【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/27(土) 19:35:25.51ID:Xn/+yVEi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://yuzu-emu.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/05/15(金) 03:59:56.61ID:srlF5BOA0
できない
2020/05/15(金) 05:39:04.71ID:4KVdBOdtH
出来る!
2020/05/15(金) 19:46:37.83ID:f3renmPs0
どっちだよ
2020/05/15(金) 20:09:48.16ID:srlF5BOA0
合法的にできる方法もあるがお前はには無理ということできないと答えた
2020/05/16(土) 02:43:29.54ID:mFmlVqnz0
なら最初から合法的にできる方法もあるがお前はには無理ということできないと答えたらどやねん
2020/05/16(土) 03:02:54.18ID:irTaiuWCF
い☆や☆で☆す
2020/05/16(土) 18:50:48.63ID:WJw2gqoi0
>>520
switchエミュでドラクエはまだまだ無理。
あと1年以上は我慢すればワンチャン遊べる希望はあるかもとは思うけど。
つか、switchでドラクエって11くらいでしょ?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b2-vKYn)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:47:29.67ID:jK9rJYV+0
マルチコア対応位から
やたらフリーズするようになったけど

ゲームが原因かなぁと思ったけど

アプリ側かも

みなさんどうですか??
2020/05/16(土) 20:53:50.01ID:mZ5WXseH0
マルチコアってまだアーリーだけじゃないの?
2020/05/16(土) 22:19:25.42ID:WJw2gqoi0
>>528
起動すらしないゲーム増えた気がする。マルチ化初期はしょうがないよ。
マルチ一発目の513だっけ?の方が安定してるかと。

>>529
そのアーリーで遊んでんの。
2020/05/16(土) 22:48:08.04ID:WLqEgXC50
firmwere更新してないんじゃね
2020/05/17(日) 00:56:12.51ID:eBANfjRfH
アーリーがフリーズしやすいのは当たり前だろw
2020/05/19(火) 19:11:15.96ID:hMQl9LB00
zelda BtoWが少しずつフレームレートが安定してきた。
20-30で平均25位で動くようになってるから半年まてば快適に遊べるようになるかな。
ちなearly540にて。
2020/05/19(火) 19:20:49.13ID:MOb8BEKja
じゃあそれまでcemuでwiiu版やるわ
2020/05/20(水) 12:40:13.12ID:xCOlIvMcr
ポケモン剣盾30fps。
Shaderコンプ、余裕で遊べる。
2020/05/20(水) 13:26:18.45ID:GvcQUYSEa
けんたて動くんだな
2020/05/20(水) 15:43:47.25ID:UOG7/3J20
場面によってカクつくとこもあるが十分すぎる。最新ソフトがこれだけ動くってすげーな
でもPerfectで報告した奴おかしいだろwそこまでかと無駄に期待させられたわ
2020/05/20(水) 17:36:47.49ID:xCOlIvMcr
ryzen使ってる奴のcompatible報告だっけ?
ソコソコ動いて嬉しくて過大評価したんだろうなって想像してたw
2020/05/20(水) 18:08:12.17ID:3NFC1iSlF
報告者のスペックなんてわかるのか?
2020/05/20(水) 20:18:58.35ID:BmD1op6Q0
公式サイトの見とけ。
テスト者のyuzu ver、マシンスペック、評価が見れるから。
多少は参考になる。
2020/05/20(水) 20:30:24.48ID:3NFC1iSlF
へー
見てみるわサンキュー
2020/05/21(木) 02:31:21.31ID:By3B8N3X0
更新頻度高いエミュはありがたい反面安定しないこともあるからWikiの報告は参考になって助かってる
無知だから詳しく知らないがバージョン上がると動いてたもんが逆に動き悪くなることもあるみたいだし
自分の環境では25x辺りが合わなかった
2020/05/21(木) 10:43:19.28ID:XA9rXxLn0
544来てた
543はスマブラでアイテムが落ちてこないで上の方に溜まるとかいう変なバグがあった
2020/05/21(木) 14:13:11.37
もう546ですけどね
2020/05/23(土) 01:30:43.97ID:9jVEfuTS0
つべで見たけどFEとかFPS60出てるやん
2020/05/23(土) 01:34:31.44ID:qHoVCmNva
でもCPUがcore i12 8ghzとかなんでしょ?
