!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part333
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511772498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-Gfid)
2018/01/04(木) 08:27:42.65ID:2mnWsP/R0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552c-jpUg)
2018/01/19(金) 03:02:00.58ID:LdzI6plN0 58.0-candidates/build4
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/58.0-candidates/build4/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/58.0-candidates/build4/
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-hPyh)
2018/01/19(金) 04:00:35.91ID:xhoUbzMh0 今までfirefoxで遅いとか気になったことほぼ無かったんだけど新しいデザインのyoutubeの読み込みだけはマジで遅い
元のデザインに戻すと気になるほど遅くないのに
元のデザインに戻すと気になるほど遅くないのに
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2325-4b13)
2018/01/19(金) 04:07:48.60ID:MsSTMGoN0 googleの嫌がらせだね
IEでもメニューやらレイアウトの表示が遅い
useragentをchromeにしたら表示すらさせてくれない
chrome使えって露骨にしてきてる
IEでもメニューやらレイアウトの表示が遅い
useragentをchromeにしたら表示すらさせてくれない
chrome使えって露骨にしてきてる
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-weOF)
2018/01/19(金) 06:25:29.38ID:CcYU+U3X0 >>581そう、それがロードされない。なんでだろう。アドオン止めてみたが効果なし。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552c-jpUg)
2018/01/19(金) 06:30:27.37ID:LuM3sN3B0 58.0-candidates/build5
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/58.0-candidates/build5/
build4
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/58.0-candidates/build5/
build4
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552c-jpUg)
2018/01/19(金) 06:33:19.46ID:LuM3sN3B0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-VJWC)
2018/01/19(金) 09:05:54.53ID:5kww7t7Ha >>585
Cookieは?
Cookieは?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c541-9st5)
2018/01/19(金) 09:14:27.47ID:H8uKsRJq0 build5も放置プレイに
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-6xWS)
2018/01/19(金) 10:25:24.41ID:2/8eDKKBa 問題があるって言ってるのに頑なに問題がないことにしたがるのはモジラ社員?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM29-weOF)
2018/01/19(金) 10:48:52.52ID:Gs7Lk15wM バージョンアップしてからやたら固まるようになった
改悪としか言いようがない
改悪としか言いようがない
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-GP+B)
2018/01/19(金) 10:50:02.76ID:ZOHdSa1t0 そんなことはないよ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-KOA5)
2018/01/19(金) 11:02:30.12ID:jaepb1eL0 こういうフワッとした「改悪報告」は大抵アイツら
巧く化ける気も無く毎回似た様なレスしてる
巧く化ける気も無く毎回似た様なレスしてる
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c541-9st5)
2018/01/19(金) 11:05:14.65ID:H8uKsRJq0 どうやったら固まるのかむしろ教えてほしいわ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-6xWS)
2018/01/19(金) 11:11:39.60ID:2/8eDKKBa youtubeを3タブ開けば簡単に再現できるわ
ほんまクソブラウザ
ほんまクソブラウザ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-GP+B)
2018/01/19(金) 11:23:39.03ID:ZOHdSa1t0 ならねーよw
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-GP+B)
2018/01/19(金) 11:28:58.14ID:RLcpYjHU0 youtube見ようとするとCPU使用率がすぐ100%になる
で、動画がカクカクでしか見れない
で、動画がカクカクでしか見れない
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-GP+B)
2018/01/19(金) 11:30:45.22ID:tQ8MrVpv0 いいから新規プロファイルで試してから書き込んでどうぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-GP+B)
2018/01/19(金) 11:38:20.03ID:RLcpYjHU0 新規プロファイルて何?
キャッシュを削除するようなものかね?
キャッシュを削除するようなものかね?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d13-x16F)
2018/01/19(金) 11:43:17.41ID:6LYbXIV50 新規プロファイルて何? 大爆笑
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7597-dPVZ)
2018/01/19(金) 11:44:48.03ID:fCGOXCMk0 低スペなんだろ
察してやれ
察してやれ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-GP+B)
2018/01/19(金) 11:50:21.74ID:RLcpYjHU0 プロファイル新たに作って
確かに軽くなったわ
しかしこれ、使ってるうちにまた重くなってくるってことだよな
そしたらまた違うプロファイル作れってことか?
