!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part333
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511772498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part334
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-Gfid)
2018/01/04(木) 08:27:42.65ID:2mnWsP/R0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-Qz07)
2018/01/23(火) 16:24:08.77ID:56xLandk0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b85-UrTw)
2018/01/23(火) 16:24:35.95ID:NQMjnq0f0 アドオンの話でもなんでも「オレはいらない」と言い始めるやつホント鬱陶しいわ
いらないなら使わなければいいだけだろうに
そういう「オレはオレは」言うやつに限って二言目には「人それぞれ」とか言うんだよなw
いらないなら使わなければいいだけだろうに
そういう「オレはオレは」言うやつに限って二言目には「人それぞれ」とか言うんだよなw
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b85-UrTw)
2018/01/23(火) 16:27:18.04ID:NQMjnq0f0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-x16F)
2018/01/23(火) 16:28:05.11ID:zct+EY0V0 もうアドオンがどのくらい復活するか確認してるだけだな
ブラウザはもう変更してるよ
シェアも減少止まらないし同じように思ってる奴多いんじゃない
ブラウザはもう変更してるよ
シェアも減少止まらないし同じように思ってる奴多いんじゃない
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c513-x16F)
2018/01/23(火) 16:28:53.78ID:WbPFW8F/0 オレの必須アドオンの機能をネイティブで実装してくれる方向性になれば
オレの中でChromeより優位じゃん
それならオレFirefoxに戻るぞ
オレの中でChromeより優位じゃん
それならオレFirefoxに戻るぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b7c-FAhE)
2018/01/23(火) 16:29:38.01ID:4TzKOk7f0 派生5種類入れてるけどブラウザに実装されてるのはないな
使い慣れれば必須と思うのは自然だし別に実装を要望してるわけでもなさそうだしいいんでないの
使い慣れれば必須と思うのは自然だし別に実装を要望してるわけでもなさそうだしいいんでないの
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56c-hYQh)
2018/01/23(火) 16:29:54.64ID:WGn9Cowc0 そうだ、ありとあらゆる無駄機能満載のブラウザを作れば解決するんじゃね
要らない機能があったら使わなければいいわけだから
アドオンなんて最初からいらんかったんや
要らない機能があったら使わなければいいわけだから
アドオンなんて最初からいらんかったんや
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c513-x16F)
2018/01/23(火) 16:31:16.54ID:WbPFW8F/0 オレのVivaldi
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-9YTb)
2018/01/23(火) 16:34:27.54ID:iTk9jVbs0 waterfoxで、昔を懐かしむ。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-GP+B)
2018/01/23(火) 16:35:06.61ID:EwiqC/z30 >>813
”必須のアドオン”ではないと思う。
ボタンが沢山付いてるマウスを使っている人もいるし
かざぐるマウスみたいのを使っている人もいる。
ブラウザで必須なら2chブラウザでも必須ってことになるが
ソフトごとにいちいち設定するのはめんどくさいw
”必須のアドオン”ではないと思う。
ボタンが沢山付いてるマウスを使っている人もいるし
かざぐるマウスみたいのを使っている人もいる。
ブラウザで必須なら2chブラウザでも必須ってことになるが
ソフトごとにいちいち設定するのはめんどくさいw
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-xrSa)
2018/01/23(火) 16:43:53.29ID:cNWfZQZ90 起動してると高確率でブルースクリーンになってしまう症状になったわ
firefoxだけなのでこいつが犯人だが原因が分からん
firefoxだけなのでこいつが犯人だが原因が分からん
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-WNBR)
2018/01/23(火) 16:44:29.00ID:d6bcwk4U0 いらない機能を使わない場合ブラウジングにも起動速度にも一切影響ないなら
あろうがなかろうがかまわんがちょっとでも影響あるなら実装されないことを望む
あろうがなかろうがかまわんがちょっとでも影響あるなら実装されないことを望む
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b7c-FAhE)
2018/01/23(火) 16:45:35.50ID:4TzKOk7f0 まあアドオンが無難だよね
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-GP+B)
2018/01/23(火) 16:45:46.70ID:9T3sY5/C0 >>821
PCが古すぎるんや
PCが古すぎるんや
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-xrSa)
2018/01/23(火) 16:48:33.13ID:cNWfZQZ90826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758e-GP+B)