2020/05/23(土) 01:42:53.03ID:9jVEfuTS0
CPUは3700xだったよ
グラボはRTX2080だけど・・・
2020/05/23(土) 05:27:07.49ID:ZCSAGzBCH
SwitchのポリゴンでそこまでのVGAが必要なのかね
2020/05/23(土) 11:37:02.69ID:TxF8xwfv0
まじでFEヌルヌル動いてるな
はよやりたいわぁ
2020/05/23(土) 13:08:46.84ID:zb2JT1T80
feって今からでも楽しめる?
2020/05/23(土) 14:47:47.35ID:0WjbRtse0
うちの環境だとFE戦闘で頻繁に落ちるんだが
2020/05/23(土) 14:53:12.64ID:qHoVCmNva
それ環境のせいじゃない?
2020/05/23(土) 15:07:23.44ID:6nMv15ec0
546だと固まることが多いね
2020/05/23(土) 16:21:49.35ID:zb2JT1T80
546から549ダメっぽい。
不安定で落ちやすい。
2020/05/23(土) 18:56:40.31ID:9jVEfuTS0
動画の517はどう?
2020/05/25(月) 13:10:45.70ID:4INj4m8L0
ゼノブレ1も色が反転してるが速度は100%出てる
色反転パッチが出たら普通に遊べそう
2020/05/25(月) 13:18:46.76ID:Abr7noJ2a
なんだそのバグ
2020/05/25(月) 23:21:55.07ID:Jk6cOJxP0
完成度上がってきたな
9400FとGTX1060程度でほぼ動くようになるんじゃないかな
2020/05/25(月) 23:24:40.42ID:MHE1fCkIa
あとは最適化が進んで
オンラインにも対応してくれたら最高やな
2020/05/26(火) 00:16:25.80ID:zuhjPGTD0
マリオデは普通に遊べるレベルで動いてるんだっけ?
2020/05/26(火) 07:48:34.77ID:7FoZH7tpd
お布施すると何が違うん?
2020/05/26(火) 08:31:33.73ID:ptE8IB4PH
何バージョンか新しいやつをくれるんじゃなかったか
2020/05/26(火) 08:32:30.24ID:tINVeSEBr
多分、無料版は1年分位バージョンに差がついてんじゃないかな?
2020/05/26(火) 18:00:01.39ID:XMclZh1/0
公式で起動できるのにEarly Accessで起動できないのもあるから公式あなどれない
2020/05/26(火) 18:35:51.54ID:zuhjPGTD0
i7-9700RTX2070無料版でOPENGLとVULKAN試したけどマリオデまともに遊べないな
2020/05/26(火) 19:13:45.36ID:VU/5k/cBr
マリオデ、60fps mod使用、アーリーver550でフレームレート平均57-60位。
2020/05/26(火) 19:41:54.68ID:zuhjPGTD0
modひととおり入れてみたけど50%くらいしかSPEED出ないFPSは30くらい
有料版じゃないとだめかな
2020/05/26(火) 20:00:24.61ID:VU/5k/cBr
アーリーのプロメテウス(マルチコア)じゃないと無理かと。
2020/05/26(火) 20:24:41.83ID:zuhjPGTD0
>>568
ひと月だけお布施してみようかな
二ヶ月目は通信あって弾かれるとかないよね
2020/05/26(火) 21:39:22.48ID:zuhjPGTD0
EA版でだいぶスムーズに出来るようになったけどたまにラグるのと音割れだけ残念だなぁ
2020/05/27(水) 19:32:17.18ID:RjI5nIyR0
558でゼノブレ2がパッチなしでもまともに描画されるようになった
ゼノブレ1は相変わらず色がおかしいけど
2020/05/29(金) 01:56:12.78ID:wJuZlM+wd
画面サイズって1280*720以上小さくならない?