確かに軽くなったわ
しかしこれ、使ってるうちにまた重くなってくるってことだよな
そしたらまた違うプロファイル作れってことか?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-GP+B)
2018/01/19(金) 11:55:53.60ID:tQ8MrVpv0 普通は一度作ったら問題ない
あとは履歴がたまりすぎてるのを消すとかそのくらい
アプデしたり戻したり十年単位で上書きしてるとかabout:config弄り倒したりわけのわからんアドオンやらなんだらかんだりで重くなっていく場合もある
あとは履歴がたまりすぎてるのを消すとかそのくらい
アプデしたり戻したり十年単位で上書きしてるとかabout:config弄り倒したりわけのわからんアドオンやらなんだらかんだりで重くなっていく場合もある
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-GP+B)
2018/01/19(金) 12:47:32.14ID:ZOHdSa1t0 >>602
極端な解釈してるね
極端な解釈してるね
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 12:52:43.53ID:HnhhYvsw0 >>603
そこまで含めて自社の提供してるサービスなんだがな
アドオン実装してるのは誰でもないモジラだ
設定もモジラの設定だ
相性問題起こるような不完全なアドオン提供を許可してるのも
全てモジラ
作ってるのは個人だからわしらしらんでは通用せんよ本来はな
そこまで含めて自社の提供してるサービスなんだがな
アドオン実装してるのは誰でもないモジラだ
設定もモジラの設定だ
相性問題起こるような不完全なアドオン提供を許可してるのも
全てモジラ
作ってるのは個人だからわしらしらんでは通用せんよ本来はな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 12:54:25.03ID:HnhhYvsw0 ただ嫌なら使うなよ無料だからっていう神の言葉には誰も勝てないだろうけど
それによってユーザーが減ると理解できるだろうな
それによってユーザーが減ると理解できるだろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-KOA5)
2018/01/19(金) 13:17:21.08ID:jaepb1eL0 全アドオン間の全相性問題まで全て把握して責任持て、と
…はぁ
…はぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 13:26:00.73ID:HnhhYvsw0 当然だよ
アドオン作成→モジラサイトにアップ→ダウンロード
間にモジラ入ってんだよ
アドオンでエラー→サイトに連絡→不具合確認→作者に連絡
スマートじゃん
アドオン作成→モジラサイトにアップ→ダウンロード
間にモジラ入ってんだよ
アドオンでエラー→サイトに連絡→不具合確認→作者に連絡
スマートじゃん
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-9FVy)
2018/01/19(金) 13:27:06.79ID:x+ciHYY20 だからWEになりました
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 13:31:06.65ID:HnhhYvsw0 今時のダウンロードサイトってどこも同じで削除ばっかだけど
そもそも人間のスタッフや外部からの情報提供で削除してる
それならAIにその程度の判断はできるんだから専用のAIチェックプログラムをストアに実装すれば簡単なのに
しょせん古いアルゴリズムのプログラムなんかは簡単に回避できるからな
これからはスタッフ以上に判断力のある鋭い目を持ったAIを実装するのは一番だろう
これしないとどこのストアもクソ化は改善できないね
火消し作業には限界があるよ
そもそも人間のスタッフや外部からの情報提供で削除してる
それならAIにその程度の判断はできるんだから専用のAIチェックプログラムをストアに実装すれば簡単なのに
しょせん古いアルゴリズムのプログラムなんかは簡単に回避できるからな
これからはスタッフ以上に判断力のある鋭い目を持ったAIを実装するのは一番だろう
これしないとどこのストアもクソ化は改善できないね
火消し作業には限界があるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-VJWC)
2018/01/19(金) 13:35:41.08ID:Jy78mpvbM なぜかAIという表現に二十世紀感を感じる
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 13:37:14.63ID:HnhhYvsw0 Googleはもう検索につかってんじゃん
検索エンジンほどストアの管理は難しくないはず
Googleのストアでも腐るほど変なアプリや拡張あるけど
手におえてないね
そこをだしぬけよもじら
検索エンジンほどストアの管理は難しくないはず
Googleのストアでも腐るほど変なアプリや拡張あるけど
手におえてないね
そこをだしぬけよもじら
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 13:39:38.37ID:HnhhYvsw0 もう人に金かける時代じゃないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-9FVy)
2018/01/19(金) 13:41:13.81ID:x+ciHYY20 モジラへの熱い主張は直接モジラにどうぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-9FVy)
2018/01/19(金) 13:47:25.26ID:wIwL5RIf0 金も人も余裕あるGoogleですら出来てないのに
Mozillaにそれを求めるのは酷だよ
Mozillaにそれを求めるのは酷だよ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552c-jpUg)
2018/01/19(金) 13:48:23.64ID:LuM3sN3B0 58.0-candidates/build6
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/58.0-candidates/build6/
52.6.0esr-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/52.6.0esr-candidates/build2/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/58.0-candidates/build6/
