【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/27(土) 19:35:25.51ID:Xn/+yVEi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://yuzu-emu.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/29(月) 19:21:44.31ID:3PeDoVpj0NIKU
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:35:45.05
もう1つswitchエミュが出たね
2018/02/26(月) 21:56:44.29ID:aLCSgq1QM
今のところ3つあるぞ
2018/09/15(土) 13:05:53.03ID:z1pn3sLJ0
yuzuとryujinともうひとつなに?
2018/10/18(木) 00:02:31.00ID:pKKWcmjDa
テスト
2018/10/18(木) 00:08:40.77ID:tDNl+y/1a
テスト
2018/10/19(金) 17:13:39.84ID:46us9aAv0
もうゲーム動くのか
2018/10/19(金) 18:05:09.47ID:hxGJVtCz0
citraのコード使ってるから、形になるまでがはやかったな
2018/11/03(土) 18:40:01.35ID:MW9dWbJy0
すご
https://youtu.be/a-TXzpfc_so
2018/12/09(日) 09:35:06.47ID:k6VAsDdn0
すみません、ユヅとマリオをダウンロードしましたが起動の仕方が分かりません
手順を具体的に書き込んでくれますか
2018/12/09(日) 10:23:42.44ID:k6VAsDdn0
Googleによって自己解決されました
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074e-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:37:53.66ID:9QLNulRX0
ユヅとマリオをダウンロードしましたが

通報されたくなければ起動の仕方を教えろください
またどこでダウンロードすればいいのかもお願いします!
2018/12/19(水) 01:24:01.36ID:ILs7oKDR0
マリオデ起動確認したが日本語フォントがおかしい
shared_font.binをsystemに置いても置かなくても変化しないから
こいつは影響してないらしい
何か別のフォントファイルが必要なのか単にまだ未対応なのか
誰かボスケテ
2018/12/19(水) 20:11:10.59ID:ILs7oKDR0
とりあえず↓のsysdataの解説内のリンク先でIt will be updatedってなってて
Shared Font対応準備中っぽい感じだからまだ未対応って事で納得したわ
https://github.com/yuzu-emu/yuzu/wiki/User-Directory
https://github.com/yuzu-emu/yuzu/wiki/Dumping-System-Archives-and-the-Shared-Fonts-from-a-Switch-Console
2018/12/19(水) 23:54:15.78ID:ILs7oKDR0
コンパチでPerfectになってるぷよテトは文字含め無問題だから
やはりマリオデ側の対応の問題だな
2018/12/23(日) 02:14:20.51ID:JCjlRyJT0
スプラ2起動確認
数年後にはヌルサクになるんだと思うとワクテカが止まらない
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4100-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 06:55:08.49ID:JLQ6O2p00
>>4
さらに1つ増えて4つになったな
何が凄いって、4つ全てがActiveだという点と、早くもRecommendedが〜になってるエミュが2つある点
こりゃもうすぐRecommendedがレのエミュが出てきてもおかしくないわ
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Nintendo_Switch_emulators
2018/12/30(日) 11:46:29.97ID:viDIMwFFa
ピカブイのフォント修正きた!
Shared Font対応したってことか?!
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:21:11.30ID:9f+3b1d00
タダでswitchが遊べると聞いてこっちに飛んできました。
とりあえずマリオオデッセイを遊びたいのでやり方教えてください
2019/01/06(日) 23:09:10.21ID:ee8GVn4Gd
>>20
まず服を脱ぎます
2019/01/11(金) 12:20:14.11ID:7PudWyz4M
>>20
まずSwitchを買います
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-4MHR)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:43:05.96ID:ZLrnRCeY0
服を脱いでみました。冬だから寒いですね!
それにしてもタダでswitchが遊べないと意味がないと言ってるのに
switchを買えとおっしゃる。本末転倒でしょう?
もっと真剣に教えてもらえませんか
こっちは本気なんですけど!
ちなみにスプラトゥーンも遊びたいです
2019/01/12(土) 09:20:44.44ID:BFxXSAUZ0
まず路上で物乞いをして、他人にSwitchを恵んでもらいます。
2019/01/12(土) 12:33:58.30ID:bFj9pMNhM
まず風呂に入って体をきれいにします
2019/01/12(土) 16:35:33.68ID:zGSSist90
ホモが集まるハッテン場に行きます
2019/01/12(土) 16:36:16.51ID:KOWTux+ia
最近エミュの進歩すごいね表示と重さはまずまずだけど
内部処理の再現だけならもうクリアまでいけるソフト結構ありそう
2019/01/17(木) 11:03:24.65ID:lbxQOV3za
https://m.youtube.com/watch?v=WzBzWJMhHig
クッソ軽くなったみたい
2019/01/17(木) 23:02:19.76ID:puInAEYK0
でも動画のスペックは、
i7 8700k @5.0Ghz
GTX 1080ti 11gb
だからノーマルスペックの一般人はまだまだ重いっしょ
2019/01/18(金) 20:47:46.85ID:aRgORi8+a
5ghzで150%でるなら
2.5ghzでも75%でるでしょ(適当)
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d4-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:55:51.32ID:Xxo6FYuW0
>>18
また新たなエミュが2つ爆誕したな
これで合計6個
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Nintendo_Switch_emulators
2019/02/17(日) 15:54:39.25ID:5o/bC7sca
スマブラが動くようになったら教えてくれ
2019/02/18(月) 01:20:18.51ID:wtstuseK0
個人的にはオデッセイが動けばそれでいいのだが、まだカクカクだね
2019/02/24(日) 11:29:36.04ID:YyqrmeCy0
yuzu
https://yuzu-emu.org/downloads/
2019/02/27(水) 00:31:46.48ID:FWffobY10
マリオオデッセイの日本語がバグってるのがきちんと表示されるようななってるな
あと前よりは軽くなった
2019/02/27(水) 01:53:34.99ID:tgnwyeih0
確かに日本語直ってるね
前より軽くなってるが、まだスペック的なハードルが大きいな^^;
2019/02/27(水) 11:41:20.41ID:017xt6WyM
うおおおお日本語マジ直ってるー!
ユズ始まったな!
2019/02/27(水) 14:29:31.95ID:Yn/KmAzpM
8700K@5GHzでヌルヌルみたいだけど
9400とかだとそれなりに落ちるのかな。。
2019/02/27(水) 16:19:14.75ID:tgnwyeih0
OC前提だとちょっとな〜
まあ最適化されるのを待つよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー f776-nxCI)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:25:50.32ID:maTe1VsE00303
もうすでに再現性が高いから来年くらいには軽くなって普通に遊べそう
2019/03/03(日) 19:52:07.07ID:T13rUqo+00303
おおまかなAPIは3DSのまんまっぽいからね…
3DSに遠隔でソフトインストールできるツールが共有で使えるぐらいだし…
2019/03/04(月) 10:59:05.44ID:jwm/A31/M
まともなのマリオくらいやん
ゼルダもドラゴボもやりたいぞ
真打ちは今年秋のドラクエ11だしな
2019/03/05(火) 22:45:10.86ID:huSFBLHP0
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Nintendo_Switch_emulators
遂にMephistoも動作するようになったな
2019/03/06(水) 17:23:15.44ID:O6vL1PEp0
エミュ7固か…
携帯機と据え置き機が統合されてエミュ開発のチームが一極集中
cemuはパトロン方式で利益を挙げたからそれに倣おうとするチームもいるんだろう
世はまさに大エミュレート時代
2019/03/06(水) 17:44:21.41ID:NHgjcp8b0
VITAエミュはあと10年かかっても完成しなさそう
2019/03/06(水) 21:20:58.70ID:+XVvJqTca
vitaはやりたいタイトルがSteamにあるから別に…
任天堂は一切マルチしないからそこがエミュ需要の高さでもある
2019/03/20(水) 13:52:29.60ID:v2dwt+dX0
メモリ10G以上使うのはこのまま仕様になるのか
2019/03/22(金) 00:00:09.63ID:/Uf7W3GMa
ゲームのプロセス全部メモリに格納する以外の方法はないのか
2019/03/22(金) 16:40:35.57ID:qIel9axS0
ビルダーズ2が動くのはいつになるか
これをやらずして死ねない ソフトは買います
テレビもゲーム機も持ってないからエミュに頼るしかない
2019/03/22(金) 17:20:00.50ID:AHSjg+WFa
成仏してくれ
2019/03/25(月) 11:46:32.96ID:NJb8o3uNM
日曜にyuzuをインストールしてみたがまだまだ話にならないな
GPU使用率が全く上がらないんだけど
まさかGPUをソフトウェアエミュレーションしてるのか?
2019/03/26(火) 15:39:13.52ID:yW60Smjpa
citraも去年までそうだったな
gpu対応して急に軽くなった
2019/04/07(日) 13:40:45.14ID:ESOIVEg+0
Citraうんこだと思ってたんだがめっちゃ軽くなっててズコー
ソフトレンダリングが完成したらハードウェアレンダリングに移行するって流れか・・・
そう考えると軽くなるのも時間の問題だな
Yuzuのために10万円するCPU買うなんて馬鹿馬鹿しくなってきた
2019/04/10(水) 16:10:32.85ID:QalQykvrM
そもそもまともにテクスチャ描画ができないのに高いCPU買っても意味ないだろ
2019/05/04(土) 20:19:45.19ID:aVibhB2Z0
title.keysはSwitchから吸い出したやつがそのまま使われるんだよね?
title.keys_autogeneratedは何?
yuzuを起動するたびに更新されてるようだけどyuzuが自力でキーを探すなんて無理だよね?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-86aj)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:53:10.85ID:95k26xgE0
てゆうかこれ本体必要なのか・・・
使えませんやん!
2019/05/07(火) 22:58:10.57ID:Z5UjZvL4M
それが障壁になってアホなキッズを排除できてるからOK
2019/05/09(木) 12:30:48.99ID:12VrbBE90
本体なんてなくても余裕だぞ
2019/05/09(木) 14:19:10.60ID:Hiihp1r1M
それでも基本的な英語くらいは分からないと外人がアップしたシステムファイルやkeysは探せないからね
動画サイトで検索するにしても削除を防ぐために一見ただの説明動画に見せかけてたりするしね

割れ自慢キッズは「ここはその話をしていい場所か?」って判断が出来ないから
この程度の壁はあった方がいい
2019/05/09(木) 14:46:48.65ID:I4DIKXVGa
割れキッズも割れ自慢キッズも、帰って、どうぞ
2019/05/09(木) 15:21:15.70ID:4iu5OJkc0
>>58
キッズが集まってくるから本当のこと言っちゃダメだって
2019/05/12(日) 06:14:47.03ID:NmJQBs5Y0
なんと!外人さまがご親切にシステムファイルをアゲてくださっているですか?
さすが神の国ではサービスが行き届いていらっしゃる
キッズに優しい環境整備、おもてなし精神が全然足りない日本
ちゃんと最後までシステムファイルをダウンロードするまでが遠足ですよ!
2019/05/13(月) 10:25:47.88ID:fr8LkOqsM
アホガキに優しくしても何も良いことないしな
2019/05/13(月) 12:20:49.34ID:r7Gt2azk0
見事に老害街道まっしぐらだな
2019/05/13(月) 14:38:35.26ID:fr8LkOqsM
ツイッターで割れ自慢でもしてこいよキッズwww
2019/05/14(火) 01:51:16.86ID:NlX7Tmpb0
reddit辺りで堂々と割れやってるよなw
何で米国任天堂は日本と違って寛容なんだろうか
2019/05/14(火) 08:03:25.21ID:VP6KDLQha
堂々と割れの話題をしてるのは
取締が緩いからじゃなく国柄の違い
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-F0TO)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:26:04.62ID:td2av0Nu0
割れ大好キッズの登場だよー
ゲームなんて買うの面倒くさいじゃん?
yuzu割っておいちいいいいいいいいいい
スイッチ割ってうんまあああああああああ
割ったもの勝ちのこの世の中
同じ割れなら踊らにゃソンソン
2019/05/14(火) 21:42:17.87ID:/BRb8wmM0
暴走族のほうがオタクより女にモテるし青春してる
体育会系のいじめっ子の方がいじめられっ子よりいい人生を歩める
世の中そんなもんだよな
2019/05/15(水) 04:15:25.77ID:UGzooA3d0
>>69
暴走族がモテた時代なんて20年前じゃね?w
今はオタク系女子も多いし、そこまでいかなくてもアニメ、ゲーム好きな女は多いからオタクでもモテるぜ
「いじめっ子の方がいい人生歩める」って、死ぬまでの人生でどうだったかの統計でもとったのかよ
思い込みだけで適当な発言すんな
2019/05/15(水) 08:29:18.23ID:n0POgRgS0
俺が言いたいのは実際のところ悪は実利を得てると言うこと
2019/05/15(水) 09:02:05.44ID:PgBjyf+zM
キッズがいくら暴れても割り方なんて教えてあげないよ
2019/05/17(金) 01:49:54.82ID:mcK4cpO20
>>72
そこをなんとかおねがいします!
アゲてくれたらお礼に2つのつづらをさしあげます。
おおきいほうとちいさいほう、どちらかをお持ち帰りください!
2019/05/17(金) 02:57:27.24ID:cHmbJoEG0
レス乞食
2019/05/17(金) 11:01:31.06ID:pVioaYSt0
いやここでまさかの舌切雀は逆にウケたわ
マウント野郎よりおもろい
2019/05/17(金) 11:44:23.92ID:WD72JtFYM
自演乙
2019/05/17(金) 15:31:03.68ID:IUq0wv/va
最初に2つのつづらを差し上げますって言ったのに
持ち帰れるのはどちらか一つだけって景品表示法違反だろ
2019/05/17(金) 19:15:47.78ID:psVxynMZM
>>75>>77
2019/05/18(土) 07:19:50.65ID:83qZoADh0
ちなみに、
スズメはBBAのノリを食べてゲップしていたところをBBAに目撃され
BBAの糸きりばさみで舌を切られてしまいます。今なら普通に動物虐待ですが、
アラビックヤマトを食べるなんてスズメってあたまおかしいと子供心に思っていましたが
お米の糊を、続飯(そくい)というそうです。
てなわけで、実はスズメは米食ってただけだったんですね。
今も昔も、BBAの恐ろしさは変わらないもの。
それにしてもお爺さんが認知症で大きいつづらを選んでいたら死んでいたということを
考えると、あのスズメはやっぱりあたまおかしいのかもしれません
2019/05/18(土) 10:59:32.51ID:83qZoADh0
量子コンピューター小型・実用化へ前進 東大チーム、心臓部を開発

スパコンが一般家庭で使える時代がくるとか・・・・
2019/05/18(土) 11:12:50.40ID:5EW4UKeM0
いくら荒らしても
アホガキには誰も何も教えない
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec76-Q2ES)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:28:03.62ID:83qZoADh0
そんなこといわずにちゃんともっと教えなさいよ
白状すれば許してあげないこともないけど薄情なことばかり言わないで
2019/05/23(木) 14:16:13.20ID:VvTGXotBa
最近は起動しようとするとエラーになるわ
昔のバージョンでは起動できたのに
2019/05/23(木) 18:34:47.30ID:44gVY9gnM
昔のバージョンgitから取ってきなよ
2019/05/26(日) 23:34:41.44ID:20lhUp440
バージョンアップが全く来なくなったな
2019/05/31(金) 15:40:05.82ID:YJ6z0Uzv0
メモリって16GBだと足りない?
起動しようとすると、メモリ使用量が最大まで上がってから落ちるんだけど
2019/05/31(金) 15:43:14.82ID:Zl6q1mzT0
やっぱ落ちるのメモリ不足かね
以前は起動くらいは頑張ってくれたんだけど
hddやssdをメモリ代わりにする仮想メモリ増やして試して落ちなかったらメモリ不足だろうね
2019/05/31(金) 17:29:23.72ID:asDxRvxEM
メモリなんてバカ安になってんだから64GB積んどけよ
16*2で2万くらいだろ?
何してもメモリ不足の心配が無いって素晴らしい快適さだよ
2019/05/31(金) 17:30:28.72ID:Zl6q1mzT0
うるせぇ死ね
そんなにメモリ好きならメモリと結婚してろ
2019/05/31(金) 21:09:05.49ID:asDxRvxEM
オイオイまた値上がりする前に増やしとけって
生産調整入ってるから秋から値上がりするぞ
2019/06/11(火) 09:45:17.14ID:4MuX2sw80
ryzenのCPUじゃダメ?intelはまた塞ぐことが難しい穴が見つかって困っているんだよね
せっかく我慢してintelのcpu買おうと思ったのに
2019/06/11(火) 11:55:36.26ID:oRfbaXSDM
3スレッドくらいしか使ってないしシングルの速いやつにしとけ
2019/06/11(火) 12:59:52.76ID:lr4f6Bj60
だからintelにしたいんだよなー
せっかくPC一式買いそろえようと思った途端にこれだし
ホント迷うわ
2019/06/11(火) 17:36:41.78ID:esMO3gNvM
穴があろうがお前なんて覗く価値ないんだから好きにすりゃいいよ
2019/06/11(火) 17:59:22.00ID:x/XN0fXn0
覗く程度ならまだましだわ
2019/06/11(火) 18:21:29.93ID:FE4nqOSvM
zen2の一番いいやつは9900Kよりシングル速いらしいからそれでええやん?
2019/06/11(火) 23:25:10.35ID:eA4vGFKl0
よしzen2買おう!
と思ったけどこのエミュIntelのCPUでプログラムの最適化しているらしいじゃん
ryzenじゃやっぱりダメなんか
2019/06/12(水) 01:17:37.06ID:teG4cQ820
迷うならzen2出たら暇な外人がyuzuのベンチマークをYouTubeにアップするだろうから
それ見てから決めたら?
2019/06/12(水) 11:04:46.14ID:5CKpu5i70
3900X買うしかないな
BotW2と聖剣3が来たし
2019/06/27(木) 18:45:07.05ID:gG0aVe2z0
聖剣3はSteamでも出る
2019/06/27(木) 21:06:57.70ID:tfLstMujM
聖剣3はSnes9xで出来る
2019/06/27(木) 21:07:41.17ID:2cLHHL12a
試しにNSP読み込ませたらフリーズした…
2019/06/29(土) 16:16:56.01ID:X9oFplg50NIKU
>>99
ryzenで動画出した奴いるんか?
2019/06/29(土) 16:28:02.44ID:3ESFEJSeaNIKU
お前が動画を出すんだよ
2019/07/02(火) 15:42:54.89ID:P+yAvy7rM
ドラクエ11S待ちきれないから
出た瞬間からできるように
今のうちから開発よろしく頼むな
2019/07/02(火) 15:57:25.57ID:4Z8cedrOM
アホキッズまた戻ってきたのかwww
2019/07/06(土) 23:42:55.89ID:iZvJhhXH0
これLAN接続で友だちとプレイできる?例えばスプラ2とか
2019/07/07(日) 13:32:44.12ID:ANDtyS2ha0707
オンは多分まだ無理
2019/07/07(日) 19:26:17.87ID:8VGKNttA00707
オンもLANも無理ってことね?
そろそろryzen報告こないかなぁ
2019/07/07(日) 22:54:27.28ID:8cTFNSQ+0
Ryzenって7日発売だっけか
2019/07/11(木) 09:30:49.31ID:OCVc/LY30
つべにあがっているryzenのCPUはうんこばかりでゲームも軽めのばっかり
参考にならんな
2019/07/11(木) 09:36:30.35ID:MsZeklm4a
ならお前が先駆者になって参考動画を出してくれ
道開くもの、勇者よ
2019/07/11(木) 10:57:10.04ID:SLWwZajoM
自作板見るとマザボメーカーのbios更新が追いついてないみたいだな
まあ9月には価格も落ち着くだろうからそれからでいいや
今はご祝儀価格で高い
2019/07/15(月) 16:00:18.58ID:YnWzDSx5a
意外と進化遅いな
スマブラが未だに起動しないのは予想外だったわ
2019/07/15(月) 23:03:11.74ID:Or1I/Evd0
所々カクカクしているな

