カスタマイズ性に優れ、多機能、高速な漫画用画像ビューア。
対応画像形式 JPEG、PNG、GIF、BMP、JPEG2000、TXT(CEは青空文庫対応)
対応書庫形式 ZIP、RAR、LHA、PDF(画像のみ)、CBZ、CBR、CBL
※上記以外の形式にはSusieプラグインで対応可能。
[MangaMeeya]
マンガミーヤの元祖。Windows版(98、ME、2000、XP)のみ。バグ修正は継続(停止)しているが、開発の本流はCEへ移行?
[MangaMeeyaCE]
モバイル端末対応を機に、機能とUI等を見直しつつ開発(停止)中の新生マンガミーヤ。
Windows版(2000、XPのみ)に加え、モバイル端末版(Sigmarion3専用、WM2003版、WM2003 VGA版)あり。
◆GPL関連の話はここを必読 http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html
つまりマンガミーヤの作者とXpdfの著作者の間でなされるのが普通で、第三者が議論する内容ではありません
スレ違いなのでGPL議論用のスレでやってください。
■公式サイト「漫画見屋」 http://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/
マンガミーヤ公式ページ。バグ報告等はBBSへ。※現在停止中。
■マンガミーヤ Wiki http://aaa-www.net/~mangameeya/cgi-bin/
マンガミーヤ Wikiサイト。機能解説、FAQ、Tips等。※死亡。
■前スレ
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 17 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1416397467/
探検
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/12(金) 18:14:40.00ID:nH4akbNs0
2018/08/29(水) 12:43:34.70ID:f9en/q9t0
履歴リストにデータが残っているファイルを読みこんだ場合は
しおり・マーカー・目次・背表紙情報などのリストに保存されたデータが引き継がれる。
履歴リストは古いデータから徐々に消去されていくので、
それを避けるためには
書庫に情報を付加するか、あるいは履歴の最大保持数を十分に増やしておく必要がある。
ただし、履歴数をあまり増やしすぎると、
ファイルの初回読みこみに時間がかかってしまうので注意。
――――――――――――――――――――――
ZIP書庫へのリスト情報付加について
――――――――――――――――――――――
無圧縮ZIP書庫化、またはブックリストの右クリックメニューにて"リスト情報を書庫に保存"を選ぶと、
現バージョンでは以下のものがZIP書庫のコメントとして追加される。
・タイトル
・Volume
・著者
・出版社
・発売年月日
・価格
・ページ数
・綴じ方向
・表紙位置
・背表紙位置
・目次
・備考
・ページ範囲
これって使えてますか?
書庫に情報付加ができても履歴リストから消えたファイルは目次が出てこない
7.4Vを使っています
しおり・マーカー・目次・背表紙情報などのリストに保存されたデータが引き継がれる。
履歴リストは古いデータから徐々に消去されていくので、
それを避けるためには
書庫に情報を付加するか、あるいは履歴の最大保持数を十分に増やしておく必要がある。
ただし、履歴数をあまり増やしすぎると、
ファイルの初回読みこみに時間がかかってしまうので注意。
――――――――――――――――――――――
ZIP書庫へのリスト情報付加について
――――――――――――――――――――――
無圧縮ZIP書庫化、またはブックリストの右クリックメニューにて"リスト情報を書庫に保存"を選ぶと、
現バージョンでは以下のものがZIP書庫のコメントとして追加される。
・タイトル
・Volume
・著者
・出版社
・発売年月日
・価格
・ページ数
・綴じ方向
・表紙位置
・背表紙位置
・目次
・備考
・ページ範囲
これって使えてますか?
書庫に情報付加ができても履歴リストから消えたファイルは目次が出てこない
7.4Vを使っています
2018/09/01(土) 17:53:56.96ID:3sr/gqMM0
いつからかわからんが マンガミーヤ も マンガミーヤCE もジェスチャーが同一方向無視されるようになってた…
ジェスチャ設定の同一方向は無視するのチェックボックスは入ってないし、設定ファイル消しても改善しない(´・ω・`)
ジェスチャ設定の所では同一方向でも認識してくれるんだけど…
改善策がわかる方どなたか教えてください、お願いします。
ジェスチャ設定の同一方向は無視するのチェックボックスは入ってないし、設定ファイル消しても改善しない(´・ω・`)
ジェスチャ設定の所では同一方向でも認識してくれるんだけど…
改善策がわかる方どなたか教えてください、お願いします。
2018/09/01(土) 18:06:17.49ID:4MrbFfpv0
俺は大丈夫だぜ
マウスドライバ
マウスジェスチャ採用した他のソフト
FirefoxやChrome系など
と衝突しているんじゃね?
