14:19:08.06ID:ceKffMk70 >>424
一太郎プレミアムの辞書が残ってたら修正か正しく動かないのか
一太郎プレミアムの辞書が残ってたら修正か正しく動かないのか
443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 14:26:11.82ID:kdJfq2530 君が代はヤハウェ
天皇は上位存在の依り代としての犠牲
証人喚問はノブレスオブリージュを無視した政治ショー
議員辞職は出来レース
世論というのは大衆扇動とマスメディア
無投票の主張はあえて無視してくみ取らない
票を分割統治で捜査して出来レース
ブレーンは能無し
愛人はおねしょたクソジジイというか旧約のハーレムかもな
もう政治用語は無能の自慢しかない
嘘をつく一番うまい方法は虚実を交えることというが本当に陰謀論の与太話として覆い隠していた
税金上げても人のせいにする
社会は十戒に当てはめればぴったりとはまる
天皇は上位存在の依り代としての犠牲
証人喚問はノブレスオブリージュを無視した政治ショー
議員辞職は出来レース
世論というのは大衆扇動とマスメディア
無投票の主張はあえて無視してくみ取らない
票を分割統治で捜査して出来レース
ブレーンは能無し
愛人はおねしょたクソジジイというか旧約のハーレムかもな
もう政治用語は無能の自慢しかない
嘘をつく一番うまい方法は虚実を交えることというが本当に陰謀論の与太話として覆い隠していた
税金上げても人のせいにする
社会は十戒に当てはめればぴったりとはまる
2018/02/24(土) 14:34:48.80ID:iyHyXqIw0
>>442
私は以下の変換辞書を標準辞書セットに設定してあります。
広辞苑変換辞書
新明解国語辞典変換辞書
大修館四字熟語辞典変換辞書
三省堂国語辞典変換辞書
ジーニアス和英辞典変換辞書
カタカナ語英語辞書
略語→正式名称変換辞書 ATOK35周年リクエスト辞書
文書学習ツール辞書
これらを外すと,ディープコレクトがうたい文句通りに修正してくれます。
一つひとつ付け外しての検証はしていません。面倒なので。
私は以下の変換辞書を標準辞書セットに設定してあります。
広辞苑変換辞書
新明解国語辞典変換辞書
大修館四字熟語辞典変換辞書
三省堂国語辞典変換辞書
ジーニアス和英辞典変換辞書
カタカナ語英語辞書
略語→正式名称変換辞書 ATOK35周年リクエスト辞書
文書学習ツール辞書
これらを外すと,ディープコレクトがうたい文句通りに修正してくれます。
一つひとつ付け外しての検証はしていません。面倒なので。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 16:54:43.58ID:2ehbWRCS0 辞書の登録が最大10までで選別しないといけないとか考えが古すぎるよな
今のハードで文字データの管理なんて限界はないに等しいのだから、
最初から全てオンメモリに載せるくらいで良いのに…
今のハードで文字データの管理なんて限界はないに等しいのだから、
最初から全てオンメモリに載せるくらいで良いのに…
2018/02/24(土) 17:23:02.28ID:JcDoTyD90
現状ATOKは馬鹿で辞書が多すぎると
候補ウインドウに意図していない変換候補が
ずらずらーと出るだけでかえって効率が悪くなるからねぇ
候補ウインドウに意図していない変換候補が
ずらずらーと出るだけでかえって効率が悪くなるからねぇ
2018/02/24(土) 19:04:19.62ID:HncCklTg0
ATOKはいまだ32bitアプリだしな。その辺の制限もあるのかもしれない。
辞書全てオンメモリにしようがしまいがあまり差はない気もするし。
辞書全てオンメモリにしようがしまいがあまり差はない気もするし。
2018/02/24(土) 19:45:28.97ID:gceMWGle0
泥版ATOK Passport
恩を徒で返す
バカすぎてフイタwwwww
恩を徒で返す
バカすぎてフイタwwwww
2018/02/24(土) 20:21:11.82ID:IdiKQ1Ns0
恩を仇で返す
ATOK2017プレミアム
ATOK2017プレミアム
2018/02/24(土) 20:52:01.51ID:F5FsqMx90
Google日本語入力用の電子辞典はよ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 22:09:31.50ID:t++HqN280 > 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 19:45:28.97 ID:gceMWGle0
> 泥版ATOK Passport
> 恩を徒で返す
> バカすぎてフイタwwwww
>
> 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 20:21:11.82 ID:IdiKQ1Ns0
> 恩を仇で返す
>
> ATOK2017プレミアム
kwsk
> 泥版ATOK Passport
> 恩を徒で返す
> バカすぎてフイタwwwww
>
> 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 20:21:11.82 ID:IdiKQ1Ns0
> 恩を仇で返す
>
> ATOK2017プレミアム
kwsk
2018/02/24(土) 23:30:59.11ID:iyHyXqIw0
恩を仇で返す@ATOK for Windows 一太郎2018 limited
2018/02/24(土) 23:44:23.77ID:6h7kC+ko0
恩を仇で返す@Android版Pro
2018/02/24(土) 23:46:02.99ID:yKEi7Z0l0
恩を仇で返す@ATOK2017 for Windows
2018/02/24(土) 23:52:23.33ID:csWqeIDr0
恩を仇で返す
Android Passport版
Android Passport版
456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 05:20:06.44ID:qDBS8kRU0 >>444
時代劇に5ちゃん語を混ぜられないとでもいう感じが、なんとなく分かる気がする。
時代劇に5ちゃん語を混ぜられないとでもいう感じが、なんとなく分かる気がする。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 09:45:02.86ID:8+N9HQeq0 恩を仇で返す@2018 Limited
2018/02/25(日) 10:01:19.67ID:YUSl3osd0
こうやって変換結果出してる奴ってその都度辞書を初期化してるの?
