≪動作環境≫
【OS・Java・本体】
NicoCache_nl+150304mod+170601mod HTML5+dmc (based on NicoCache v0.45)
Running with Java 1.8.0_151(x86) on Windows 7
【ブラウザとバージョン】
Google Chrome 69.0.3497.100(Official Build) (64 ビット)
Internet Explorer 11 バージョン:11.0.9600.19155
【使用プレイヤー】
常用はFlash版だが公式HTML5版に切り替えても症状の改善は無し
【FlashPlayerのバージョン】
Adobe Flash 31.0.0.122
≪NicoCache環境≫
【拡張の状態】
長年の間に継ぎ足していった為自分でもよくわかりません。なのでログを貼ります。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667631.png.html
【プロキシ】
デフォルトのproxy_sample.pac
障害内容は>>752で書いたので省略します。
2つ目の問題についてですが、確かにhttpsでアクセスした場合はC▼が表示されていません。
これは何が原因なのでしょうか…?
あとついでの情報ですが、1〜2年前くらいから(確か動画のアップロード方法が変更された時?)
Chromeではキャッシュ済み動画のキャッシュ読み込みはしますが、未視聴動画のキャッシュ保存はされないようになりました。
原因も直し方もわからなかったのですが、IEではちゃんと未試聴動画をキャッシュ保存するので、
未試聴動画はIEで開いてキャッシュ保存、視聴はChromeでする、という変則的な使い方をずっと続けています。
(使用ブラウザがChromeとIE11併用なのはその為)
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
755725 (ワッチョイ 5ff2-Zu1O)
2018/10/15(月) 06:29:56.02ID:vy9ut56d0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- つかもうぜっ!!
- へっへっ屁が出る5秒前
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- ペルソナ4リメイク楽しみだけど千枝も雪子もブスなんだよな
- 土曜日はSNSの民度が高い
- 死刑告知ってガストのクソ給仕ネコにやらせればよくね?
