2chApiProxy 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:28:20.41ID:F9oToHK90
2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです

【作者】
◆k9ZbZaARvs

【最新版】2017.10.14
https://www.axfc.net/u/3853644?key=sage

【前スレ】
2chApiProxy
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/
2018/02/11(日) 06:13:09.82ID:PUlUxFog0
うん
2018/02/11(日) 11:10:49.37ID:+n7iJJLY0
>>685
書き込もうとした動画のURLが引っかかったんじゃないかな?お兄さんが代行するよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:03.47ID:fU777rjh0
2月7日版も10日版も
デフォルトの「dat取得時にgZip圧縮で返答」がオンのとき
非gzipで取得しようとしてもgzipのデータが返ってるっぽい?
wgetでdatを獲りに行こうとしたときとか
2018/02/11(日) 15:41:35.20ID:FXuu45gF0
すまん、以前win10でスリープ解除後に100%の確率で停止状態になる(表示上は開始状態)
と相談したものですが
最新版の18.2.7にしたんですが改善されてません
現状毎回現象後に停止→開始とボタンを2回押す手間が発生しています

解決策はありますかね?
2018/02/11(日) 17:00:47.93ID:2Af7P1hX0
>>689
最新版は2chAPIProxy18.02.10

2chAPIProxyフォルダ内に
FiddlerCore4.dlってある?
無いならそれが原因かも
2018/02/11(日) 17:23:02.52ID:eKunHnVq0
無かったら起動しないんじゃないかな
2018/02/11(日) 23:31:00.17ID:xh7+T2bQ0
>>645
見れないな
@ギコナビ

艦隊これくしょん〜艦これ〜part176 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1517130940/
2018/02/11(日) 23:34:06.50ID:2Af7P1hX0
>>692
見れるよ
dat落ち判定をスキップするにチェックいれたら
2018/02/11(日) 23:43:30.91ID:xh7+T2bQ0
>>693
本当だ・・・
教えてくれてありがとう
スレ汚しすみませんでした
2018/02/12(月) 00:10:06.42ID:+kKefwx10
>>694
お礼してくれるだけありがたいよ
質問するだけして
結果どうなったか返信しないやつとかいるからね
それで改善したら
次からも対処法の一つに加わえられるからね
2018/02/12(月) 00:15:38.02ID:QGQaKqJE0
Chromeで書き込めないんだがなんでだろ
2018/02/12(月) 00:19:17.48ID:+kKefwx10
>>696
readme読めよ

・注意点
普通のブラウザで使うと一部の接続がエラーになることがありますので、
専ブラでの使用をお勧めします。
2018/02/12(月) 11:48:33.05ID:Hnmxgm/j0
>>685だけどやっぱbbspink書けないなあ…
おま環って事らしいし
とりあえずpinkに書く時だけ書き込みproxyオフにして使います
2018/02/12(月) 12:04:10.18ID:vrXM7irM0
>>698
使っている専ブラは?
Jane系ならこれで書き込めるはず>>453
2018/02/12(月) 12:10:01.48ID:kLme5yXZ0
最新バージョンにしたらば、したらばに書き込めなくなった
なんで?
2018/02/12(月) 12:31:14.61ID:4v6/6H8U0
>>700
今試したら問題なく書き込めた
2018/02/12(月) 13:03:38.75ID:kLme5yXZ0
ごめん、まちがえた
したらば じゃなくて、BBSPINKだった
2018/02/12(月) 15:30:30.84ID:E3bOwSbj0
>>682
拡張設定のところにそういうオプションがあるだろ。
2018/02/12(月) 15:32:21.25ID:yHfEeh4G0
対応ありがとうございます
2018/02/12(月) 16:40:06.40ID:6IqgC3Vc0
>>698
つーか書き込みは串通さないでダイレクトで書けると思うんだけど
逆になんで串通す設定にしてんの?
2018/02/12(月) 16:41:53.40ID:qRKWyxK00
>>690
最新の18210でも駄目でした
Fiddler...のファイルはあります
ファイル展開をそのまま使ってるので欠品はないです
2018/02/12(月) 17:02:12.10ID:QwWLcEPo0
>>706
readme読んでみた
マウスの変なソフト使ってると
変な挙動起こすらしいけど
2018/02/12(月) 17:03:27.96ID:QwWLcEPo0
>>698
ギコナビオプションで
書き込みはプロキシを仕様しないようにしたら
2018/02/12(月) 17:07:07.43ID:hibWT8/G0
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3887587?key=sage

