SMPlayer は、ほぼすべてのビデオ/オーディオのフォーマットを再生できる Windows/Linux 用メディアプレイヤー、
MPlayer および MPV のグラフィカルユーザーインターフェイス (GUI) です。
【公式サイト】
http://smplayer.sourceforge.net/ja/
https://www.smplayer.info/ja/info
【プロジェクト】
https://sourceforge.net/projects/smplayer/
ファイル置き場
https://sourceforge.net/projects/smplayer/files/
ミラー (fosshub.com)
https://www.fosshub.com/SMPlayer.html (Windows版のみ)
フォーラム
https://forum.smplayer.info/
New Event (チェンジ・ログ)
https://www.assembla.com/spaces/smplayer/stream
FAQ
https://www.smplayer.info/ja/faq
http://smplayer.sourceforge.net/ja/faq
オフィシャルブログ
https://blog.smplayer.info/
SVN リポジトリ(新)
https://www.assembla.com/code/smplayer/subversion/nodes
SVNリポジトリ(旧)
http://sourceforge.net/p/smplayer/code/HEAD/tree/
探検
SMPlayer 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/25(月) 21:46:36.46ID:ALGav6Hb0
2018/01/08(月) 00:47:42.20ID:hiHRGfDP0
2018/01/08(月) 13:22:19.57ID:ovMKYnuw0
マルチメディアエンジンを変えてみては?
2018/01/08(月) 13:33:27.42ID:RCWjRmv00
起動時繰り返しONは、
repeat
だと同じ動画を起動するごとにON、OFFが切り替わる。
repeat true
で常時ONになるということがようやくわかった。
いやーわからないまま1年以上使っていたよ。
repeat
だと同じ動画を起動するごとにON、OFFが切り替わる。
repeat true
で常時ONになるということがようやくわかった。
いやーわからないまま1年以上使っていたよ。
2018/01/08(月) 17:26:17.01ID:egg8VaxO0
2018/01/08(月) 20:21:00.33ID:hiHRGfDP0
2018/01/08(月) 23:25:54.09ID:/cJzVnnX0
>>17
これまで問題なく使えていたとのことなので
最新じゃないsmplayerに戻すのが一番最短の解決策だと思います
次に新バージョンが出たらそれを試してみればいいでしょうし
今回のバージョンは相性が悪かったということで・・
これまで問題なく使えていたとのことなので
最新じゃないsmplayerに戻すのが一番最短の解決策だと思います
次に新バージョンが出たらそれを試してみればいいでしょうし
今回のバージョンは相性が悪かったということで・・
2018/01/09(火) 01:55:27.46ID:vHxAbtOy0
プレーヤーというより、TSファイルがイレギュラーな感じだけどねぇ。
元ファイルのタイムスタンプが残ってるんじゃないの?
元ファイルのタイムスタンプが残ってるんじゃないの?
2018/01/09(火) 10:55:22.73ID:GmbLDjiE0
長年愛用してきたWindows 32bit版 SMplayerがぶっ壊れてしまった助けてください……
どこをクリックしたのかChromecast云々のページが表示されてから
Youtubeの再生ができなくなってしまって
面倒だけど最インインストール すれば、普通に治るだろと思ってしても
ローカルの動画ファイルもさえも全く再生できません
SMplayerを起動させたままアンインストールという凡ミスをやらかした
のがかなり悪影響してると思うんですけど
起動させるとアンインストール前の自分がカスタムしたツールバーのレイアウトなので
レジストリ?ってやつに設定が残ってるんじゃないかと
素人の発想でアンインストールしてCCleanerをかけてみたんですがダメでした
なんとかご助言くださいおねがいします
あと、SMplayerを立ち上げると
「プロシージャー エントリ ポイント BCryptDeriveKeyPBKDF2 が
ダイナミックリンクライブラリbcrypt.dlllから見つかりませんでした。」
と出ます。2度目の再インストールでも出ました。
どこをクリックしたのかChromecast云々のページが表示されてから
Youtubeの再生ができなくなってしまって
面倒だけど最インインストール すれば、普通に治るだろと思ってしても
ローカルの動画ファイルもさえも全く再生できません
SMplayerを起動させたままアンインストールという凡ミスをやらかした
のがかなり悪影響してると思うんですけど
起動させるとアンインストール前の自分がカスタムしたツールバーのレイアウトなので
レジストリ?ってやつに設定が残ってるんじゃないかと
素人の発想でアンインストールしてCCleanerをかけてみたんですがダメでした
なんとかご助言くださいおねがいします
あと、SMplayerを立ち上げると
「プロシージャー エントリ ポイント BCryptDeriveKeyPBKDF2 が
ダイナミックリンクライブラリbcrypt.dlllから見つかりませんでした。」
と出ます。2度目の再インストールでも出ました。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 10:57:10.50ID:1YbnqX2K02018/01/09(火) 11:23:29.13ID:GmbLDjiE0
ああ、そういえばそんなところにフォルダがあったね
やってみるわThx!