2018/01/23(火) 17:02:56.31ID:hiQ8XE1h0 ブルスクだとイベントビューアにエラー記録されないんだっけかな…
記録されてるなら直前にエラー吐いてるから原因がなんとなく分かるんだが
記録されてるなら直前にエラー吐いてるから原因がなんとなく分かるんだが
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-Qz07)
2018/01/23(火) 17:14:20.11ID:56xLandk0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-GP+B)
2018/01/23(火) 17:16:40.05ID:9T3sY5/C0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-9YTb)
2018/01/23(火) 17:20:12.66ID:iTk9jVbs0 ブルスクで自動再起動がデフォルトで有効になってるからOSのシステム設定で無効にする。
ブルスク画面出たら、どのドライバで起きたかと、エラー番号を自分でメモ書きする。
相性だと思うけど、当たりがつきやすい場合も、つきにくい場合もあるね。
ドライバとエラー番号で検索すると、同じような症状の人が見つかることも多い。
今回は、キーワードに、firefoxも入れようかw
英語サイトまで範囲を広げるのが吉。
ブルスク画面出たら、どのドライバで起きたかと、エラー番号を自分でメモ書きする。
相性だと思うけど、当たりがつきやすい場合も、つきにくい場合もあるね。
ドライバとエラー番号で検索すると、同じような症状の人が見つかることも多い。
今回は、キーワードに、firefoxも入れようかw
英語サイトまで範囲を広げるのが吉。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-GP+B)
2018/01/23(火) 17:37:42.90ID:Vucw+A9e0 FireGesturesが良すぎて56のままだわ
ScrapBookも無いと困る
ScrapBookも無いと困る
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-weOF)
2018/01/23(火) 17:53:09.54ID:40l2hY500832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c534-tG2d)
2018/01/23(火) 18:09:16.49ID:XQMEoH8g0 $ firefox --version
Mozilla Firefox 52.5.2
で,画像のみを表示したときのタイトルが不自然になる。例えば
https://www.mozilla.org/media/img/logos/firefox/logo-quantum-high-res.cfd87a8f62ae.png
これを表示するとブラウザ画面の中央にFirefoxのロゴの画像が表示されると思うんだけど,
その時のタイトルが,
logo-quantum-high-res.cfd87a8f62ae.png (PNG 画像, 378x378 px)
みたいにx以降が全角で表示される。
再現の確認とかしてくれると嬉しい。
Mozilla Firefox 52.5.2
で,画像のみを表示したときのタイトルが不自然になる。例えば
https://www.mozilla.org/media/img/logos/firefox/logo-quantum-high-res.cfd87a8f62ae.png
これを表示するとブラウザ画面の中央にFirefoxのロゴの画像が表示されると思うんだけど,
その時のタイトルが,
logo-quantum-high-res.cfd87a8f62ae.png (PNG 画像, 378x378 px)
みたいにx以降が全角で表示される。
再現の確認とかしてくれると嬉しい。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-GP+B)
2018/01/23(火) 18:10:06.39ID:ki/TzP/q0 全部半角で出たよ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/23(火) 18:19:34.69ID:9+FR8rXW0 Firefox 52てw
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbab-ZX2k)
2018/01/23(火) 18:23:33.08ID:0i44/Umb0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-9FVy)
2018/01/23(火) 18:23:40.80ID:4PBWhtNu0 バージョン番号からしてESRでしょ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ec-weOF)
2018/01/23(火) 18:33:29.89ID:XtWDaOmX0 ESRでもならないが
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-uSjQ)
2018/01/23(火) 18:40:24.91ID:SzLq4KQP0 低スぺが原因らしきトラブルで文句言いに来る奴って絶対スペック書かないな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-weOF)
2018/01/23(火) 19:56:20.83ID:5bKou9xi0 一部の動画サイトが見れないのと、やたら負荷がかかるのマジで直してほしい
chromeに避難してるけど使いにくくて仕方ない
chromeに避難してるけど使いにくくて仕方ない
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-GP+B)
2018/01/23(火) 19:58:11.48ID:9T3sY5/C0 >>839
具体的に。
具体的に。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-blHM)
2018/01/23(火) 20:12:26.54ID:9KVyWFBD0 58で反撃開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-weOF)
2018/01/23(火) 20:19:17.97ID:5bKou9xi0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-wNYY)
2018/01/23(火) 20:19:18.39ID:jZdsTEm80 ごっぱちくんどー!