RYZEN 3600 X EMULATOR TEST 2019
https://www.youtube.com/watch?v=itcd9H2ED4k
2019/07/16(火) 00:14:44.97ID:AdQHJWTa0
>>114
早くGPU対応してほしいわ
2019/07/17(水) 07:35:13.29ID:XnvxvBQ80
まだ2年しか経ってないからこんなもんでしょ
Cemuはゼルダブーストで一気に伸びたんでこれもBOTWの続編出たら
パトロン急増して確変起きるよ
2019/07/17(水) 23:49:48.71ID:KJJtdhZ20
流石に3900xだと実機並みかね?多少カクついているところあるけど
でもこんなの高いから買えないし参考にならん
2019/07/18(木) 00:54:48.72ID:cLof2fGz0
GPU対応がまだなんだから無理やで
2019/07/18(木) 02:55:10.00ID:p2m1ZnhF0
CPUのみで動かしてるの?それじゃあカクカクも当然か
早くサクサク動くようになってほしいね
2019/07/22(月) 12:43:46.17ID:uRcaohIL0
結局zen2はいけるん?
2019/07/23(火) 10:14:57.39ID:rXcTrlDx0
>>121
https://www.youtube.com/watch?v=GUUkqjSewQQ
3900Xでもまだ無理だって
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:54:39.68ID:pNmxscO20
今日実機のスイッチを買いに行くんですけど。エミュは諦めた

yuzuは動作環境見たんですけど
CPU シングルコア性能の高いCPU
ってどのくらいの性能なんでしょうか。2.5GhzくらいのCPUでしょうか
私のパソコンのCPUはProcessor :Intel Core 2 Duo E6550 @ 2333 MHz
これじゃ動かない

GPU OpenGL 4.3以上
これも性能がよく分からない。最新のグラフィックボードぐらいでしょうか
私のパソコンのGPUはVideo Card :NVIDIA GeForce GT 520 (1GB)
これじゃ動かない
2019/07/29(月) 00:16:41.03ID:EDsMmDQv0
>>123
どうせ今の時点でまともに動くのはカミコとかソニックみたいな2Dゲーだけだから気にしなくていいよ
GPUまでCPUでエミュレートしてるから何を使っても実機並みの速度なんて出ない
2019/07/29(月) 00:45:52.79ID:MWpH1S0i0
>>123
どのみちそのスペックじゃ到底無理だから実機やってた方がいい
2019/07/29(月) 16:53:41.54ID:74VKivrf0NIKU
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6

なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ?
2019/07/31(水) 00:07:53.00ID:KOibI5cI0
レスありがとうございます。実機買ったらすごい小さかったです
128名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ aa7e-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:30:56.37ID:dpfMuqwE00808
FE最新作 YUZUで起動だけは確認できたぞ

ただし1fpsとかでタイトル画面に到達できただけだけど
i5 8400 に 2060のミドルだけど 
2019/08/08(木) 11:00:08.13ID:U5Ek90L8a0808
クリアする頃には風化雪月になっちまうよ
2019/08/08(木) 11:50:29.18ID:FRcs0GBOM0808
ファイヤーエンブレム花鳥風月
2019/08/08(木) 12:09:24.15ID:LJNikOJw00808
AVANDON犬戦略 38欠焔品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/885-890

チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ

886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人w

887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよw
お前はミナミヒトアキとその金魚のフンのスズキドイツってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてw

888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ

889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどw
アホすw

質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジw

890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら

>株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^   こいつと同じ空間にいるとといっらいらwwwするって言ってたよ
2019/08/10(土) 17:14:17.06ID:SB9ChnjLM
>>129
その表現好きやで
2019/08/11(日) 19:38:38.98ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
ddd
2019/08/31(土) 00:59:06.55ID:1IOsXZRI0
最新版インストールしたんだが、スタートメニューに登録されないのは仕様?
あと、keysファイルって、どこにはりつけるんだ?
wikiにあるようなフォルダないけど・・・
2019/08/31(土) 08:04:46.92ID:jKaMqSDCM
localとroaming違いでは
2019/08/31(土) 10:51:55.10ID:f97Jxm2f0
>>134
Windowsなら下記のフォルダでいいんじゃね
もちろんフォルダオプションで「隠しファイルも表示する」に設定した後な
C:/Users/yourusername/AppData/Roaming/yuzu/keys
2019/08/31(土) 14:11:36.21ID:IlSgrnsO0
互換性Okayのソフトを起動しようとしても、
Launchingメッセージ画面で落ちてしまう。

PCスペックは、
メモリ 32GB
CPU   i7-6700HQ 4コア/8スレッド
グラ  GTX 965M
なんだが、何で起動できないんだろうか?
2019/08/31(土) 15:02:00.48ID:1gT+wBaI0
Perfectが起動できなかったりBadが普通に動いたりよく分からんわ
2019/08/31(土) 23:59:36.97ID:1IOsXZRI0
Grate扱いのソフト起動しようとするとerrcode0007-0015が出て落ちるんだが
何か間違ってる?
2019/09/01(日) 00:22:03.25ID:JDK0IAL+0
OK扱いやGreat扱い動かないって、それだけでエスパー出来る人いるの?
要求keyが7.xなのにproud.keyに記述がないとかじゃないの?
2019/09/01(日) 01:25:14.77ID:HplEsEwo0
おお、prod.keyのせいか
fw8の最新にしてtitle.key 消したら起動できたわ さんきゅ
2019/09/03(火) 06:06:02.09ID:8G4wwoGx0
■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
2019/09/03(火) 23:25:41.91ID:5kOqLF/w0
俺もprod.key最新にしたけどOkayのゼルダ(update1.5.0)起動しない
2019/09/04(水) 09:35:57.07ID:UTLsyEUV0
ゼルダは旧バージョンではOKだったけど、新バージョンではBADに変わってるね。
2019/09/04(水) 15:38:07.82ID:ndlHxVbr0
起動しても3Dゲームは50%ぐらいしか速度でねぇだろ
2019/09/05(木) 11:06:45.80ID:Pfy+4njOa
自分がスローモーションになって
思考、動作、脈拍代謝を二分の一にすれば100%と同じ
2019/09/05(木) 17:47:03.99ID:G1zoM1SDM
まじか
2019/09/17(火) 08:29:30.89ID:DUmiA7aiM
ドラクエもうすぐだな
うごきますように
2019/09/17(火) 09:06:49.95ID:GueSgmQla
動作しないと不安よな
ドラクエ、動きます
2019/09/17(火) 20:19:15.57ID:+N9c5AjN0
CITRAで何回もクリアしたからもうええわ
2019/09/17(火) 23:23:42.47ID:ujVVRcYI0
サンディーエスとは別モンだし
2019/09/18(水) 23:34:48.77ID:KsCTRKcB0
DQビルダーズ2は、キャラ作成画面で固まる。
キャラ作成画面自体、色合いが変だし(グラボのスペック不足?)
DQ11は無理そうだわ。
2019/09/28(土) 08:50:42.73ID:WCviox5+0
期待してなかったがドラクエやっぱり動かんな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7b1-OLUy)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:37:55.31ID:Itm+QBJ40
妖怪ウォッチ4も動かん
2019/09/28(土) 17:08:40.34ID:C2KKNDgO0
>>153
仮に動いても50%ぐらいまでしか速度出ないから意味無いよ
2019/09/28(土) 17:25:41.22ID:qlcNNpJk0
ひとあき

ハゲはいいぞう

ハゲは

もっと堂々としろおまえも

ハゲなうえに典型的なインポ顔で親が二匹とも他界して知障、、もとい傷心の日々

最近まで生きていた母親には
何一つ親孝行できず迷惑ばかりかけたと後悔する毎日

それはいいんだけどよ、南ひとあきよ

おまえの気持ち悪いチョン顔で

マザコンアピールいつまで続けるの?w >みなみひとあき

同じ墓に入れば逢えるかもよ?逝ってみ?
2019/09/28(土) 19:50:15.31ID:d1UyX1EY0
釣りスピリッツは?
2019/09/29(日) 08:36:14.10ID:bP0HlDxk0
はあ、ドラクエ起動しなかった
てかユズって進歩遅くね
あと8年はかかりそう
2019/09/29(日) 10:19:33.46ID:E5+5J4dEa
エミュ黎明期はCFWで待つが吉
2019/09/29(日) 10:44:39.79ID:XLirI5Cs0
風花雪月タイトル画面まで5分位かかるw
アームズ マリオオデッセイはアプデすると起動しない
プロパティでoffにできるけど迂闊にアプデできないな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-Yj7W)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:35:44.79ID:IGfutt7U0
スーパーマリオオデッセイで(というか全部のソフトで)Internal Resolutionの設定値を高くしても
映像の解像度が荒いままで変わらないけど俺だけですか?
i7 7700k
GTX1070
32GB
2019/10/02(水) 23:13:22.20ID:wsZKyTV10
Wikiに書いてある
https://yuzu-emu.org/help/feature/resolution-rescaler/
2019/10/02(水) 23:14:18.75ID:wsZKyTV10
Wikiじゃないや公式サイトだった
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-0RA9)
垢版 |
2019/10/03(木) 06:02:09.46ID:/47gkgDR0
ありがとうございます。
ドロップダウンリストに Pofile Scanner(Native) の項目が無かったのでできませんでした。
2019/10/06(日) 10:32:34.55ID:TRtHl19c0
マリオオデッセイResolution Mods入れて適用しても動画みたいな解像度にならないな
2019/10/09(水) 21:02:47.97ID:lgqiqd8S0
Patreon Build凄いな公式版で起動しなかった夢をみる島やスーパードラゴンボール起動できた
2019/10/09(水) 21:21:24.17ID:Ey1FvIjs0
>>166
釣りスピリッツは?
2019/10/09(水) 21:45:59.54ID:m1d8uPGwa
スマブラ動くやつある?
2019/10/11(金) 11:33:50.88ID:aX8436SMa
スマブラは起動するけど音だけ
patronBuild あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます
理由はもちろんおわかりですね?
あなたはあんなスクショでみんなを騙し
スマブラで遊べる期待を破壊したからです
覚悟の準備をしておいてください、近いうちに訴えます
2019/10/12(土) 11:55:45.35ID:enATZCapa
マリオデスマブラは更新パッチ入れると起動しなくなる
カービィのスターアライズはなぜか起動できる
2019/10/14(月) 10:41:13.27ID:r0J9a93ia
最新ビルドだとスマブラ動くぞ
でもレディゴーで試合開始した瞬間フリーズ
トレーニングだと操作まで行けるけどすぐフリーズ
画面描写と動作まで行けるのに操作可能になると止まるのは謎
2019/10/14(月) 16:37:29.14ID:FiQUILsT0
先輩方。釣りキングは?
2019/10/14(月) 17:15:31.00ID:3yf2h/WA0
ファイアーエムブレム動かんかー
2019/10/14(月) 17:17:47.63ID:fjIcKYwxa
You Tubeには顔色の悪い風花雪月のサムネあるし
動くのもあるんじゃないの
2019/10/14(月) 17:35:29.15ID:3yf2h/WA0
いくつか試したんだけどなー
もっと過去のverでやってみるか
2019/10/14(月) 20:35:05.95ID:HxAVPWgY0
風花雪月Patreon Buildで動くよムービーは真っ黒
重いけど遊べなくはない 最初の戦闘までしか試してないから
エンディングまで行けるかは分からん
2019/10/14(月) 21:22:54.64ID:j9yWc4NJ0
>顔色の悪い風花雪月
2019/10/14(月) 21:24:12.87ID:j9yWc4NJ0
SwitchFiles.rar
どこにあるねん
2019/10/14(月) 21:30:37.67ID:j9yWc4NJ0
ごめん余裕で見つかった
2019/10/14(月) 22:00:00.59ID:9lVdQHv00
Yuzu 13で風花雪月の顔色が良くなった
2019/10/15(火) 01:30:18.56ID:Pc43niWqa
エミュは嘘情報も多い
画面表示が崩れてるほうがむしろ信用できる
2019/10/15(火) 04:26:11.96ID:qZSmbSHFa
PCでSwitchとwiiuができるようになって比較できるようになってみると
マリオオデッセイは3Dワールドと比べて解像度タイルみたいになるな
スマブラはモデルが結構作り直されててサムスとか別人みたいだ
2019/10/15(火) 05:37:26.07ID:dbO805Z10
なんのエラーも吐かずにrom読み込ませると強制終了するんだがこれはどういうこった?
2019/10/15(火) 05:38:43.37ID:UKmX4Z6/a
メモリ不足
windowsの設定で仮想メモリ10GBにすればすすめるはず
2019/10/15(火) 06:42:52.87ID:dbO805Z10
16G積んでて仮想メモリも10Gにしたけどだめだわ
諦めるよ
2019/10/15(火) 08:15:12.99ID:YWld4mk00
そのへんは
グラボのドライバーを古いまま更新してないのが
ほとんど。
2019/10/15(火) 10:03:58.50ID:irDOpPhpM
>>183
日本語不自由だな
2019/10/16(水) 14:25:51.27ID:1c6/uDP4a
再現度低くていいから軽いビルドとかないのか?
60〜89%で動くゲームを100%で動作したいなあ
2019/10/16(水) 16:37:41.58ID:UBAPec00a
パフォーマンスみるとcpuもgpuも使用率50%未満なんだよな
これがフルに使えればもっときびきび動くのだろうが…
2019/10/16(水) 17:39:33.96ID:2RREB+Lz0
エミュとPCゲームは全然違うんだよ低能
2019/10/17(木) 06:12:51.42ID:L4GUiDOEa
今yuzuはPatronから月30万得てるのか
ゼルダ発売されたら月200万くらいになるのかね
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d346-nQCL)
垢版 |
2019/10/19(土) 17:15:18.43ID:+BC0RUX10
nightly落として起動しようとしたらlibzlib.dllがなんちゃらでエラー
postgresql-mingw-w64のlibzlib.dllを入れてもエラー
公式のは古いからなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-nQCL)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:25:19.23ID:7aBwZakC0
解決したけどまともに遊べるのないわ
2019/10/19(土) 18:29:33.61ID:gLyxduPVa
2Dゲームならそこそこ
2019/10/20(日) 23:29:53.48ID:jb1Y60BT0
まだまだ仕込みの段階だな
ゼルダブーストに期待して当分は静観
2019/10/25(金) 13:37:56.77ID:YErxkTNm0
ドラビル2って動く?
2019/10/26(土) 15:48:09.71ID:HeWBbSzFr
yuzuでSwitch版荒野行動やりてぇな…
2019/10/27(日) 08:43:08.75ID:O/B6roH+0
最新Buildドラえもん起動確認 地味に日々改良されてるね
2019/11/01(金) 20:48:09.38ID:CQIglzlz0
wiiuのエミュもだけどcpu、グラボはそんな使わないのにメモリを尋常じゃないくらい使うんだな
2019/11/02(土) 09:28:11.01ID:3P3/t878M
メモリ8GBじゃ足りない感じ?
2019/11/02(土) 09:57:46.55ID:zlQNiJJH0
>>200
8GBで試した事ないけど、多分全然足りないと思う。
メモリも大事だけど、グラボの性能が重要かと。
2019/11/02(土) 12:01:07.23ID:nnZBnrmF0
>>201
まじですか
あざーっす
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-Xr0K)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:03:33.82ID:g3BbyhWJ0
この様に快適に動作してくれない
https://www.youtube.com/watch?v=fTWeVBl6xzA
2019/11/03(日) 03:36:40.34ID:sKNsZfFAa
設定のリミッドスピードのチェック外してみたら?
2019/11/05(火) 02:29:04.93ID:igZRqZoV0
風花雪月は結構快適に遊べる様になってるな
2019/11/09(土) 16:46:31.89ID:Cvc85mNk0
360コントローラでジャイロ操作できない?
2019/11/10(日) 11:30:48.16ID:0sLwoJVPa
yuzuはまだジャイロ対応してなくない?
citraはデュアルショックでジャイロ行けるんだけどな
2019/11/10(日) 12:36:30.92ID:E4Ue1IA/0
ジャイロ使えなくてスプラ2上方向見れずチュートリアルで詰む
マリオオリンピック一部の競技で角度調節できずクリア不可
2019/11/15(金) 15:15:55.19ID:wxZtR/jX0
ポケモン早く対応しないかな〜
2019/11/15(金) 15:18:38.19ID:wR5479QEa
ピカブイ動くよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b2-ZIST)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:25:33.56ID:9E/85dkf0
マリオメーカー2
起動できないです。

keyのエラーみたいですが。

どなたか解決法ありましたら
ご教示くださいませ
2019/11/15(金) 21:16:58.11ID:Ff39P9nC0
すまん、狂おしいくらいポケモンやりたいんだがこのエミュレータでポケモン剣盾って出来ないの?
2019/11/15(金) 21:18:51.98ID:5Zu0oWI3a
最優先事項の一つだからすぐできるようになるよ
2019/11/15(金) 21:22:07.43ID:Ff39P9nC0
良かった、でも出来るとしても通信とかオンライン対戦は出来なさそうだよな、だとしたら諦めようかな
2019/11/16(土) 00:10:39.78ID:eTLYcNMA0
ピカブイやってみようかなと思ったけど起動したら【error code 0007-0012】って出て起動できなかったわ
ググっても出てこないんだが原因わかる人いるだろうか
2019/11/16(土) 07:18:43.11ID:hVw76qAZ0
416 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 03df-weRK [149.54.192.107]) [] :2019/11/15(金) 22:50:52.58 ID:BR5xRfnP0 (2/3) [PC]
海外ではポケモンが本体のファームウェアがあるNAND領域を書き換えてしまう説が出てるね

521 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 03df-weRK [149.54.192.107]) [] :2019/11/15(金) 22:55:35.28 ID:BR5xRfnP0 (3/3) [PC]
ポケモンでスイッチのCFW作れるんじゃね?って外人ウッキウキで草半年



これ本当だったら解析進んでエミュ開発の進展になるのかな
2019/11/16(土) 08:43:55.55ID:7CYtSrYR0
動くようになったとしてまともな速度でないんでないんすか?
2019/11/16(土) 11:04:43.81ID:Yvq7TGTT0
ゲーミング用なら余裕
2019/11/16(土) 11:06:34.03ID:KjG335y2a
カービィとか実機並みに動いとるやん
2019/11/16(土) 11:09:58.35ID:7CYtSrYR0
ってことはRydeon5 3600 GTX1080 RAM32GBならいけちゃう系!?
そんなとこまでもう来てたんすね!
2019/11/16(土) 13:18:26.04ID:lvAzE4UG0
剣盾はプロローグ終わって主人公がソファーに腰掛けてる所で動けなくなる
2019/11/16(土) 14:26:43.21ID:UqMw7AytM
スマブラやりたいんやけどどう?
動くようになったらソフト買う
2019/11/16(土) 14:27:19.72ID:UqMw7AytM
>>171
まじか
まだ先か
2019/11/16(土) 14:31:50.43ID:g/pmgNQm0
Rydeonには誰もツッコまないのか
2019/11/16(土) 17:30:35.87ID:JviCxIhq0
夢を見る島って普通に起動する?
2019/11/16(土) 23:22:19.03ID:VtHR/PGp0
ムービー真っ暗で家の中は正常
フィールド画面はピンボケみたいにボヤけてるよ
2019/11/16(土) 23:27:12.55ID:ZMGu9gSR0
ポケモンはソファから先に進めたセーブデータあればいける
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-fObW)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:57:35.95ID:/jWkW5XB0
ポケモン動いたけど、いかんせんPCが低スペだから満足にプレイできん。
解像度とか画質とかFPS下げまくれるMODみたいなものってないの?
2019/11/17(日) 17:59:37.49ID:RLi3VP3Ha
3DSのドラクエのときと同じく、最適化ビルドがすぐ出回るだろう
2019/11/17(日) 19:06:40.23ID:KSpoQUwpM
動いてもソファでしょ?
ソファ越えたら英語でしょ?
2019/11/17(日) 20:04:36.85ID:TL9ufuBj0
最新版にupdateしたら、ファイルが足りませんエラーがでるんだが、なにこれ?
2019/11/17(日) 20:15:26.79ID:AiB7uQvs0
ソファさえ超えれば普通にプレイできるな
多少カクツク時あるけど今の時点では十分な出来だわ
よくここまでのものを開発したな
2019/11/17(日) 20:24:02.37ID:TL9ufuBj0
ああ、統合されたのか・・・
古いショートカットで起動してたわ
って、妖怪ウォッチ4動くじゃん
スローだけどw
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b3-UgTP)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:53:37.76ID:xagvT/rK0
ソファ超えれない。。。
2019/11/18(月) 03:51:11.88ID:2Rhiq3EY0
i7-9700k
RTX2070
メモリ16GB