やってみるわThx!
2320
2018/01/09(火) 11:48:39.74ID:GmbLDjiE024名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 12:00:34.77ID:1YbnqX2K0 >>23
youtubeは僕も見れてないな。
youtubeは僕も見れてないな。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 12:06:25.40ID:M27/hjet0 俺も今日見れなくなった
特に何か弄ったわけでもなく、動画見てて次の動画再生しようとしたら再生できなくなってた
みんな同じ状況ならYOUTUBE側で何か仕様変更されたのかな?
特に何か弄ったわけでもなく、動画見てて次の動画再生しようとしたら再生できなくなってた
みんな同じ状況ならYOUTUBE側で何か仕様変更されたのかな?
2018/01/09(火) 12:08:30.98ID:1YbnqX2K0
そうかもしれんね
2723
2018/01/09(火) 12:19:56.50ID:GmbLDjiE0 なんだみんな同じだったのかw
2018/01/09(火) 13:41:39.32ID:ORAtiNz00
本家フォーラムにもYoutubeが見られなくなったという投稿があるな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 20:25:59.88ID:M27/hjet0 対応待つしか無さそうだね
類似ソフトが無いから使えなくなると困るんだよなぁ
類似ソフトが無いから使えなくなると困るんだよなぁ
2018/01/09(火) 20:43:32.71ID:cZBevlpE0
うちはLinuxだけど
環境設定のネットワークからmpv + youtube-dlにして視聴してるよ
多分Windowsでもいけるんじゃないの?
環境設定のネットワークからmpv + youtube-dlにして視聴してるよ
多分Windowsでもいけるんじゃないの?
2018/01/09(火) 20:46:34.10ID:1f7gWAnQ0
32名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 21:56:21.87ID:v1SDIkDh0 >>30
ほんとだね見れたよありがと
ほんとだね見れたよありがと
2018/01/09(火) 22:17:19.36ID:GmbLDjiE0
VLCプレーヤでもYoutubeを見られるけど画質設定がないっぽいんだよなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 02:28:21.49ID:1vgoUqqO02018/01/10(水) 10:40:04.89ID:aT2mHQqC0
オレの環境ではダメだなあ
新しいファイルが公開されたけど公式なのか非公式なのかニワカにはわかんね
VirusTotalでウイルス判定が5件に出たのでインスコは保留中
新しいファイルが公開されたけど公式なのか非公式なのかニワカにはわかんね
VirusTotalでウイルス判定が5件に出たのでインスコは保留中
2018/01/10(水) 11:47:25.50ID:5ciIg3yM0
開発版ではyoutube見れるようになったよ
https://sourceforge.net/projects/smplayer/files/Unstable/
smplayer-17.12.0.8872-x64.exe
smplayer-17.12.0.8872-win32.exe
https://sourceforge.net/projects/smplayer/files/Unstable/
smplayer-17.12.0.8872-x64.exe
smplayer-17.12.0.8872-win32.exe
2018/01/10(水) 18:41:00.85ID:yjo9bO9+0
>>31
ffmpegなどを使ったコンテナの入れ替え(修復)でなんとかなるかも。
ffmpegなどを使ったコンテナの入れ替え(修復)でなんとかなるかも。
2018/01/11(木) 07:54:51.39ID:XZrl4wW50
バージョン: 18.1.0来たね
2018/01/11(木) 11:02:57.38ID:Q65w7c6P0
Version 18.1
YouTube 関連の修正。
YouTube 関連の修正。
2018/01/11(木) 13:39:51.15ID:W/OBjekx0
ようつべが写るようにはなったけどシークするとエラー出る(32bit版)
2018/01/11(木) 13:46:05.78ID:W/OBjekx0
修正
Youtubeが写るようにはなったけど
読み込んでない部分にシークするとエラー出る(32bit版)
Youtubeが写るようにはなったけど
読み込んでない部分にシークするとエラー出る(32bit版)
2018/01/11(木) 14:33:48.36ID:XfiWtw0B0
シークはマルチメディア設定のmplayerをいくつか前のものにしたらいけた
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 17:39:37.17ID:xBHdkcHa0 V18.1が出ました
2018/01/11(木) 18:45:49.24ID:jypldWkV0
18.1もゴミだな
2018/01/14(日) 12:48:43.63ID:6QHZGu6B0
シークでエラー出るの直さないで放置かよ
2018/01/20(土) 12:56:33.14ID:mXIijVDx0
区間リピートのABの位置が後ろにずれるんだが。
2018/01/20(土) 13:29:33.60ID:6q5R8NWK0
シークバークリックでエラー出るの修正はよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 20:10:32.85ID:YwcNOJGc0 V18.2が出ました
2018/01/26(金) 13:10:17.26ID:freU0j260
治ってねえ……
2018/01/26(金) 17:55:42.89ID:Bv/36Ita0
シークバークリック死確認ヨシ!