win10
マウスドライバ
マウスジェスチャ採用した他のソフト
FirefoxやChrome系など
と衝突しているんじゃね?
win10
2018/09/01(土) 18:07:25.21ID:4MrbFfpv0
もしかしたら変更すべき設定ファイルが別の場所にあるとか
virtual storeとか
virtual storeとか
2018/09/01(土) 18:10:53.55ID:VSJOgTlh0
マウスドライバはまだ分かるが、FirefoxやChromeとどうやったら衝突できるんだw
2018/09/01(土) 18:35:01.17ID:3sr/gqMM0
>>172
マウスドライバ・・・?
logocoolさんなんか悪さしてんのけ?と、USBドングル引っこ抜いて適当なUSBマウスさしてみた・・・
同方向認識しおったw
ありがとう。
元に戻してみた・・・
同方向認識しおったww
なんやねんwww
ほんとありがとう。
マウスドライバ・・・?
logocoolさんなんか悪さしてんのけ?と、USBドングル引っこ抜いて適当なUSBマウスさしてみた・・・
同方向認識しおったw
ありがとう。
元に戻してみた・・・
同方向認識しおったww
なんやねんwww
ほんとありがとう。
2018/09/01(土) 18:35:34.33ID:3sr/gqMM0
2018/09/02(日) 01:57:35.65ID:56kvC4Ih0
2018/09/02(日) 02:20:18.18ID:9E/hsa1p0
2018/09/02(日) 04:25:59.62ID:Y/n/BipD0
2018/09/08(土) 03:03:13.28ID:GEi3vZbb0
firefoxでzipファイルダウンロードしてる間は0バイトのzipファイルと.zip.partってファイルができるけど
この0バイトのzipファイルが有るフォルダをマンガミーヤで開こうとすると必ずクラッシュするんだけど回避法ないですか?
この0バイトのzipファイルが有るフォルダをマンガミーヤで開こうとすると必ずクラッシュするんだけど回避法ないですか?
2018/09/08(土) 03:18:42.60ID:A92A/YFA0
ファイルの保存先変えるか、"サブフォルダは読み込まない"にするか
2018/09/08(土) 08:34:28.54ID:ywAadep50
そもそも読まないように保存先とダウンロード先を分けるか、落としてる間は触らないようにするかだな
ってか普通未完成データに触ろうとしない
ってか普通未完成データに触ろうとしない
2018/09/08(土) 10:45:04.47ID:lNFY7cGO0
質問するだけして寝てしまった
対策はやっぱないか
そりゃそうよね一度別のフォルダに移してからマンミで開きます
対策はやっぱないか
そりゃそうよね一度別のフォルダに移してからマンミで開きます
2018/09/08(土) 18:49:44.90ID:/FbBlxGz0
えっ?そうなの?
vista機でその環境で読めるよ?
ダウンロードしてる途中のファイル開かなければ影響しなくない?
ダウンロード終わった別のファイル開くだけだよね?ライブラリに取り込むのかな?
vista機でその環境で読めるよ?
ダウンロードしてる途中のファイル開かなければ影響しなくない?
ダウンロード終わった別のファイル開くだけだよね?ライブラリに取り込むのかな?
