2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【最新版】2017.10.14
https://www.axfc.net/u/3853644?key=sage
【前スレ】
2chApiProxy
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/
探検
2chApiProxy 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 23:28:20.41ID:F9oToHK902018/02/08(木) 00:05:56.77ID:NoNNqiam0
2018/02/08(木) 00:08:13.70ID:7lubirYi0
>>432
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/02/08(木) 00:17:13.07ID:iRjqIU9h0
>>432を入れて5chに置換とかチェックして他の追加法も見たけど読み込めなくて
解凍したてのXENO用意してリドミ読んでプロクシ設定したけど読み込めなくて
スレをあちこち見に行って解決法探すも有効な手段が見つからなくて
心が折れてStyleダウンロードしようとしたところで念のためもっかいいじくってみるかと思って
さっきまで気づかなかったポート番号の横の開始を押したらなんと読み込めるようになりました!
ありがとうございました!
解凍したてのXENO用意してリドミ読んでプロクシ設定したけど読み込めなくて
スレをあちこち見に行って解決法探すも有効な手段が見つからなくて
心が折れてStyleダウンロードしようとしたところで念のためもっかいいじくってみるかと思って
さっきまで気づかなかったポート番号の横の開始を押したらなんと読み込めるようになりました!
ありがとうございました!
2018/02/08(木) 00:20:34.20ID:hhfsQd7w0
>>432
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/02/08(木) 00:23:46.66ID:h52NikF+0
2018/02/08(木) 00:27:02.89ID:fy0D2eDM0
俺んちの Avast! も何も言わないな
何が違うのか
何が違うのか
2018/02/08(木) 00:28:18.28ID:BzpaHdut0
SessionIDの取得に失敗しました ってなって接続できない
JaneDoe View α ( build date: 1406150427 ) が古すぎる?
JaneDoe View α ( build date: 1406150427 ) が古すぎる?
2018/02/08(木) 00:31:15.10ID:Vsb6ZUVL0
最近って実行ファイルに感染するタイプのウィルスってあるのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 00:33:53.43ID:rdXVymSr02018/02/08(木) 00:35:35.70ID:PlwJGTbF0
>>488
APIキーあたりが間違ってるのでは
APIキーあたりが間違ってるのでは
2018/02/08(木) 00:55:31.23ID:xgnE7wOr0
うおおおおできねええええって思ってたら
「開始」されてなかっただけだった・・・w
「開始」されてなかっただけだった・・・w
2018/02/08(木) 00:58:09.03ID:NoNNqiam0
2018/02/08(木) 01:01:29.57ID:bKU/0snp0
この速さなら言える・・・ぬるぽ
2018/02/08(木) 01:08:50.16ID:vodYj4Rx0
∧_∧
( ・∀・)ガッ
⊂彡☆))Д´)←>>494
( ・∀・)ガッ
⊂彡☆))Д´)←>>494
2018/02/08(木) 01:12:11.67ID:LbqErDti0
∧_∧
( ・∀・)ガッ
⊂彡☆))Д´)←>>494
( ・∀・)ガッ
⊂彡☆))Д´)←>>494
2018/02/08(木) 01:21:15.61ID:vU2xo1E10
2018/02/08(木) 01:22:55.06ID:kXtiGMwf0
2018/02/08(木) 01:24:37.74ID:NoNNqiam0
>>497
変更保存しておけよ
変更保存しておけよ
2018/02/08(木) 01:25:13.60ID:N2XL7Sk/0
デフォだとMozilla/4.0で弄る必要ないんだけどな
2018/02/08(木) 01:26:30.41ID:NoNNqiam0
2018/02/08(木) 01:39:04.65ID:NoNNqiam0
>>502
専ブラは何使ってるの?
専ブラは何使ってるの?
2018/02/08(木) 01:40:57.97ID:nG+PTQZq0
2018/02/08(木) 01:42:42.68ID:5qLZTLM50
5chってか2chもまだまだ大丈夫と思える日だったよ、お前らありがとう
2018/02/08(木) 01:45:07.23ID:NoNNqiam0
2018/02/08(木) 01:46:05.02ID:vU2xo1E10
>>499
了解しました 重ね重ねありがとう!!
