java11に更新しようとしているのですが、環境変数が通りません。
C:\Windows\System32>java -version
Error: opening registry key 'Software\JavaSoft\JRE'
Error: could not find java.dll
Error: Could not find Java SE Runtime Environment.
C:\Windows\System32>javac -version
javac 11
一応確認ですが、wikiにあるインストール手順でも、
https://adoptopenjdk.net/installation.html?variant=openjdk11&jvmVariant=hotspot#x64_win-jdk
ここに書かれているインストール手順でも、zipファイルを解凍して環境変数を弄るだけで、
レジストリを変更するような手順は(手動でも自動でも)無いようですが、それで正しいんですよね?
探検
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache22
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-YP9l)
2018/11/08(木) 05:01:55.55ID:NiunG6S50レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- カルピスみたいに水で薄めるジュースでおすすめ他にない?
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