2018/09/08(土) 18:54:40.74ID:XKT44uQT0
Windows10でファイルのロックの仕組みがややこしくなったとかその辺
2018/09/08(土) 19:03:32.14ID:ywAadep50
vita機と読んでしまって、pspすげーな!って思ったけどvistaだった
meとかvistaとか存在自体忘れてたわ
meとかvistaとか存在自体忘れてたわ
2018/09/08(土) 19:46:03.04ID:lNFY7cGO0
>>189
firefoxでzipファイルダウンロード中にダウンロードフォルダに0バイトのzipファイルと.zip.partがある状態で
そのダウンロードフォルダをマンガミーヤで開いてサムネ一覧開くとクラッシュって話です
あとダウンロード中でも別の関係ないzipファイルは普通に読めるけど
最後のページまで行って次のファイルに自動的に移行するときに次のファイルが0バイトのzipでもクラッシュする
これが鬱陶しいなと
firefoxでzipファイルダウンロード中にダウンロードフォルダに0バイトのzipファイルと.zip.partがある状態で
そのダウンロードフォルダをマンガミーヤで開いてサムネ一覧開くとクラッシュって話です
あとダウンロード中でも別の関係ないzipファイルは普通に読めるけど
最後のページまで行って次のファイルに自動的に移行するときに次のファイルが0バイトのzipでもクラッシュする
これが鬱陶しいなと
2018/09/08(土) 19:58:25.21ID:Wt1S5TJp0
いやだから普通はdown即readなんてしないんだよ
ダウンフォルダとストックフォルダは分けとけ
そもそもzipはマンガしかないのか違うだろ
ダウンフォルダとストックフォルダは分けとけ
そもそもzipはマンガしかないのか違うだろ
2018/09/08(土) 20:12:59.24ID:ywAadep50
>>192
で、その人は「vistaだと何ともないよ」と言ってるだけなので君の言ってる事自体は理解してると思う
で、その人は「vistaだと何ともないよ」と言ってるだけなので君の言ってる事自体は理解してると思う
2018/09/08(土) 20:28:27.82ID:gjmpZRRm0
2018/09/08(土) 20:31:48.08ID:lNFY7cGO0
2018/09/08(土) 21:11:34.27ID:Wt1S5TJp0
いやだからさ
mangameeya.zipとかもそこにダウンされるわけでしょ
mangameeya.zipとかもそこにダウンされるわけでしょ
2018/09/08(土) 23:54:06.97ID:rR0UujlD0
199189
2018/09/09(日) 00:02:30.64ID:vGOm9KcL02018/09/09(日) 02:29:20.77ID:LRADnHhX0
>>197
ちょっと何言ってるかわからんと思ってしまったがダウンローダー使ってないってだけか
ちょっと何言ってるかわからんと思ってしまったがダウンローダー使ってないってだけか
2018/09/09(日) 05:14:24.15ID:IYraZ5AU0
>>200
>firefoxでzipファイルダウンロード中に
>firefoxでzipファイルダウンロード中に
2018/09/09(日) 10:29:27.11ID:FBk0fcFW0
ax7z優先すればクラッシュしないよね?
2018/09/10(月) 17:20:35.04ID:TLqwEZEW0
2000×1500ぐらいの画像を読むとめくるのに3秒ぐらいかかります
何か解決策ないですか
何か解決策ないですか
2018/09/10(月) 19:27:53.71ID:3a0nTXKo0
スペックが低すぎるんじゃないの。25年前のPCとか?
2018/09/10(月) 19:30:34.03ID:C1ZKL+Mg0
それはいいすぎ10年前のパソコンでもそれくらい遅い
2018/09/10(月) 21:10:22.64ID:kENLtwwb0
めくるということは同じぐらいの解像度の画像が複数ある状態として
画像はフォルダ内にあるのかアーカイブされているのか
それらのファイルは何に保存されているのか
表示時に拡縮処理が行われているのか
他のファイルではどれぐらい早く表示されるのかとか
情報たりない
画像はフォルダ内にあるのかアーカイブされているのか
それらのファイルは何に保存されているのか
表示時に拡縮処理が行われているのか
他のファイルではどれぐらい早く表示されるのかとか
情報たりない
2018/09/10(月) 21:12:27.65ID:/RG324Qp0
↑
頭わるそうw
頭わるそうw
2018/09/10(月) 21:17:29.23ID:kENLtwwb0
だらだら書いてすまんかった
2018/09/10(月) 21:30:39.31ID:CDWCltqZ0
画像大きさじゃなく圧縮率が低いから重いんじゃないの
ミーヤで時間かかったり数枚開くとメモリ不足で落ちるような画像は
他のソフトでも時間かかったと思うが
ミーヤで時間かかったり数枚開くとメモリ不足で落ちるような画像は
他のソフトでも時間かかったと思うが
2018/09/10(月) 21:42:12.58ID:XUTaTdgn0
>>203
cpu変えて、グラボ突っ込んで、内蔵のSSDにファイル移動したら速くなるんじゃない