了解しました 重ね重ねありがとう!!
2018/02/08(木) 01:49:12.02ID:G0dZGMoy0
>>432
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2018/02/08(木) 02:30:00.34ID:NfRch6WG0
2018/02/08(木) 02:37:26.84ID:tcW7ZNAz0
修正版の対応の速さがとても素晴らしかったです
神様ありがとうございました、これでまた生き延びることができそうです
神様ありがとうございました、これでまた生き延びることができそうです
2018/02/08(木) 02:38:01.66ID:8NJybpwN0
助かった!
昨日の夜から今まで使ってたのと最新のヤツダウンロードしても起動しなかったんだが
432で今まで通りギコナビで見れるようになった!
昨日の夜から今まで使ってたのと最新のヤツダウンロードしても起動しなかったんだが
432で今まで通りギコナビで見れるようになった!
2018/02/08(木) 02:40:15.81ID:duulneBQ0
2018/02/08(木) 03:06:43.16ID:Yft9SVlz0
2018/02/08(木) 03:07:32.41ID:vC934XYe0
修正版ありがとう
最初ちゃんと設定したのに上手くいかないなと思ったら
ブラウザのほうのポート番号をいじるの忘れてただけだった
最初ちゃんと設定したのに上手くいかないなと思ったら
ブラウザのほうのポート番号をいじるの忘れてただけだった
2018/02/08(木) 04:14:28.28ID:fQ6dqiIL0
前スレとかを http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/ (2ちゃんねるアド)
動作ログ で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/ をhtmlから変換と出るのに (5ちゃんねるアド)
ギコでは 過去ログのhtmlからの取得 ができない場合は
winのアプデがだうんろーどされて再起動待機中の場合もあるのね
動作ログ で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/ をhtmlから変換と出るのに (5ちゃんねるアド)
ギコでは 過去ログのhtmlからの取得 ができない場合は
winのアプデがだうんろーどされて再起動待機中の場合もあるのね
2018/02/08(木) 04:26:33.47ID:0UJWAQGD0
起動した瞬間にフリーズして強制終了するのは、なぜなんだろう。
2018/02/08(木) 04:37:39.93ID:auLWHq5p0
2018/02/08(木) 04:42:17.58ID:wR8h2sTB0
>>516
ダウンロードの項目に置いとけば
arcext.dll
この書庫ファイルは別のコンピュータから取得したものです。
展開後のファイルはzoneidでマークされ、このコンピュータを保護
するためにブロックされる可能性があります。
で ブロック解除の選択肢が出る
下手に直リンできるようにダウンロードの項目から出さない法がいいかも
ダウンロードの項目に置いとけば
arcext.dll
この書庫ファイルは別のコンピュータから取得したものです。
展開後のファイルはzoneidでマークされ、このコンピュータを保護
するためにブロックされる可能性があります。
で ブロック解除の選択肢が出る
下手に直リンできるようにダウンロードの項目から出さない法がいいかも
2018/02/08(木) 06:10:21.10ID:J6G/uZqF0
メモ: https://api.5ch.net ではなく https://api.2ch.net にアクセスできなくなった?
2018/02/08(木) 07:24:47.96ID:tcW7ZNAz0
2018/02/08(木) 07:39:29.99ID:ykmcWDuy0
2018/02/08(木) 08:08:26.29ID:iljRqdKx0
2018/02/08(木) 08:12:58.48ID:fQ6dqiIL0
>>532
書き込みプロキシは関係ないのかね?
書き込みプロキシは関係ないのかね?
2018/02/08(木) 08:19:28.25ID:4e7JdPOg0
2018/02/08(木) 08:40:03.78ID:bSDJam2U0
◆k9ZbZaARvs
あざっす
あざっす
526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 08:40:13.46ID:JiV7/kxo0 XENOユーザです.対応ありがとうございます.
