!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513874254/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part334
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515404854/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef91-aKZ8)
2018/01/10(水) 18:26:15.47ID:fqJRGIUJ0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a0-Ue6H)
2018/03/17(土) 17:11:39.09ID:sLft79iS0 >>709
上書きというよりは、全部ごっちゃになる感じでしょうか
上書きというよりは、全部ごっちゃになる感じでしょうか
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxe9-ikmM)
2018/03/17(土) 18:40:49.43ID:Uz0tAEdIx >>710
たとえばどこさ
たとえばどこさ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f387-oc0D)
2018/03/17(土) 20:13:27.71ID:VUkL/Pwf0 >>713
うん、全部ごっちゃになるよ
Water:サイトA・C、Fire:B・Cの状態からW:A・C、F:A・CとかW:B・C、F:B・Cみたいにはならない
というかそうでなけりゃ使い物にならん
Waterfoxでも、実際にSync使ってるが、Firefoxと相違は無さげ
もしそういう趣旨の話でないようだったら、ここだとスレチなんで、質問スレで聞いておくれ
うん、全部ごっちゃになるよ
Water:サイトA・C、Fire:B・Cの状態からW:A・C、F:A・CとかW:B・C、F:B・Cみたいにはならない
というかそうでなけりゃ使い物にならん
Waterfoxでも、実際にSync使ってるが、Firefoxと相違は無さげ
もしそういう趣旨の話でないようだったら、ここだとスレチなんで、質問スレで聞いておくれ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3e-r/Rm)
2018/03/17(土) 22:28:01.22ID:IYq0jtqL0 59.0.1にしてから起動も新規タブもURLクリックもくっそ重いんだけど
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8732-YVw8)
2018/03/17(土) 22:44:50.61ID:aOSuWA3J0 まっさらなプロファイルで起動しても?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-MOYc)
2018/03/18(日) 01:11:22.12ID:Q7DmyTRO0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-lWoQ)
2018/03/18(日) 08:06:09.41ID:5lut/Hoj0 「現在開いてるページをchromeで開く」ってことが出来るアドオンはありませんか?
以前はExternal Application Buttons 2で出来てたんですけど新アドオンになってから使えなくなりました
以前はExternal Application Buttons 2で出来てたんですけど新アドオンになってから使えなくなりました
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-hKdO)
2018/03/18(日) 08:25:51.22ID:ZF+jSRT60721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f387-oc0D)
2018/03/18(日) 08:27:06.86ID:JPHHSkvH0 ちょうどQiitaに投稿が出ていたが
https://qiita.com/uno1994/items/dd72ece163e5a5f4e026
https://qiita.com/uno1994/items/dd72ece163e5a5f4e026
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e0-x8JX)
2018/03/18(日) 10:28:48.15ID:tLejhBKI0 選択した複数の画像リンクを一括でコピーできるアドオンか方法ありせんか?
>Copy Links
>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/copy-links/?src=userprofile
Quantumになってから上記のアドオンが使えなくなりました
>Copy Links
>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/copy-links/?src=userprofile
Quantumになってから上記のアドオンが使えなくなりました
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2d6c-HX5K)
2018/03/18(日) 16:09:29.26ID:2k+1wl2I0 59にしたら新規タブが直後じゃなくて最後尾になった気がする
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-hKdO)
2018/03/18(日) 18:44:20.53ID:GflKRUfh0 >>722
Text Linky Tool
Text Linky Tool
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda5-x8JX)
2018/03/18(日) 21:24:50.16ID:Y2OEOfae0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b03-hKdO)
2018/03/18(日) 22:53:33.46ID:crf3R/o+0 ブックマークのフォルダをIEみたいに自動で閉じるアドオンないですか?
以前のが使えなくなって探してみたんですが見つけられなくて・・・
以前のが使えなくなって探してみたんですが見つけられなくて・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8e-hKdO)
2018/03/18(日) 22:59:52.05ID:rZOyLFJV0 >>726
アドオンではないが AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js を導入してる
アドオンではないが AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js を導入してる
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8e-hKdO)
2018/03/18(日) 23:09:46.11ID:FshJY/kS0 SearchLoad Options アドオンの代替として
Quantomで、検索バーに入力したテキストを自動でクリアするClearSearchWord.uc.jsスクリプトですが、
入力したテキストを自動でクリアしてくれるようになったが
検索エンジンを選択しても、デフォルト検索エンジンで検索されてしまう。
解決策はありませんかねぇ...