2020/05/29(金) 18:38:45.41ID:XESocLA50NIKU
妖怪ウォッチ4、起動しなくなってしまった・・・
2020/05/29(金) 19:25:53.55ID:RDmNd0H/0NIKU
564でゼノブレ1ほぼ完動
テクスチャ初回ロード時は重いけど
キャッシュがたまればフル速度で動くね
https://www.patreon.com/posts/xenoblade-on-37643936
2020/05/29(金) 22:19:01.71ID:o8VCWMN70NIKU
564で高解像度対応になった?
画質良くなった代わりにクッソ重くなった
2020/05/30(土) 03:53:18.58ID:DIl1XtVM0
Yuzu EA 540 PROMETHEUSにてあつ森の動作確認
BypassBootCrashっていうmodファイル導入で新規データでもクラッシュせずに遊べてるよ
シングルだとカクカクだけどマルチコアONでヌルヌル確認、ユーザー追加で二人プレイでも遊べてる
今の所不具合はカメラ使うとフリーズするぐらいかな
2020/05/30(土) 03:54:19.55ID:uA0FCb1va
オンラインができる日も近いな
2020/05/30(土) 08:46:54.77ID:QXvcxD2+0
1.2.1にアプデすると名前入力できなくない?それともEAの型番で違うのか
564だとできない
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:39:31.06ID:E7bFV/hA0
ポッ拳まともに動いてる人いる?
スペック不足なのか音しか流れん
2020/05/30(土) 14:23:47.96
>>578
パトロンになってるなら起動するたび自動アプデするけどな
現時点でEAは567
さては・・・w
2020/05/30(土) 18:18:22.55ID:3al5tybHH
なんだこのキチガイは
2020/05/30(土) 19:59:44.07ID:IgecjKKc0
ゼノブレ2意外と動くけどカクつくな
switch専用タイトルでgreat以上のがほんと少ない
2020/05/30(土) 21:38:33.73ID:Fqd0c1DU0
専用はSwitch独自の機能とか使ってんのかね
PCとマルチになってるものは結構動くの多い気がする
2020/05/31(日) 10:06:55.05ID:II1C4dRba
>>580
5chに課金してる人初めて見た
2020/05/31(日) 10:22:57.69ID:GMGSsDX30
ガガガイガガガイガガガイガイ
2020/05/31(日) 11:55:57.32ID:NetivNyq0
nspのアプデってなにでやるん?
2020/06/01(月) 06:46:41.31ID:jXgsvwfc0
>>582
Yuzuの設定でGraphics > Advanced > Accuracy LevelをHighにすると
ほぼフル速度で動くよ1も2も
2020/06/01(月) 08:41:27.04ID:JjKkihla0
>>587
ほんとに?他の設定は?
ムービーはさすがにスローになってるよね

スイッチから吸い出したセーブデータが読み込めないわ
置く場所合ってるはずなんだけどな
2020/06/01(月) 15:09:59.45ID:2VRMzjpp0
ryzen3700 rtx2060だと20fps出るか出ないかだなゼノブレ1
2020/06/01(月) 19:12:05.60ID:zfdg5dgT0
お布施 5jせよ9
2020/06/02(火) 08:17:33.61ID:x8G32qA60
>>588
(u)
2020/06/02(火) 08:18:33.20ID:x8G32qA60
>>588
(∩)
2020/06/02(火) 09:57:08.93ID:TRcMvVfD0
>>587
の言う通りなぜかNORMALよりHighの方が速いね
ただfpsは問題なくても音楽が遅れるのはなんとかならん?