cpu変えて、グラボ突っ込んで、内蔵のSSDにファイル移動したら速くなるんじゃない
2018/09/10(月) 23:44:59.14ID:q8LMWuq30
Susieプラグイン優先になってるんじゃないの
2018/09/14(金) 20:57:21.59ID:HWzmXvkh0
ちょっとトラブったんだが、レジストリ設定で追加したフォルダーを右クリすると「マンガミーヤで開く」というコマンドが
本体ファイルの場所を移動させたら正常に動作しなくなった。(元に戻しても解決しなかった)
現状、そのメニューをクリックすると、以下の通り、
「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。
プログラムをインストールするか、既にプログラムがインストールされている場合は
コントロール パネルの [既定のプログラム] でプログラムを関連付けてください。」
と出てくるんだが、規定のプログラムでフォルダに対して関連付けをすることも出来ないし、
「マンガミーヤで開く」を追加したのはフォルダーに対してだけなので
レジストリはHKEY_CLASSES_ROOT\Directoryにあるshellの部分を触ってるんだが変化無し。
レジストリの場所合ってるか不安だし、何か分かる人いないかな
環境はWindows10 64bitです
本体ファイルの場所を移動させたら正常に動作しなくなった。(元に戻しても解決しなかった)
現状、そのメニューをクリックすると、以下の通り、
「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。
プログラムをインストールするか、既にプログラムがインストールされている場合は
コントロール パネルの [既定のプログラム] でプログラムを関連付けてください。」
と出てくるんだが、規定のプログラムでフォルダに対して関連付けをすることも出来ないし、
「マンガミーヤで開く」を追加したのはフォルダーに対してだけなので
レジストリはHKEY_CLASSES_ROOT\Directoryにあるshellの部分を触ってるんだが変化無し。
レジストリの場所合ってるか不安だし、何か分かる人いないかな
環境はWindows10 64bitです
2018/09/14(金) 21:03:01.14ID:HWzmXvkh0
追加情報、
一度関連ファイルを全て削除して、関連レジストリも一件あったので削除、
その後PCを再起動したんだが、フォルダのメニューからは「マンガミーヤで開く」というコマンドが消えなかった
その状態で再度マンガミーヤの圧縮ファイルを解凍し直してみたが症状改善せず
一度関連ファイルを全て削除して、関連レジストリも一件あったので削除、
その後PCを再起動したんだが、フォルダのメニューからは「マンガミーヤで開く」というコマンドが消えなかった
その状態で再度マンガミーヤの圧縮ファイルを解凍し直してみたが症状改善せず
2018/09/14(金) 21:18:08.66ID:I6Uu1Zso0
素直にsendtoに入れとけば
2018/09/14(金) 21:25:09.62ID:qizsvLEZ0
マンガミーヤのexeを右クリック→管理者として実行して、ツール→レジストリ関連設定
2018/09/14(金) 21:25:39.23ID:+EpbLv+B0
マンガミーヤを管理者権限で起動してからやってみる
2018/09/14(金) 21:27:09.10ID:+gHP7P+u0
>>212
レジストリ内を「マンガミーヤで開く」で検索して片っ端から削除すればおk
レジストリ内を「マンガミーヤで開く」で検索して片っ端から削除すればおk
2018/09/14(金) 21:51:57.84ID:HWzmXvkh0
2018/09/14(金) 21:53:26.83ID:HWzmXvkh0
2018/09/14(金) 21:57:52.71ID:HWzmXvkh0
一応伝えておくと、HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\pintohomeにありました。
2018/09/14(金) 22:59:16.91ID:JLDnKzgn0
コンテキストメニューにミーヤのアイコン表示させてるけど
Windows95時代のアイコンって感じなんだよな
CEは以前うpしてくれた人の使ってるけど
マンガミーヤのかっこいいアイコンないのかな
https://i.imgur.com/Qd6UI6O.png
Windows95時代のアイコンって感じなんだよな
CEは以前うpしてくれた人の使ってるけど
マンガミーヤのかっこいいアイコンないのかな
https://i.imgur.com/Qd6UI6O.png
2018/09/14(金) 23:12:42.20ID:GN3DlJGB0
windowsフォトギャラリーのアイコンに差し替えてるわ
2018/09/14(金) 23:56:15.76ID:JLDnKzgn0
そっか無関係のアイコンでもいいかな
アイコンサイトで暇みて探してみるか
アイコンサイトで暇みて探してみるか
2018/09/15(土) 02:18:38.49ID:x10lbj4q0
>>221
このCEのアイコン、またうぷしてくれないだろうか
このCEのアイコン、またうぷしてくれないだろうか
2018/09/15(土) 09:34:19.21ID:4quJ9dnI0
unicode対応って無理なの?