でもピカブイで不意に右下のspeedが1000超えたりしてフリーズするわ
今のメモリDDR4-2400なんだけどやっぱ3600に換装したりしないと安定しないのかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-fObW)
垢版 |
2019/11/18(月) 09:01:53.68ID:w2WPrGBv0
>>232
どうやって回避した?
2019/11/18(月) 09:38:17.43ID:0phWkYAbM
あとから言語変えられれば...
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b3-UgTP)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:38:38.23ID:yXRf4j6B0
セーブデータ入れたら進めるけど英語じゃやる気でないな
2019/11/18(月) 15:33:24.50ID:d42FgzgI0
pkhexが対応したけど変更できないのかな言語とか
2019/11/18(月) 17:44:12.07ID:yrNzMbxP0
そこはネイティブの2666にしとけよ
2019/11/19(火) 22:02:05.58ID:LoovvNPs0
>>215
ここでどうしても躓いてるんだがわかる人いない?
あと、出来るようになったところでコントローラーでの操作はできないのかな
2019/11/20(水) 15:00:58.10ID:sorGOnMH0HAPPY
proud.keyが古いとか
title.keyを削除してないとか?
2019/11/20(水) 15:21:19.88ID:PvtQNVF1MHAPPY
バイナリエディタでどこか書き換えれば言語変わるんかな?
言語によってセーブファイルの構造自体違うのかな
2019/11/20(水) 17:17:58.91ID:TVz1xGGvdHAPPY
自分のセブデでも勝手に英語になるんか?英語のセブデ拾ってきてるだけ?
2019/11/20(水) 19:22:49.47ID:6sHVk/pF0HAPPY
ryzen5 2600, rx470 ddr4-2667 16gbって構成なんだけど
yuzuってamd gpuだとパフォーマンス出ないって聞いたんだけど本当?
まだピカブイしか試してないけど起動遅かったり移動中カクカクしたりと
あんまり快適じゃないんだけど仮にグラボをnvidia製のそこそこのに変えたら快適になる感じ?
2019/11/20(水) 19:25:43.34ID:xYU16KgJ0HAPPY
第2世代ryzenだとCPUも弱いと思う
グラボじゃなくてcpuを買い換えるべきグラボの効果は低いと思う
2019/11/21(木) 00:43:34.88ID:FRu1t5170
よく調べてみたらyuzuってシングルコアしか使えないのかよ
そりゃいくらコアあって総合パワー高くてもカクカクになる訳だ・・・
マルチスレッド対応まで待つしかないか・・・
2019/11/21(木) 05:21:01.97ID:9U1Ps8i3a
有志がマルチに対応したビルド作ってないかな
こういうのは公式よりそっちが先よね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bcd-Tsqc)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:34:54.30ID:aC/kDCla0
cemuはrx5700xtでもカックカクで、rtx2060は普通に動作してたから、yuzuもAMD系は厳しいのでは??
2019/11/23(土) 05:16:25.86ID:9fzbsLfn0
性別かえたいな〜
見つけたsavefile全員男だ
2019/11/23(土) 10:54:12.71ID:BGLNpsNQa
ニューハーフの気持ちか
2019/11/23(土) 12:46:08.66ID:yU6GiH/u0
>>161-165
これ、Modsがどうとかじゃなくパブリック版は未だ
一部タイトルの高解像度化にも対応してないのね

パブリック版
https://i.imgur.com/idb2PHa.jpg

実機
https://i.imgur.com/KxKpdOr.jpg

Patreon版
https://i.imgur.com/86smqIb.jpg

ピカブイはいつのまにか冒頭でフリーズしなくなったようだけど
プリレンダムービー再生されない、一部のモーション(ガッツポーズ等)正常に動作しない
とかは最新ビルドでも変わってなかった
2019/11/23(土) 14:30:21.24ID:qOvgEPGz0
>>250
yuzuの互換性のソードのページの一番下にあったけど?
2019/11/23(土) 20:22:28.94ID:o2dRzPDsM
トレーナー情報のLanguageとName変えても反映されないんすよね
セーブファイル読み込むと変更はされてるっぽいのに
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3137-TfUm)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:10:18.84ID:iMfRRwps0
名前は変わってたけど言語は変わらないな
アプデ待ちか
2019/11/24(日) 00:23:51.91ID:oX2i36iSa
お前ら実機でやったほうがいいと思うぞ
持ち運べるし
2019/11/24(日) 01:11:47.02ID:MOlb10zs0
ぶちゃけポケモンしかやりたいゲームないのに本体2万はキツイわ
対戦勢ならやりこめば元取れそうだが普通にストーリーエンジョイしたらすぐポイするタイプだし
2dsみたいに1万ちょっとの激安貧乏人向けモデルくれ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-aqAc)
垢版 |
2019/11/24(日) 03:06:37.33ID:yVcIu8eXa
セーブデータ色々探したけどソファから抜け出せたと思ったら森で捕まってさらに最初の町のポケセン前でチャンピオンに捕まり更にその次の草むらの前でホップとチャンピオンに捕まってゲーム全然進めないから柚が更新しないと多分無理だわこれ
2019/11/24(日) 13:37:58.78ID:U8KPKbf20
ポケモンが動くって話題になってるけどゲームスピードは100%出てるの?
俺の手持ちの3Dゲームだと平均60%程度だわ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3137-TfUm)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:02:46.08ID:iMfRRwps0
>>259
起動はできるけど安定は全くしてない
俺も100でるほうが稀って感じ
そこらじゅうにソフトロックポイントあるからまともに遊べないしyuzuのアプデ待ちかな
2019/11/24(日) 23:29:13.38ID:eWrVoZu30
まともに遊べんのってやっぱ1年以上かかるのかね?
2019/11/25(月) 02:55:23.27ID:4lamfdnQa
買った方が早いな 当たり前だけど
ポケモンなんかどうせマイチェン出るんだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bc-taGh)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:43:51.01ID:y+2aWFS00
>>245
AMD GPUはWindowsのOPEN GLドライバーがgmだから性能発揮できない。CEMUとYUZUとCITRAがそう。でも前2つはVALKANのインプレメントしてる最中だからそのうち解決するはずだよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD95-GH8E)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:57:23.40ID:ceetjzWuD
CPUもryzenだとダメな感じすよね??
2019/11/28(木) 14:42:16.25ID:z7mY3eMj0
rx570が14000円くらいだけどエミュ用途だよ1050or1650より劣るのかい?
2019/11/28(木) 23:26:24.49ID:bh3qM5Gl0
(Switch買ったほうが安上がりなのでは)
2019/11/28(木) 23:52:51.49ID:D165cRKN0
実機バカは巣に帰れよ
2019/11/28(木) 23:54:20.97ID://681e5Fa
エミュでやったほうが高上がりで得じゃん
2019/11/30(土) 00:29:47.53ID:0bI5sgUj0
yuzu導入したらsysdataとかkeysフォルダがないんだけど
もっと古いバージョンのやつ入れないとダメ?
2019/11/30(土) 01:06:10.74ID:yLCAMJebr
>>266
PCで動かしたいってのはある
2019/11/30(土) 11:47:31.99ID:qARbyfXJ0
>>269
無いフォルダは自分で作った。
appdataの中の、RomingとLocalフォルダの見間違えに注意な。
2019/11/30(土) 12:50:06.21ID:yLCAMJebr
>>256
ノートPCでやれば
2019/11/30(土) 12:50:59.79ID:V4/EVlUxa
>>272
は?
2019/11/30(土) 15:49:36.03ID:0bI5sgUj0
>>271
起動したわ、ありがとう
2019/11/30(土) 22:08:02.62ID:TjAwIHDCM
PC側でswitchエミュ動かすのはコッチが専門でいいんかな
裏技改造板のはswitch“に”エミュぶっ込むスレだよね

ちょいと試してた人居たら聞きたいんだけどSAOHRって動く?
2019/12/01(日) 09:26:46.89ID:H6fnXaUW0
公式の起動ゲームリストがスカスカすぎるから自分で試すしかないんだよな
2019/12/01(日) 09:43:35.66ID:HJd1dDfO0
>>275
yuzuの3Dではまともに動く方だな でも描画欠けが酷い
敵が見えないw 背景もいきなり木や家が生えてくる感じ
キャラも影で顔が隠れる
2019/12/04(水) 06:53:05.01ID:jMjZiCPo0
Vulkan版も動作速度変わらないな
残念
2019/12/13(金) 13:41:04.99ID:dGLRrpn/0
ブレイブリーデフォルトの新作発売までには完成してて欲しいなぁ
2019/12/15(日) 21:12:37.25ID:rBheev0/a
剣盾まだできないの?
2019/12/16(月) 01:09:08.30ID:XlfzJ5cn0
サムスピもじゃじゃ丸もあかん
2019/12/17(火) 05:28:20.63ID:ZQB80QgD0
全然完成しねーじやんこのクソエミュ
毎日更新してるのになにしてんだよまじで
2019/12/17(火) 05:28:48.87ID:jbSzEO94a
それな
潰すか?
2019/12/17(火) 08:44:20.31ID:mdpUWaxrM
PCSX2だって10年かかってるからね
2,3年じゃこんなもんだよ
2019/12/17(火) 11:31:33.12ID:UNvS1TNh0
2Dゲームや紙芝居なら
軽いとか動くとか言うけど
ほとんどあかんしな

ウル2とニンアゲ
完全に動くのはありがたいが
2019/12/17(火) 11:36:36.70ID:bwY+twXLd
10年も待ってたら40歳になっちまう
2019/12/17(火) 16:50:16.55ID:d/Zqca500
冷凍睡眠でもして待っとれ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-IkLP)
垢版 |
2019/12/18(水) 15:14:01.93ID:GO0gQrqIM
うそつき姫と盲目王子、普通に動くけどナレーションが次のセリフに飛ぶまでエンドレスループする
2019/12/18(水) 15:31:27.65ID:Vp+F716sa
うそつき
290名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDfb-0mBk)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:15:02.51ID:02+DaNZgD
ポキモンできるよーになったらおこして。
2019/12/23(月) 12:55:28.30ID:mnBHmXnQa
ピカブイで良ければできるぞ
2019/12/23(月) 15:12:39.99ID:mfK5U4uI0
まだできねーのかよ
2019/12/23(月) 15:52:11.63ID:mnBHmXnQa
ピカブイならできるぞ
2019/12/25(水) 23:04:34.66ID:ii7NK1x70XMAS
ポケモンなんていらんからさっさとFEやらせてくれ
2019/12/26(木) 15:01:11.18ID:KabsQM9G0
エスプレイド起動できたひとおる?
2019/12/26(木) 20:31:54.21ID:aovZH8wW0
ピカブイって3Dゲームみたいだけど速度は100%出るの?
2019/12/27(金) 01:49:36.15ID:WAGEDHLd0
Youtubeで検索すればいくらでも出てくるだろ
2020/01/04(土) 13:11:42.28ID:gMdNkgWL0
そろそろ切れてええか?
なにがアーリーアクセスやねん
こんなクソゴミで金取るんじゃねーよハゲが
2020/01/04(土) 13:17:23.29ID:+3Lrued8a
なんでここでキレるの?
俺たちはエミュを開発してないし
お前の罵倒書き込みで不愉快な気持ちになった
慰謝料請求していい?
2020/01/04(土) 15:25:21.16ID:ClLrlm340
Switch買うより安いやん
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-UgFh)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:35:22.99ID:oJocohDG0
まともに動くスペックにしようとしたらSwitch以上のお金がかかる
2020/01/05(日) 17:37:10.51ID:qCUpaDKZa
持ち運べるぶんスイッチ本体のほうがマシ
2020/01/06(月) 08:38:51.36ID:uofWJCDzM
実機厨って何でこのスレにいんだろw
人生無駄にするのが趣味なのかw
2020/01/07(火) 20:42:11.67ID:Fu6FYlIj0
剣盾まだ駄目な感じ?
2020/01/07(火) 20:44:02.06ID:OeHRrfDTa
You Tubeでyuzu Pockemon SWORD アップロード日優先で検索しろ
動く暁にはこぞって動画が上がる
2020/01/08(水) 11:53:17.64ID:Zg3Rzh0s0
エスプレイドほぼ完璧らしいね
2020/01/08(水) 13:14:40.58ID:k/N51rsFM
いつの間にかマリテニエースがgreatになってたから起動してみたが
確かに起動はするが化石980Xじゃ話にならなかった
最近のCPUで誰か試しておせーて
2020/01/08(水) 21:48:36.80ID:gnz5zL/e0
i5 6600 GTX1060でも60FPS出るよ
ジャイロセンサー使う場面で狙った場所に打てないのが面倒
2020/01/09(木) 14:26:46.90ID:pVc184OvM
あざーす
2020/01/10(金) 17:46:10.83ID:Yep+7HZf0
早くスカイリムとディアブロ3が完動するようにならないものかねーーー???
2020/01/10(金) 17:47:39.11ID:FjFf8ydka
Steam版じゃだめか?
2020/01/11(土) 09:46:55.85ID:juxjVd7L0
スカイリムとかPCでやらな意味ないとすら言える
2020/01/12(日) 21:12:31.23ID:uWW4M5M80
戦場のヴァルキュリア4 キャラがシルエットだったのが表示されるようになった
2020/01/12(日) 21:20:54.88ID:ZSZbA0RF0
ポケモン剣盾はよやらせろ
2020/01/13(月) 03:25:48.17ID:pBxJb9Pp0
つべでも動画上がってるけど
ソフトロックもまだ全然修正出来てない上に
カックカクになってたりとまだまだ安定化には程遠い印象だなぁ・・・
実機並みにプレイ出来るまで2年はかかりそうだな
2020/01/13(月) 04:38:36.83ID:dIxscEEZa
2年もかかってたら俺はもうこの世におらんやん
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-h659)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:05:48.68ID:WiP5d3Wa0
PCでカクカクになるけどSwitchってメモリどれぐらいあるの?
2020/01/13(月) 22:24:32.93ID:DLMiBL+x0
4GB
2020/01/25(土) 03:37:07.74ID:wPNRFLqYa
一時間程のオデッセイのプレイ動画に見入ってしまった
ムービーの音声は変だけど、遊べそう
2020/01/25(土) 03:41:03.88ID:g1cRFywL0
エスプレイド面白い
2020/01/25(土) 11:24:19.25ID:w5TokRvl0
>>319
MOD入れても動画ほど綺麗にならないけどね
2020/01/25(土) 18:33:42.88ID:HaAhyY1y0
ドラクエ動かねーのかよ
価値ねーな
動くなら金はろたろおもたのに
あほなことするなぁ
ワイはめっちゃ募金したるのに
2020/01/26(日) 12:09:36.13ID:XmdAnYKW0
firmware 9.0.0→9.1.0で起動できたゲーム
JEWEL WARS
闘源郷麻雀パズル牌仙
空気読み。2

 
2020/01/27(月) 17:03:04.44ID:5QErXNtNd
>>322
金払わないからドラクエが動かないんだろ
2020/01/27(月) 17:24:04.92ID:Qvj0+DRW0
Switch買ったわ
2020/01/30(木) 15:52:50.76ID:ipPe3ojeM
ロムだけ持っといて対応されるまで寝て待つのはエミュの基本だろ
2020/01/31(金) 14:01:45.18ID:LXiLo0Loa
寝ている間にも世の中は動く
2020/02/03(月) 05:25:28.47ID:qldEq1LH0
このエミュマリオとポケモンしか力入れてないのか?
2020/02/07(金) 00:16:54.89ID:Q0ObyCIE0
釣りスピリッツ起動した
プロコン使えないオワタ
2020/02/07(金) 07:59:07.44ID:hWiWCEauH
>>265
グラボがrx570だけどほとんど起動画面でクラッシュするよ
2020/02/07(金) 08:01:10.32ID:hWiWCEauH
>>326
シトラのときもそれで正解だったな
2020/02/07(金) 16:31:43.59ID:aUJGAd3R0
マルチだがryujinxの話題はないのかな?
2020/02/07(金) 19:28:01.39ID:74u9+CPRa
スマブラがいちはやく起動できただけだもんな
2020/02/08(土) 08:31:30.03ID:lA8raO66M
剣盾jpはソファまだ越えられないの
2020/02/16(日) 09:23:30.45ID:NNQrJfWm0
スプラ2の動画ジャイロ使えないのにどうやってチュートリアル越えたんだろ
2020/02/17(月) 00:46:55.09ID:J/6wbuSQ0
実機からセーブデータ持ってきたんじゃね?
あとジャイロ対応のパッチがそろそろマージされるはず
2020/02/17(月) 02:54:16.24ID:jCja7V8ia
それマージ?
2020/02/18(火) 08:09:10.88ID:4d+mdba40
アップデートの上書きがうまくいかない
画面にはsuccessと出るのに実際は反映されてない
2020/02/18(火) 08:13:32.88ID:ogyJ2yjQa
自動アプデ機能なんてあったのか
2020/02/18(火) 21:42:25.96ID:4d+mdba40
ソフト単体のアプデで例えば
1.0.0 →1.1.0 画面にsuccessと表示が出てゲームに反映される
1.1.0→1.2.0 successと表示が出るが実際はゲームに反映されてない
もしかして1.0.0→1.2.0なら反映されるのかと思って
セーブデータとシェーダーキャッシュ削除してもバージョン初期化できない
バージョン初期化するにはどこを削除すればいいんだ
2020/02/19(水) 00:44:08.42ID:0sKU+VaU0
設定→システム→ファイルシステムのNANDとSDのディレクトリ消したらどうかな
2020/02/19(水) 23:06:46.77ID:W5q9kqCI0
NAND削除でバージョンアップできた
ゲームによっては起動しなくなったり文字化けしたり色々面倒だね
2020/02/20(木) 09:04:21.89ID:CMf9/YFGM
ドラクエ11起動まだー?
2020/02/20(木) 14:19:54.06ID:AUBStk1MH
ひぐらし奉は画面黒いまま
じゃじゃ丸は足バタバタでジャンプ不可