Quantomで、検索バーに入力したテキストを自動でクリアするClearSearchWord.uc.jsスクリプトですが、
入力したテキストを自動でクリアしてくれるようになったが
検索エンジンを選択しても、デフォルト検索エンジンで検索されてしまう。
解決策はありませんかねぇ...
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e0-FkxM)
2018/03/19(月) 08:55:30.94ID:8BBBYh3m0 >>720
俺環だとIEだけ起動できない、なんでだろ
エラーページも出ないでちょっとカーソルが点滅するだけ
他のプログラムは起動できるし、他のC:\Program Files (x86)以下のプログラムも起動できる
助けて
俺環だとIEだけ起動できない、なんでだろ
エラーページも出ないでちょっとカーソルが点滅するだけ
他のプログラムは起動できるし、他のC:\Program Files (x86)以下のプログラムも起動できる
助けて
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-MOYc)
2018/03/19(月) 13:38:06.47ID:CwA63NUt0 いつの間にかAdd-on Compatibility Reporterなくなってたのねん
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-1E4B)
2018/03/19(月) 14:21:15.66ID:ODceJtaoM >>730
Mozilla純正のレガシーアドオンが消えたか
Firefox52.9ESRまでサポート予定なのにAMOから消すの早すぎw
互換性レポートのページはなぜか生きてる
https://addons.mozilla.org/compatibility/reporter/compatibility%40addons.mozilla.org
Mozilla純正のレガシーアドオンが消えたか
Firefox52.9ESRまでサポート予定なのにAMOから消すの早すぎw
互換性レポートのページはなぜか生きてる
https://addons.mozilla.org/compatibility/reporter/compatibility%40addons.mozilla.org
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1527-oc0D)
2018/03/19(月) 14:43:28.15ID:becFQBlo0 >>731
だって役目は終わったからね
だって役目は終わったからね
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-dVgQ)
2018/03/20(火) 19:34:51.76ID:aSmDLeQL0 Add to search barでサイトを追加しようとしたら
new EngineURL: template uses invalid scheme!
と出るんだが、解決法はある?
こんなん初めて表示された。検索しても関係なさげなところしか
引っかからなくてorz
用例jpってとこなんだけど、検索ウィンドウに単語を入れると
それは普通に検索できる。
手をかしていただければありがたい、オナシャス
new EngineURL: template uses invalid scheme!
と出るんだが、解決法はある?
こんなん初めて表示された。検索しても関係なさげなところしか
引っかからなくてorz
用例jpってとこなんだけど、検索ウィンドウに単語を入れると
それは普通に検索できる。
手をかしていただければありがたい、オナシャス
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f7-x8JX)
2018/03/20(火) 19:59:56.48ID:0vS5WFWt0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-dVgQ)
2018/03/20(火) 23:05:46.04ID:aSmDLeQL0 >>734
レスありがとう!
ドロップダウンからできた。
Drag&DropZoneってのを使ってるんだけど
Add to search barで追加したやつだと有効なんです。
だからそこのとこをこだわっていまして…orz
レスありがとう!