52.6.0esr-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/52.6.0esr-candidates/build2/
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 13:49:19.62ID:HnhhYvsw0 >>615
そういう方向以外でどうやって張り合うつもりだよw
そういう方向以外でどうやって張り合うつもりだよw
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 13:51:14.60ID:HnhhYvsw0 金がないならスタッフに覚えさせればいいだろ
AI技術を
何のために金払って雇ってんだよ
AI技術を
何のために金払って雇ってんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-GMpc)
2018/01/19(金) 14:05:27.53ID:grPYqNlBM620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 14:16:27.85ID:HnhhYvsw0 はい論点ずらし
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 14:18:10.89ID:HnhhYvsw0 指示でもないし非常に有益な情報提供だがな
俺にいくらか払うならわかるが
金出してるやつよりよほど有益だよ
見る者が見ればだが
俺にいくらか払うならわかるが
金出してるやつよりよほど有益だよ
見る者が見ればだが
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-GMpc)
2018/01/19(金) 14:18:56.23ID:grPYqNlBM 論点ずらしではなく真理だよ
開発とユーザーはフェアであるべき
ユーザーに使うのを止める自由があるように
開発者だってプロジェクトに嫌々参加しない自由がある
偉そうに指示したいのならだすもんだせってだけ
開発とユーザーはフェアであるべき
ユーザーに使うのを止める自由があるように
開発者だってプロジェクトに嫌々参加しない自由がある
偉そうに指示したいのならだすもんだせってだけ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-GMpc)
2018/01/19(金) 14:20:03.11ID:grPYqNlBM624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 14:25:58.99ID:HnhhYvsw0 偉そうに言ってるのはどっちかな
ならもっといい意見出せよ
その方がモジラにもプラスになるだろ
ならもっといい意見出せよ
その方がモジラにもプラスになるだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-GMpc)
2018/01/19(金) 14:27:07.97ID:grPYqNlBM ユーザーと同じように開発者も逃げ出してるという現実知った方がいいよ
将来性のないプロジェクトなんてキャリア形成には害悪でしかない
将来性のないプロジェクトなんてキャリア形成には害悪でしかない
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-GMpc)
2018/01/19(金) 14:27:57.97ID:grPYqNlBM >>624
自分が偉そうにしてるって自覚がないんだな
自分が偉そうにしてるって自覚がないんだな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-hYQh)
2018/01/19(金) 14:32:57.65ID:HnhhYvsw0 どんな意見も自由だが揚げ足とりは意味がない
自分の意見もないならこれまでだな
はい論破wwwwwwwwwwwwww
ああきもちえがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の意見もないならこれまでだな
はい論破wwwwwwwwwwwwww
ああきもちえがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-GMpc)
2018/01/19(金) 14:37:59.23ID:grPYqNlBM 揚げ足取りではなく現実だよ
いまのfirefox開発なんて割増賃金でも貰わなきゃ人が集まらない
そんなもんにしがみついてるのはおまえみたいに口だけの無能だけ
いまのfirefox開発なんて割増賃金でも貰わなきゃ人が集まらない
そんなもんにしがみついてるのはおまえみたいに口だけの無能だけ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-GMpc)
2018/01/19(金) 14:39:22.77ID:grPYqNlBM そもそもただの要望で偉そうなんだよ
コンビニの土下座強要ジジイと同レベルやん
あと、意見を言いたいなら公式フォーラムで英語で言え
コンビニの土下座強要ジジイと同レベルやん
あと、意見を言いたいなら公式フォーラムで英語で言え
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-weOF)
2018/01/19(金) 16:14:37.92ID:iC5W52o/0 今度はNHKのニュース動画が見れなくなった
紙芝居みたいにコマ送りになる
紙芝居みたいにコマ送りになる
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ec-weOF)
2018/01/19(金) 16:38:55.27ID:jWjSd9LG0 ちょろ〜ん
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-Y3uK)
2018/01/19(金) 17:17:15.14ID:rB3PPU32a Mozillaは1000人しか居ないのに500億円の収入が有る
金なら幾らでもある
なんに使われてるかは公表されてない
金なら幾らでもある
なんに使われてるかは公表されてない
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-weOF)
2018/01/19(金) 17:21:56.85ID:iC5W52o/0 OS再起動したら治った>>630
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037f-x16F)