bbspinkに書き込み出来なくなっていたのを修正
HTML変換時のスレッド生存判定がおかしくなっていたのを修正。

度々ご迷惑をおかけします・・・
2018/02/12(月) 17:39:58.90ID:Rajv2CF90
>>709
乙です 更新させてもらいました
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:12:48.30ID:2gEEs0r30
>>695
横から、ありがとう
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:13:39.66ID:2gEEs0r30
>>709
2018/02/12(月) 18:25:51.36ID:BB3WKE0K0
>>709
乙です

dat落ち判定無視するっていうのチェック入れないと過去ログ変換できなくなったね
2018/02/12(月) 18:28:10.65ID:zJFz11Gx0
>>709
対処ありがとうございます
いつも助かってます
715688
垢版 |
2018/02/12(月) 19:02:35.58ID:4V4tIfSu0
急いではいないのだけど
「dat取得時にgZip圧縮で返答」をオフにするだけでいいけど
2月12日版でもオンだと
非gzipで取得しようとしてるときもgzipのデータが返ってるみたい?
wget --debug -S -e HTTP_PROXY=127.0.0.1:00000 http://fate.5ch.net/livesangyou/dat/1508576377.dat -O -
2018/02/12(月) 19:25:03.62ID:GoCietG40
gzipで返すかどうかって、クライアントからの"Accept-Encoding"ヘッダで判断すればいいのにね。
ヘッダ自体無かったら、「dat取得時にgZip圧縮で返答」を反映すれば問題無いでしょ。
2018/02/12(月) 21:24:09.64ID:ZeamFyGw0
>>709
乙かれー
2018/02/12(月) 21:41:23.92ID:hJD1l6ky0
>>709
使わせていただきます。
ありがとう。
2018/02/12(月) 21:51:25.29ID:Rajv2CF90
>>709
更新してから新着レスが表示されなくなりました…
とりあえず戻してみましたが
おま環なら放置ください
2018/02/12(月) 21:56:58.44ID:g2xfuzB30
>>719
自分しかレスしていない時点でおま環だと気付いて
2018/02/12(月) 22:03:07.98ID:QwWLcEPo0
>>719
スレッド名とかカウントとか新着とか間違って弄って騒いでるだけじゃねーの
2018/02/12(月) 22:14:16.59ID:Rajv2CF90
settings.xml消してサンプルもってきて一からやり直したら戻りました
お騒がせしました
2018/02/12(月) 22:17:08.08ID:QwWLcEPo0
>>722
settings.xml消してって?
もしかして上書きしたの?

解凍したのそのまま使って新しくセッティングすればいいのに?
2018/02/12(月) 22:19:43.25ID:/vZRm7yO0
>>709
ずぶの素人なのに無事に出来ました ありがとう
2018/02/12(月) 22:33:26.15ID:ikmjTYXa0
>>709
いつもありがとうございます(・∀・)
2018/02/12(月) 22:34:12.72ID:QwWLcEPo0
settings.xmlで不具合起こす奴多すぎだろ
何で上書きしたりするのか理解できない
2018/02/12(月) 22:36:36.92ID:qRKWyxK00
>>709
スリープ解除後作動しない不具合直してくださいよぉ(´Д⊂グスン
2018/02/12(月) 22:39:49.82ID:QwWLcEPo0
>>727
スリープしなければいい
2018/02/12(月) 22:43:47.49ID:QwWLcEPo0
スリープの後に再起動すればいいだけだろ
そんなに面倒か?
2018/02/12(月) 23:30:15.29ID:6IqgC3Vc0
それ以前にスリープ使う自体が何考えてんの?って思うけどな俺は
つけっぱor電源断でいいだろそんなの 不具合出るの分かり切ってんだから
2018/02/12(月) 23:33:29.74ID:Kx8w6+qn0
>>727
実験的にスリープさせてみたが、何も問題なかったぞ
2018/02/12(月) 23:38:20.99ID:yUilUGNX0
俺はつけっぱだからその症状について何とも思わんけど、
再起動すればいいとかスリープしなければいいとか、
そういうのを他人に勧めるってのはありえないわ…
「お菓子がなければパンを食べればいい」を地で行く台詞でありえなさすぎるわ