ドロップダウンからできた。
Drag&DropZoneってのを使ってるんだけど
Add to search barで追加したやつだと有効なんです。
だからそこのとこをこだわっていまして…orz
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-hKdO)
2018/03/21(水) 06:10:55.34ID:+lf3sY5C0 手軽にサイト内検索できるアドオンってありますかね
インサイトサーチっての見つけたけど未対応だったorz
インサイトサーチっての見つけたけど未対応だったorz
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-MOYc)
2018/03/21(水) 10:34:28.81ID:18eypEEQ0 >>736
site searcher
site searcher
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad87-EfIg)
2018/03/21(水) 11:20:54.33ID:3Na7Lfxv0 バージョンアップから結構経ったけどよく使われてた人気のアドオンってだいたい復活してる?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1527-oc0D)
2018/03/21(水) 11:37:25.56ID:8VpmflEj0 いいえ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-dVgQ)
2018/03/21(水) 11:54:06.78ID:Dx7eAHlM0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-4yHi)
2018/03/21(水) 11:59:40.50ID:/eFJhgsu0 >>738
APIが無いのでどうしようもない
死亡したままか、無理矢理作って劣化版になったりと散々ですけどね
Tab Mix WebExtensionはとりあえず入れ物だけ作って公開したがAPIが無いのでどうにもできないまま・・・
よくわかってないクレーマーからまともに作れ!と非難轟々。作者がノイローゼになって逃げるように削除した
このような有り様なので復活はもう期待しないことだね。諦めることも大切
APIが無いのでどうしようもない
死亡したままか、無理矢理作って劣化版になったりと散々ですけどね
Tab Mix WebExtensionはとりあえず入れ物だけ作って公開したがAPIが無いのでどうにもできないまま・・・
よくわかってないクレーマーからまともに作れ!と非難轟々。作者がノイローゼになって逃げるように削除した
このような有り様なので復活はもう期待しないことだね。諦めることも大切
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad87-EfIg)
2018/03/21(水) 12:20:44.54ID:3Na7Lfxv0 あーやっぱりそうなのか
別のブラウザ使ってもしっくりこないし復活してそうなら戻そうかと思ったけどどうやらダメみたいですね…
別のブラウザ使ってもしっくりこないし復活してそうなら戻そうかと思ったけどどうやらダメみたいですね…
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-hKdO)
2018/03/21(水) 12:25:26.06ID:/058xW0d0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-hKdO)
2018/03/21(水) 12:50:58.11ID:lLYlTJAGM TMP、CTRはいい加減諦めろよ100%無理
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-hKdO)
2018/03/21(水) 13:00:27.71ID:/058xW0d0 タブポジションはconfigでどうにでもできるようなったからTMPもいらんけどな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-4yHi)
2018/03/21(水) 13:59:04.17ID:/eFJhgsu0 俺はそのTMP、CTRは使ったことないので最初から問題ない。100%他人事でいられる
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8385-YVw8)
2018/03/21(水) 14:35:45.41ID:sz4xjYHz0 今代替のない高機能アドオンはもう二度と作れないものばかり
待っても無駄
今のアドオンのレベルなら世界標準になってるChrome使うほうがなにかと理にかなってるから
待ってないでさっさと移行したほうがいい
待っても無駄
今のアドオンのレベルなら世界標準になってるChrome使うほうがなにかと理にかなってるから
待ってないでさっさと移行したほうがいい
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-PYx6)
2018/03/21(水) 14:37:49.43ID:V7XEGRLl0 その通り
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-hKdO)
2018/03/21(水) 14:45:42.63ID:/058xW0d0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8385-YVw8)
2018/03/21(水) 14:53:19.27ID:sz4xjYHz0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-hKdO)
2018/03/21(水) 15:04:13.76ID:/058xW0d0 FireGesturesだったらFoxy Gesturesで十分。Chromeじゃそれすらない。
D&DもGlitterレベルのものはChromeには無いし。
D&DもGlitterレベルのものはChromeには無いし。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-4dCj)
2018/03/21(水) 15:16:01.41ID:BsEJ0Fp+0 タブグループはどうすか
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-hKdO)
2018/03/21(水) 15:53:56.57ID:+lf3sY5C0754名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7d-Amy/)
2018/03/21(水) 18:32:25.59ID:rRAaeqH9M >>752 結構沢山あるけど。
Sync Tab Groups、Simple Tab Groups、Tab Group Window など。
Tab Hiding API対応ならconex、[EXPERIMENTAL] Simple Tab Groups、Power Tabs、Totally not Panorama (Tab Groups with tab hiding)
Sync Tab Groups、Simple Tab Groups、Tab Group Window など。
Tab Hiding API対応ならconex、[EXPERIMENTAL] Simple Tab Groups、Power Tabs、Totally not Panorama (Tab Groups with tab hiding)
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-DgBi)
2018/03/21(水) 23:14:36.94ID:rIaoaAQZM756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-JVe4)
2018/03/21(水) 23:50:43.47ID:d4jnnk4ka757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-4yHi)
2018/03/21(水) 23:55:14.53ID:/eFJhgsu0 パノラマ?
俺はコンテナを使ってるけどパノラマは知らない
俺はコンテナを使ってるけどパノラマは知らない
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-zkh5)
2018/03/22(木) 00:05:45.70ID:BKMR/hfI0 Tab Candyでしょ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-MdbS)
2018/03/22(木) 00:29:00.48ID:ABRVaZ/w0 Chrome用アドオン「Flow Chat」のような
YouTubeライブのコメントをニコ生風にムービー中で流す
プラグインってありますか?