2Dゲームすらまだまだなのな
2020/02/20(木) 14:25:52.70ID:WlJjKnoxa
ひぐらしならセブンスエクスパンションので遊んでろ
2020/02/20(木) 18:16:31.98ID:+iH/CeVP0
ポケモンまだかよ
2020/02/20(木) 18:19:02.17ID:WlJjKnoxa
ポケモンは最新の圧縮技術と暗号化がされててしばらくかかるらしいよ
2020/02/20(木) 19:40:26.10ID:M5SW8iRvH
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2020/02/20(木) 19:52:26.81ID:TfwN9Zrga
まだだっつってんだろ座ってろ
2020/02/21(金) 13:58:53.16ID:oTbiNX0U0
ペルソナ5Sできますか?
2020/02/21(金) 19:18:36.60ID:tbAgYEBV0
帽子のロード画面から進まない
2020/02/21(金) 19:27:23.44ID:4obNE8RRa
動くソフトから調べたほうが早いな
2020/02/22(土) 03:09:39.89ID:Ppot7ssa0
まともに動くの20本も無いだろ
2020/02/22(土) 14:42:16.10ID:TaA01nJj0
VULKANも不安定で一部のゲームにしか使えない
2020/02/23(日) 03:35:43.44ID:Nh2konG30
ノベルゲーぐらいは完動するかと思ってたら
そんな事は無かった
2020/02/23(日) 03:38:19.34ID:DcPYor3sa
まもって騎士は動いてるぞ
2020/02/24(月) 16:17:32.47ID:bJVD+B5h0
マリオオデッセイやっとクリア
あとはムービーと音ズレ修正できたら完璧やな
2020/02/24(月) 21:38:54.17ID:csNtQiNSa
>>357
ジャイロ無しの縛りゲーだが
2020/03/01(日) 15:55:52.72ID:QNRkeRTw0
FE風化雪月は今どうなってんの?
マシな人ってやっぱintelなんか
2020/03/01(日) 15:56:57.52ID:mWqV8ixG0
全然駄目
2020/03/02(月) 12:15:12.18ID:eKTBLsp3d
実機は半年前から中古が6000円くらい値上がりしちゃったね
2020/03/02(月) 18:55:43.62ID:ocJdVoYUa
ポケモンまだ?
2020/03/04(水) 01:20:32.02ID:pqOgV7pi0
1年ぶりに更新したが速度も互換性もあまり変わってないね
2020/03/04(水) 08:45:30.04ID:kKL0+p9hd
こういうのは第三者がそのゲームを遊びたくてカスタムビルドを開発
本家が取り込むことで進展したりする
2020/03/05(木) 14:50:36.35ID:MozDs2n30
どうぶつの森新作やりたくなったから
遊べるようになってくれ
2020/03/05(木) 14:52:53.35ID:YbixH8Psa
オンで女のコと遊べない森になんの意味がある?
2020/03/05(木) 16:21:00.90ID:A6ZCUq9Ka
女の子と遊ぶならネット越しじゃなくていいでしょ
あっ(察し)
2020/03/05(木) 16:22:10.59ID:YbixH8Psa
淫夢語録使うノンケはヤジュセンとデートしてろよ
2020/03/06(金) 17:57:52.51ID:BwwxvNXq0
風化雪月とペルソナ5S出来るようになるのいつくらいですか?
2020/03/06(金) 18:02:42.73ID:HG0j3TS7a
同じ開発チームの3DSエミュもずっと重かったからな
citraでドラクエ11が遊べるようになった経緯を参考にしろ
2020/03/06(金) 21:29:16.79ID:tuRf70Px0
ポケモンまだですか?
2020/03/06(金) 23:03:19.61ID:ZAsqaVbqH
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2020/03/13(金) 02:52:22.27ID:iiIXtilc0
ドラクエ11出来る様になる可能性ってありますか?
2020/03/13(金) 07:33:11.38ID:ANn7V8JpM
はい
2020/03/13(金) 10:32:15.15ID:5fpQ3nsIM
まだ蛸旅は動かんか
2020/03/13(金) 10:46:18.58ID:hGVyy8y/r
steamでやれよw
2020/03/14(土) 19:58:51.09ID:krK8IMO10Pi
ポケモンまだ?
2020/03/20(金) 07:49:57.97ID:efwgMRe20
どうぶつの森できますか?
2020/03/20(金) 08:51:15.78ID:fwXbLSFM0
無知で申し訳ないけどyuzuで起動できないロム(落とした物)はスイッチ本体あれば起動できる?
スイッチスレ見るとそんな感じなんで
2020/03/20(金) 09:02:44.40ID:CloigHsW0
割れは帰って
2020/03/20(金) 14:34:05.20ID:bfYDl6XC0
春休みアホキッズ
2020/03/20(金) 19:54:12.20ID:2p30fjP50
起動できるにきまってるじゃん・・・
2020/03/20(金) 19:55:43.62ID:JCQKJX1Ta
形式が違うから無理
2020/03/21(土) 10:42:03.26ID:/01Xm+C90
ポケモン早くしろ
2020/03/21(土) 21:54:21.74ID:NmvKgNqg0
ぶつ森 Won't Bootなのに動画上げてるのフェイクだよな紛らわしい
2020/03/21(土) 22:23:26.34ID:rniITNMJ0
割れ厨を騙して広告料稼いだろの精神
してやられたな
2020/03/24(火) 05:13:09.29ID:C4OEQ55S0
こっちじゃない別のエミュで動いたっての見たけどフェイクなん?
2020/03/24(火) 05:14:37.96ID:KSKZtiZ7M
別のって何?
yuzu以外のなんてブートすらしないレベルだったはずだが
2020/03/24(火) 06:36:18.38ID:utWGWUlNd
>>387
もうちょい待ってな的なこと言ってたね。
一応動作してる動画は掲載されてた
2020/03/24(火) 07:42:38.91ID:znpJOrk+0
また騙されたのか
2020/03/24(火) 12:57:07.31ID:HP3VqG730
>>387
あつもり、オープニングまでは行った
クソ重いけど
2020/03/24(火) 15:15:27.04ID:dvNE6BdF0
ポケモンはもう駄目なのか
2020/03/24(火) 17:41:09.87ID:dHzp/Lq50
ポケモンおじさん必死すぎワロタw
2020/03/24(火) 17:45:29.73ID:znpJOrk+0
ポケモンってそこまでやる価値があるのか?
エミュだとコミュニケーションツールにもできんでしょ
2020/03/24(火) 18:41:59.20ID:+lRkl4Ae0
ポケモンやらせろ
2020/03/24(火) 18:43:22.56ID:znpJOrk+0
あんなんただのキャラクター捕まえて戦いでコマンド選ぶだけのゲームじゃん
100マス計算とかクロスワードパズルしたほうが面白い
2020/03/24(火) 19:21:57.51ID:+lRkl4Ae0
ポケモンやりたい
2020/03/24(火) 19:34:07.77ID:+lRkl4Ae0
ポケモン!
2020/03/25(水) 00:39:07.35ID:LwbNB8+t0
>>392
金を払って買えクズ

>>393
おじさんじゃなくて春休みアホキッズ
2020/03/25(水) 05:04:45.46ID:taKGvljE0
キッズにマウント取るのはエミュ社会人?
2020/03/25(水) 05:08:08.39ID:ddUwYA7/M
割れキッズが必死に考えた煽り
2020/03/25(水) 05:12:06.66ID:taKGvljE0
この時間に4分でシュバッてくるとは
社会人の朝は早い
2020/03/25(水) 12:02:42.38ID:+cTfC+ZVM
アホキッズ渾身の煽り
2020/03/25(水) 12:06:13.15ID:taKGvljE0
昼休みにわざわざ書き込みに来たのか
そして家に帰ればSwitchエミュか
お前の人生それでいいのか?
2020/03/25(水) 12:10:12.12ID:+cTfC+ZVM
アホキッズがどれだけ騒いでもポケモンは出来ない
残念アホキッズくん
2020/03/25(水) 13:30:13.67ID:tTgQGaYq0
このエミュって制作の人が動かそうとしてるゲームしかできないんですか?
日本だけでしか出てないマイナーゲームとかできないんですか?
2020/03/25(水) 13:38:49.60ID:taKGvljE0
このエミュに限らず最初に注力されるのは
PCでできない需要あるタイトルを動作させることでしょ?
そうやって少しずつ実機の仕様を再現していきいずれマイナータイトルも動くようになる
wiiuエミュを見てご覧なさいな
ゼルダは完動だけど日本版ゼノクロはボロボロ
2020/03/25(水) 14:47:05.78ID:KQ5G7o6gM
>>406
なんでそう思うんだ
まだまだ発展途上だから海外版でも日本版でも2Dならまあまあ動くし3Dはほぼ全滅だよ
互換性リストが海外版優遇してるように見えるか?


>>407 ←こういうアホの話は相手にしなくていいよ。
ポケモンアホキッズはプログラムはどう動くのかをそもそも知らないから「日本版は〜」とかアホな事を言い出す
2020/03/25(水) 15:49:01.73ID:tTgQGaYq0
ありがとうございやす
気長にマチマス
2020/03/25(水) 16:07:49.42ID:taKGvljE0
どういたしまして。
困ったことがあったらまた聞いてくれ
2020/03/25(水) 19:56:30.65ID:HdVK/7J50
ポケモンはまだですか?
2020/03/25(水) 22:25:18.85ID:TOQQBDX60
あつ森動かないのか…
2020/03/25(水) 22:37:08.25ID:kK/CLcd20
ドラクエが優先だろ常識tnk
2020/03/26(木) 02:18:33.94ID:1KsWlC440
ポケモンそろそろかな
2020/03/26(木) 12:31:47.79ID:Lw8V6Xcga
なんでSwitch本体でやらないんだ?
割れなのか?
2020/03/27(金) 16:11:23.80ID:GgLnkB5r0
わざわざこんなスレ来て言うことかよwwwwwwwww
2020/03/27(金) 16:15:56.16ID:te0/MvkVd
そんなにw使うほどか?
2020/03/27(金) 17:28:39.78ID:+yWfYArn0
ポケモンあくしろよ
2020/03/27(金) 18:24:32.61ID:+yWfYArn0
>>418
俺も進めなくて困ってる。
早く対応してほしいわ。
2020/03/27(金) 18:42:41.19ID:sj08V8Ss0
自演するほどか?
2020/03/27(金) 19:21:17.99ID:GgLnkB5r0
自演はさすがに草だわwwwwwwwwwwwwwwww
2020/03/28(土) 00:41:07.70ID:UeVxRQa60
スマッシュブロスが動いたそうだ
2020/03/28(土) 11:04:20.43ID:sOH4c0Ug0
スマブラは前から起動はしたけど
戦闘開始で止まってた
グラの再現度も悪くなかったし
クラッシュさえ取り除けば完動はしそうな雰囲気だった
でも動画みるにクソ重そうだな
wiiuのスマブラは対戦人数減らせば8年前のノートでも60fps出るからな
最適化に期待
てかyuzu風花雪月もポケモンも動いてる動画あるよな
2020/03/28(土) 20:43:33.42ID:sOH4c0Ug0
いまおい森最強データ作れば1本1万くらいで売れるんだろうなぁ
2020/03/28(土) 21:46:38.86ID:31JNuSpj0
ポケモン早くしろ
2020/03/28(土) 22:58:04.59ID:xICTBwGk0
>>424
そういうゲームじゃねーし無理だろ
それと著作権の同一性保持権で牢屋行きになるよ
2020/03/29(日) 09:45:43.89ID:5PVts6cV0
かなり軽そうに見える
www.youtube.com/watch?v=oRtQe7t_CwU
2020/03/31(火) 22:14:18.71ID:8DMcV07+a
BSODのスペックはちょっとハードル高いわ
もうちょい安価に揃えられる環境で最適化頼む
2020/04/02(木) 20:37:16.77ID:Ig/UqqUh0
たぶん俺以外は誰得な情報
銀星将棋 強天怒闘風雷神
駒が反応せず対局できなかったのが修正された
2020/04/02(木) 20:58:52.36ID:q1071d7ra
スレの無駄遣いはやめてください
2020/04/02(木) 21:56:22.70ID:98rjtyoDM
将棋より碁が好きなんだけどGBAのヒカルの碁みたいなの無いな
2020/04/02(木) 22:52:01.01ID:GfDssIVw0
ポケモンのほうが好き
剣盾早くしろ
2020/04/04(土) 00:14:24.81ID:AuH2lYbu0
ポケモンそろそろだな
2020/04/05(日) 18:03:35.82ID:mC645RSt0
ドラクエやペルソナはまだできねーのか?
2020/04/05(日) 18:34:27.92ID:aXyoEw5b0
Ryujinxあつ森特化版?出てるね
2020/04/05(日) 19:16:09.30ID:ZoqFYqna0
ポケモンはまだ?
2020/04/07(火) 12:23:00.43ID:ZyzdzbOrp
Ryujinx試してみた
手持ちのソフトyuzuで起動できる物はほぼ全滅
yuzuでテキスト表示できないひふみんの将棋道場が表示できたのが唯一の収穫
2020/04/07(火) 12:31:33.95ID:ZqBt8Vn2a
そんなにひふみんと将棋したかったのか
2020/04/09(木) 16:05:20.24ID:Ywnbb+Si0
なんでそんなゲームやってんねん
2020/04/10(金) 00:39:21.72ID:lWpDAcgg0
Early Accessアプデしたらセーブデータがロードできなくなった通常版はロードできる
同じファイル同じルートなのに
古いバージョンに戻してもダメだった
2020/04/10(金) 07:26:33.26ID:MoFSoKdsa
https://youtu.be/lJ3eFlpAgj0
ミドルゲーミングノートパソコンでスマブラspはこれくらい動く
2020/04/10(金) 13:39:22.56ID:cDa9ZCTz0
スペックは?
2020/04/10(金) 14:20:24.51ID:BO+6eWU1a
ポケモンは?
2020/04/10(金) 15:31:57.33ID:6X221rGK0
ママに買って貰え
2020/04/10(金) 19:18:36.31ID:lWpDAcgg0
Early Access改悪されてオワタ
This might delete your saves and your caches so only use this if you are 100% new

これは保存とキャッシュを削除する可能性があるため、100%新規の場合にのみ使用してください
もうアプデできねえw
2020/04/11(土) 22:03:37.73ID:r4mH1HjZ0
キャッシュはいいとしても、保存データ消すのはヤバイのでは?
2020/04/12(日) 02:38:09.84ID:qjRHep5N0
mightは5割の確率で起きるくらいのニュアンスだから
運が悪かったら消えるくらいに思っとけばええよ
2020/04/12(日) 09:08:08.14ID:ExIbL8nH0
原因が解ったので一応報告
新しくuserファイルが作られてyuzuのFilesystemの場所が勝手に書き換えられる
厳密にはデータは削除されておらず元のファイルに残ってるけどセーブデータのロードはできない

最新版は対処されて元通り使えるから取り敢えず安心した
太鼓の達人プレイできるようになったのは嬉しいけどDLC入れると起動しない
2020/04/12(日) 15:22:48.47ID:cn5ZlBHY0
https://youtu.be/SO0IddnJeIg

どうぶつの森起動できてる動画あるけどこれ試したヤツいる?
2020/04/12(日) 23:29:12.07ID:L1OPdKWc0
ポケモンは起動できる?
2020/04/12(日) 23:44:43.97ID:qjRHep5N0
出来るよ
2020/04/14(火) 10:19:31.46ID:bQPF2TGAr
早くBotWがマトモに動くようにならんかな。
2020/04/14(火) 12:33:46.80ID:sMJmGazfp
cemuでええやん
2020/04/14(火) 15:49:11.42ID:///GmvnB0
任天堂のゲームなんかに金出さねえんだよ。
早く対応しろや。
2020/04/14(火) 16:00:27.07ID:FkqirXkFa
じゃあ何に金出すんだよ
テレビや芸能は国の偉い人と癒着して覇権を取ってバカを騙すビジネスだが
任天堂は作品だけで結果を出し、他力に頼らず展開しとる
これに金出さずに何に出すんだ
2020/04/14(火) 16:02:23.61ID:BDpSE6eca
>>455
黙れ任天堂信者め
2020/04/14(火) 18:35:02.70ID:TC3+DZwK0
ソニーゴキブリ必死やな
2020/04/16(木) 09:09:54.84ID:rWMLisWd0
すいません、がちでドラクエやりたいんですけど動く可能性ってありますか?
2020/04/16(木) 10:58:00.53ID:9gKXBIoSd
スチーム版でやりましょう
2020/04/16(木) 12:26:04.62ID:iNonPrlc0
Switchでドラクエあったっけ?
2020/04/16(木) 22:37:27.02ID:LiGEPruH0
聞く前にググった方がはやかろうに
2020/04/16(木) 23:56:50.02ID:iNonPrlc0
なかったわ
2020/04/17(金) 18:12:55.21ID:pJNi6KsR0
1,2,3,10,11s
があったと思うの
2020/04/19(日) 08:15:46.29ID:4CWa4FGy0
むしろ俺にはドラクエしかない
早くしろ
2020/04/19(日) 12:04:26.18ID:Hc0qh08Z0
どうぶつの森Ryujinxでやってみたが起動してすぐ落ちる
突破するには他人のセーブデータが必要
最初からできなくて全く面白くねえw
2020/04/19(日) 14:18:41.94ID:yFu55E730
ポケモンもな
2020/04/19(日) 15:12:40.24ID:2SIy8xya0
やっぱダメなのかね
2020/04/20(月) 03:07:01.91ID:3SwdKZ+Oa
>>465
落ちないし最初からできます
設定も出来ないのに嘘情報ヨクナイ
2020/04/20(月) 11:48:10.01ID:jmcjbQ1qr
パトロン版とフリー版って、どれくらい快適さが変わるんだろうか?
You Tubeに上がってる動画並みにFPS出ないんだよな。
スペックは足りてる。
2020/04/20(月) 11:52:34.52ID:zWdGzC2ad
30%は軽くなる
保証する
2020/04/20(月) 11:58:29.78ID:Htux/CG80
え?違うもんなの?
2020/04/20(月) 12:22:47.53ID:jmcjbQ1qr
>>470
それがホントなら動画のFPS数も納得できるね。
月々500円だっけか。
2020/04/20(月) 17:05:10.21ID:Htux/CG80
バージョンが少し新しいってだけでしょ?
fpsが上がるなんてコアから変えないと無理だよ
2020/04/20(月) 18:05:33.78ID:dbMf1Mwe0
>>468
いや落ちるんだが
どうぶつの森の話題出てたんで検証したら嘘つき呼ばわりかよ。。。
最初からできないからファイルにセーブデータ添付してるだろ
因みにカスタムビルド1.0.0な他のビルドは知らん
2020/04/21(火) 02:03:46.19ID:USXTsA8l0
>>474
海外のコミュニティに起動までの方法色々載ってたけど、ステップ多くて面倒くさそうだった。
2020/04/21(火) 02:09:10.55ID:Ols/rdCer
追記。
クラッシュしないためのMOD必要みたいだね。
2020/04/21(火) 02:15:53.74ID:Ols/rdCer
連投スマン。
yuzuと勘違いしてた。
龍神の方は知らんわ。
2020/04/23(木) 16:50:45.46ID:DumaXaUX0
ポケモン剣盾まだかよ
2020/04/24(金) 11:16:17.62ID:1ycf4esd0
ソフトは3つしか吸い出してないのに
いつの間にかタイトルキーのオートジェネレートに488も登録されてる
これ何が入ってるの?
つうかジェネレートじゃなくてどっかから受信してる??
2020/04/25(土) 09:53:31.49ID:2Vu6i6ax0
ryuujinxだと問題なくタイトル表示されるのにyuzuだとちゃんと表示されないタイトルがちょいちょいあるのはなんでなんだろ
ちなみにprod.keysは両方同じの使ってる
2020/04/25(土) 12:46:40.37ID:uTKzi5zj0
ゼルダ夢をみる島とマリオテニス アプデすると文字化け
nand削除してバージョン初期化してもダメだ
2020/04/25(土) 18:36:53.28ID:q9Ir1oS80
ドラクエ11Sやった人いる?
yuzu EA 443でやってみたけど起動すらしない
こんなもんか
2020/04/25(土) 19:11:20.32ID:p2Q5uAiA0
ポケモンまだなん?
2020/04/25(土) 21:04:37.16ID:hjL9/FMd0
ポケモン起動したよ
2020/04/25(土) 22:03:51.20ID:p2Q5uAiA0
まじかよ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6b1-ZzZR)
垢版 |
2020/04/25(土) 23:52:56.73ID:Mxxf1EEP0
>>426
起動は最初からできるよ
2020/04/28(火) 21:44:12.29ID:mCOOe3O50
ドラクエやペルソナみたいな日本語オンリーゲーは100%出来るようにはならないよ
2020/04/29(水) 06:19:49.73ID:2qSOizmt0
なるよ
ぼくはなった
創価学会さ
2020/04/29(水) 23:14:05.95ID:fyPaUWCG0NIKU
そうかそうか
2020/05/01(金) 10:54:28.74ID:fNG5FoBV0
updateしたら、dllがどうとかで起動しなくなった・・・(。´・ω・)?
2020/05/01(金) 11:07:02.22ID:adwu+a5v0
そういう時はdllの名前で検索して放り込む
2020/05/02(土) 18:04:05.81ID:My73xcKq0
master buildってなんだ
2020/05/03(日) 12:01:13.21ID:0lcogAaL0
Ryujinxやっとコントローラ入力対応してくれた
joytokey面倒だったから嬉しい
2020/05/03(日) 21:34:24.25ID:uRFsGgX50
ゼルダ夢を見る島は日本語表示を正常にできないの?
2020/05/03(日) 22:14:22.88ID:sN84Uwrs0
互換性goodだろ
goodはゲーム自体は動くってレベルだ
今の時点では何しても無駄
2020/05/07(木) 23:16:29.86ID:sWMkOGDY0
最近のRyujinx進化してるな
海腹川背 マリオカートもほぼ完動
yuzuで真っ黒なひぐらしもプレイ可能になった
2020/05/09(土) 09:18:36.32ID:0S9lz5Fg0
ドラクエは?
2020/05/09(土) 09:47:25.96ID:1j/pEcWv0
動くよ
2020/05/09(土) 11:25:54.63ID:5qw62ET00
プロメテウスマルチコア対応やべーな
スマブラ普通に遊べるわ
2020/05/09(土) 11:37:06.89ID:amtxzvi70
これか
確かにすごいな
https://www.youtube.com/watch?v=rbNd67vIO78
2020/05/09(土) 11:43:42.40ID:bcvJDDvbH
earlyじゃなくて正式な方でいいのかしら?
2020/05/09(土) 12:41:55.81ID:9+3lf76l0
試してないけどこっちかな?
ttps://github.com/FernandoS27/yuzu/tree/prometheus-2
2020/05/09(土) 16:56:12.04ID:ZO30jxcRr
マルチコアで閃乱カグラピンボールが30fps張り付きで動くようになった。
2020/05/09(土) 19:00:36.80ID:8SqWRBgj0
次にPC買い換えるならどんなスペックにしよう
グラボにはあまりかねかけたくないんだよな
2020/05/09(土) 19:03:51.88ID:B/ay8KCE0
なら、無印10thのi7で良いんじゃね。
間違いないでしょ。
2020/05/09(土) 19:14:45.38ID:GSfJQiQh0
zen2がどうたらよりも今のインテルの脆弱性の多さが問題だわ
対策パッチ入れると露骨にスペックダウンする上にAMDの何倍脆弱性もってんだよしかも毎月のように増えやがって草も生えねえぞ
2020/05/09(土) 19:25:26.29ID:F9V1bQNa0
Multicoreならzen一択だろ
2020/05/09(土) 20:15:35.49ID:Lu0RRy5A0
いろいろ試したけど確かにFPS出てるね
あとは起動率とムービー再生なんとかしてくれると嬉しい
2020/05/09(土) 20:47:49.57ID:LY3i0Av60
プロメテウスって現状だとソースのみ公開で自分でビルドしないとダメ?
2020/05/09(土) 23:16:35.82ID:a1wGHglZ0
yuzu early access build 517をググってダウンロードして実行してみたけど、やっぱりまだ遊ぶには早かったかな
2020/05/10(日) 00:02:20.26ID:AC4s4cxr0
>>509
間違いないのはアーリアクセスでプロメテウスとだけ言っておく。
2020/05/10(日) 00:33:13.26ID:y0g8piZK0
>>510-511
ありがとうググってくる
2020/05/10(日) 14:28:52.78ID:8wScpwiN0
ムービー再生は難航中らしいので
しばらくは無理やろうね
2020/05/10(日) 15:06:54.40ID:hdgi6feHa
mp4ファイルとかじゃないの?
2020/05/10(日) 15:09:48.89ID:88XYYJkSF
Switchはvp9じゃないの
2020/05/10(日) 18:44:35.20ID:ZsdDIAMt0
Switch買ってソフトをダウンロードしましたが起動の仕方が分かりません
手順を書き込んでくれますか
2020/05/10(日) 20:45:18.52ID:o+RcKv1g0
つまんね
2020/05/12(火) 20:25:09.83ID:jlyavLvQ0
>>516
知られると対策をとれるからこれを読んだら直ぐにやるんだぞ。本体の電源を起動して、電子レンジで5分加熱するんだ。そうすると海賊版対策の部品がダウンする。あとはネットにつないで、好きなソフトをyahooで検索するとダウンロードサイトが出る。
2020/05/13(水) 23:06:11.94ID:61Bugz1T0
ヤバイぐらいおもんないな
2020/05/15(金) 03:19:56.42ID:KwnAEJGe0
がちでまじでドラクエやりたいんですけど、できないんですかね?
2020/05/15(金) 03:59:56.61ID:srlF5BOA0
できない
2020/05/15(金) 05:39:04.71ID:4KVdBOdtH
出来る!
2020/05/15(金) 19:46:37.83ID:f3renmPs0
どっちだよ
2020/05/15(金) 20:09:48.16ID:srlF5BOA0
合法的にできる方法もあるがお前はには無理ということできないと答えた
2020/05/16(土) 02:43:29.54ID:mFmlVqnz0
なら最初から合法的にできる方法もあるがお前はには無理ということできないと答えたらどやねん
2020/05/16(土) 03:02:54.18ID:irTaiuWCF
い☆や☆で☆す
2020/05/16(土) 18:50:48.63ID:WJw2gqoi0
>>520
switchエミュでドラクエはまだまだ無理。
あと1年以上は我慢すればワンチャン遊べる希望はあるかもとは思うけど。
つか、switchでドラクエって11くらいでしょ?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b2-vKYn)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:47:29.67ID:jK9rJYV+0
マルチコア対応位から
やたらフリーズするようになったけど