2018/01/26(金) 23:09:18.32ID:1WNS4jO60
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ smコワーイ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ smイーターイ
/ つ⊂ \ smコワーイ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ smイーターイ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 05:06:04.12ID:EbF7G9yK0 SMTube 18.1が出ています
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 10:18:18.31ID:ixrb8U620 アップデートしたらYOUTUBE再生できなくなった
SMTubeから動画のリンクをクリックしてもすぐ「停止」と表示され何も映らない
慌ててダウングレードしたけど映らなくなったまま
どうしたものか
SMTubeから動画のリンクをクリックしてもすぐ「停止」と表示され何も映らない
慌ててダウングレードしたけど映らなくなったまま
どうしたものか
54名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 17:11:06.88ID:AK0UOQfm0 SMPlayer推すやつはチョンって書き込み見たんだけどこれ韓国産の動画プレイヤー?
2018/01/31(水) 18:06:44.41ID:zb4YiCp50
開発者は中国系の人だったような気がしていたがスペイン語圏の人みたい
Ricardo Villalba (メインデベロッパー、ウェブマスター、Ubuntu パッケージ、スペイン語訳)
低スペpcには軽くて良いですよ
ところでどなたかショートカットキーなどで
メニューを非表示にする方法知りませんか
Ricardo Villalba (メインデベロッパー、ウェブマスター、Ubuntu パッケージ、スペイン語訳)
低スペpcには軽くて良いですよ
ところでどなたかショートカットキーなどで
メニューを非表示にする方法知りませんか
2018/01/31(水) 19:24:59.58ID:UyDVGKGI0
>>55
いじってないならコンパクトモード ctrl+cじゃね
いじってないならコンパクトモード ctrl+cじゃね
2018/01/31(水) 19:27:21.84ID:WxpWjK3b0
>>55
コンパクトモードのことかい
コンパクトモードのことかい
2018/01/31(水) 20:46:38.73ID:F4L5J/Uh0
ソフトウェア開発者の割合が中国人の方が多いのにおまいら未だに差別してんの?
日本なんか存在しないけど中国無しでITなんか成り立たないのに現実を見ろよ
日本なんか存在しないけど中国無しでITなんか成り立たないのに現実を見ろよ
2018/01/31(水) 21:23:12.37ID:rSOa2AwW0
>>54
それはkmplayerじゃね
それはkmplayerじゃね
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 22:53:53.10ID:M9ya6Y9502018/02/01(木) 19:26:31.98ID:7kkUon4z0
恥の殿堂に顕彰されるアプリ・・・
2018/02/01(木) 20:10:39.76ID:eCg+2sBM0
>>56>>57 コンパクトモードではないです
player上部の
「開く 再生 ビデオ オーディオ 字幕 参照 表示オプション ヘルプ」などの
いわゆるメニューバーのみ非表示にしたいなと思いまして・・
ブラウザ(firefox)などでaltで表示切り替えのように
player上部の
「開く 再生 ビデオ オーディオ 字幕 参照 表示オプション ヘルプ」などの
いわゆるメニューバーのみ非表示にしたいなと思いまして・・
ブラウザ(firefox)などでaltで表示切り替えのように
63名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 08:44:26.48ID:Uq65p4JJ0 起動すると時々寄付を募る日本語のダイアログが出る。みんなもそうなの?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 09:50:13.93ID:WWCfp+de0 OKだっけな
クリックすればそれ以降でないはず
クリックすればそれ以降でないはず
2018/02/03(土) 11:06:32.13ID:62OMmYIT0
記憶にないな。ポータブルだから?