2018/01/19(金) 17:48:33.05ID:02xY0pXN0 >>632
収入=利益じゃないぞ
収入=利益じゃないぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-GMpc)
2018/01/19(金) 17:50:30.02ID:9BI/hVoZM プロモにかねつかいまくってるし
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-weOF)
2018/01/19(金) 18:24:38.93ID:CcYU+U3X0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-weOF)
2018/01/19(金) 18:55:56.12ID:CcYU+U3X0 オプションのクッキーのところで、nissan関係のクッキーだけ消してやってみたら、表示された。
>>588ご名答
>>588ご名答
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-weOF)
2018/01/19(金) 22:19:16.77ID:CcYU+U3X0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-54HD)
2018/01/19(金) 22:44:37.49ID:OstjYW+r0 表示順並び変えようとして意図しないフォルダに放り込んじゃう事はたまにあるけど
ブクマが勝手にどっか行っちゃうなんて事は経験ないなぁ
捨てた女の生霊でも乗り移ってんじゃねえの
ブクマが勝手にどっか行っちゃうなんて事は経験ないなぁ
捨てた女の生霊でも乗り移ってんじゃねえの
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-54HD)
2018/01/19(金) 22:45:54.17ID:OstjYW+r0 更新し忘れすまんこ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-xrSa)
2018/01/19(金) 22:59:10.11ID:Pc33hK460 久しぶりにIEやChrome使ったらサクサクだったわ
何でFirefoxだけ重くなるのか訳分からん
何でFirefoxだけ重くなるのか訳分からん
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-+0qy)
2018/01/19(金) 23:04:00.59ID:rHHRS3xt0 そりゃキャッシュやらプラグインやらでどのブラウザでも重くなる
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-iVFb)
2018/01/19(金) 23:08:06.25ID:z2WGhSWn0 サイト内検索できるアドオンないでしょうか Insite Seach的な
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-SvGx)
2018/01/19(金) 23:15:12.18ID:zqTyJr0qa >>641
IEはメモリ管理甘いから、起動直後ははやくても時間がたてばたつほど重くなっていくよ
IEはメモリ管理甘いから、起動直後ははやくても時間がたてばたつほど重くなっていくよ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-wNYY)
2018/01/19(金) 23:34:19.02ID:3BCxneQH0 IEはたまに見れないサイトがある
昔はIE基準でサイトが作られてたんだが今は駄目だ
昔はIE基準でサイトが作られてたんだが今は駄目だ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-xrSa)
2018/01/19(金) 23:35:53.50ID:Pc33hK460647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552c-jpUg)
2018/01/20(土) 00:19:48.45ID:ozo9SR5S0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-GP+B)
2018/01/20(土) 00:22:01.92ID:Tnv72Xkb0 きたああ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-GP+B)
2018/01/20(土) 00:24:41.92ID:Tnv72Xkb0 選択タブの文字が上にいくのやめて
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e0-KOA5)
2018/01/20(土) 01:03:25.27ID:UCWC+UlB0 「58に更新したら糞重くなったw 前のに戻すわww」
みたいな毎度お馴染みのウソ報告マダー?
みたいな毎度お馴染みのウソ報告マダー?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-wNYY)
2018/01/20(土) 01:26:49.85ID:t9OnkTN60 リリース予定23日じゃなかったっけ?早まったの?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-GP+B)
2018/01/20(土) 01:57:40.39ID:/5AaI/660 Windows10、64bit、Firefox、32bitで使ってるけどFirefoxも64bitにした方がいいの?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54a-GP+B)
2018/01/20(土) 02:02:24.23ID:0CHSnGd30 好きなようにしたらええよ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-weOF)
2018/01/20(土) 02:14:58.82ID:LKVLAQxn0 59b1はよ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552c-jpUg)
2018/01/20(土) 04:02:04.98ID:ozo9SR5S0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-GP+B)
2018/01/20(土) 08:31:46.27ID:RV6ZedK30 57は選択タブの文字はここまで上昇してますか?