ゲームが原因かなぁと思ったけど

アプリ側かも

みなさんどうですか??
2020/05/16(土) 20:53:50.01ID:mZ5WXseH0
マルチコアってまだアーリーだけじゃないの?
2020/05/16(土) 22:19:25.42ID:WJw2gqoi0
>>528
起動すらしないゲーム増えた気がする。マルチ化初期はしょうがないよ。
マルチ一発目の513だっけ?の方が安定してるかと。

>>529
そのアーリーで遊んでんの。
2020/05/16(土) 22:48:08.04ID:WLqEgXC50
firmwere更新してないんじゃね
2020/05/17(日) 00:56:12.51ID:eBANfjRfH
アーリーがフリーズしやすいのは当たり前だろw
2020/05/19(火) 19:11:15.96ID:hMQl9LB00
zelda BtoWが少しずつフレームレートが安定してきた。
20-30で平均25位で動くようになってるから半年まてば快適に遊べるようになるかな。
ちなearly540にて。
2020/05/19(火) 19:20:49.13ID:MOb8BEKja
じゃあそれまでcemuでwiiu版やるわ
2020/05/20(水) 12:40:13.12ID:xCOlIvMcr
ポケモン剣盾30fps。
Shaderコンプ、余裕で遊べる。
2020/05/20(水) 13:26:18.45ID:GvcQUYSEa
けんたて動くんだな
2020/05/20(水) 15:43:47.25ID:UOG7/3J20
場面によってカクつくとこもあるが十分すぎる。最新ソフトがこれだけ動くってすげーな
でもPerfectで報告した奴おかしいだろwそこまでかと無駄に期待させられたわ
2020/05/20(水) 17:36:47.49ID:xCOlIvMcr
ryzen使ってる奴のcompatible報告だっけ?
ソコソコ動いて嬉しくて過大評価したんだろうなって想像してたw
2020/05/20(水) 18:08:12.17ID:3NFC1iSlF
報告者のスペックなんてわかるのか?
2020/05/20(水) 20:18:58.35ID:BmD1op6Q0
公式サイトの見とけ。
テスト者のyuzu ver、マシンスペック、評価が見れるから。
多少は参考になる。
2020/05/20(水) 20:30:24.48ID:3NFC1iSlF
へー
見てみるわサンキュー
2020/05/21(木) 02:31:21.31ID:By3B8N3X0
更新頻度高いエミュはありがたい反面安定しないこともあるからWikiの報告は参考になって助かってる
無知だから詳しく知らないがバージョン上がると動いてたもんが逆に動き悪くなることもあるみたいだし
自分の環境では25x辺りが合わなかった
2020/05/21(木) 10:43:19.28ID:XA9rXxLn0
544来てた
543はスマブラでアイテムが落ちてこないで上の方に溜まるとかいう変なバグがあった
2020/05/21(木) 14:13:11.37
もう546ですけどね
2020/05/23(土) 01:30:43.97ID:9jVEfuTS0
つべで見たけどFEとかFPS60出てるやん
2020/05/23(土) 01:34:31.44ID:qHoVCmNva
でもCPUがcore i12 8ghzとかなんでしょ?
2020/05/23(土) 01:42:53.03ID:9jVEfuTS0
CPUは3700xだったよ
グラボはRTX2080だけど・・・
2020/05/23(土) 05:27:07.49ID:ZCSAGzBCH
SwitchのポリゴンでそこまでのVGAが必要なのかね
2020/05/23(土) 11:37:02.69ID:TxF8xwfv0
まじでFEヌルヌル動いてるな
はよやりたいわぁ
2020/05/23(土) 13:08:46.84ID:zb2JT1T80
feって今からでも楽しめる?
2020/05/23(土) 14:47:47.35ID:0WjbRtse0
うちの環境だとFE戦闘で頻繁に落ちるんだが
2020/05/23(土) 14:53:12.64ID:qHoVCmNva
それ環境のせいじゃない?
2020/05/23(土) 15:07:23.44ID:6nMv15ec0
546だと固まることが多いね
2020/05/23(土) 16:21:49.35ID:zb2JT1T80
546から549ダメっぽい。
不安定で落ちやすい。
2020/05/23(土) 18:56:40.31ID:9jVEfuTS0
動画の517はどう?
2020/05/25(月) 13:10:45.70ID:4INj4m8L0
ゼノブレ1も色が反転してるが速度は100%出てる
色反転パッチが出たら普通に遊べそう
2020/05/25(月) 13:18:46.76ID:Abr7noJ2a
なんだそのバグ
2020/05/25(月) 23:21:55.07ID:Jk6cOJxP0
完成度上がってきたな
9400FとGTX1060程度でほぼ動くようになるんじゃないかな
2020/05/25(月) 23:24:40.42ID:MHE1fCkIa
あとは最適化が進んで
オンラインにも対応してくれたら最高やな
2020/05/26(火) 00:16:25.80ID:zuhjPGTD0
マリオデは普通に遊べるレベルで動いてるんだっけ?
2020/05/26(火) 07:48:34.77ID:7FoZH7tpd
お布施すると何が違うん?
2020/05/26(火) 08:31:33.73ID:ptE8IB4PH
何バージョンか新しいやつをくれるんじゃなかったか
2020/05/26(火) 08:32:30.24ID:tINVeSEBr
多分、無料版は1年分位バージョンに差がついてんじゃないかな?
2020/05/26(火) 18:00:01.39ID:XMclZh1/0
公式で起動できるのにEarly Accessで起動できないのもあるから公式あなどれない
2020/05/26(火) 18:35:51.54ID:zuhjPGTD0
i7-9700RTX2070無料版でOPENGLとVULKAN試したけどマリオデまともに遊べないな
2020/05/26(火) 19:13:45.36ID:VU/5k/cBr
マリオデ、60fps mod使用、アーリーver550でフレームレート平均57-60位。
2020/05/26(火) 19:41:54.68ID:zuhjPGTD0
modひととおり入れてみたけど50%くらいしかSPEED出ないFPSは30くらい
有料版じゃないとだめかな
2020/05/26(火) 20:00:24.61ID:VU/5k/cBr
アーリーのプロメテウス(マルチコア)じゃないと無理かと。
2020/05/26(火) 20:24:41.83ID:zuhjPGTD0
>>568
ひと月だけお布施してみようかな
二ヶ月目は通信あって弾かれるとかないよね
2020/05/26(火) 21:39:22.48ID:zuhjPGTD0
EA版でだいぶスムーズに出来るようになったけどたまにラグるのと音割れだけ残念だなぁ
2020/05/27(水) 19:32:17.18ID:RjI5nIyR0
558でゼノブレ2がパッチなしでもまともに描画されるようになった
ゼノブレ1は相変わらず色がおかしいけど
2020/05/29(金) 01:56:12.78ID:wJuZlM+wd
画面サイズって1280*720以上小さくならない?
2020/05/29(金) 18:38:45.41ID:XESocLA50NIKU
妖怪ウォッチ4、起動しなくなってしまった・・・
2020/05/29(金) 19:25:53.55ID:RDmNd0H/0NIKU
564でゼノブレ1ほぼ完動
テクスチャ初回ロード時は重いけど
キャッシュがたまればフル速度で動くね
https://www.patreon.com/posts/xenoblade-on-37643936
2020/05/29(金) 22:19:01.71ID:o8VCWMN70NIKU
564で高解像度対応になった?
画質良くなった代わりにクッソ重くなった
2020/05/30(土) 03:53:18.58ID:DIl1XtVM0
Yuzu EA 540 PROMETHEUSにてあつ森の動作確認
BypassBootCrashっていうmodファイル導入で新規データでもクラッシュせずに遊べてるよ
シングルだとカクカクだけどマルチコアONでヌルヌル確認、ユーザー追加で二人プレイでも遊べてる
今の所不具合はカメラ使うとフリーズするぐらいかな
2020/05/30(土) 03:54:19.55ID:uA0FCb1va
オンラインができる日も近いな
2020/05/30(土) 08:46:54.77ID:QXvcxD2+0
1.2.1にアプデすると名前入力できなくない?それともEAの型番で違うのか
564だとできない
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:39:31.06ID:E7bFV/hA0
ポッ拳まともに動いてる人いる?
スペック不足なのか音しか流れん
2020/05/30(土) 14:23:47.96
>>578
パトロンになってるなら起動するたび自動アプデするけどな
現時点でEAは567
さては・・・w
2020/05/30(土) 18:18:22.55ID:3al5tybHH
なんだこのキチガイは
2020/05/30(土) 19:59:44.07ID:IgecjKKc0
ゼノブレ2意外と動くけどカクつくな
switch専用タイトルでgreat以上のがほんと少ない
2020/05/30(土) 21:38:33.73ID:Fqd0c1DU0
専用はSwitch独自の機能とか使ってんのかね
PCとマルチになってるものは結構動くの多い気がする
2020/05/31(日) 10:06:55.05ID:II1C4dRba
>>580
5chに課金してる人初めて見た
2020/05/31(日) 10:22:57.69ID:GMGSsDX30
ガガガイガガガイガガガイガイ
2020/05/31(日) 11:55:57.32ID:NetivNyq0
nspのアプデってなにでやるん?
2020/06/01(月) 06:46:41.31ID:jXgsvwfc0
>>582
Yuzuの設定でGraphics > Advanced > Accuracy LevelをHighにすると
ほぼフル速度で動くよ1も2も
2020/06/01(月) 08:41:27.04ID:JjKkihla0
>>587
ほんとに?他の設定は?
ムービーはさすがにスローになってるよね

スイッチから吸い出したセーブデータが読み込めないわ
置く場所合ってるはずなんだけどな
2020/06/01(月) 15:09:59.45ID:2VRMzjpp0
ryzen3700 rtx2060だと20fps出るか出ないかだなゼノブレ1
2020/06/01(月) 19:12:05.60ID:zfdg5dgT0
お布施 5jせよ9
2020/06/02(火) 08:17:33.61ID:x8G32qA60
>>588
(u)
2020/06/02(火) 08:18:33.20ID:x8G32qA60
>>588
(∩)
2020/06/02(火) 09:57:08.93ID:TRcMvVfD0
>>587
の言う通りなぜかNORMALよりHighの方が速いね
ただfpsは問題なくても音楽が遅れるのはなんとかならん?
2020/06/02(火) 12:06:36.00ID:tW4ZEDiv0
>>588だけど
マルチコアCPUにチェック入れたら快適に動くようになった
patreonにも書いてないし、書いとけよ
HIGHが確かに一番いい、EXTREAMはヌルヌル動くけどちょい重たい
音楽は遅れたり止まったり
2020/06/02(火) 19:34:12.18ID:gh0JqzS70
設定はOpenGL、Async、Multicore、Dock
これで音楽が遅れることはないけどなー
2020/06/02(火) 20:07:27.42ID:ipcZp6bKa
vulkanじゃないんだね
2020/06/02(火) 20:16:21.05ID:qduzGHD60
GLの方が安定してる
2020/06/02(火) 20:44:17.14ID:og7mqF1J0
OpenGLだと色がおかしくなるわ
2020/06/04(木) 21:20:18.85ID:H2YbPJR60
591でゼノブレ2が更に速くなった
ただ音が途切れがちに
https://www.patreon.com/posts/37864394
2020/06/05(金) 12:41:25.31ID:ncsYoPq40
ゼノブレ1は60fpsmod入れたらほぼフルスピードになった
理由は分からん
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a920-aOK9)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:46:24.35ID:QZYCdkAc0
modの入れ方教えてください。
2020/06/06(土) 09:06:56.99ID:DMCaAgx6M0606
AMD系じゃ厳しい?
3600と1080なんだけどマルチ性能拾ってくれるのかな?アーリーのやつ
2020/06/06(土) 10:04:57.91ID:ZTUNjXb7H0606
シングルなんてRyzenとi9で数%差くらいしかないんだから
どっち使っても同じ
2020/06/06(土) 10:37:36.30ID:iQSmp2rZ00606
グノーシア動かないな
軽そうなのに
2020/06/06(土) 11:09:48.61ID:qB6WMr9L00606
3600X+2060Sだけどタスクマネージャーで見るとマルチスレッド使ってるな
互換性も報告されてるのと大体一緒
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4a6d-V6ND)
垢版 |
2020/06/06(土) 18:43:41.30ID:ydCewGg+00606
ゼノブレイド、RivaTunerなど表示上のフレームレートは30なり60に達してるんだけど、
実際にはもっとガクガクに感じるんだが。。。。
(youtubeの動画でも同じように実際のフレームレートより低く見える)
原因というか理由を分かる人います?
2020/06/06(土) 18:56:33.25ID:s3fjY4/P00606
局所的な重力波が発生してるせいだな
2020/06/06(土) 19:29:44.01ID:iQSmp2rZ00606
アストラルチェインはさすがに厳しいか
2020/06/06(土) 19:30:53.33ID:AlZEVc84a0606
海外の人やってなさそうなマイナーゲーは優先度低いだろうネェ
2020/06/06(土) 20:32:07.86ID:zlMX1Vmf00606
ゲーム毎にyuzuとRyujinx使い分けるといい
2020/06/06(土) 21:45:13.37ID:meWg/eIl00606
FE風花マップクリア後にたまにブラックアウトするのどうにかなんねーかな
クリア前に中断セーブバックアップで回避してるけど
2020/06/06(土) 22:22:53.94ID:iQSmp2rZ0
Ryujinxも有料版あるのか
2020/06/07(日) 09:46:44.61ID:Q5bW8fff0
>>608
ちょっと前までは普通に動いていたけど
595で確認したらフリーズするようになってた
まあそのうち治るでしょう
2020/06/07(日) 10:35:38.02ID:qCgpU69l0
1050tiで動くかな
2020/06/07(日) 12:55:09.54ID:yPjlar1P0
>>613
おお動くのか情報サンクス
デグレあるなら動作確認したあとバックアップとっといたほうがよさそうね
2020/06/08(月) 01:06:11.04ID:r2wCHF9H0
パトロンなったるからペルソナ動かせるようにさせろよまじで
なんぼ程メール送ったら返信くれるんや?
2020/06/08(月) 01:08:26.15ID:SPGiiXrU0
EAありなら最低は月5ドル
一番高いのは月25ドル

EAなしなら、というか何も無しでいいなら月1ドル
2020/06/08(月) 17:36:15.25ID:trqITe1K0
FEタイトルから動かないけどどうやってんの
ペルソナはPS4版買いなよ
どうせ解像度もまだあげれないんだし、メリットがない
2020/06/08(月) 19:28:26.63ID:powqgLfG0
FEはコントローラがきいてないのかね
しばらくするとオープニングが始まるが真っ暗
2020/06/08(月) 23:06:49.22ID:ma4ztjAI0
風花雪月なら595だと途中でクラッシュするね
これも前までは普通に動いてたから
治るまで待つしかないかと
2020/06/10(水) 03:09:14.69ID:dQnDGOlxa
マルチコアのやつ入れてみたけど俺環だとスターアライズ以外のゲーム
ローディング途中でWindowがほな…するわ
2020/06/10(水) 10:14:02.44ID:m/vcm/NY0
ゼノブレイド2はDLC入れると画面真っ黒で進まない
2020/06/10(水) 12:23:35.65ID:J3vZie6+0
>>622
リセット繰り返すと進むこともあるけど
結局どこかのロードで引っかかることもあるからプレイできない