2018/02/25(日) 10:06:38.85ID:ZD2xjyJm0
正常に変換出来るなら別に初期化する必要ないでしょ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 10:07:15.99ID:8+N9HQeq0 恩を仇で返す@2015
2018/02/25(日) 10:21:06.41ID:a3rCIeki0
何か学習された独自環境の結果なんて出されても意味がないのではってことだろ
2015とLimitedって長文手書き野郎か
2015とLimitedって長文手書き野郎か
2018/02/25(日) 11:43:45.09ID:xte/plBP0
>>458
WindowsのATOKはアップデートで学習に変化ないけど、android用のATOK proでは以前の語が出てこないことがある。(ユーザー辞書でなく)
WindowsのATOKはアップデートで学習に変化ないけど、android用のATOK proでは以前の語が出てこないことがある。(ユーザー辞書でなく)
2018/02/25(日) 14:37:29.53ID:IWXnxLDa0
昨日と変換したいのに必ず機能が第一候補になるのを直せない?@2011
2018/02/25(日) 14:56:57.16ID:CfBM4AqI0
んの後に子音続く単語や文の時に「な」na、「に」ni…ってなるのはどうにか出来ないですかね?
んで終わる時と同じようにn一回で終わると次のとくっ付いてしまうのでその時は意識してnnと入力するのが一番ですか?
単語とかを判別してnで区切ってくれると良いんだけど、2017のディープラーニングが進めば学習してくれるのかなあ
一年使ってて未だに起きるんですよね
んで終わる時と同じようにn一回で終わると次のとくっ付いてしまうのでその時は意識してnnと入力するのが一番ですか?
単語とかを判別してnで区切ってくれると良いんだけど、2017のディープラーニングが進めば学習してくれるのかなあ
一年使ってて未だに起きるんですよね
2018/02/25(日) 15:46:01.24ID:yZ7D7rgI0
そんなあなたにかな入力
2018/02/25(日) 16:25:38.69ID:+vMIBfy30
ATOKなんてgoogle以下だぜ!
なんて思って半年間google使ってたけど、使えば使うほどバカになっていって戻ってきた
やっぱりATOKのほうがマシだ
なんて思って半年間google使ってたけど、使えば使うほどバカになっていって戻ってきた
やっぱりATOKのほうがマシだ
2018/02/25(日) 16:34:31.95ID:CAFCfrDP0
>なんて思って半年間google使ってたけど、使えば使うほどバカになっていって戻ってきた
残念ながらATOKもだな、この点に関しては
残念ながらATOKもだな、この点に関しては
2018/02/25(日) 16:49:34.09ID:+vMIBfy30
それよりもgoogleがバカすぎて本当にイライラしてたけど、
その使用中のイライラがまったくなくなってよかったよ
あとカスタマイズがほとんどできないのが地味に痛かった
その使用中のイライラがまったくなくなってよかったよ
あとカスタマイズがほとんどできないのが地味に痛かった
469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 17:00:31.24ID:xPdtJRYG0 重かったのは過去の辞書の影響だったんだ
2018/02/25(日) 17:16:47.16ID:qi5oJc5R0
どのIMEも定期的なメンテナンスは必要でしょうが
思い通りの変換したかったら脳に電極繋いで変換するしかない
思い通りの変換したかったら脳に電極繋いで変換するしかない
2018/02/25(日) 18:07:27.64ID:WeBvPy5C0
Windows版はなんでこんな欠陥品をリリースしたんだろう?