> それ以前にスリープ使う自体が何考えてんの?って思うけどな俺は
↑こんなのになると更にありえない…

スリープ自体は便利な機能だよ。ノートだったりすれば当たり前のように使うしな。
2018/02/12(月) 23:45:18.03ID:BW/rVVux0
年に1回くらいはOSのクリーンインストールするからその辺りはデフォになってる。
基本的にはPCの前にいて操作するけど、スリープ、自動電源OFFになるのわかってるから
離席するとき、戻ってこれないときに電源のON-OFFを意識したことはないな、そして割と便利だと思ってる。
2018/02/12(月) 23:46:20.13ID:BW/rVVux0
ちなみに開きっぱなしからスリープ、そして復帰後に操作してるけど特に問題ないようだ。
2018/02/12(月) 23:50:06.48ID:Kx8w6+qn0
>>732
自分の思い通りに動かないから修正されて当然
とでも言うかのような態度の方が
よほどありえないわ
2018/02/12(月) 23:50:29.64ID:gFkVJMht0
スリープ使用者全員がなってるわけじゃないから、もしかしたら使ってるブラウザにもよるかも
ブラウザからの応答待ちで止まってるとか
2018/02/12(月) 23:52:13.31ID:BW/rVVux0
>>727
君がどういう環境で、どうしているときに不具合が起きてるのか詳細を書かないと
仮にバグだったとしても作者さんは再現できないし対応できないと思うよ。
2018/02/12(月) 23:53:59.40ID:g2xfuzB30
そもそもスリープ復帰時の対応は
かなり前にやってるしね
2018/02/13(火) 00:01:14.89ID:3NuounwP0
おま環くさい
2018/02/13(火) 00:05:29.67ID:R8/f9E9g0
>>735
> 自分の思い通りに動かないから修正されて当然

そこまでは思わんわ。それは作者の対応次第だしな。
ただし、アプリ側に不具合を持つなら不具合があるアプリとしての扱いでしかない。

その場合、このソフト使わないで別の使えという方向を勧めるかもな
2018/02/13(火) 00:12:45.90ID:pHKZP7Is0
自分に起こっている不具合が誰にも起こっている不具合だと思いこんでるから
詳しい症状も環境も言わずに何とかしてとしか言わない時点でどうしようもない
2018/02/13(火) 00:43:20.28ID:36nBZdTi0
どうでもいいけど
[5chのリンクを2chに置換する]
これOFFにした方がいいよね?
2018/02/13(火) 00:50:40.32ID:HhniWG300
>>732
別に他人に勧めてるわけでもなんでもないただの個人の感想なわけだが
俺からすれば君の言う「さらに有り得ない」の方がよっぽど有り得ないわ
2018/02/13(火) 00:59:26.31ID:pHKZP7Is0
>>742
自分の使い方によるんじゃない?
2018/02/13(火) 00:59:41.44ID:moy6pbC60
別に致命的な不具合でもないし、
スリープ後に 2chAPIProxyを再立ち上げで済む話だろ、
これぐらいのfixぐらい待てよ 馬鹿

https://i.imgur.com/ihGX8HU.jpg
2018/02/13(火) 01:02:40.50ID:IK0SE5ma0
専ブラ、串ともにDLやり直し新規のフォルダにて動作確認してみればよいのではないのか?
専ブラの串設定変更ぐらい簡単だろう
設定し直しが面倒だから既存環境をそのまま使おうとしているのではないかな