あれなんとかできない?
2020/06/11(木) 02:10:06.58ID:Wm/8Oqld0
Early Access 603:
- Fixes crashes on boot for Animal Crossing: New Horizons as well as many other games. (This means the "Bypass Boot Crash" patch is no longer required)
2020/06/11(木) 06:47:54.58ID:j2Dyhq8f0
>>622
DLCというかアップデートじゃないかな
OFFにしたら起動するね603
2020/06/11(木) 08:30:58.22ID:0znf0v4UM
払いきりじゃなくて毎月なのか
金額色々だけどどれがいいの
2020/06/11(木) 09:54:57.40ID:dyLbfgaIH
5ドルジャネーノ?
2020/06/11(木) 09:57:31.57ID:5GFD9WtM0
>>625
スイッチのデータ引き継ぎたいからアプデしないとセーブが読み込めないんだ
まあ対応待ちかな
DLC抜くとDLCないから読み込みできないって言われるし
2020/06/11(木) 10:38:21.56ID:p6yhPU7V0
Xenoblade2、シェーダーキャッシュの読み込みで
FPSが下がったり音声が途切れるのはしょうがないとしても
時々ローディングが終わらずゲームが進まないのはつらいな
2020/06/11(木) 12:15:06.95ID:3bFMeM7vr
まだまだ現行機なのに、この開発速度は凄いね。
後継機が出る頃にはかなりの数がokeyレベルになるんじゃ?
2020/06/11(木) 14:11:22.85ID:dyLbfgaIH
oh

miss spell
2020/06/11(木) 21:32:42.28ID:/U+jRkFC0
軽くてマジでいいわ
まだ動作するソフトは少ないけど、動くものはかなり軽快に動く
switchのスペックが低いってこともあるんだろうけど
2020/06/11(木) 21:50:25.83ID:RVeq8n4Sa
スマブラでファイターが案山子みたいなポーズになるの俺だけ?
2020/06/11(木) 23:28:47.07ID:j2Dyhq8f0
グラフィックがIntelのだとなるんだったかな
2020/06/11(木) 23:59:44.92ID:vKQH6zRTa
一応nvideaはあるけど
vulkanでgpuにすると動作しないから
うまくyuzuでgpu動作してないのかな
2020/06/12(金) 00:30:29.14ID:lDH0awJDF
もしかして以前にRadeon使ってたりする?
その場合はレジストリにバルカンの時はRadeonのライブラリを呼び出すように書き込まれたままになってると思うよ
2020/06/12(金) 10:28:48.29ID:fXn9kuUdr
実機と対戦できる?
2020/06/12(金) 10:48:53.90ID:Vpfg85ha0
どうぶつの森最初の島のロゴのロードから進まないけどできてる人もいるんだな
何が違うんだ
2020/06/12(金) 11:24:37.36ID:fXn9kuUdr
スペックやろ
2020/06/12(金) 12:15:25.96ID:Vpfg85ha0
一応3700X2060Sだから大丈夫だと思うけど
2020/06/12(金) 12:27:27.22ID:GUf39wqla
推奨設定テンプレあればいいなと思ったけど環境によって違うか
2020/06/12(金) 12:52:32.47ID:IP7b3OVW0
>>640
それ最低スペックギリギリだと思うよ
2020/06/12(金) 12:57:10.71ID:yBXGo0g+M
それでスペックギリってマジ話?
十分すぎるくらいのハイスペックじゃないんか...
2020/06/12(金) 13:37:00.37ID:RD4BhuYb0
タスクマネージャで、使用率でも見てみればいいんじゃね
まあ、スペック足りなくて100%行ってたらファンの音がすごいんで分かりそうなもんだが
2020/06/12(金) 13:40:13.78ID:IP7b3OVW0
ミドルくらい
yuzuはまだ不安定だしPC上でスイッチをエミュレートした上で更にソフトも動かす訳だから
十分すぎることはないと思うよ
2020/06/12(金) 15:31:41.83ID:QUv+q+NX0
重いんじゃなくて動く動かないだとスペックの問題じゃないだろ
2020/06/12(金) 16:27:06.29ID:OGFQHAbK0
どうぶつの森はyuzuだとクラッシュ回避のMOD入れないとダメなんじゃなかったっけ
2020/06/12(金) 16:36:12.90ID:3tCCV9DM0
>>638
modフォルダにBypassBootCrashを放り込むのだ
https://yuzu-emu.org/wiki/switch-mods/
2020/06/12(金) 16:41:38.94ID:8LEgudima
>>636
Radeonは使ったことない
660mなんで単にgpuの世代がvulkan非対応かも
cemuでもvulkanにすると表示がバグる
2020/06/12(金) 17:42:35.98ID:RD4BhuYb0
Mってノートかよ、それもかなり前の
そんなのでも動くって、やっぱりyuzuは軽いよな
2020/06/12(金) 17:50:36.11ID:8LEgudima
買い替え検討中で今はどの程度動くのか確認したんだ
動くけど遊べるほど軽くはないぞ
2020/06/12(金) 20:14:32.51ID:9m6qYoXHr
スマブラは動作どう?
2020/06/13(土) 00:07:38.70ID:5L+18hti0
ぶつ、インストールすら出来ないんだが。お布施したのにー
2020/06/13(土) 05:32:36.00ID:vwfz0I2wH
森が動くのはryujinxやろ
2020/06/13(土) 08:34:43.05ID:jQEmnyMN0
>>653
603で普通に動いてる
起動に多少時間がかかるけども
2020/06/13(土) 12:21:08.83ID:ebIjYBTJd
何かエラー出て、壊れてんぞっていわれる
2020/06/13(土) 16:06:58.79ID:YHBTjVsb0
じゃぁ壊れてんだろ
2020/06/13(土) 16:56:04.83ID:ebxoyyZka
俺で良かったら治しますよ
2020/06/13(土) 18:33:53.47ID:mwCWBMIF0
一晩寝てやっとセーブできると思ったらブルスク出た はいおま環です
2020/06/14(日) 00:23:38.87ID:VPdfT5p8M
ゲームによってキー入力受け付けないとかはよくある話?
L+Rの同時押しががダメなのか入力受け付けてないのか分からないけども
2020/06/14(日) 02:06:47.04ID:icFeSOaW0
なんのゲームか
2020/06/14(日) 02:30:58.36ID:tJRGFcFja
空は何色か
2020/06/14(日) 14:11:27.41ID:8eF/c1Xw0
月は出ているか
2020/06/14(日) 15:11:11.50ID:u0Bi3IuUr
ガンダムXやんけ
2020/06/14(日) 21:09:44.07ID:wuVjSGl70
今日あぷでおおいね今608?
2020/06/14(日) 22:05:59.92ID:lnBv9GA/0
609
2020/06/14(日) 23:25:25.22ID:FC8+lNWV0
VP9が当たり前のように再生される日はくるのけ
2020/06/15(月) 04:08:20.51ID:rHaORDA/d
ねえねえyuzuとゲームソフトは別々のドライブに入れといた方が良い?
2020/06/15(月) 08:11:24.64ID:HlTfrCIbM
OpenGL、Async、Multicore、Dockで稼働率がCPU15% メモリ30% GPU30%だった場合
スペック上げてもカクカクは直らんのよね?
3600 1080 RAM32GBなんだけども
2020/06/15(月) 08:43:35.31ID:/bv5wweeH
直らん
2020/06/16(火) 09:25:54.42ID:OxXzUYr60
設定書けと言おうとしたが設定なんてあってないようなもんか
2020/06/16(火) 09:42:29.34ID:BKkhNDefa
じゃあ代わりにスリーサイズを書け
2020/06/16(火) 09:49:04.54ID:O2orTW45H
上から100100100
2020/06/16(火) 09:53:42.19ID:BKkhNDefa
ドラえもんかな
2020/06/16(火) 10:01:59.43ID:IYPCiCEj0
FEは最後までできるの?
2020/06/16(火) 10:40:21.90ID:W1qqQrs10
パトロン版なら余裕
2020/06/16(火) 10:44:10.85ID:IYPCiCEj0
パトロンなってきます
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3351-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:43:31.92ID:VX2oaFrn0
Switchまだ買えんのかいな
ええ加減にせいよ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3351-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:46:32.41ID:VX2oaFrn0
何回品薄にすれば気がすむねん
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-ffzI)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:44:27.82ID:yZ1mvJkr0
わいのスイッチならあげるで
全然つかってないから新品同然や
いや、そこじゃないで
ここやここ、そうそう、それそれ
いやんあふん
2020/06/17(水) 04:53:17.75ID:NX6zxbeI0
yuzuのセーブデータを実機に持っていくのって可能?
2020/06/17(水) 05:01:46.97ID:UHfvdnkOF
可能
2020/06/17(水) 05:03:52.80ID:m6NktUmaa
セーブデータは同じ形式だから行き来できるよ
2020/06/17(水) 20:15:45.86ID:Vigau5HM0
yuzuがきくってね
2020/06/17(水) 20:23:54.88ID:m6NktUmaa
???
2020/06/18(木) 00:07:41.25ID:Aig7J5Q00
おい、FE最初の戦闘で落ちるじゃねーか
舐めとんちゃうぞハゲ
なにができるだよだぼ
2020/06/18(木) 00:17:53.03ID:Xyy2DU/Pa
お前を騙すためにスレ民みんなで結託したのさ
ようやく気がついたか馬鹿め
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-3YF4)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:18:56.59ID:bhlKBJnO0
ゼノブレイドDEを10分〜20分くらい遊んでると、画面が正常に描写されなくなるんだが、解決策知ってる人います?
ちなにもこの事象はver593では発生せず、
ver594以降(試したのはver615くらまでのいくつかのバージョン)だと発生してる
2020/06/18(木) 09:19:32.61ID:MbDeXu9E0
FEは最近のprometheusでグラフィックスオプションのaccurate何チャラの所を
高い精度のに替えたら落ちなくなったような気がする
2020/06/18(木) 19:55:19.45ID:qBCHhv8f0
>>688
諦める
2020/06/18(木) 20:03:24.66ID:B3y8REGZa
yuzuを快適に遊べるゲーミングタブレットはありますか?
外に持ち運んで遊びたい
2020/06/18(木) 21:02:07.70ID:hYlWhxRgF
Switch買ってこい
2020/06/18(木) 21:56:00.99ID:MbDeXu9E0
yuzuのパトロンから集まる金額が年収1000万円超えてるんだな

こんなに集まっちゃう環境ができると意図的に完成遅らせそうな心配が・・・
2020/06/18(木) 21:58:20.83ID:B3y8REGZa
そうなったらkuzuじゃん…
2020/06/18(木) 22:19:43.05ID:ix/pBCkm0
競合がいるから大丈夫
てか功績を考えると全部一人で受け取るにしても安すぎる
どこの人か知らないけどアメリカとかならこんな収入じゃ満足しなさそう
2020/06/18(木) 23:42:12.61ID:qBCHhv8f0
競合ってRyujinx?
最近全然コミットされてないみたいだけど
2020/06/19(金) 01:40:36.04ID:72jTLl0L0
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ
2020/06/19(金) 03:04:31.37ID:L1XItu+qa
1000万もらっても3人メンバーがいたらもう333万だからな
そんなに天狗になれるほどか?
一人でやってたら大金だろうけどね
2020/06/19(金) 06:31:35.13ID:oOIe3L5S0
5〜6人ぐらいいるね
まあ副業としては悪くなさそう
2020/06/19(金) 16:59:10.31ID:djDafV/Na
サガスカ通常版では正常に動くのにEarly Accessだとタイトル前のロードで落ちる
動いてる人いますか?
2020/06/19(金) 17:38:19.45ID:zHq4ld/iH
たまにこういうのが起きるけどEAと通常版って全く違う系統なの?
EAが何ヶ月かしたらそのまま通常版として配信されるわけではなくて、EAを元にデバッグしたのを通常版にしてるの?
2020/06/19(金) 18:13:41.16ID:djDafV/Na
自己解決
Early Accessにはメモリ馬鹿喰いバグがあるらしい
仮想メモリ64GBにしたら動いた
2020/06/19(金) 18:20:34.22ID:djDafV/Na
>>701
通常版とprometheusは別のエミュと言えるくらい内部構造を変更したみたいだよ
https://yuzu-emu.org/entry/yuzu-prometheus/
2020/06/19(金) 19:05:23.48ID:60Nj0ccI0
>>703
ベータ版と安定板って関係じゃないのね
なぜ2系統作るのかはよくわからないけど
2020/06/19(金) 21:51:58.49ID:VPB3yQLf0
いやいや、バージョンの違いなだけでしょ?
通常版がEAの1年前位のバージョンって感じじゃないの?
2020/06/19(金) 23:47:05.46ID:oOIe3L5S0
構造が違いすぎてマージするのに苦労するって書いてるね
https://yuzu-emu.org/entry/yuzu-progress-report-may-2020/
2020/06/20(土) 01:14:30.48ID:/UyD84Oj0
626でゼノブレ2が大幅に高速化
ただ音とテクスチャの問題は残ったまま
2020/06/20(土) 20:56:16.92ID:epHcD8lUa
スターアライズって軽いな
2020/06/20(土) 21:11:23.92ID:9qiAIbDj0
DLC入れると起動しないソフトあるよね 起動確認できたソフトはこれ以上望み薄いだろう
もうすぐRyujinxにDLC Managerが実装される
太鼓の達人とか追加曲あるなしで雲泥の差だからな
2020/06/22(月) 19:48:15.27ID:7PHg0fxz0
パッチの適用方法教えて下さい。
ソフトと同じフォルダに置いているのですが、
プロパティ画面で表示されません。
2020/06/22(月) 21:06:29.45ID:LfohKItb0
636でゼノブレ1のイベントシーンでグラフィックがぶっ壊れる問題が直ったっぽい

>>710
FileメニューのInstall Files to NANDかな
2020/06/22(月) 22:27:45.99ID:PW9/b7/w0
パッチならSwitch Army Knifeってソフトで当てられる
2020/06/22(月) 22:31:20.32ID:7PHg0fxz0
>>711
できました!
超ありがとうございます!
2020/06/22(月) 22:44:02.37ID:7PHg0fxz0
DQ11Sは映像が表示されないですね。
以下スペックですが、まともに動いてくれても良さそうなのですが・・・

CPU i7-9750H 2.60GHz
GPU GTX1650
ビデオメモリ 4GB
メモリ 32GB
2020/06/22(月) 22:50:38.77ID:OnDKCTgB0
当分まともに動かないと思うが
2020/06/22(月) 23:27:49.16ID:NoY7Ln5L0
動画が表示されないから動画が多いドラクエはまだまだかかりそう
wiiuのcemuで言うcemuhookみたいの早く出ないかな
2020/06/22(月) 23:30:30.82ID:LfohKItb0
638でFE幻影異聞録が動作
たまに固まるけどムービー以外は完動かな
2020/06/22(月) 23:39:19.99ID:7PHg0fxz0
コメント読んでいると、
ムービーが表示されないのはスペックの問題ではなさそうですね。
色々ありがとうございました。
諦めて大人しくしています。
2020/06/23(火) 23:00:53.15ID:SpqW04dY0
太鼓の達人DLCが反映されるのは海外版だけ
しかもEAより無料版が圧倒的にFPS出る謎仕様
2020/06/23(火) 23:02:43.93ID:dyyKXWoMa
じゃあこのスレのみんなで謎を解こう
2020/06/23(火) 23:23:20.67ID:iAHef5BG0
本体が日本語と英語版に分かれている場合は
DLCも分かれていたはず
2020/06/24(水) 09:34:48.60ID:X/37klng0
ゼノブレ2、アヴァリティア商会がさくさく動いてるのは凄いな
実機が必要なくなるのも時間の問題だな
2020/06/24(水) 16:25:28.57ID:fTX1AcGW0
ビルダーズの1の方はまだ動かない?ベビーパンサーに乗ってみたいんだよねぇ
あの要素Switchにしかないから
2020/06/24(水) 20:17:23.40ID:b3mdC1D50
ベビーパンサーに乗ってみたいだけならSwitchでやればええやん
2020/06/25(木) 02:47:05.54ID:QHWpxmxR0
アスペか?Switchもテレビも持ってねーからエミュでやるしかねーんだよ
2020/06/25(木) 03:20:41.84ID:rD8b7iqm0
>>725
ゴミクズ
2020/06/25(木) 03:21:23.74ID:m8Vi/sCqa
家計を圧迫しない家族想いの聖人
2020/06/25(木) 19:58:09.42ID:6mib2OjId
アプデしてバルカンにしたらスクショ撮れねー
2020/06/26(金) 08:11:38.60ID:saE6aSXYM
>>724
実機厨はスレ違い
2020/06/26(金) 08:52:01.98ID:qwL/L7Jz0
違法ダウンロードしてるヤツが必至やな
2020/06/26(金) 11:35:08.66ID:Ki7xKEXuH
初期から買い足してSwitch8台持ってるわ
内部チップが変更された噂が出るたびに買ってるからな
2020/06/26(金) 11:36:53.90ID:U2XTNoDD0
まぁ転売屋にとってswitch本体は
タダで拾える通貨みたいな感覚だからなもはや
2020/06/26(金) 11:37:50.01ID:Ki7xKEXuH
転売はしてねえよ
1台はゼルダ用で他は解析するために分解しとる
2020/06/26(金) 16:27:49.70ID:kRVF4U2oa
一台は俺に送る用か?
待ってるぞ
2020/06/27(土) 00:46:31.66ID:RjvR/d5R0
ブリガンダイン遊んでる奴おるな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fcf-4DUH)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:51:01.02ID:fI1RbRzT0
コントローラー設定ですが

ジャイロ(傾き)の設定反映は
皆様どうされていますでしょうか??
2020/06/27(土) 14:26:01.02ID:gzgYKA6l0
どうされていますのでしょうね
2020/06/27(土) 14:29:03.78ID:oBYIobo/a
俺はパソコンのモニターを傾けたらhdmiの端子が破損したわ
2020/06/27(土) 16:33:21.57ID:7krW3G7GF
箱コンは操作性はいいんだが、ジャイロが無いのが惜しいよね
それさえあれば全部のゲームに対応できるのに
2020/06/27(土) 16:36:35.30ID:oBYIobo/a
箱が制定された当時はジャイロとか色物だったからな…
2020/06/27(土) 23:08:45.76ID:uxQxPnoa0
>>739
アプリ対応率もトップクラスでwindowsと親和性は高くて良いよな。
でも、個人的には十字キーとボタンがイマイチなんだよなぁ。
物理的に中身箱コンで外見DS4に出来たら最高なのに。
2020/06/28(日) 01:11:27.65ID:o6feBakt0
箱コンはデカすぎ
2020/06/28(日) 04:53:28.73ID:mDupsblNH
今の箱コンは日本ではアジア人向けに小さくしたのを売ってる
2020/06/28(日) 09:56:07.12ID:9HrXMDBR0
この前360コン買いに行ったらゲームショップですら置いてなくて悲しくなった
やっと見つけたら定価売り
2020/06/28(日) 10:42:06.55ID:Zp3LWqgtM
360コンの細い(銃火器を彷彿とさせる)トリガーが好きだった
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-xC9a)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:46:34.73ID:1BefbwyJ0
皆様
YUZU EMU
での
推奨コントローラーは??
2020/07/01(水) 10:47:15.90ID:u7IFIcBTa
Joy-Con
2020/07/01(水) 11:42:06.09ID:oMgjKk5s0
Steamコントローラー
2020/07/01(水) 14:48:44.78ID:5k+k/eHB0
中華のスイッチ互換コントローラー
2020/07/02(木) 06:50:17.27ID:znb3kAu+0
PS4コン
2020/07/02(木) 20:01:06.37ID:1fgnCXRh0
MoL10コン
2020/07/02(木) 20:15:09.39ID:Gv1TCMGfa
なにそれ
2020/07/03(金) 17:49:46.30ID:CPyS/GZT0
680あたりからスマブラがよく落ちるようになって悪化してる
2020/07/03(金) 17:56:50.09ID:MFgQF1xha
エミュは16パズルみたいなもん
動作が安定しても実機に近づけるためにあえて崩す必要もあるんだ
2020/07/04(土) 23:51:29.22ID:DqsH1Uan0
ROMどこでおとすんだ
2020/07/05(日) 00:02:18.63ID:Jh+++GB10
キッズは宿題してろ
2020/07/05(日) 03:29:36.57ID:VpoKPsti0
>>755
https://lavender.5ch.net/download/
2020/07/05(日) 09:58:30.87ID:N6IOM3TC0
FE風花ってまじで最後までできるの?
Youtubeでみたのと同じ設定、スペックでやってるのに最初で落ちる
もちろんEA版で
2020/07/05(日) 11:02:45.77ID:7WqaV0PJa
落ちるのはメモリ不足の可能性
仮想メモリ64GB↑に増やしときな
2020/07/05(日) 11:04:35.10ID:51e9faiKa
2TBのメモリ買っとけば確実かな?
2020/07/05(日) 11:22:38.53ID:TvTcelB+0
そうだな頑張れよ
2020/07/05(日) 11:34:33.64ID:7WqaV0PJa
そだねー
2020/07/05(日) 11:43:42.08ID:51e9faiKa
思ったより高かったわ…
https://www.Amazon.co.jp/Kingston-2TB-DataTraveler-Ultimate-DTUGT/dp/B06X1CSCZB
2020/07/05(日) 11:57:03.55ID:N6IOM3TC0
仮想メモリ設定しても無理だったわ…
2020/07/05(日) 11:59:01.65ID:51e9faiKa
素直に>>763買っとけ
アマゾンのリンクはそのままだと貼れなかったからAmazonの部分を全角にしてある
半角にすれば開ける
2020/07/05(日) 12:13:52.79ID:TvTcelB+0
>>765
あmazonとかにしろよ
何文字も書き換える手間を考えろ
2020/07/05(日) 12:15:46.96ID:51e9faiKa
悪かったな、ほらよ
https://www.あmazon.co.jp/Kingston-2TB-DataTraveler-Ultimate-DTUGT/dp/B06X1CSCZB
2020/07/05(日) 12:16:19.68ID:TvTcelB+0
>>764
同じ設定はわかるが
同じスペックってのは何が同じなんだ?
CPUやGPUまで同じ?Win10のバージョンも同じ?2004は色々と不具合があるぞ
とりあえずスペック書けよ
2020/07/05(日) 12:17:06.75ID:TvTcelB+0
>>767
それ面白いと思ってんのお前だけだぞ
2020/07/05(日) 14:11:14.60ID:Bi/PXjTA0
>>758
確かに707で落ちるね
古いバージョン探してくるしかないと思う
2020/07/05(日) 14:27:47.94ID:MVXSPhub0
日本語だと駄目なのでは?
2020/07/05(日) 15:42:26.44ID:VpoKPsti0
>>766
「何文字も」ってどういう事?一文字だけでは
2020/07/05(日) 15:44:21.32ID:VpoKPsti0
あっ失礼意味が分かったわ。
でも今のブラウザは賢いんで全角でもちゃんと開けたりする。
2020/07/06(月) 01:35:17.25ID:KnGI/QCl0
アホすぎ
2020/07/06(月) 01:43:55.46ID:IZ0w64D6F
>>773
mateじゃ全角を自動リンクにしてくれんのよ
普通のブラウザで見てたら見にくくないか?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b2-snk/)
垢版 |
2020/07/06(月) 05:32:38.60ID:Z4UpbdLF0
あつ森
アプデ1.3