2018/02/08(木) 09:28:36.50ID:0agKkMDm0
2018/02/08(木) 09:33:16.36ID:a3FAepNO0
●例外
HTTP/1.1 404 Not Found
●送信
POST http://hawk.5ch.net:80/test/subbbs.cgi HTTP/1.0
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 623
Pragma: no-cache
Cookie: NAME=; MAIL=
Proxy-Connection: keep-alive
Host: hawk.5ch.net
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
Accept-Language: ja
Referer: http://hawk.5ch.net/test/bbs.cgi
User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta70/1.71.0.861
HTTP/1.1 404 Not Found
●送信
POST http://hawk.5ch.net:80/test/subbbs.cgi HTTP/1.0
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 623
Pragma: no-cache
Cookie: NAME=; MAIL=
Proxy-Connection: keep-alive
Host: hawk.5ch.net
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
Accept-Language: ja
Referer: http://hawk.5ch.net/test/bbs.cgi
User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta70/1.71.0.861
2018/02/08(木) 09:37:30.31ID:iv12vD7A0
>>432
助かったぞい
助かったぞい
2018/02/08(木) 10:41:53.94ID:ZxneBYEl0
2018/02/08(木) 12:07:46.11ID:yadkred+0
ない
2018/02/08(木) 12:22:07.94ID:nRrBGSpE0
わしも最新版にしたら体が軽くなった気がする
ありがとう作者
ありがとう作者
2018/02/08(木) 12:24:59.06ID:DdJaplGt0
アプデ来るまで別のやつ使って凌いでたけど
1日で戻ってきた、マジ感謝
そして明らかに動作が軽く感じるよ自分も
1日で戻ってきた、マジ感謝
そして明らかに動作が軽く感じるよ自分も
2018/02/08(木) 12:35:04.31ID:YSe4E8/O0
>>379 ◆k9ZbZaARvs氏
頂きました! いつもありがとうございます m(__)m
頂きました! いつもありがとうございます m(__)m
2018/02/08(木) 12:51:23.47ID:rLgmDnhR0
2chAPIProxyでググって一番上に出る↓の最新版を入れ替えて欲しい
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chAPIProxy
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chAPIProxy
2018/02/08(木) 13:24:48.17ID:PAVpYVkV0
Jane Viewでスレ開くとフリーズするんだが・・・
2018/02/08(木) 14:01:23.65ID:URicb78u0
>>379
見れるようになりました。ありがとうございます!
見れるようになりました。ありがとうございます!
2018/02/08(木) 14:10:18.95ID:P3ek6pCS0
拡張設定の5chのリンクを2chに置換。←これもうチェック入れなくてもいいの?
2018/02/08(木) 14:24:59.19ID:PAVpYVkV0
540536,539
2018/02/08(木) 14:30:50.67ID:YCPBFhWP0 申し訳ありません、Windowsを再起動したら無事動作しました
2018/02/08(木) 14:36:49.55ID:JBbg0c2N0
>>432
いつもありがとうございますm(_ _)m
いつもありがとうございますm(_ _)m
2018/02/08(木) 14:57:48.42ID:5S31c8kp0
2018/02/08(木) 15:08:54.41ID:f3xm5SG30
〜keyやUAは相手がバージョンアップしたらsettings.xmlが取り残されてくんだ
作者さん、settings.sample.xmlからkeyやUAを取り込むをできるようにしておくれ
作者さん、settings.sample.xmlからkeyやUAを取り込むをできるようにしておくれ
2018/02/08(木) 15:13:28.56ID:Vsb6ZUVL0
そもそもreadme読まないで上書きでアップデートできると考えてるアホが悪い
545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 17:12:39.20ID:h+rWI0iW0 作者様 ありがとうございます
546488
2018/02/08(木) 17:13:18.65ID:iiH3PTWn02018/02/08(木) 17:31:43.87ID:vLrfVBV20
2018/02/08(木) 17:41:46.18ID:NoNNqiam0
そもそも別物なのにワザワザ上書きする意味が解らない
セッテイングしなおすのがそんなに面倒か?
セッテイングしなおすのがそんなに面倒か?