串でさえDLしたものをそのまま解凍して使えとこのスレで言われているのに既存フォルダに上書きしているのがいるくらいだしな
2018/02/13(火) 02:19:58.31ID:RgjLmFBc0
>>742
何で?
何か不具合でも?
2018/02/13(火) 02:25:51.09ID:2zAKj+300
>>742 どちらも試してみたらいい
2018/02/13(火) 02:35:07.01ID:8n9sirPF0
たしか、5chのリンクでポップアップが空になるとか
5chリンクがブラウザで開かれる時とかの対策でできたものだから
そういう挙動が出ないのならチェック外せばいいはず
入れてると、「(2chリンク)が(5chリンク)なるんです」とかの質問文のリンクが入れ替わって
混乱が生じる場合がある
2018/02/13(火) 04:14:18.95ID:RgjLmFBc0
スレ取得失敗が増えたので
前のバージョンに戻してみた
他のいるかな?
2018/02/13(火) 05:16:49.42ID:RWl7rbNJ0
誰かこれのiOS版も作ってくれ
2018/02/13(火) 05:30:01.59ID:2Cd3kRsf0
ソフト製作者からすれば不具合報告はありがたい事なのに
勘違いした馬鹿が「文句を言うな」などと的外れな事を言い出す

差別でも何でもないのに「差別だ」とわめき散らすバカどもと同類
荒らすのは常に代弁者気取りの部外者
2018/02/13(火) 05:42:30.59ID:2zAKj+300
その不具合を直すことや要望を作者に強制、義務のように言い出すのが問題
2018/02/13(火) 06:43:25.80ID:f7hmbrQK0
まあ頼むときは丁寧に言う方がやる気も出る罠
2018/02/13(火) 07:01:47.67ID:BXeUjxHF0
>>752

>>727は不具合報告じゃなくて、要求だろ
問題をすり替えるな

仮に、不具合報告と考えるとしても、
それならば、
発生した現象、発生した環境、発生までの時系列、
試行済みの対応策、各対応策の結果、等々、
「開発者が原因分析するために役立ちそうな情報」という視点に立って
関連する情報をなるべく網羅した上で、取捨選択、整理し、報告しなければならない

>>727は、そんな作業の上に書かれた報告だと言えるか?

俺には、ただ不平不満を投げつけているだけにしか見えない

もう一つ

> 荒らすのは常に代弁者気取りの部外者
開発者の気持ちを考えることを非難するなら、

> ソフト製作者からすれば不具合報告はありがたい事
開発者の気持ちを決めつけたこの発言も非難されるべきだ
自己矛盾している

こんな自己矛盾が生まれるのは、
他には厳しく批判するが、自分には疑問の余地無く全肯定するからだ
要するにだ、自己中なんだよ
2018/02/13(火) 07:09:02.61ID:k7MkG4Jb0
製作者にもスレ住人にも迷惑だから言い合いは別のとこでやってね
2018/02/13(火) 08:45:40.11ID:BV3SN/m70
スレの読み込み多少不具合?赤くなったりする。何回かやったらできたけど、どうして?
2018/02/13(火) 08:47:36.59ID:Q7No8Nnf0
重いんじゃない?さっきまで大丈夫だったけど、今は俺もなるよ。
2018/02/13(火) 11:08:38.69ID:BV3SN/m70
なるほど、重いからなのですね。確認ありがとうございます。
2018/02/13(火) 11:13:28.83ID:+2+Z8OAp0
不具合の7割は鯖側に問題がある。
いちいち串のせいにして書き込むなクソガキ
2018/02/13(火) 13:47:30.59ID:Jnvtf0bT0
不具合7割鯖側って何処統計だよ?w
いい加減な事を言うなks
2018/02/13(火) 14:05:56.23ID:pHKZP7Is0
思い込みで決めつけるなって話でした
重いだけに
2018/02/13(火) 14:14:15.36ID:FKiXG3wz0
以下のスレのアンカーが専ブラでリンクされないみたいだけど
2chAPIProxyの機能で作動するようにできないかな?
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518419945/