CEにない機能があるので移れない…
CEにない機能があるので移れない…
2018/09/15(土) 09:44:09.53ID:RWRGNYWl0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1416397467/259さん
勝手にうpさせてもらいます
すいません 24時間で消えます
DLぱす CE
http://fast-uploader.com/file/7092527686624/
勝手にうpさせてもらいます
すいません 24時間で消えます
DLぱす CE
http://fast-uploader.com/file/7092527686624/
2018/09/15(土) 13:44:34.97ID:g3wiMO0i0
2018/09/15(土) 13:55:45.46ID:RWRGNYWl0
2018/09/15(土) 14:50:28.14ID:RWRGNYWl0
neeview
キーボードでのページ移動、次のファイルへ移動はデフォで可能なので
とりあえずマンガミーヤと似たような感じに右左開き切り替えをキーボードで可能に、
最後のページに来たら次のファイルへ移動を設定した
いい感じです
キーボードでのページ移動、次のファイルへ移動はデフォで可能なので
とりあえずマンガミーヤと似たような感じに右左開き切り替えをキーボードで可能に、
最後のページに来たら次のファイルへ移動を設定した
いい感じです
2018/09/15(土) 22:45:46.94ID:8z3RD37P0
neeviewってミーヤ程細かい設定できるのかね
2018/09/15(土) 22:54:11.98ID:RWRGNYWl0
2018/09/15(土) 22:56:10.96ID:/RnUe3Vt0
画像ビューアとして自分はミーヤの代替にしてる
ただ、漫画を読むなら管理上でももんがの方が使いやすい
ただ、漫画を読むなら管理上でももんがの方が使いやすい
2018/09/16(日) 02:25:50.71ID:S4m04ocB0
2018/09/16(日) 15:05:20.80ID:JqYNkhh50
2018/09/16(日) 15:11:13.07ID:HwOmsSNx0
管理上「でももんがの方」が使いやすい
2018/09/16(日) 15:19:14.09ID:VTB2oLR10
2018/09/16(日) 16:16:16.25ID:JqYNkhh50
2018/09/16(日) 18:20:50.50ID:apdsZQXE0
>もんがの方が使いやすい
「が」が1個余計に入ってるのがトラップだったな
「が」が1個余計に入ってるのがトラップだったな
2018/09/16(日) 18:43:51.91ID:bAmNs2690
>>226
消えた?
消えた?
2018/09/19(水) 23:03:59.71ID:6NVmFCo20
CE方は、プラグイン設定ってできないの?