58と比べて
58と比べて
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d13-x16F)
2018/01/20(土) 10:10:42.09ID:TBF+wWFY0 ここまで
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc2-GP+B)
2018/01/20(土) 10:15:28.18ID:urmhfoq70 いや〜ん もっと
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-wNYY)
2018/01/20(土) 11:57:43.00ID:UyuzGYSS0 Firefox58リリースノートでめぼしいの
・クレジットカード用のフォーム自動入力機能追加
・Windowsでレンダリング速度が向上
・JavaScriptがなんとかかんとか
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/58.0beta/releasenotes/
・クレジットカード用のフォーム自動入力機能追加
・Windowsでレンダリング速度が向上
・JavaScriptがなんとかかんとか
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/58.0beta/releasenotes/
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-VJWC)
2018/01/20(土) 12:09:17.91ID:w/S/5vSVM 前のバージョンに戻すのはサポートしてない
するならプロファイルを新しくしろ
という事なので58に上げる前にいつものようにプロファイルのバックアップ推奨
するならプロファイルを新しくしろ
という事なので58に上げる前にいつものようにプロファイルのバックアップ推奨
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-x16F)
2018/01/20(土) 12:15:37.56ID:fXMmz8Su0 一番下に書いてあるOSの更新しないとクラッシュするってやつ重要なんじゃないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-xvGe)
2018/01/20(土) 12:17:16.61ID:ClSgVtDx0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-GP+B)
2018/01/20(土) 12:17:51.39ID:RV6ZedK30 WebAssembly
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-xvGe)
2018/01/20(土) 12:20:05.42ID:ClSgVtDx0 >>661
重要だけど58での「変更」じゃない
重要だけど58での「変更」じゃない
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-QRuf)
2018/01/20(土) 12:59:09.24ID:JGgX2ZHN0 今朝から急に重くなっているんだが、何かあった?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-xrSa)
2018/01/20(土) 13:13:11.10ID:AcYywPok0 1日前からChromeばっか使ってるけど
youtubeがえらく綺麗になってる
5年ぐらい前はfirefoxと変わらなかったのに
プログラムの進歩は向こうの方が早いな
youtubeがえらく綺麗になってる
5年ぐらい前はfirefoxと変わらなかったのに
プログラムの進歩は向こうの方が早いな
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db53-GP+B)
2018/01/20(土) 13:26:57.56ID:dzScd7wN0 あちゃFirefox 58.0 までいったか。
俺は難民になってしたった
俺は難民になってしたった
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-xvGe)
2018/01/20(土) 13:46:55.48ID:ClSgVtDx0 難民キャンプへお戻りください
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-xrSa)
2018/01/20(土) 13:55:37.01ID:AcYywPok0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-xvGe)
2018/01/20(土) 14:19:47.20ID:ClSgVtDx0 >>669
測定条件も何も書かずにこんなもの貼っても全く意味ないし
測定条件も何も書かずにこんなもの貼っても全く意味ないし
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db53-GP+B)
2018/01/20(土) 14:21:27.07ID:dzScd7wN0 >>668
ずっと56.0.2にいるけどそのうち使えなくなるのかな
ずっと56.0.2にいるけどそのうち使えなくなるのかな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-xrSa)
2018/01/20(土) 14:29:07.83ID:AcYywPok0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-VJWC)
2018/01/20(土) 14:48:35.22ID:iYyiaYZK0 FireFoxでニコニコ重いのは単にニコニコの不具合だ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-xvGe)
2018/01/20(土) 14:49:55.11ID:ClSgVtDx0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-1jvk)
2018/01/20(土) 14:49:59.23ID:Gs98z7oD0 要するにFirefoxは、自分でアドオンを作れるレベルの人間じゃなきゃ使っちゃ駄目ということだよな?
ハードル高すぎるわ。
ハードル高すぎるわ。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-xvGe)
2018/01/20(土) 14:51:24.16ID:ClSgVtDx0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-xrSa)
2018/01/20(土) 14:52:14.83ID:AcYywPok0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-xrSa)
2018/01/20(土) 14:54:07.65ID:AcYywPok0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c541-9st5)
2018/01/20(土) 14:54:13.66ID:I09uAWYy0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-weOF)
2018/01/20(土) 15:06:34.83ID:9UFMbME50 またNHKのニュース動画が見れなくなった
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d13-x16F)
2018/01/20(土) 15:10:09.48ID:TBF+wWFY0 どうせ広告ブロッカーなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 宇宙飛行士 vs 超天才数学者