↑の仮想通貨板のスレが
ウェヴブラウザではアンカーリンクされるけど
専ブラではアンカーリンクされないと、ギコナビスレで話題に上がってた
どうやらアンカーのタグが独自のものに変更されているらしい
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/857-860
2018/02/13(火) 14:27:45.16ID:aFIykvjU0
696 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 03:27:55.51 ID:Zk28h4/H
>>694
12日の午後に5chが出力するレスアンカーのリンク書式が変わったから
でも新しい書き方でもXeno自体は対応しているっぽい
ポップアップしないのはおそらく変換串の問題
HTMLで取得してdatに変換するときに失敗してるんじゃないかな
2018/02/13(火) 14:31:10.53ID:5mtfXiqx0
全然参考にならないと思うけど、Xenoではリンクされたよ
スレを取得した後にリンクをマウスオーバーしたらレス内容がポップアップされるっていう認識でOKだよね?
2018/02/13(火) 14:31:47.24ID:5mtfXiqx0
おっと、先客がいたか
2018/02/13(火) 15:10:21.34ID:RVNfFLn10
ガイジが大量湧きしてて草
2018/02/13(火) 16:12:55.85ID:HhniWG300
>>757
本体のログウインドウにSIDの期限切れとか出た次の行あたりでdat取得失敗しましたとか出てないか?
多分だけどしばらく接続しないとSIDの期限切れが起こって、その後でリロードするとその回だけdat取得に
失敗するんじゃないかと 失敗した直後にSID取得し直してるっぽくて、次のリロードは普通に出来てたから
2018/02/13(火) 16:16:50.64ID:TY9ScnU40
頭のイカレタ連中が多くてワロタw
かなり頭が悪い発言が多いのなw

こいつらよく生きていけるなw
どうせすぐ檻に入るんだろけどプププッ
770763
垢版 |
2018/02/13(火) 18:35:47.62ID:FKiXG3wz0
>>764-765
なるほどXenoは標準で新書式のアンカーに対応しているんですね

ギコナビ + 2chAPIProxy Ver:2018.02.12 だと
>>763の仮想通貨板のスレのアンカーはレスポップアップしないので
串で正式に対応してくれると有り難いのだが・・・
2018/02/13(火) 19:50:32.63ID:f+gszgQv0
>>769
・・・
2018/02/13(火) 22:08:46.62ID:moy6pbC60
頭の悪い馬鹿がこう多い現状じゃ フリー作者が投げたくなる気持ちがよく判る
2018/02/13(火) 22:10:39.59ID:TOVIYJhJ0
>>770
ギコスレで分析してるな
2018/02/13(火) 23:43:05.31ID:6rzItRPI0
API取得した生datを専ブラ様にヘタに加工すると、
差分取得時のデータサイズが一致しないために
404エラーになる可能性があるから、止めた方がいい。
2018/02/14(水) 00:00:48.35ID:B0VDsEe80
仮想通貨板のアンカー見れないのはこのログかな
datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)
2018/02/14(水) 01:16:32.96ID:NceJ/axK0
作者さんありがとうございます
動作確認の為に書き込んだらクッキーがどうのこうの言われて書き込み出来なかったんだが
俺は最近半年書き込みしてなかったんだな Xenoスレ見なかったら書き込みできなかったわ
2018/02/14(水) 07:47:19.50ID:UEp80G790
2018.02.12のデフォで入ってる書き込みUAだとなんJスレ立て
「この板でスレ立てはできないのだってば。」になる。
UA変更したら行けたので取り急ぎ
2018/02/14(水) 13:11:22.58ID:8mJa58Sl0
JaneDowViewで過去ログとれなくなっちゃいました(´・ω・`)
2018/02/14(水) 13:14:58.21ID:5bkbBfYM0
>>778
>>658は試した?
2018/02/14(水) 13:15:02.98ID:VVSx52870
dat落ち判定をスキップする
は試した?
2018/02/14(水) 13:15:24.34ID:VVSx52870
かぶったすまん
2018/02/14(水) 13:41:20.60ID:8mJa58Sl0
>>779
>>780
とれました!(・∀・)アリガトウゴザイマス!!
2018/02/14(水) 18:21:49.55ID:ZoxHIu4c0
>>778
>>779
横からですが
どうもありがとうございました!
784
垢版 |
2018/02/15(木) 00:27:25.28ID:qcLSeda50
ronin使って書けるのかな?
2018/02/15(木) 05:00:52.54ID:H2Lr5/Zl0
過去ログで検索して
ROMってから
質問しろよと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況