2018/02/08(木) 17:51:09.80ID:w6mLeITY0
専ブラがバージョンアップしたときも全部捨ててやり直す派のひとかな?
めずらしいね
めずらしいね
2018/02/08(木) 17:55:06.02ID:Vsb6ZUVL0
ヴァカがまた一人…
readmeに上書きでいいって書いてあるならそうする罠
このソフトではそんなこと一言も書いてないのに上書きしてトラブるヴァカばっか
readmeに上書きでいいって書いてあるならそうする罠
このソフトではそんなこと一言も書いてないのに上書きしてトラブるヴァカばっか
2018/02/08(木) 17:55:27.51ID:4F1LBVxG0
専ブラと2chApiProxyを同列に語るIT弱者さんすこだw
2018/02/08(木) 17:55:55.64ID:NoNNqiam0
>>549
専ブラはもうバージョンアップしないから関係ない
2chApiProxyの新作来たら乗り換えてるだけ
つまり前のは関係なし
新作来たら前の見ながらセッテイングするだけ
1分あれば終わるからな
専ブラはもうバージョンアップしないから関係ない
2chApiProxyの新作来たら乗り換えてるだけ
つまり前のは関係なし
新作来たら前の見ながらセッテイングするだけ
1分あれば終わるからな
2018/02/08(木) 17:58:50.81ID:NoNNqiam0
新作のは修正してくるんだから
前ので上書きしたら
修正まで変更になる恐れあるだろ?
何でそんな事するのか理解できないな
前ので上書きしたら
修正まで変更になる恐れあるだろ?
何でそんな事するのか理解できないな
2018/02/08(木) 17:58:52.95ID:EPbtaa+l0
上書きダメとも書いてねえじゃん
今知ったわ
今知ったわ
2018/02/08(木) 18:01:14.27ID:heP7gKxN0
>>554
このレベルの低能がsoftware板に存在してたなんてw
このレベルの低能がsoftware板に存在してたなんてw
2018/02/08(木) 18:01:38.19ID:Owst4+8O0
しょうもないはなしでマウント取りたがるガイジに草
2018/02/08(木) 18:02:32.16ID:w6mLeITY0
専ブラ上書きが理解できて他は理解できない
ってのが理解できないというだけの話を振ってみただけだろ
同じ心理でやってるんだろうと容易に想像できるところそんな必死にならんでも
ってのが理解できないというだけの話を振ってみただけだろ
同じ心理でやってるんだろうと容易に想像できるところそんな必死にならんでも
2018/02/08(木) 18:07:20.69ID:f3xm5SG30
バージョンアップするのに上書き禁止して毎回設定させるソフトなんかあるの?
新しいキーやUAをsettings.sample.xmlから取り出せればいいんやで
新しいキーやUAをsettings.sample.xmlから取り出せればいいんやで
2018/02/08(木) 18:10:29.32ID:NoNNqiam0
2018/02/08(木) 18:11:56.52ID:ZJqP5dZe0
わかったからもうすっこんでろ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 18:15:28.32ID:iiH3PTWn02018/02/08(木) 18:18:03.72ID:NoNNqiam0
2018/02/08(木) 18:18:50.48ID:heP7gKxN0
商用でも無いのに一々サポートする方が珍しいわ
今時の乞食はこのレベルまで落ちてるのかw
今時の乞食はこのレベルまで落ちてるのかw
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 18:29:08.94ID:TQ1C2PTX02018/02/08(木) 18:32:28.96ID:lzBKK0x50
PotPlayerのようにインストーラ直接解凍して使うファイルだけ上書きしても勝手に設定が変わるのとどっちが良いかだな
不具合が出るのや安定・高速化が確実なら勝手に設定が変わった方が楽だが
毎度設定し直しだとどっかで見落として見落とし設定のまま1年くらいアプデとかあるし
不具合が出るのや安定・高速化が確実なら勝手に設定が変わった方が楽だが
毎度設定し直しだとどっかで見落として見落とし設定のまま1年くらいアプデとかあるし
2018/02/08(木) 18:35:01.18ID:i7O8fgad0
自分の使い方が悪くてエラー吐いてるのに、
ツールが悪い、作者が悪い、と言うのは
恩を仇で返すようなもんだ
ツールが悪い、作者が悪い、と言うのは
恩を仇で返すようなもんだ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 18:42:53.90ID:iiH3PTWn02018/02/08(木) 18:48:17.31ID:0HJyRk5/0
>>566
そんな事言ってる奴いるか?