できてますか?
2020/07/06(月) 08:47:46.49ID:Nv1gaskI0
ROMデータってどうやってアプデするん?
2020/07/06(月) 09:02:44.45ID:XKvR99RV0
まずSwitchでアプデして
アプデした状態のxciを吸い出し直す
2020/07/06(月) 16:23:05.54ID:Nv1gaskI0
>>778
やっぱりそうするしかないのか…
2020/07/06(月) 16:39:41.83ID:RD5A60KUa
オンラインできないあつもりってやる意味あるのか?
2020/07/06(月) 17:28:45.65ID:+yME7CHJH
友達いなかったら実機でもオフラインと変わらん
2020/07/06(月) 18:21:01.21ID:6AofsCsJ0
>>776
EA710でできるよ
2020/07/06(月) 19:34:18.96ID:RD5A60KUa
友達いなくてもランダムマッチのオンとかあるんじゃないのか?
俺前作のぶつ森ではマッチングで縁もゆかりもないクソメスガキ共の恋バナやたらと聞かされたけど
784名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sdaa-snk/)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:09:18.23ID:Pgz9j3Ljd0707
スマブラですが
Miiが使えません。

セーブと同じフォルダに
Miiフォルダあるんですが
反映してくれません。

ご存知の方、ご教授宜しくお願いします。
2020/07/09(木) 09:29:14.97ID:q6zkc7QBa
romをドロップすると応答なしになっちゃう
2020/07/09(木) 10:51:26.08ID:gtMUCqlh0
それはCPUかストレージの転送速度が低いんじゃないかな
romフォルダをSSDにしてみたら?
2020/07/09(木) 11:12:43.42ID:pooWOCyor
SDカードにいれてるゲームも普通に起動できるけどなぁ
てかそうじゃないとSwitch実機でも動かせないよね
2020/07/09(木) 15:30:19.67ID:+TOlMDs20
キャサリン早く対応してくんないかな?外人には受け悪いんかな?
実機はTV繋いであって家族に見られるからPCでやりたいんだが
2020/07/09(木) 18:21:54.07ID:l8yGUMiE0
PS Vitaでやればええ
2020/07/09(木) 20:16:27.78ID:nYIW6M+00
買ったのがSwitch版なんじゃないの
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-hkeG)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:23:36.86ID:71G0Gslk0
キャサリンpcでやりたいならsteamでやれば?
2020/07/09(木) 21:28:52.87ID:bBNjlBE3a
キャサリンならファミコンエミュでマリオUSAでやればいいじゃん
2020/07/11(土) 12:41:50.23ID:/U5umVvJ0
パワプロ起動できないな
残念
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-hkeG)
垢版 |
2020/07/12(日) 05:20:53.77ID:eaQT5++P0
そっちのキャサリンのほうが吸引力すごそうw
2020/07/12(日) 11:10:34.89ID:c8mlfjYE0
Steamのキャサリンは海外向けだしSwitch版は別声優のボイスDLCが最初から全部入りなんだよ
スレとズレる話題にさせてスマン
2020/07/12(日) 12:12:18.99ID:qmsKYFFm0
735、youtubeでマリカ動かしてる人いるけど俺の環境だと変わらず
2020/07/12(日) 13:37:29.11ID:hCcPVJR40
ついにRyujinxがムービーの再生に対応
そのうちYuzuにも来るはず

>>796
Miiが必要だとか
2020/07/12(日) 13:43:35.22ID:JtRe4Pzbd
mp4再生するだけなのに対応できてないのかよ
2020/07/12(日) 14:47:26.25ID:GJYM3neh0
dialo3のムービーは再生できてるけどなんか違うん?
2020/07/12(日) 17:34:08.59ID:oQjetETo0
最近俺環でやっとFEがまともに動くようになった
2020/07/12(日) 19:30:40.73ID:hCcPVJR40
>>799
内部に動画ファイルとして持っているか、
動画っぽく描画しているかの違い

>>798
”だけ”じゃないから苦労してるんだよ・・・
Showing 202 changed files with 20,563 additions and 2,567 deletions.
とか、馬鹿みたいに巨大なコミットになってたわな
2020/07/12(日) 19:50:09.92ID:2L9o6Uw70
>>797
FEのムービー見れるけど音声がおかしい
ひぐらしはムービーで落ちるようになった
2020/07/13(月) 15:45:52.40ID:VwQhQ57y0
なんだゲームのOPが音声しか流れなかったのってスペック不足じゃなかったのか
2020/07/13(月) 16:00:36.28ID:eTRzOGd8a
cemuとかmp4そのまま垂れ流してるはず
ハードの仕様再現にこだわらずただ動画を再生すりゃいい
2020/07/14(火) 10:19:51.77ID:9rYbqLKF0
すげーな
久しぶりに試したら余裕でポケモン動くじゃん
Switch買えないし助かったわ
2020/07/14(火) 11:02:25.02ID:RdXfYl/Ya
あなたは犯罪者です
刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいてください
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-QNgq)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:47:08.11ID:NbW5xUF20
>>805
安定してないでしょ
2020/07/14(火) 14:02:25.68ID:TQzJVEzKa
>>792
それなら
京都龍の寺殺人事件をやるって手もある
2020/07/14(火) 18:39:36.75ID:3NH2ZiKna
マリオUDX軽いけど重いわ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:00:20.42ID:nVS9w6tr0
グノーシアってプレイできないんでしょうか?
yuzuだと起動せずに応答なしになるし、ryujinxだと起動はするものの、ゲーム開始を押すと
強制的に落とされるんですが。
2020/07/15(水) 00:01:16.39ID:IFNTkW5yH
そうですか
2020/07/15(水) 02:03:06.52ID:VpQqDQel0
そうなのですよ
2020/07/15(水) 10:57:18.09ID:5G57zsEP0
あなたは犯罪者です
野に放った警察があなたの元へ向かっています
あなたは今すぐ逃亡してもいいし、しなくてもいい

[逃亡する] [逃亡しない]
2020/07/17(金) 00:28:19.62ID:4293KPtD0
このエミュってCPUよりGPUの性能を大きく求められるみたいだけど
珍しいね
2020/07/17(金) 00:34:23.44ID:wViDBv3VF
GPUなんてほとんど使ってなくない?
2060Sだけど2割も使ってないんじゃねーかな
2020/07/17(金) 01:00:41.28ID:E5+iCdWO0
俺の環境は
cpu60-70%
gpu30-40%
って感じの稼働率で
ガンガンcpu側使ってるけど。
2020/07/17(金) 02:35:36.56ID:4293KPtD0
いや使用率じゃなくて性能
今までのエミュはCPUの性能ありきだったじゃない?
でもyuzuはCPUよりGPUに性能を求めたほうが快適に動くようだから珍しいなと
エミュじゃなくて普通のゲームソフトに求める環境に近いと思った
2020/07/17(金) 05:37:53.46ID:jcPgfuDa0
Yuzuもそんなにgpu性能は求められないような。。。。
(何を見てgpuが重要だと思ったのか書いてもらったほうが良いかもね)
最新版からもgpu負荷に関連する解像度変更の項目が消えてるし

最近凄いなぁと思ったのはcemu
フレームレートリミットを解除するとCpuがボトルネックにさえならなければどんなgpuでもgpu使用率が90%越えて
Gpuの性能次第でフレームレートが順調に伸びる
普通のpcゲームと同じように最適化されてるように見える
2020/07/17(金) 08:37:52.36ID:lWj9wZ+Ra
GPU最適化が進むとより軽くなる余地があるって事だな
2020/07/17(金) 12:07:10.04ID:DdRtEGz+r
>>818
確かに。
マリカ8なんて4k対応して本家超えちゃってるもんな。
2020/07/17(金) 12:09:58.25ID:lWj9wZ+Ra
完全版がSwitchに出てるのに
4k高フレームレートなだけの劣化版やる気しねぇな
cemu開発者がSwitchエミュ作ればいいんだよ
wiiuエミュはもう更新せんでいいだろ
大抵のゲームはSwitchに上位互換が出ている
2020/07/17(金) 21:43:51.86ID:ExmZJLMF0
>>818
エミュでそこまで最適化するのは茨の道
その上、Cemuはほぼ一人で開発してるんだからすごいわな
2020/07/17(金) 21:51:12.68ID:UDpiAjY4a
ひとりってまじ?
天才じゃん…
2020/07/17(金) 22:39:41.86ID:Rb4LrKSN0
>>821
Cemuの開発者にswitchエミュをつくってほしいのは同意だわ
Switchとwiiuの実機のゼルダBOTWの比較動画を見る限り
実機に性能差はそこまであるとは思えんので
素人考えだとyuzuにcemu開発者が加われば、、、とか期待しちゃうわ
ただswitchはarmアーキテクチャだから処理、エミュレーションが面倒とかあるのかね
2020/07/17(金) 23:01:33.00ID:ExmZJLMF0
一応、技術協力はしているみたい
直接コードは書いてないみたいだけど
非同期シェーダーとかは、そのおかげやね
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-m6Oi)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:43:03.27ID:HxrmPlfF0
スレ違いになっちゃうけど久しぶりにcemu(1.20.0)で遊んだら、
9900K内蔵GPU(若干内蔵GPUをオーバークロックしてるが)
1920×1080のFHD解像度でも実機(WiiU)と同じフレームレートで遊べるわ
(マリオカートなら60fps ゼルダ無双やゼノなら30fps)
ゼルダBOTWは20fps〜25fpsでちょいと厳しいが、
多分Core i3-10100(16000円強)単体でも同じ程度には遊べそう すご

最終的にyuzuがこのレベルにどこまで近づけるか。。。
2020/07/18(土) 19:41:17.05ID:zhfqSORs0
風花雪月のアプデに失敗するのだけど成功した人居る?
v1.0.0では動くのだけどアプデファイルが悪いのかなんなのか
2020/07/18(土) 20:46:34.42ID:hop+NKlA0
おま環
2020/07/19(日) 00:33:56.04ID:+F2ZzmMpd
>>828
prod.keysをごにょごにょしたらいけたわありがとう
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5acf-p7mH)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:08:21.27ID:voJmEM5p0
EA777で
振動きました。
あとはムービー待ち
2020/07/19(日) 12:24:10.58ID:ke4sEiXI0
ペーパーマリオ60fps完動の実機超え
ついに現役を追い抜いたな
2020/07/19(日) 15:28:07.03ID:1c8/OE7/0
傾けるのはコントローラが対応してればできるのかな
2020/07/19(日) 23:06:02.45ID:VAiQvYeO0
まだ無理だったような
2020/07/19(日) 23:50:11.41ID:MGm4Ba+Ba
citraだったらできるから
そのまま移植してくればいいのに
2020/07/20(月) 05:00:14.90ID:p29uqiih0
ペーパーマリオ、処理重い部分は一瞬カクつくね。でもここまで動くんだね
マイナーな作品は重いのも多いから速度も上がること期待
2020/07/20(月) 17:31:12.70ID:q1MLObnTa
ペパマリって実機だと60fps出せないのか…
キャラはポリゴンじゃないしどこにそんな処理の重さが?
マリオオデッセイは60fpsでてたよね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac7-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:02:05.64ID:qUgrEMQJ0
yuzuのEAでペーパーマリオ認識しないのはなんで?
リストにさえ出ないし、ファイル選択したらフリーズする
これはprod.keysとtitle.keysを最新版にしたら直るの?
2020/07/21(火) 11:18:57.79ID:b99C72R+F
買えばええよ
2020/07/21(火) 12:04:18.49ID:PlXVL9CQa
偽物しか流れてないからでしょ
調べたら発売一週間前のみたいだし
2020/07/21(火) 20:10:56.46ID:ad6zVWEJ0
軽くやった程度だけど普通に動いたぞ
最後までできるかは知らんけど
2020/07/21(火) 20:17:42.29ID:PlXVL9CQa
あなたは犯罪者です
刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいてください
2020/07/22(水) 16:03:22.73ID:7Wg//kPw0
FE落ちなくなってる
嬉c
2020/07/25(土) 04:17:47.44ID:eOKNAbSh0
ドラクエWinにきたね
2020/07/25(土) 12:58:07.70ID:PvdoZah20
それがどした
2020/07/25(土) 13:05:43.67ID:ZNtJGuIHa
Switchが一年以上の先行販売の時代か
マルチはぶられてた頃とはもう違うぜ
2020/07/26(日) 23:33:28.00ID:3oPeRnVH0
ドラクエ動作するようになったようだ
2020/07/27(月) 02:14:43.12ID:PUHbPbFt0
動きはするけど
まだ全体的にテクスチャがおかしいね
2020/07/28(火) 01:01:05.87ID:WriY2ELJ0
ドラクエ11はwin版が出るからエミュいらなくなったけどね
2020/07/28(火) 01:03:55.30ID:5kwCA7yTd
逆にスイッチ版だけ買えばpcで買い直す必要がないと言える
2020/07/28(火) 01:05:32.05ID:9IJSkeeN0
そこはエロModの出番やろがい
2020/07/28(火) 20:17:24.35ID:uSmwtlTn0
win版て日本語あんの?
2020/07/28(火) 20:20:01.38ID:E/7Si1eua
ドラクエ11pc調べたけどエロmodねぇじゃん
国外には見向きもされなかったんだな
日本版出たところで剥がれるかどうか
2020/07/29(水) 00:05:57.81ID:62kjEv0T0
内部解像度の変更はいつ戻ってくるんだ
2020/07/29(水) 07:50:42.43ID:pNyI/KYT0
Ryujinxには実装されたから
そのうちYuzuに移植されるかもね
2020/07/29(水) 07:55:19.40ID:D+49/4vfd
なぜ逆にオミットされたし?
2020/07/29(水) 23:56:58.87ID:tvaEYdd00NIKU
>>855
タイトルによっては完全には機能してなかったみたいね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sae2-GHQE)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:28:46.55ID:+m0OIfWWa
パワプロ無理かぁ
まあ、eベースの方じゃなく一つ前に出た方すら未だ動かんししゃあないが
はやくPCでパワプロやりてーです
2020/07/30(木) 09:04:14.04ID:8jq92sV70
いつの間にかRyujinxでキャサリン起動するようになったみたい。まだまだ動作でおかしな部分も多いが嬉しい
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ac7-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:42:02.86ID:DqAUvUrG0
>>858
全然動かないけどパトロンのやつ?
2020/08/05(水) 17:09:25.38ID:+W3PlYod0
動作リスト見てみたが面白そうなのが全く動作しないな
2020/08/05(水) 17:34:04.45ID:EDg29SHv0
マリカー、cpuが2c4tだと40-45fpsくらいしか出ないなー。
2020/08/05(水) 20:14:01.21ID:D2zTknSQ0
今の時代、最低4コア8スレッドは欲しいな。
2020/08/05(水) 20:20:46.73ID:Dm1vDyjA0
動作リストの内容は当てにならんよ
自分で試してみるのがいい
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-JPuq)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:36:39.43ID:cWh/tcdz0
エミュレータの動作リストは本当に当てにならんね
ここ数日にリリースされたyuzuでゼノブレDEを久々に動かしてみたら、
巨神脚の一番重いと思われる場所で、数週間前のバージョンでは30fpsは出てたと思うのだが、20fpsくらいまで下がってた

CEMUはver1.18で、鉄拳TTがintelの内蔵グラでもFHD/60fps弱で動いてたんだけど
最新のver1.20.1だとキャラが表示されない
(Geforceだと問題ない。CEMUは軽いので最近サブ機の9900KのGPU無し機で動かして気づいた)

RPCS3も同じようなことがしょっちゅうだね
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-l3c6)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:46:33.41ID:N0o41Z3pa
>>864
有志が投稿してるだけだから、環境によって違うだけじゃない?
2020/08/07(金) 02:02:07.04ID:ZnbJ9OvRr
更新が多いと動作も変わるだろうしね
2020/08/07(金) 02:02:08.45ID:9bAbSzOMF
won't bootやintroはともかくPERFECTやokeyは感覚だからな
2020/08/07(金) 02:05:10.11ID:ZnbJ9OvRr
メルカリの良いと普通みたいなもんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-HICl)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:43:07.17ID:JCGAtWtH0
yuzu earlyじゃない320〜337台でFE動く。ムービー再生できない。戦闘後の暗転で落ちる。
金鹿ep15アリル奇襲戦で戦闘準備画面にすらいけなくてストップくらってるわ。
お布施してこようかな・・・。ちなスペックzen5 2600・1660Ti 32gb。
2020/08/07(金) 18:41:55.36ID:rP0HL+rA0
探すとEAの最新版見つかるよ
相変わらずムービーは再生できないけど
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-HICl)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:48:58.25ID:JCGAtWtH0
>>870
マ?情報thx
2020/08/07(金) 23:01:28.05ID:h1XHauMX0
大して探さなくてもEA版みつかるよ
2020/08/07(金) 23:17:01.77ID:ps8pMgWz0
中華が置いてるね
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-HICl)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:44:55.70ID:JCGAtWtH0
あったわ
2020/08/08(土) 00:16:41.42ID:eFsEbCcra
マルウェア仕組まれてることも珍しくないから注意な
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-HICl)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:56:38.16ID:qgxt2hyd0
kk
マルウェアはこわいね
注意するわ
2020/08/08(土) 02:10:27.71ID:hXXv6HCZ0
FEはEA版vulkanだとクラッシュモンスターだよ
ランダムクラッシュに時間確定クラッシュもある
2020/08/08(土) 14:31:10.65ID:NTk5LkY100808
852だと特に落ちないかな
まあ1マップ遊んだだけだけど
2020/08/08(土) 14:32:08.85ID:NTk5LkY100808
あぁVulkanか
OpenGLにしてたわ
YuzuはOpenGLの方が安定しているからオススメ
2020/08/11(火) 23:01:03.52ID:cCjP/Olp0
ゼルダまだですか?
2020/08/11(火) 23:10:50.69ID:mCO5zSwdH
は?
2020/08/12(水) 02:46:09.57ID:6EjuWIBM0
パワプロやりてえええええええええええ
2020/08/12(水) 02:47:02.06ID:QUKXapFZ0
PSX版でもやってろ
2020/08/13(木) 12:55:56.87ID:b5vj9RAVd
アプデしたら全然動かなくなってワロタ
俺のPCがスペック追いつかなくなったってこと?
2020/08/13(木) 13:22:28.98ID:EG+H4sZG0
俺自身がついていけなくなったのが原因
2020/08/13(木) 13:33:42.64ID:cfd+OW6Ia
おじいちゃんは64あたりで妥協しておけ
2020/08/15(土) 04:11:49.34ID:fwLR/hLR0
重い時にどの設定にすれば良いのか困るのはあるが、それ探すのも醍醐味な気もする
自分はGraphicsのAdvancedがサッパリ分からん
2020/08/15(土) 10:41:35.46ID:dc5N0mOw0
PS系は設定大杉でその醍醐味をかなり味わえるぞ
2020/08/15(土) 14:17:55.06ID:SIeePSZR0
ここしか質問する所がないから聞くけど教えてください
yuzuにてストライカーズ1945、ストライカーズ1945 II、ガンバード、ガンバード IIはエミュで完璧動作しますか?
2020/08/15(土) 14:53:56.44ID:vp9VieS60
動作報告は見たこと無いけど
つべ見る限りだとレトロ2Dは問題なさげ
2020/08/16(日) 00:40:29.72ID:Ku2aa/PT0
じゃあやってみようかなと思って少し調べてみたらうちの彩京シューティングの1と2持っててその中のストライカーズ1945、ストライカーズ1945 II、ガンバード、ガンバード IIだけであとは興味ないからソフトだと全部DLするようになるのかな
本体から落とすのに6個の中より2個のソフトとかできるの?
元々彩京シューティングは個別の寄せ集めなんだよね
個別よりパッケージのが安くて買ったけど遊んだらやはり好きなやつ以外つまらなかったから他は要らない
2020/08/16(日) 06:37:42.39ID:+BTtfp4Y0
>>890
余計なおせっかいだけどそのラインナップでYuzuうごくPCもってんなら
MAME使えばいいと思う
2020/08/19(水) 13:13:24.09ID:uqWNHXMrM
Ryujinxアプデで音関係が格段にレベルアップした
2020/08/20(木) 09:38:09.96ID:kxDft9kz0
>>893
Ryujinxはもともと音はすごかっただろ
問題は軽くなったかどうか
2020/08/20(木) 15:47:51.68ID:hpadm5bI0
まだまだ動かないゲームばかりだけど長足の進歩だね
2020/08/20(木) 16:33:13.44ID:fxzJZHHw0
YuzuとRyujinxはどちらが動作するソフト多め?
2020/08/20(木) 17:04:07.15ID:I7S2py2F0
うるせえ両方使え
2020/08/20(木) 21:19:20.80ID:zgMkUMfO0
セーブデータって使い回しできるのかな
2020/08/20(木) 22:17:19.86ID:cniunA890
セーブデータ自体は変わらないけど両者のフォルダ構造は異なるから単純な使い回しは無理