2020/06/02(火) 12:06:36.00ID:tW4ZEDiv0
>>588だけど
マルチコアCPUにチェック入れたら快適に動くようになった
patreonにも書いてないし、書いとけよ
HIGHが確かに一番いい、EXTREAMはヌルヌル動くけどちょい重たい
音楽は遅れたり止まったり
2020/06/02(火) 19:34:12.18ID:gh0JqzS70
設定はOpenGL、Async、Multicore、Dock
これで音楽が遅れることはないけどなー
2020/06/02(火) 20:07:27.42ID:ipcZp6bKa
vulkanじゃないんだね
2020/06/02(火) 20:16:21.05ID:qduzGHD60
GLの方が安定してる
2020/06/02(火) 20:44:17.14ID:og7mqF1J0
OpenGLだと色がおかしくなるわ
2020/06/04(木) 21:20:18.85ID:H2YbPJR60
591でゼノブレ2が更に速くなった
ただ音が途切れがちに
https://www.patreon.com/posts/37864394
2020/06/05(金) 12:41:25.31ID:ncsYoPq40
ゼノブレ1は60fpsmod入れたらほぼフルスピードになった
理由は分からん
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a920-aOK9)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:46:24.35ID:QZYCdkAc0
modの入れ方教えてください。
2020/06/06(土) 09:06:56.99ID:DMCaAgx6M0606
AMD系じゃ厳しい?
3600と1080なんだけどマルチ性能拾ってくれるのかな?アーリーのやつ
2020/06/06(土) 10:04:57.91ID:ZTUNjXb7H0606
シングルなんてRyzenとi9で数%差くらいしかないんだから
どっち使っても同じ
2020/06/06(土) 10:37:36.30ID:iQSmp2rZ00606
グノーシア動かないな
軽そうなのに
2020/06/06(土) 11:09:48.61ID:qB6WMr9L00606
3600X+2060Sだけどタスクマネージャーで見るとマルチスレッド使ってるな
互換性も報告されてるのと大体一緒
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4a6d-V6ND)
垢版 |
2020/06/06(土) 18:43:41.30ID:ydCewGg+00606
ゼノブレイド、RivaTunerなど表示上のフレームレートは30なり60に達してるんだけど、
実際にはもっとガクガクに感じるんだが。。。。
(youtubeの動画でも同じように実際のフレームレートより低く見える)
原因というか理由を分かる人います?
2020/06/06(土) 18:56:33.25ID:s3fjY4/P00606
局所的な重力波が発生してるせいだな
2020/06/06(土) 19:29:44.01ID:iQSmp2rZ00606
アストラルチェインはさすがに厳しいか
2020/06/06(土) 19:30:53.33ID:AlZEVc84a0606
海外の人やってなさそうなマイナーゲーは優先度低いだろうネェ
2020/06/06(土) 20:32:07.86ID:zlMX1Vmf00606
ゲーム毎にyuzuとRyujinx使い分けるといい
2020/06/06(土) 21:45:13.37ID:meWg/eIl00606
FE風花マップクリア後にたまにブラックアウトするのどうにかなんねーかな
クリア前に中断セーブバックアップで回避してるけど
2020/06/06(土) 22:22:53.94ID:iQSmp2rZ0
Ryujinxも有料版あるのか
2020/06/07(日) 09:46:44.61ID:Q5bW8fff0
>>608
ちょっと前までは普通に動いていたけど
595で確認したらフリーズするようになってた
まあそのうち治るでしょう
2020/06/07(日) 10:35:38.02ID:qCgpU69l0
1050tiで動くかな
2020/06/07(日) 12:55:09.54ID:yPjlar1P0
>>613
おお動くのか情報サンクス
デグレあるなら動作確認したあとバックアップとっといたほうがよさそうね
2020/06/08(月) 01:06:11.04ID:r2wCHF9H0
パトロンなったるからペルソナ動かせるようにさせろよまじで
なんぼ程メール送ったら返信くれるんや?
2020/06/08(月) 01:08:26.15ID:SPGiiXrU0
EAありなら最低は月5ドル
一番高いのは月25ドル

EAなしなら、というか何も無しでいいなら月1ドル
2020/06/08(月) 17:36:15.25ID:trqITe1K0
FEタイトルから動かないけどどうやってんの
ペルソナはPS4版買いなよ
どうせ解像度もまだあげれないんだし、メリットがない
2020/06/08(月) 19:28:26.63ID:powqgLfG0
FEはコントローラがきいてないのかね
しばらくするとオープニングが始まるが真っ暗
2020/06/08(月) 23:06:49.22ID:ma4ztjAI0
風花雪月なら595だと途中でクラッシュするね
これも前までは普通に動いてたから
治るまで待つしかないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況