YouTubeライブのコメントをニコ生風にムービー中で流す
プラグインってありますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8a-6TRT)
2018/03/22(木) 12:14:58.02ID:QDYNjO78M761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc2-zkh5)
2018/03/22(木) 17:32:22.80ID:BPeTgMSO0 ESRでもDownallthemが使えなくなったじゃん
ファー
ファー
762名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-OLeD)
2018/03/22(木) 17:36:10.08ID:7SDxogFgF うちは見れてる
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc2-zkh5)
2018/03/22(木) 17:39:16.35ID:BPeTgMSO0 インストールし直したら入りました
さーせん
さーせん
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-FPt9)
2018/03/23(金) 14:50:47.09ID:lhNzBduU0 video downloadhelperの7.2.1バージョンでローカルファイルの変換機能を使おうとしてもボタンが反応しない……
ファイルをドロップするのかと試したらブラウザ上で再生するだけだし
やり方をググっても見つからないし、どうしたら出来る?
ファイルをドロップするのかと試したらブラウザ上で再生するだけだし
やり方をググっても見つからないし、どうしたら出来る?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-zL8s)
2018/03/23(金) 15:13:11.45ID:06pXrHJd0 firefox側に互換性が無いままだった。失礼した。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e89-kEyS)
2018/03/23(金) 20:09:27.71ID:DgTz42nT0 video downloadhelperの最新版でyoutube の動画はダウンロードできたまま
youtube のライブ配信の細切れの動画とか音声は検出できないようにできませんか?
VDHを有効にしたままライブ配信を見てたら検出で負荷がかかりすぎます
最小サイズを100000にしたり
外部のネットワークフィルターの正規表現の中に |yt_live_broadcast をつけ足したりしてみましたが
現状、細切れの動画は検出してきます
youtube のライブ配信の細切れの動画とか音声は検出できないようにできませんか?
VDHを有効にしたままライブ配信を見てたら検出で負荷がかかりすぎます
最小サイズを100000にしたり
外部のネットワークフィルターの正規表現の中に |yt_live_broadcast をつけ足したりしてみましたが
現状、細切れの動画は検出してきます
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da50-UonR)
2018/03/24(土) 01:51:44.35ID:PiRYQFGB0 はー アドオンも一向に更新せんし、そろそろFirefoxも限界かな
ずっと56のまま使い続けるわけにもいかんし
ずっと56のまま使い続けるわけにもいかんし
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-954j)
2018/03/24(土) 01:55:05.16ID:5GOMIhys0 >>766
シュレッダー動画
シュレッダー動画
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da50-UonR)
2018/03/24(土) 01:56:03.87ID:PiRYQFGB0 Chromeにサイドバーさえあればなぁ
疑似サイドバーのエクステンションもいまいちだし
疑似サイドバーのエクステンションもいまいちだし
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-OLeD)
2018/03/24(土) 05:50:00.61ID:QGUgrCRqa >>767
すてた
すてた
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0e-zkh5)
2018/03/24(土) 07:12:52.75ID:XdTmf+x50 わざわざ56なんて使う意味あるか??w
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e70-2n8w)
2018/03/24(土) 09:12:31.19ID:f68PuQUh0 >>767
プロファイル分けて56と最新の二台体制にしてみたら
プロファイル分けて56と最新の二台体制にしてみたら
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-w+kW)
2018/03/24(土) 09:50:22.29ID:b7lg6ulU0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-UZ1f)
2018/03/24(土) 09:57:46.12ID:IAEHdReH0 tabmixのような
タブを下に移動できるようなのまったくでないなー
タブを下に移動できるようなのまったくでないなー
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3367-meRS)
2018/03/24(土) 12:40:11.06ID:Oc7J5wZy0 せめてESRにするとか
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da50-UonR)