2018/10/08(月) 13:19:35.33ID:qoz5Jyh30
“ももんが”じゃねーか
どういう事だってばよ>>236-237
どういう事だってばよ>>236-237
2018/10/08(月) 14:40:50.45ID:NZgdSVRP0
>>241
>234が「ももんが」で検索してもヒットしないって言ってる
>234が「ももんが」で検索してもヒットしないって言ってる
2018/10/08(月) 15:04:59.79ID:J8oOupBQ0
ネタにマジレスすると
ももんがは手足に伸びた被膜を広げて滑空する哺乳類
むささびは手足に伸びた被膜を広げて滑空する哺乳類
明確な違いはあるけどここでは割愛
間違えないようにね
ももんがは手足に伸びた被膜を広げて滑空する哺乳類
むささびは手足に伸びた被膜を広げて滑空する哺乳類
明確な違いはあるけどここでは割愛
間違えないようにね
2018/10/08(月) 15:48:33.45ID:zIF8a+420
「ももんが図書館」なんだよ
もん ソフト
ももんが ソフト
これらのキーワードでもヒットしないからそう簡単にみつかるものではないね
もん ソフト
ももんが ソフト
これらのキーワードでもヒットしないからそう簡単にみつかるものではないね
2018/10/08(月) 16:13:59.29ID:1m1Y84ZX0
>>243
これの意味が分からない
これの意味が分からない
2018/10/08(月) 16:14:38.38ID:n/6rSq4x0
ももんがは手足に伸びた被膜を広げて滑空する哺乳類
むささびは手足に伸びた被膜を広げて滑空する哺乳類
ってことじゃないか
むささびは手足に伸びた被膜を広げて滑空する哺乳類
ってことじゃないか
2018/10/08(月) 16:15:45.21ID:n/6rSq4x0
2018/10/08(月) 16:22:39.48ID:1m1Y84ZX0
2018/10/08(月) 16:34:12.69ID:zIF8a+420
>>247
ビューア付ければトップに出てくるのはわかった
ビューア付ければトップに出てくるのはわかった
2018/10/08(月) 16:36:35.07ID:n/6rSq4x0
2018/10/08(月) 19:36:55.69ID:1m1Y84ZX0
そりゃ236が説明おかしいけど、それで何でモモンガとムササビの違い()ってのがマジレスとして出てきたんだって話なんだけど
2018/10/09(火) 02:18:45.26ID:yC4t+cE30
どこが違ってる?
2018/10/09(火) 03:54:25.57ID:L4IIvkGO0
ただの言葉遊びだろ
その上でリンク貼ってオチまでつけてるじゃん
ミーヤのスレだけあって他を知らない化石みたいなユーザーが多いのかもしれんが
win用の漫画ビューアだと今は「ももんが」や「NeeView」は定番の一つだよ
AndroidのPerfectViewerみたいなサムネイルで本棚表示して使える類のソフト
ま、このスレの住人は他はLeeyesくらいしか知らないのかもしれんが。
その上でリンク貼ってオチまでつけてるじゃん
ミーヤのスレだけあって他を知らない化石みたいなユーザーが多いのかもしれんが
win用の漫画ビューアだと今は「ももんが」や「NeeView」は定番の一つだよ
AndroidのPerfectViewerみたいなサムネイルで本棚表示して使える類のソフト
ま、このスレの住人は他はLeeyesくらいしか知らないのかもしれんが。
2018/10/09(火) 07:46:17.24ID:lBZgsUnk0
まあミーヤの方が使い勝手いいんだけどねw
2018/10/09(火) 08:21:28.23ID:QQSTy21f0
ランチャなんていらねーんだよその分をビューア機能を増やせや
2018/10/09(火) 11:07:04.75ID:L4IIvkGO0
2018/10/09(火) 11:53:33.91ID:bVZx6wyV0
デフォルトで煽り入れてくるとは流石だな
2018/10/09(火) 22:53:09.83ID:FqYa7ogp0
彼は性格が悪いんだからしょうがない
2018/10/09(火) 23:01:45.82ID:tFVOKzdy0
性格どころか頭も悪い
以前、ミーヤをタブレットで使うときは
OSでマウスのボタンを左右入れ替えなきゃいけない
とか言うバカがいたが
(もちろんそんなことはなくミーヤ自体の設定で可能)
それと同じ頭の持ち主だろうね
ミーヤを使いこなすには頭脳が必要
出来ない奴が使えないとか言う
以前、ミーヤをタブレットで使うときは
OSでマウスのボタンを左右入れ替えなきゃいけない
とか言うバカがいたが
(もちろんそんなことはなくミーヤ自体の設定で可能)
それと同じ頭の持ち主だろうね
ミーヤを使いこなすには頭脳が必要
出来ない奴が使えないとか言う
260名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 10:56:08.80ID:aPOGbU2X0 中華製のWindows10タブレットを使ってます
microSDカードにマンガミーヤ本体と、画像ファイルを入れて、ミーヤを起動したのですが、
画面左上にソフト名が表示されてる筈の部分が文字化けしています。
メニューは日本語で表示されてるので気にせずファイルを読み込もうとしたのですが、
画面下に赤い文字が表示されるだけで読み込めません。
ファイル名に環境依存文字が使われてたり、形式が違うファイルを読み込もうとしたときに出る奴です。
これまた文字化けしてて何が書いてるのか分かりません。
SDカードはエクスプローラー上で「セキュリティで保護された記憶域デバイス(D:)」として表示されてるのですが、これが関係してるんでしょうか?
