opus、96kbpsでもABXで完敗なのに、結局256kbpsにしてしまう。
数字見て安心するから、病気的、プラシーボ的に上げたくなる。
アルバム20個分で2GB以下だから、容量的には余裕なんだけど。
>>233のように、大容量で音質に振ったコーデックがほしいけど、
実際スペクトログラムで見ると、256まで順当に品質向上してるから、
高ビットレートでもopusは可聴域では強い。
って正当化してる。ばかみたいだけど。