Android版が優秀すぎて、開発が別チームなんじゃないかと勘繰ってしまうほど
Android版が優秀すぎて、開発が別チームなんじゃないかと勘繰ってしまうほど
2018/02/25(日) 18:33:07.69ID:S+mqgOse0
Android版もバグが少なくない
2018/02/25(日) 19:56:14.80ID:HE6ipbfZ0
ただねAndroidはアプリによって文字入力・変換で長文入力の高さ合わせに苦労する
じつは ChMate w
自由に動かせるから問題ないけど
QWERTYキータップ
じつは ChMate w
自由に動かせるから問題ないけど
QWERTYキータップ
2018/02/25(日) 21:25:41.38ID:litnaveW0
大事なことだからに買い行ったんだよね @2017 Mac
2018/02/25(日) 21:32:15.77ID:BwEOPSXy0
大事なことだから二回行ったんだよね@2018
2018/02/25(日) 21:53:04.28ID:QMvpJcad0
>>461
これ
これ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 22:03:33.21ID:d++8AYuU0 起動の時に「半角アルファベットで入力します」になってしまい、マウスを使わないとローマ字入力ができない。
今まで不具合なく使えていたのに、突然こうなりました。
どうしてだろう…
ググっても答えが見つかりません…
今まで不具合なく使えていたのに、突然こうなりました。
どうしてだろう…
ググっても答えが見つかりません…
2018/02/25(日) 23:00:21.41ID:HE6ipbfZ0
2018/02/25(日) 23:39:15.24ID:zUmgL8mr0
2018/02/26(月) 03:06:09.51ID:/Ar2SarN0
恩を仇で返す
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 13:16:39.90ID:ASlKsDid0 恩を仇で返す
アダを音で返す
やっぱそんな奴はいないから変換もできないんだな
アダを音で返す
やっぱそんな奴はいないから変換もできないんだな
2018/02/26(月) 15:05:17.22ID:CpLVyrWQ0
>>463
「さくじつ」って打つことにすれば良い
「さくじつ」って打つことにすれば良い
483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 15:29:33.67ID:2NlsB0q902018/02/26(月) 16:54:41.67ID:B/FB//RX0
>キーボードなどメーカーも含め
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 17:39:16.83ID:4t1EUNWE0 大事なことだから二回言ったんだよね@2015
2018/02/26(月) 17:55:08.61ID:9DK4Oz+H0
2018/02/26(月) 19:00:30.32ID:Wo5NRkO30
>>483
これはひどい
これはひどい
488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 19:40:21.76ID:iELHvC1I0 「起動時に」ってことだから、システムのプロパティを見た方が良いんじゃないか
489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 19:58:20.44ID:W7PJlgPt0 だからアレほど古いのはダメだっていったのに
490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 23:04:50.70ID:BYyxZKCC0 >>488
すみません。起動時というのは、カナ漢字入力システムの起動時(要するに「半角・全角」キーを押すとき)という意味です。
Firefox, Chrome, Notepadなど、どのソフトにおいてもIME起動しようとすると「半角アルファベットで入力します」となってしまいます。
すみません。起動時というのは、カナ漢字入力システムの起動時(要するに「半角・全角」キーを押すとき)という意味です。
Firefox, Chrome, Notepadなど、どのソフトにおいてもIME起動しようとすると「半角アルファベットで入力します」となってしまいます。
2018/02/26(月) 23:12:31.25ID:zy4V1OKN0
2018/02/27(火) 00:50:04.03ID:3Cwkr6gp0
更新日:1999.09.22
エスパーじゃ無くてタイムトラベラー来たる
エスパーじゃ無くてタイムトラベラー来たる
2018/02/27(火) 01:34:49.17ID:lQMSU8wO0
この時ってATOK2000?の頃か
2000年問題で忙しかったな
2000年問題で忙しかったな
2018/02/27(火) 07:45:03.57ID:lYdKKpXs0
特殊なドライバでも使ってない限り、キーボードのメーカーや型番聞いたってそこが原因の可能性なんか微塵もないのに
分かってる気で「キーボードのメーカーは?」とか聞いちゃうエセサポートのありがた迷惑感
メーカー系サポートの「システムの再インストールしてください」より酷い
分かってる気で「キーボードのメーカーは?」とか聞いちゃうエセサポートのありがた迷惑感
メーカー系サポートの「システムの再インストールしてください」より酷い
2018/02/27(火) 07:57:11.77ID:vPQtrE6Q0
日本語入力モードでCAPS LOCK押したらひらがな打てるようになるんじゃない?
おれもまれによくミスる
おれもまれによくミスる
2018/02/27(火) 11:33:29.62ID:YQZ2MxLF0
2018/02/27(火) 11:45:40.55ID:dSyLWjJp0
>>496
?
?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 12:03:54.01ID:CHgNiTkX02018/02/27(火) 12:26:27.92ID:AZoiqUF60
いい加減sageてくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 12:36:57.96ID:gyzPBGPh0 未だにsageと言うバカがいるのか
sageの由来を知らずに強要するバカ
sageの由来を知らずに強要するバカ
2018/02/27(火) 12:55:59.54ID:a7HZzEeS0
Semi‐Automatic Ground Environment
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 14:33:23.34ID:fPxcuE/A0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 頭おかしくなるとか自分に恐怖している
- 【画像】たまきん