2018/03/24(土) 13:38:37.37ID:PiRYQFGB0 ESRも後3ヶ月でレガシーアドオン使えなくなるでしょ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c700-Igml)
2018/03/24(土) 13:46:32.35ID:emw4T5cE0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9732-kEyS)
2018/03/24(土) 14:28:29.12ID:0AE3zX6f0 >>774
cssでできるど
cssでできるど
2018/03/24(土) 16:21:37.68
なんかfirefoxでいろいろなページを見る度に毎回カスペルスキーが反応して
「広告サイト、またはユーザーに損害を与える目的で悪用される可能性があるURLをブロックしました」って出始めたが
原因はyoutube best downloder 2のせいだった。
最新のバージョンにアップデートすると反応する
しばらく外して様子見るか
「広告サイト、またはユーザーに損害を与える目的で悪用される可能性があるURLをブロックしました」って出始めたが
原因はyoutube best downloder 2のせいだった。
最新のバージョンにアップデートすると反応する
しばらく外して様子見るか
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-954j)
2018/03/24(土) 16:33:38.19ID:5GOMIhys0 >>779
カスペルスキーを即刻アンインストールするという選択は思いつかんのか
カスペルスキーを即刻アンインストールするという選択は思いつかんのか
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-4pxI)
2018/03/24(土) 17:20:37.88ID:5e1OScwD0 >>780
いや、この場合カスペがちゃんと仕事してたおかげでアドオンの不審な動きに気付けたんだろ
いや、この場合カスペがちゃんと仕事してたおかげでアドオンの不審な動きに気付けたんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-vjnc)
2018/03/24(土) 17:21:25.07ID:gBV6e4gy0 ページ閉じても記憶されるラインマーカー引けるのなくなっちまったなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-PNiy)
2018/03/24(土) 17:41:46.25ID:Aym1rHsk0 近所のヤブ医者は潰れない。現役世代の患者はまず来ないが老医師と同年代の老人患者を調教してうまく続いてる。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-iTHG)
2018/03/24(土) 19:56:28.20ID:RXwDtlw3d785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9735-qIVD)
2018/03/24(土) 23:36:41.55ID:L4kZUZxK0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-zkh5)
2018/03/24(土) 23:50:46.73ID:bNfcC2PS0 カスペルスキーが正しいとは限らんぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a59-zkh5)
2018/03/25(日) 01:51:33.43ID:Lv/BUD9p0 カスペがスパイ疑惑で国際問題になったのもう忘れられてるのか
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b690-zkh5)
2018/03/25(日) 03:37:46.51ID:6eKLTu980 カスペルスキーってなんかもう名前から怪しくて
出た当初から敬遠してるw
出た当初から敬遠してるw
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e69-bEcn)
2018/03/25(日) 04:37:54.31ID:c+N/MMFT0 サイドバーにダウンロードとか、アドオンとかの一覧を表示できるような設定orアドオンはありませんか?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9735-qIVD)
2018/03/25(日) 05:03:16.65ID:BFJ4b8Ww0 アラートが出るのとスパイ疑惑は全く関係ない話だね
問題はそのアドオンが悪質なものかそうでないか
もしそうならそれを放置したMozillaはダメダメだなってことだよ
そうでないならカスペがダメダメってことかな
問題はそのアドオンが悪質なものかそうでないか
もしそうならそれを放置したMozillaはダメダメだなってことだよ
そうでないならカスペがダメダメってことかな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f38e-srfF)
2018/03/25(日) 17:16:08.89ID:mUFFNjrg0 TreeTabとTwitSideを両立したい
Mozillaさんはよサイドバー複数出せるようにしてくれ
Mozillaさんはよサイドバー複数出せるようにしてくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-954j)
2018/03/25(日) 19:26:35.76ID:QClSlcHn0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-fzSc)
2018/03/25(日) 20:11:13.59ID:YSNQxM0Q0 ublockでyoutubelive見て時間がたつとブロック要素が400とか行くのは仕様?