microSDカードにマンガミーヤ本体と、画像ファイルを入れて、ミーヤを起動したのですが、
画面左上にソフト名が表示されてる筈の部分が文字化けしています。
メニューは日本語で表示されてるので気にせずファイルを読み込もうとしたのですが、
画面下に赤い文字が表示されるだけで読み込めません。
ファイル名に環境依存文字が使われてたり、形式が違うファイルを読み込もうとしたときに出る奴です。
これまた文字化けしてて何が書いてるのか分かりません。
SDカードはエクスプローラー上で「セキュリティで保護された記憶域デバイス(D:)」として表示されてるのですが、これが関係してるんでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 11:07:34.37ID:aPOGbU2X0 >>260
自己レス
>SDカードはエクスプローラー上で「セキュリティで保護された記憶域デバイス(D:)」として表示されてるのですが、これが関係してるんでしょうか?
ソフト本体もファイルも、別のフォルダに移してから読み込んでみたけど同じ様にエラーで何も表示されないんで、関係は無いみたいです。
自己レス
>SDカードはエクスプローラー上で「セキュリティで保護された記憶域デバイス(D:)」として表示されてるのですが、これが関係してるんでしょうか?
ソフト本体もファイルも、別のフォルダに移してから読み込んでみたけど同じ様にエラーで何も表示されないんで、関係は無いみたいです。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 11:42:36.37ID:aPOGbU2X02018/10/14(日) 11:47:59.64ID:MDXj02IG0
古いソフトだからね
そもそもwin10で動作確認されてないというか、XPまでだし
まずは中国語環境直せば? 中国人でないなら
そもそもwin10で動作確認されてないというか、XPまでだし
まずは中国語環境直せば? 中国人でないなら
2018/10/14(日) 11:58:56.49ID:aPOGbU2X0
2018/10/14(日) 12:11:00.44ID:ZNZ81Ww20
ミーヤに文句言ってる奴って中国語で使えないからなのかw
2018/10/14(日) 12:34:46.09ID:10QH70WK0
上でも紹介されてるけどwinタブなら
ももんが図書館がタッチパネルで使いやすいよ
ももんが図書館がタッチパネルで使いやすいよ
2018/10/14(日) 12:37:55.60ID:ZNZ81Ww20
まあフォルダ内一括で見れないから俺はミーヤ使い続けるけどね
2018/10/16(火) 10:14:45.14ID:yHRJUwFZ0
パーフェクトビュワーのWin版あればいいのにねえ
ってここ5年くらい思ってる
ってここ5年くらい思ってる
2018/10/16(火) 10:38:39.40ID:FafHgldw0
逆逆
ミーヤのAndroid版あればいいのにねえ
ってここ5年くらい思ってる
ミーヤのAndroid版あればいいのにねえ
ってここ5年くらい思ってる
2018/10/16(火) 12:51:15.10ID:tw6aoAsF0
ももんがやNeeViewって見開きを自動単ページ表示ってできる?
2018/10/16(火) 13:47:48.60ID:4kgN4lLi0
pdf問題がきちんと処理できていれば…
2018/10/16(火) 14:22:51.77ID:kmR4mHy/0
CE24betaみたく74betaでマウス左ボタン長押しでメニュー開くのって出きる?
出きるならやり方教えて下さい
出きるならやり方教えて下さい
2018/10/16(火) 19:14:02.41ID:zdeu6hwJ0
ツール→操作設定→マウス→第一ボタン(左ボタン)の長押しに下の方にあるツールバーメニューを設定
2018/10/16(火) 19:24:48.57ID:zdeu6hwJ0
ツールバーメニューとはちょっと違うか、すまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 日本人のDNA「大陸から来た渡来人」が9割「縄文人」が1割😱アイヌ民族のDNA「縄文人」が7割🤔…アイヌに土地返そう😀 [441660812]
- 千葉、船橋で51階建てタワマン、大和ハウス、最高価格は7億円超えも、半分以上が1億円を上回る、都内マンション高騰、値上がりに比べ手頃 [943688309]
- マッカーサー「日本人は12歳児だから許そう。成熟して戦争やったドイツ人よりマトモ」→日本人激怒・撤回要求 [237216734]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