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-weOF)
2018/01/23(火) 20:29:03.24ID:5bKou9xi0 丸いタブも復活させてほしいわ
わざわざuserChrome.cssで丸くしてる
わざわざuserChrome.cssで丸くしてる
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-ZHAP)
2018/01/23(火) 20:30:16.24ID:tZQT0PECa クラシックでわざわざ四角くしてたから今の方がいいわ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-9FVy)
2018/01/23(火) 21:07:27.23ID:4PBWhtNu0 >>842
Nightly59だからかもしれないけど特に問題無しだった
ShowroomはFlashを許可すれば再生された
Yahooの動画ニュースの負荷はニコ動と比べてもかなり低い
ビリビリはニコ動と同程度
Nightly59だからかもしれないけど特に問題無しだった
ShowroomはFlashを許可すれば再生された
Yahooの動画ニュースの負荷はニコ動と比べてもかなり低い
ビリビリはニコ動と同程度
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-GP+B)
2018/01/23(火) 21:30:14.54ID:vHKNVyNH0 >>844
いらね
いらね
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-zasz)
2018/01/23(火) 21:52:10.70ID:vjpAzkbo0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Qbx4)
2018/01/23(火) 21:52:50.73ID:q83oY30h0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23c6-0ad/)
2018/01/23(火) 21:55:28.77ID:/Q3QfP7B0 57で改悪されたメニューバーが58で元に戻ったな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/23(火) 21:57:22.87ID:9+FR8rXW0 アプデ遅いな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55c-9st5)
2018/01/23(火) 22:13:24.28ID:0txuiDBt0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-Lh9f)
2018/01/23(火) 22:21:14.79ID:F37Di2es0 Nightly60
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ec-weOF)
2018/01/23(火) 22:56:24.84ID:XtWDaOmX0 な、age厨だろ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-1jvk)
2018/01/23(火) 22:57:18.66ID:AeQbxuyJ0 まだFirefoxなんて使ってる人達がいるんだ。
忍耐強いね。それとも馬鹿なのかな? \(^o^)/
忍耐強いね。それとも馬鹿なのかな? \(^o^)/
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e5-Qbx4)
2018/01/23(火) 22:59:01.98ID:0GVCRD6n0 ニコ生HTML5で、しばらく見てると音声ptptしだすの治ってないんだな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d13-x16F)
2018/01/23(火) 22:59:41.52ID:3o7LCgEC0 自分でアドオンを作れるレベルの人なんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Qbx4)
2018/01/23(火) 23:10:46.89ID:q83oY30h0 >>855
上部メニューバーの存在
上部メニューバーの存在
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b85-UrTw)
2018/01/23(火) 23:16:05.94ID:NQMjnq0f0 >>827
ホントにFirefox使いってのはmozillaの路線に異を唱えられると
くだらない揚げ足とってでもその意見を潰そうと必死になるのな
いらない人もいるんだから必須とはいえないなんて言い草は
「寿司にしょうゆは必須」→つけない人もいるから必ず用いるとは限らない
「そばにネギとわさびは必須」→嫌いな人もいるから欠かせないとはいえない
こんなレベルのくだらなすぎる反論だと理解しようぜw
ホントにFirefox使いってのはmozillaの路線に異を唱えられると
くだらない揚げ足とってでもその意見を潰そうと必死になるのな
いらない人もいるんだから必須とはいえないなんて言い草は
「寿司にしょうゆは必須」→つけない人もいるから必ず用いるとは限らない
「そばにネギとわさびは必須」→嫌いな人もいるから欠かせないとはいえない
こんなレベルのくだらなすぎる反論だと理解しようぜw
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d13-x16F)
2018/01/23(火) 23:24:50.98ID:3o7LCgEC0 ジェスチャーは必須アドオン
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-bH9v)
2018/01/23(火) 23:26:13.57ID:z2HiHniA0 ニコ生の不具合治らないままHTML5に一本化されてしまったかー
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a5-weOF)
2018/01/23(火) 23:27:58.36ID:nKfUfDyh0 シェア云々より動画もまともに見れないブラウザとか論外じゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c535-GP+B)
2018/01/23(火) 23:29:36.47ID:j9+MNUb60 58.0 ヘルプからの更新きた
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Qbx4)
2018/01/23(火) 23:30:37.16ID:q83oY30h0 >>862
自分はようつべで大して画質の高くないのしか見ないから問題ない
自分はようつべで大して画質の高くないのしか見ないから問題ない
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-Qz07)
2018/01/23(火) 23:32:58.28ID:56xLandk0 >>859
寿司を食べる人の内、醤油をつけて食べる人の割合が十分大きければ
「寿司にしょうゆは必須」と言っていいだろうね
「そばにネギとわさびは必須」も同様
Firefoxユーザーの内、おまえが必須だと思っている機能、たとえばジェスチャを
使っている人の割合はどれぐらいなんだ?
