長年愛用してきたWindows 32bit版 SMplayerがぶっ壊れてしまった助けてください……
どこをクリックしたのかChromecast云々のページが表示されてから
Youtubeの再生ができなくなってしまって
面倒だけど最インインストール すれば、普通に治るだろと思ってしても
ローカルの動画ファイルもさえも全く再生できません
SMplayerを起動させたままアンインストールという凡ミスをやらかした
のがかなり悪影響してると思うんですけど
起動させるとアンインストール前の自分がカスタムしたツールバーのレイアウトなので
レジストリ?ってやつに設定が残ってるんじゃないかと
素人の発想でアンインストールしてCCleanerをかけてみたんですがダメでした
なんとかご助言くださいおねがいします

あと、SMplayerを立ち上げると
「プロシージャー エントリ ポイント BCryptDeriveKeyPBKDF2 が
ダイナミックリンクライブラリbcrypt.dlllから見つかりませんでした。」
と出ます。2度目の再インストールでも出ました。