使い回したい方で取敢えずゲームを起動して、場所を確認したらファイルをコピーするか、
ジャンクションやシンボリックリンクでつないでしまえばいい
Yuzuを基準に、Ryujinx
2020/08/20(木) 22:19:05.22ID:cniunA890
すまん、途中で書き込んじまった
Yuzuを基準に、Ryujinx側にジャンクションでも置けばいいんじゃない?
2020/08/21(金) 09:44:14.95ID:tQae1KGnM
>>894
あつ森は環境音が激ヒドだったけどかなりよくなった
2020/08/21(金) 22:59:17.12ID:H1zXNANn0
うおおおお!いつのまにかドラクエがNow Loadingまで行ってるぜええええ!!
2020/08/22(土) 12:22:33.19ID:LAMpo42B0
11s?テクスチャおかしいけど動きまっせ
2020/08/22(土) 12:57:03.60ID:XtSh9YLC0
>>902
ムービー真っ黒じゃないの?
2020/08/22(土) 18:07:58.69ID:J0It4Dak0
動くところなんてとっくだろ
2020/08/23(日) 15:18:04.14ID:Kc4yXXB90
うんちっちブリブリぶー
2020/08/23(日) 17:23:01.58ID:MIhH+1ut0
>>903
12月にやsteamにて4K60fpsで遊べるぜ。
2020/08/25(火) 19:22:52.95ID:PM2cnViY0
Ryujinxがネットワーク対戦に対応
専用のマッチングサーバーも立っているみたい
2020/08/26(水) 20:13:40.43ID:o+HWMi7r0
スマブラSPの各種ムービー真っ暗なのは、設定どっか変えればいいのか?
まだエミュのバージョンアップ待ち?
2020/08/26(水) 23:14:45.18ID:9HqN5hhS0
Yuzuはムービーはまだ対応していない
Ryujinxなら最近ムービー再生に対応したらしい
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae34-8QnA)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:44:44.14ID:a0bEOS6E0
ryujinがんがってるやん
2020/08/28(金) 19:17:10.92ID:egMZOFht0
ryujinでゼノブレ2がぬるぬるになったね
俺の型落ちPCでもクリアまで行けそう
2020/08/28(金) 21:01:50.48ID:LC/wX26K0
>>912
全然早くならないんだけどどのバージョン?
あるいは設定に工夫が?
2020/08/28(金) 21:04:25.27ID:KCAYxli50
パワプロが2019も2020もどっちも描写系バグってんな
yuzuだとエラーログに腕パーツっぽいのがうまく読み込めてないようなログ出ててlaunchingから進まんし
ryujinxだとignore missing serviceをオンにすれば起動するけど背景やキャラの表示がバグっててたまにクラッシュする
クラッシュさえしなきゃサクサクセスぐらいは遊べるんだけどなあ(キャラがぐわんぐわん伸びてるのに目をそらしつつ)
2020/08/28(金) 21:24:23.22ID:egMZOFht0
>>913
公式の最新1.05239だよ、設定は一切変えてない
win7Haswell4670GTX960とかいう化石PC
2020/08/28(金) 22:33:22.05ID:LC/wX26K0
>>915
ryzen3600じゃ相性が悪いのかな
広いマップに行くと20fpsもでない
2020/08/29(土) 02:48:08.73ID:1QXide3R0
4790kの1080tiだけどRyujinxだとすこぶる調子悪いわ
2020/08/29(土) 11:29:34.86ID:q3711NDK0
マジだryujinxパワプロ2020起動するにはするな
初期設定突破できなかったけど
2020/08/29(土) 11:50:52.20ID:S9C9EdhZ0
yuzuもryujinxも日本語のみの名前入力に対応してないので色々と初期設定突破できないソフトがあるなぁ
これは相当長い間放置されそう
2020/08/29(土) 13:18:21.52ID:+JfDXMu40NIKU
RyujinXで読込と起動はできたけど、音が全く出ない。
どこを設定すれば良いんですか?
2020/08/29(土) 13:42:47.71ID:+JfDXMu40NIKU
すみません、自己解決しました。
Options→Settings→System→Audio Backend で
SoundIO を選択したらいけました。
2020/08/29(土) 17:14:06.77ID:aoCSldAT0NIKU
モンハンXX 外人が60fps化動画かなり上げてるけどどうやったんだろ
わかる方おりますか?
2020/08/29(土) 19:57:58.08ID:CuuHr+B60NIKU
動画コメントで聞いたほうが早くね?
2020/08/29(土) 19:59:42.32ID:rrTF9DAB0NIKU
あつ森が最初の数回やたら重かったけどその後一気に軽くなったな
キャッシュ貯まったからか?

パワプロはyuzu側曰く
「まだ実装されてない機能が使われてるから今は無理」
ryujinx側は
「エミュレーター側の問題なのでクラッシュ回避で今できることはあんまない」
とのことでまだしばらく無理げ
2020/08/29(土) 20:58:57.00ID:7CwEENE70NIKU
>>922
これ?
https://github.com/yuzu-emu/yuzu/wiki/Switch-Mods
2020/08/30(日) 01:36:37.70ID:TkWY6NHD0
>>925
それなのかな

これ誰が作ってんだろ
ほんと凄いわ
元ゲーム開発者なのかな

だって30fpsのゲームを60fpsに弄るってすごくね?
2020/08/30(日) 16:22:01.60ID:piCkL3+e0
>>924
あつ森は通信以外ほぼ完璧
amiibo対応してくれれば言うことない
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-ifKp)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:40:37.93ID:xm3j3uXM0
需要あるかわからんけどFE事情
yuzu852で最後までいけた。戦闘ロードでたまに落ちる
暗転して進軍準備いけないときの対処法
音がなってるなら右・決定・決定・左・決定で強制的にセーブしてロードすると進軍準備画面になってるのですすめる
たまにロルバ?してるみたいで変なデータになってる場合はやり直す
ムービーはみれないからryujinで回想一択
ryujinだとロード動作共に重くてストレス
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-b99d)
垢版 |
2020/08/31(月) 01:41:04.00ID:ZArathQ00
俺はryujinでFEやってるけどそんな重くないけどなぁ
寮前だけ何故かやたら重いけど戦闘はスムーズだわ
ちなみにスペックはryzen3700xに2070super
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-ifKp)
垢版 |
2020/08/31(月) 03:12:55.29ID:3X0ZKBdw0
>>929
スペックの差かな
比べると石もグラボも俺のが弱いから
2020/08/31(月) 10:58:37.45ID:HFqgwYAk0
ryujinxはsettingでキャッシュ保持をONにすると2回目以降のシーンは軽くなるんじゃないかな?
Cemuみたいにキャッシュ配布サイトとかないものだろうか
2020/08/31(月) 20:51:02.42ID:elF5IxQK0
シェーダーキャッシュの再配布は違法だから難しいかもね
2020/09/01(火) 23:12:41.40ID:ZpPqo/mva
>>926
もともと今のゲームの仕組みが自主的にハードの性能考慮して30fpsに固定してるだけで
将来の移植の可能性も考えてフレームレート可変させる事自体は想定したプログラムなんだと思う
チートで制限取り払うだけである程度対応できるんだよきっと
ボタンの受付が3フレームとか固定で指定しちゃってる将来のこと考えてないタイトルは受付時間が二分の一になってしまうけどね
2020/09/03(木) 16:47:17.54ID:En/XnSMN0
ryujinxが最近の更新からだろうけどあつもりのライト周りが適切に描写されるようになっててめちゃくちゃうれしい
2020/09/04(金) 12:03:35.17ID:ybl0B69fa
あつもりって低スペックでも動く?
2020/09/04(金) 12:05:29.29ID:NGFgBNSg0
設定が悪いのかもしれんがi7-3770,gtx1070tiだとFPS10ちょいしか出なかった
i5-10400fに変えてからyuzuでは20〜25、ryujinxでは25〜30ぐらい
2020/09/04(金) 12:29:25.19ID:d/bhjTr+0
俺の環境だと狭いエリアに必要設備と居住地を置いてて住民が出歩いているときは21〜24fps 深夜から早朝は26fps前後まで回復する
離島と施設自宅住民宅の中はfps30でヌルヌル
魚・虫取り大会時は激重で16〜20fpsでクラッシュも多く起こった
外にいるNPCが多いとfps低下が顕著になりプレイヤーが作った崖も初期の物よりずっと処理が重く負荷の原因になってるように感じた(崖の根拠は体感)
花類もおそらく負荷の原因で重い(実機でもマルチに影響するほど)

10pro 1070 3700x 32gb SSD
プロセス優先度高 Windowsディフェンダー監視チェック外設定済み 
soundIO ログ取無し サービスエラーを無視にチェック pptcは使用 異方向性フィルタリングx2 解像度ネイティブ 言語周り全てjapan
2020/09/04(金) 12:34:04.60ID:d/bhjTr+0
書き漏れたけどRYUJINXね
2020/09/05(土) 00:34:18.93ID:83xmg7HT0
仕方ないとは言え開発がスマブラやあつ森なんかのでかいタイトルに偏ってんなあ
2020/09/05(土) 08:57:49.58ID:DfytSKDbF
何言ってんの?
パッチやDLCのために人数割かないよ
2020/09/05(土) 12:18:22.63ID:TY2xbJtw0
>>940
と思うじゃん?
2020/09/05(土) 12:34:14.10ID:rZhd14gka
人を裂いてほしいな
2020/09/05(土) 12:37:18.37ID:szfnjSiJa
バラバラになった
2020/09/05(土) 16:32:08.30ID:+BGnlH3aH
>>941
じゃあソースは?
2020/09/05(土) 16:49:30.01ID:LbeMqGRH0
>>944
(u)→( つ)
2020/09/05(土) 23:47:29.53ID:0SsT2dPf0
ryujinxってスペックよくてもおま環で滅茶苦茶変わるんかな
Youtubeとかでみてると自分のより全然低いスペックで30FPSだしてたり>>915こういう化石pcとかでぬるぬる言うてる人もおるけど
2020/09/07(月) 19:12:14.96ID:YqwYK0JSa
マリオの移植が続々Switchに出るみたい
3Dワールドやギャラクシーの原作セーブデータコンバートできるの有志に作って欲しい
2020/09/09(水) 08:17:44.32ID:4n6LxrPC0
ゼルダ楽しみやなあ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b2-y9QS)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:34:39.35ID:pmfqHL4B0
yuzuemu

モーションコントロール
にも対応したみたいで

遊べる幅がひろがりました。

後はムービーまちですな!!
2020/09/10(木) 07:58:05.07ID:LxD5/nXm0
起動すらしない・起動してもすぐクラッシュするゲームが多くてモーション対応してもなあ感
2020/09/10(木) 09:55:44.89ID:688uL1wU0
確かに起動率優先で上げて欲しいがそっちは一筋縄じゃいかんのだろうな
2020/09/10(木) 10:11:04.79ID:ImmSVIaJ0
実機でやればええやん
2020/09/10(木) 10:13:22.91ID:LxD5/nXm0
実機でやるならどのみちyuzuで機能増えても関係ないやんけ
2020/09/10(木) 10:36:48.15ID:ImmSVIaJ0
?
2020/09/12(土) 07:15:05.50ID:R2vSH6p70
ジッキ厨は巣に帰れ
2020/09/12(土) 13:25:38.45ID:1oWaAohFF
?
2020/09/12(土) 14:22:50.76ID:TVF7++l90
swichよく売れてると思うわ
付属品等揃えたらソフト無しで4万超えたわ
高すぎだろ
2020/09/12(土) 14:34:36.97ID:rxlLz90u0
付属品は付属してるのに別売りの奴をさらに買ってるの?
意味不明すぎるな
2020/09/12(土) 14:41:43.33ID:IguN6O3F0
周辺機器のことでは?
2020/09/12(土) 15:08:11.12ID:TVF7++l90
そそ周辺機器、付属品は間違いです
2020/09/12(土) 19:08:14.51ID:QGPQUX2ra
本体32K
コントローラー買えばそれで4〜8Kやしな
ケースや保護フィルムも1K〜、それで終いや
2020/09/12(土) 22:56:59.84ID:FCULzKeY0
任天堂の餓鬼向けソフトやらない層はsteam一択で済むんやで
2020/09/13(日) 02:52:06.30ID:U0u/jkAlH
ゴキブリはゲハに帰りな
2020/09/13(日) 09:57:53.75ID:iFAXRCgb0
小学生くらいの子供がいる家庭は買わざるをえないからな
商売のやり口があくどすぎるわ
2020/09/13(日) 10:05:00.47ID:9MoP1d5/0
企業努力の結実じゃん
あくどいとは思わんが
むしろPS,PS2と覇権ハードの座をほしいがままにしていたソニーが
なんでPS3で会社潰してPS4で日本はついでにしか商売しなくなったのかが不思議だよ
2020/09/13(日) 10:58:19.54ID:U0u/jkAlH
ゴキちゃんがSwitchエミュを使いたがるのが笑えるわw
2020/09/13(日) 23:12:07.27ID:U4ZBq21f0
付属が粗悪品コントローラーなのが悪い
2020/09/14(月) 00:49:34.79ID:1nMN275x0
丁寧に使ってれば壊れないけどな
俺は2年使ってるが何も問題ない
握力入れ過ぎなんだよ
2020/09/14(月) 01:37:45.40ID:v4IOAKeY0
エミュスレでジッキジッキ騒ぐバカって何なんだろうねw
2020/09/14(月) 02:22:09.34ID:lRj8HFiC0
エミュの再現性に文句ばっか言ってるから実機でやればと言われてるんだろ?
文盲かお前は
2020/09/14(月) 02:59:18.28ID:v4IOAKeY0
エミュでやることに意義があんだろ
白痴かお前は
2020/09/14(月) 06:24:49.60ID:9aRQS/0D0
>>967
コントローラーに関しては粗悪品なのは同意
2000円くらいのアダプター買ってDS4つないでる
ソニーさんありがとうって言いたくなるくらい快適(一部振動で不具合でるけど)、据え置きだけど
基本あのサイズであの重さのものを手に持ってやる気はない
まあ実機の話だからスレチだね。消えるね
2020/09/14(月) 13:57:12.95ID:6Sel19Wt0
ryujinxでFEやりたいのだが
文字だけ上下逆になってるんだけど
同じような現象な人いたりする?
2020/09/14(月) 17:56:39.48ID:lRj8HFiC0
ラディットを眺めていたらyuzuのゲームリストが508本までしか表示されない不具合があるって書かれてた
508本もやるのかよw
2020/09/14(月) 17:57:14.78ID:lRj8HFiC0
>>971
「言い返せないから煽って逃げます」まで読んだ
2020/09/14(月) 18:44:20.11ID:v4IOAKeY0
>>975
「言い返せないから煽って逃げます」まで読んだ
2020/09/14(月) 20:52:46.30ID:phL46nCY0
あつ森、yuzuだとmain line/EA共に起動しない…
Launching... → 10秒位で落ちる (Vulkan/OpenGL、どちらも試した)
ゲームのアップデートとエミュのFixパッチ(共に1.4.2)は適用されている事を確認済み
Ryzen 5 3600 + RAM 16GB + GTX 1660 Ti じゃスペック足りない?

Ryujinxだとプレイ出来るするけど起動後暫くはモサい
キャッシュ作る設定だと次回以降の起動が激重でむっちゃ遅くなる

…けど何故か自分の環境だとRyujinxの方が殆どのゲームで動作が安定している謎
2020/09/14(月) 21:25:31.13ID:FVLmOPm20
>>977
EA 952でタイトル画面まで行くことは確認した
i7-6700K & 1070Ti
ただゲームのバージョンは1.2.0だけど
2020/09/15(火) 08:40:35.02ID:jgS2VHBFM
>>977
あつ森は動作的にはそんなもん、amiiboと写真撮影だけyuzu使う
ちな3700x、rtx2070
2020/09/15(火) 17:44:31.75ID:qbPAn8QZ0
これほどまで人気だとスィッチ2も2,3年は出せないよね
人気絶頂過ぎて引き際が難しい
逆に、SW互換するだけでスイッチ2は爆売れしそう
任天堂の携帯ゲーム機はGBから外したことがないし
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb2-X4G8)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:08:05.27ID:DIgQyDwB0
あつ森

1.4のアプデ
ですが

3300X,16G,GTX1060

で起動してますよ!!

ジャイロ機能試してみたいですが
DS4でも動作可能でしょうか??
2020/09/16(水) 11:52:37.49ID:x901cOYvM
>>981
betterjoyで試してみれば
設定次第だけど
2020/09/16(水) 16:56:54.54ID:lPIAqYrP0
>>978,979,981
動作確認ありがとう
VulkanとOpenGLでログを見てみたけど、どちらもGPUに関する大量の警告が記録されていた

特に多い警告がこの2つ

[(起動からの経過時間)] HW.GPU <Warning> video_core\engines\maxwell_3d.cpp:ProcessFirmwareCall4:439: (STUBBED) called

[(起動からの経過時間)] Service.NVDRV <Warning> core\hle\service\nvdrv\devices\nvmap.cpp:IocParam:187: (STUBBED) called type=1

GitHubでIssue投げるかRedditで訊いてみるしかないのかなあ
2020/09/16(水) 20:50:11.10ID:nq//1eGC0
>>981
ブレスオブザワイルドで試したらDS4でジャイロ動いたよ
他のゲームは分からない
2020/09/16(水) 23:34:24.47ID:WFQ4erQ00
じゃーいろいろ試してみっか
2020/09/17(木) 07:58:02.95ID:ZBPvui1y0
DS4はソニー純正じゃないと駄目なんですかね?
ネットで売ってる3000円台の互換品にもジャイロ機能搭載って書かれてるけど
2020/09/17(木) 09:22:21.59ID:WLjLc3LSr
>>986
むしろ挑戦してくれ。
2020/09/17(木) 14:44:25.24ID:vE+kTx4ma
ジャイロとか非純正だと真っ先に削られる機能じゃないですか〜
wiiuだとスマホにエミュ用のジャイロアプリ入れて
コントローラにゴムで括り付けたらいけた
2020/09/17(木) 19:42:28.81ID:X4QmixU40
ryujinxでFE快適にやるにはどれくらいのスペックいる?
2020/09/18(金) 02:14:16.44ID:qMT0k5/E0
ここしばらくryujinxのチェンジログ微妙なのしかないなあ
2020/09/18(金) 07:36:05.52ID:uJ1xXeoH0
yuzuもね。。。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:20:03.03ID:hPpEpbQH0
Gジェネジェネシス快適な人いる?
2020/09/19(土) 01:36:44.07ID:MA40+coM0
ちょっと動かしてみただけだけど
YuzuもRyujinxも60FPS張り付きで動いてる
i7-6700K & 1070Ti
2020/09/21(月) 20:33:07.37ID:ESY7HS8w0
yuzuでグノーシア起動するようになったけど名前入力で操作不能になって詰む
突破した人いる?
2020/09/22(火) 01:36:35.45ID:tqoLJ9Js0
Ryujinxでも無理
セーブデータがあればいけるかもね
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-Yke8)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:56:05.54ID:oCO1Q1Gp0
アマゾンで売っているコントローラではジャイロが使えない
997名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr47-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:56:30.64ID:OEiqZNNrr
誰かスレ建て頼む〜
2020/09/23(水) 01:12:38.16ID:YynopzMQ0
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600791100/

すまん950踏んでたわ
変なとこあったらすまん
2020/09/23(水) 09:36:29.30ID:MCviiFeIM
埋め
2020/09/23(水) 18:50:41.28ID:WPHlu5Xs0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 969日 23時間 15分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況