2018/02/03(土) 11:10:57.93ID:meEwSWXX0
2018/02/04(日) 21:28:10.80ID:mXi3rbct0
スキンを変更しても元に戻ってしまう。。。。なんじゃこりゃ。
2018/02/06(火) 19:53:27.06ID:2KEEFDVl0
>>67
サイズが合ってない
サイズが合ってない
2018/02/06(火) 20:25:55.77ID:BtTUqHKu0
>>68
というのは?
というのは?
2018/02/07(水) 06:30:21.41ID:ULhSkKjr0
租チン
2018/02/11(日) 08:44:55.81ID:ksbxNDQy0
動画の5分〜10分の部分を繰り返し再生するような機能はありますか?
2018/02/11(日) 09:37:55.93ID:LO8n8qLK0
無い。あるのはpotplayerとかじゃね。
2018/02/11(日) 11:48:29.40ID:cHK5Qs/Z0
2018/02/11(日) 14:51:44.97ID:01lBdwjT0
2018/02/11(日) 15:36:34.07ID:vTaIPtXN0
>>71
さあ!どの動画でセンズリするのかお姉さんに教えてみィ!
さあ!どの動画でセンズリするのかお姉さんに教えてみィ!
2018/02/11(日) 20:53:41.14ID:4Cv5Dulr0
指定区間リピート機能と、そのショートカットキーは
一応もなにも、ずっと前から実装されてるだろ
一応もなにも、ずっと前から実装されてるだろ
2018/02/12(月) 01:42:43.90ID:PYXq669j0
プレイリストって日本語が文字化けするよね
2018/02/12(月) 04:03:52.51ID:1Vyjusp30
>>77
こちらはプレイリストの文字化けなし
こちらはプレイリストの文字化けなし
2018/02/12(月) 15:40:19.58ID:fMFk+ha50
QT5になってからは、文字化けしなくなったんじゃない?
2018/02/14(水) 01:35:25.81ID:O4W1dwzv0
77だが
Win 32bit版だけど、プレイリストで日本語ファイルの文字化けするよ
ファイルを追加した時はいいけど再生すると化けるね
MP3のタグが関係してるのかも
Win 32bit版だけど、プレイリストで日本語ファイルの文字化けするよ
ファイルを追加した時はいいけど再生すると化けるね
MP3のタグが関係してるのかも
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 13:42:52.41ID:/wOX6Jwz0 スマホで撮った縦画面が引き伸ばされちゃうんですが、どうしたら直りますか?
2018/02/16(金) 13:44:12.28ID:e5uhafg/0
画面を右クリック>ビデオ>アスペクト比
で出てくる項目を試す
で出てくる項目を試す
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 15:45:25.10ID:/wOX6Jwz0 なんか合うやつがないんですよね。WMPだと普通に再生できるんですが…
84 【小吉】
2018/02/19(月) 00:21:17.25ID:E6+09XvL0 V18.2.2が出ました
2018/02/19(月) 00:43:45.37ID:UMrLB1n/0
Version 18.2.2:
* The option Open -> URL can now also load YouTube playlists.
* New option in Preferences -> Subtitles to select the opacity of the background of the subtitles (available when the "border style" is set to "opaque box").
* The options to select the preferred number of track for audio and subtitles are back.
* (mpv) Now the direct3d is the default video output for Windows, since some users reported problems with the gpu output.
* The option Open -> URL can now also load YouTube playlists.
* New option in Preferences -> Subtitles to select the opacity of the background of the subtitles (available when the "border style" is set to "opaque box").
* The options to select the preferred number of track for audio and subtitles are back.
* (mpv) Now the direct3d is the default video output for Windows, since some users reported problems with the gpu output.
2018/02/19(月) 02:41:16.81ID:WpV2K5Fb0
18.2.2
Youtubeでシークバークリック死亡直らず
Youtubeでシークバークリック死亡直らず
2018/02/20(火) 10:11:04.27ID:4OZV2ZAi0
2018/02/23(金) 18:38:51.71ID:d9xAZzCH0
コーディックの追加が必要なので「codecs」フォルダを探したのですがありません。
普通は「mplayer/mplayer」の下に「codecs」フォルダがあるはずですよね?
18.2.2.0ですが、どうしたのでしょうか?
普通は「mplayer/mplayer」の下に「codecs」フォルダがあるはずですよね?