794Firefox5901 (ワッチョイ 0e35-8Uv6)
2018/03/25(日) 22:58:15.60ID:VCf/YcOp0 Foxy Gestures(110) について質問です
Save Media As ジェスチャーの保存先フォルダを
前回と同じフォルダにする方法を教えて下さい
ちなみに
Gesturefy も Foxy と同じ動作をします
右クリックから名前を付けて画像を保存だと前回フォルダが開きます
Save Media As ジェスチャーの保存先フォルダを
前回と同じフォルダにする方法を教えて下さい
ちなみに
Gesturefy も Foxy と同じ動作をします
右クリックから名前を付けて画像を保存だと前回フォルダが開きます
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9735-qIVD)
2018/03/25(日) 23:01:22.68ID:BFJ4b8Ww0 >>792
それをやるのはユーザーではないね
それをやるのはユーザーではないね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e89-kEyS)
2018/03/25(日) 23:25:22.72ID:6Da451eJ0 それレビューにはコインマイナーが入ってるって言ってるね
797名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-6TRT)
2018/03/25(日) 23:34:54.94ID:7gN9LixTM798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a67-zkh5)
2018/03/25(日) 23:35:41.62ID:Nm6/P0bX0 >>700
アップデート来たね
アップデート来たね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e69-bEcn)
2018/03/26(月) 01:47:47.30ID:ZeP97mo80801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e69-bEcn)
2018/03/26(月) 02:04:43.99ID:ZeP97mo80 んー他の環境で試しても、フォントがでかいままだ…
他のレビューでは同じ報告はないから、おま環かな
ダウンロードが表示されるのはありがたい
紹介ありがとう
他のレビューでは同じ報告はないから、おま環かな
ダウンロードが表示されるのはありがたい
紹介ありがとう
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e69-bEcn)
2018/03/26(月) 02:07:53.48ID:ZeP97mo80 普通に設定からフォントサイズ設定できました…
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0e-zkh5)
2018/03/26(月) 08:54:02.98ID:8Fr62BZC0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7601-tHGg)
2018/03/26(月) 10:39:47.56ID:QBY/BTZd0 >>797
重っ
重っ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-zkh5)
2018/03/26(月) 17:49:43.45ID:Mj76k3zJ0 TabMixって初期版が出てたんだまだまだ機能ないけど
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-zL8s)
2018/03/26(月) 17:52:19.89ID:A62Ebiia0 Cookie Monster のようなcookie管理できるものはありませんか?
訪問したサイト毎にcookieを残すのか残さないのかを毎度毎度管理したいんです
宜しくお願いします
Cookie Quick Manager
Cookie AutoDelete
Forget Me Not
と使ってみたのですがちょっと違う感じで
訪問したサイト毎にcookieを残すのか残さないのかを毎度毎度管理したいんです
宜しくお願いします
Cookie Quick Manager
Cookie AutoDelete
Forget Me Not
と使ってみたのですがちょっと違う感じで
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-vbe/)
2018/03/26(月) 19:20:15.66ID:YuRFnYfy0 Cookie Quick Managerで今の所cookieの個別管理まで出来てるよ、設定が英語な上にちょっと分かりにくいけどね
この手のアドオンはブラウザ本体の挙動に介入出来ないらしく
本体の設定で全削除にするとアドオン関係なく消えるのでそれだけ注意
この手のアドオンはブラウザ本体の挙動に介入出来ないらしく
本体の設定で全削除にするとアドオン関係なく消えるのでそれだけ注意
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-WoAt)
2018/03/26(月) 20:03:41.70ID:BHG97IbH0 Vivaldi(chromeの仕様?)みたいに、アドレスバーの一番左のアイコンクリックで
サイト設定出来ればクッキーのホワイトリスト管理楽になるのにね
右クリからページ情報表示して、サイト設定タブまで移動しないとクッキー弄れない
オプションからでもいいけど余計手間かかるし
サイト設定出来ればクッキーのホワイトリスト管理楽になるのにね
右クリからページ情報表示して、サイト設定タブまで移動しないとクッキー弄れない
オプションからでもいいけど余計手間かかるし
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM5f-fzSc)
2018/03/27(火) 19:08:19.60ID:IJhA3CIWM youtubeの一部の動画が1-Click YouTube Video DownloaderやFlash and Video Downloadで
ダウンロードできなくなったんですがyoutube側の仕様変更とかですかね?
数日前ダウンロードできた動画も0KBのファイルしかダウンロードできなくなりました
ダウンロードできなくなったんですがyoutube側の仕様変更とかですかね?
数日前ダウンロードできた動画も0KBのファイルしかダウンロードできなくなりました
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-h0dl)
2018/03/27(火) 19:29:13.91ID:XEW9foIP0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e69-bEcn)
2018/03/27(火) 22:05:06.71ID:cmiVoxCa0 オプション画面とかでマウスジェスチャーが使えるアドオンはありませんか?
3種類ほど試しましたが、全て不可でした
なぜか、Mozilla公式のアドオンサイトでも使えないとか、よく分からない挙動のものばかりです
3種類ほど試しましたが、全て不可でした
なぜか、Mozilla公式のアドオンサイトでも使えないとか、よく分からない挙動のものばかりです
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e69-bEcn)
2018/03/27(火) 22:05:22.65ID:cmiVoxCa0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-954j)
2018/03/27(火) 22:45:55.85ID:ZCmVwN3t0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 僕たちが子供の頃に通い詰めた本屋、ゲームショップ、レンタルCD・ビデオ屋、思い出とともにこの国から消え去ってしまう… [452836546]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