寿司を食べる人の内、醤油をつけて食べる人の割合が十分大きければ
「寿司にしょうゆは必須」と言っていいだろうね
「そばにネギとわさびは必須」も同様
Firefoxユーザーの内、おまえが必須だと思っている機能、たとえばジェスチャを
使っている人の割合はどれぐらいなんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b85-UrTw)
2018/01/23(火) 23:35:54.42ID:NQMjnq0f0 >>865
割合の問題なのかい
「何パーセント以上なら必須と言える」という定義でもあるのか?
それがないなら割合なんて出しても意味が無いだろう?
結局あんたも自分の感覚でしか必須かそうでないかを定義づけられないんだから
そんなあやふやなことでいちゃもんつけてくるなとしか言いようがない
割合の問題なのかい
「何パーセント以上なら必須と言える」という定義でもあるのか?
それがないなら割合なんて出しても意味が無いだろう?
結局あんたも自分の感覚でしか必須かそうでないかを定義づけられないんだから
そんなあやふやなことでいちゃもんつけてくるなとしか言いようがない
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-WNBR)
2018/01/23(火) 23:36:39.82ID:d6bcwk4U0 そういう論争とかおなかいっぱい
正しい日本語表現を扱っている板のスレでやってくんねえかな
正しい日本語表現を扱っている板のスレでやってくんねえかな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b85-UrTw)
2018/01/23(火) 23:39:01.77ID:NQMjnq0f0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-Qz07)
2018/01/23(火) 23:45:03.51ID:56xLandk0 >>866
定義がないならどれだけ割合が小さくても必須と言っていいはずだってことかw
定義がないならどれだけ割合が小さくても必須と言っていいはずだってことかw
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd05-4b13)
2018/01/23(火) 23:54:54.26ID:Q1lxlyro0 >>842
flash動画では許可の確認してくるのと確認しないで黒いまんまのがある
flash動画では許可の確認してくるのと確認しないで黒いまんまのがある
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Qbx4)
2018/01/23(火) 23:55:04.09ID:q83oY30h0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-5F16)
2018/01/24(水) 00:08:28.01ID:tXQT87TcM android版 57.01にもどってるのだが
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-xvGe)
2018/01/24(水) 00:09:28.38ID:Fc82rUFO0 >>869
定義とかでなく、君の意見がどれだけ支持されるかというだけの話だとおもうけど
定義とかでなく、君の意見がどれだけ支持されるかというだけの話だとおもうけど
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-GP+B)
2018/01/24(水) 00:14:54.54ID:rN9zPk470 こいつ起動するだけでメモリ300Mも食いよる
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-Qz07)
2018/01/24(水) 00:30:47.81ID:LV6ItD0m0 >>873
何が言いたいんだ?
何が言いたいんだ?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2361-UrTw)
2018/01/24(水) 00:33:53.00ID:WcrAhgbd0 ノイズみたいなことしか書き込まない人ほどノイズみたいな書き込みが気になる法則
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-WNBR)
2018/01/24(水) 00:41:44.83ID:8E0ToKhf0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Qbx4)
2018/01/24(水) 00:52:21.48ID:SDMwUCpc0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-uSjQ)
2018/01/24(水) 00:54:44.81ID:TM/fEk8j0 ダウンロードするとネットにつながらなくなるブラウザとかヤバ杉
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Qbx4)
2018/01/24(水) 00:56:30.43ID:SDMwUCpc0 >>879
ネットだけじゃなく設定ページも延々読み込み状態のままいつまで経っても繋がらないから、32bit版をhelpから更新する際の限定不具合かもしれない
ネットだけじゃなく設定ページも延々読み込み状態のままいつまで経っても繋がらないから、32bit版をhelpから更新する際の限定不具合かもしれない
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-weOF)
2018/01/24(水) 01:23:14.60ID:968E3QJz0 releases/59.0b3
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-weOF)
2018/01/24(水) 01:40:40.73ID:8t3o5ObC0 更新したらyoutube表示クソ遅いし左右に変な余白入って
F11でフルスクリーンにしないと画面小さいし何だこれ…
F11でフルスクリーンにしないと画面小さいし何だこれ…
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-GP+B)
2018/01/24(水) 01:46:00.09ID:WdqTY8140 更新されるたびにクソ仕様になるwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Qbx4)
2018/01/24(水) 02:08:31.37ID:SDMwUCpc0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-Qz07)
2018/01/24(水) 02:21:16.86ID:LV6ItD0m0 >>882
58と52.6ESRで比べたけど左右の余白や画面の大きさは同じだった
58と52.6ESRで比べたけど左右の余白や画面の大きさは同じだった
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-GP+B)
2018/01/24(水) 02:27:49.10ID:GMh5GDKL0 58はフォントおかしいな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-weOF)
2018/01/24(水) 02:28:28.03ID:8t3o5ObC0 >>884>>885
マジか…更新以外何も弄ってないしおま環とは困ったな
マジか…更新以外何も弄ってないしおま環とは困ったな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-zKvC)
2018/01/24(水) 02:28:39.38ID:MfcZEpUo0 モジラCEO 「Firefox 57はビッグバンを引き起こす」
ふた月ちょっと経って58が来たわけだけど、なにか状況変わりましたかね?