そんな事言ってる奴いるか?
2018/02/08(木) 19:08:56.74ID:fQ6dqiIL0
701 名前: 700 投稿日: 2018/02/08(木) 10:34:54.62 ID:I5xoIszD0
前に使ってたやつを削除してDLから始めようと思ったけど
別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません
て言われる
考えられる原因はなんだろう
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/08(木) 10:39:13.27 ID:tTn5d6/20
>>701
そのまんまの意味でそのフォルダやファイルを開いているプログラムがいるから
よく分からないならWindowsを再起動すればいいよ
漏れはwinのアプデが待機してて 過去ログhtmlから変換の動作ログが専ブラでは未取得になった
案外 ( ´・ω・`)最小化してるのが残ってることがあるのでそれも終了させる
前に使ってたやつを削除してDLから始めようと思ったけど
別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません
て言われる
考えられる原因はなんだろう
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/02/08(木) 10:39:13.27 ID:tTn5d6/20
>>701
そのまんまの意味でそのフォルダやファイルを開いているプログラムがいるから
よく分からないならWindowsを再起動すればいいよ
漏れはwinのアプデが待機してて 過去ログhtmlから変換の動作ログが専ブラでは未取得になった
案外 ( ´・ω・`)最小化してるのが残ってることがあるのでそれも終了させる
2018/02/08(木) 20:04:21.49ID:2xo34kkb0
昨日修正して使えてたのに今日は駄目だ何で
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 20:08:32.89ID:9ShT6wkO0 >>570
どの専ブラを使ってるかぐらいはカキコしないと同じ症状の人も答えられないぞw
どの専ブラを使ってるかぐらいはカキコしないと同じ症状の人も答えられないぞw
2018/02/08(木) 20:25:28.32ID:2xo34kkb0
Jane Doe
432のも落として全部差し替えたし板一覧も昨日5chに書き変えてる
432のも落として全部差し替えたし板一覧も昨日5chに書き変えてる
573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 20:29:24.98ID:O4PTixBK0 macのv2cスレ読めなくなった
どうすれば
どうすれば
2018/02/08(木) 20:34:19.86ID:nt3HAcC+0
>>572
アプリが停止しているとか
アプリが停止しているとか
2018/02/08(木) 20:34:34.64ID:iRjqIU9h0
キリ番ゲットした人はカキコしていってね!
2018/02/08(木) 20:40:24.44ID:Z1nkwafI0
ここは昭和のインターネッツかw
2018/02/08(木) 20:56:00.12ID:dCt5fmlW0
2018/02/08(木) 21:02:43.70ID:fQ6dqiIL0
>>572
再起動は?
再起動は?
2018/02/08(木) 21:10:28.03ID:gVjbmifL0
ありがたやありがたやまだかちゅで戦えまする
2018/02/08(木) 21:42:46.94ID:2xo34kkb0
やっぱ駄目ー
何で
何で
2018/02/08(木) 21:45:14.27ID:NoNNqiam0
>>572
差し替えとか書き換えとか余計なことしてるからでは
普通に解凍してそのままデフォルトで使ってみたら
板一覧は2chのままのほうでいいのでは?
あとタスクマネージャーで2chApiProxyが複数起動してないか確認する
ウイルスソフトを切ってみる
とか試してみましょう
差し替えとか書き換えとか余計なことしてるからでは
普通に解凍してそのままデフォルトで使ってみたら
板一覧は2chのままのほうでいいのでは?
あとタスクマネージャーで2chApiProxyが複数起動してないか確認する
ウイルスソフトを切ってみる
とか試してみましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 漫画かいててふと思ったんだけどさぁ
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- ㊗157円 [194819832]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