そよ風くらいにはなった?
ふた月ちょっと経って58が来たわけだけど、なにか状況変わりましたかね?
そよ風くらいにはなった?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c535-GP+B)
2018/01/24(水) 03:03:45.53ID:gpIw1akc0 58.0 にしたらタブのファビコンとブックマークツールバーのファビコンが異なることがなくなった
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c532-UrTw)
2018/01/24(水) 04:21:17.68ID:HPhPn+h00 やっと58落ちてきたか
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c532-UrTw)
2018/01/24(水) 04:22:53.90ID:HPhPn+h00 んがっ、ピン留めタブの形が変
上下が潰れちまってる
上下が潰れちまってる
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c532-UrTw)
2018/01/24(水) 04:30:12.74ID:HPhPn+h00 cssで弄ってるとおかしくなるようだ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd05-4b13)
2018/01/24(水) 04:32:27.19ID:dBIow0zc0 58にしたらブックマークツールバーのフォルダが自動で閉じられるようになった
タブグループがないからウィンドウ沢山開いてる
タブグループがないからウィンドウ沢山開いてる
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de0-KOA5)
2018/01/24(水) 04:42:03.02ID:4rP4MNEv0 58.0、shiftが効かなくなった? shift + ホイールで戻る・進むとか動かん
59b03も同様
59b03も同様
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd05-4b13)
2018/01/24(水) 04:47:33.04ID:dBIow0zc0 >>894
あたいはaltだとおもうの
あたいはaltだとおもうの
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdd-GP+B)
2018/01/24(水) 04:48:28.11ID:QSSNq6ua0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de0-KOA5)
2018/01/24(水) 05:02:45.72ID:4rP4MNEv0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757c-uO2t)
2018/01/24(水) 05:05:55.94ID:OdL7xxat0 57.0.2→58.0って本当に速くなった?
なんかホームページの読み込みカックン、カックンしない?
前の方が滑らかだった様な気が・・・
なんかホームページの読み込みカックン、カックンしない?
前の方が滑らかだった様な気が・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757c-uO2t)
2018/01/24(水) 05:08:10.17ID:OdL7xxat0 マウスの中クリック上下での画面移動も重くなってカクつかない?
俺だけか?
俺だけか?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-8S0h)
2018/01/24(水) 05:16:10.26ID:SAN5frVnM 3日前から異常に遅くなって58に更新しても変わらず
サービス終了かな、もう
サービス終了かな、もう
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd05-4b13)
2018/01/24(水) 05:23:01.33ID:dBIow0zc0 この時期はwindows up dateの問題もあるから何とも言えない
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-wNYY)
2018/01/24(水) 06:30:44.92ID:mDFwkE6T0 58アップデート完了
プロファイルも新規にしたしすこぶる快適だわ!
プロファイルも新規にしたしすこぶる快適だわ!
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-Qz07)
2018/01/24(水) 07:07:43.76ID:LV6ItD0m0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-WNBR)
2018/01/24(水) 07:47:07.21ID:kP220UxK0 58にしてもなんもかわらないな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-WNBR)
2018/01/24(水) 08:05:37.78ID:2Qa1nRu/0 バージョンアップしたらデスクトップショートカットのアイコンが壊れた
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9c-GP+B)
2018/01/24(水) 08:12:44.10ID:lLWrOpyd0 >>898
シュッとでます
シュッとでます
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-GP+B)
2018/01/24(水) 08:29:04.08ID:v7dTedEJ0 58にしたけど、俺の低性能ノートPCでは
違いがわからん。。。
違いがわからん。。。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de0-KOA5)
2018/01/24(水) 08:35:26.57ID:4rP4MNEv0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd5b-GP+B)
2018/01/24(水) 09:15:56.27ID:U8cpp96C0 メモリ食い過ぎ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-3fNR)
2018/01/24(水) 10:52:48.28ID:x/TrRkMZ0 用心のためアップデート控えてんだけどどうしたもんかな・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