18.2.2.0ですが、どうしたのでしょうか?
2018/02/24(土) 22:23:34.11ID:fTSdVlWJ0
2018/02/25(日) 10:45:00.10ID:XK6/DCHI0
>>89
ご返事ありがとうございます。
パソがCorei5なら64bit版が推奨とあったので64bitを入れましたが、これにはcodecsがありませんでした。
先ほど試に32bit版にしてみたらちゃんとありました。
64bit版だと変わったと言うことでしょうか?
ご返事ありがとうございます。
パソがCorei5なら64bit版が推奨とあったので64bitを入れましたが、これにはcodecsがありませんでした。
先ほど試に32bit版にしてみたらちゃんとありました。
64bit版だと変わったと言うことでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 19:34:21.93ID:SZ1tHDoA0 V18.3が出ました
2018/03/21(水) 20:34:06.54ID:i3elnK380
Version 18.3
Possibility to search for subtitles using the hash and filename methods at the same time.
Fix a bug which prevented to play some YouTube URLs.
Possibility to search for subtitles using the hash and filename methods at the same time.
Fix a bug which prevented to play some YouTube URLs.
2018/03/21(水) 23:29:05.34ID:PwfROCPV0
音質が良くなった気がする
気のせいかな
気のせいかな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 16:53:22.80ID:FPe9OFhB0 Version 18.3 (32bit版) だけど
YouTubeのシークバーのクラッシュを確認しました!
またしても残念です!
YouTubeのシークバーのクラッシュを確認しました!
またしても残念です!
2018/03/22(木) 20:12:08.74ID:2Lq8p0Bi0
64bit版シークバークラッシュ確認ヨシ!
2018/03/22(木) 22:54:31.92ID:tA7l8ekO0
>>93-94
正直、SMPlayerは関係ないな
正直、SMPlayerは関係ないな
2018/03/23(金) 15:30:11.25ID:7CyP6KNn0
音質はともかく
WASAPI 排他が使えるのは俺的には、ありがたい。
WASAPI 排他が使えるのは俺的には、ありがたい。
2018/04/01(日) 19:06:13.79ID:eUOpLGYq0
https://mpv.io/ にアクセスしようとしたら、VLCのサイトが出てくる。
なぜ?
なぜ?
2018/04/01(日) 19:43:54.36ID:cA0mHSbN0
エイプリルフール
2018/04/19(木) 21:12:39.59ID:0fdGcmYx0
設定で「ウインドウを中央に表示する」と「ウインドウが画面の外にでないようにする」に
チェックを入れているんだけど、デスクトップより解像度が大きい動画を
Windows10で再生すると、タスクバーの下に再生や停止ボタンが隠れてしまう形になるんだけど、
これってどうにかならないのかな?
下にタスクバーがあることをきちんと考慮した上で
タスクバーとかぶらずに、かつ、画面の外にでないように
画面中央にウインドウを表示してもらいたいんだよね。
チェックを入れているんだけど、デスクトップより解像度が大きい動画を
Windows10で再生すると、タスクバーの下に再生や停止ボタンが隠れてしまう形になるんだけど、
これってどうにかならないのかな?
下にタスクバーがあることをきちんと考慮した上で
タスクバーとかぶらずに、かつ、画面の外にでないように
画面中央にウインドウを表示してもらいたいんだよね。
2018/04/20(金) 18:20:01.55ID:fSbNiHb40
細けぇなあw
2018/04/21(土) 00:43:12.59ID:MNyKKTsz0
>>101
とりあえずFキーとか
とりあえずFキーとか
104101
2018/04/21(土) 18:19:24.28ID:x0aC9VyR0 少し進展があった。
タスクバーの下に各種操作ボタン部分が
潜り込んでしまう感じになってしまう問題も問題だが、
そもそも動画の上下に無駄な黒帯が生成されて
結果、縦の長さが無駄に長くなってしまっていたのが原因で、
(mpc-hcとかだとその黒帯はでてこない)
いろいろ試した結果、
メインメニュー>ビデオ>フィルタ>ソフトウェアスケール
にチェックを入れて有効にすると
その上下の黒帯が消えて症状も治ることがわかった。
ただ、問題なのは、治るのはそのときだけで、
一旦終了して再度動画を開いたときには
その設定が失われていて元の状態に戻ってしまうこと。
どうすれば起動時に常に「ソフトウェアスケール」のフィルタが
自動で有効になるようにできるのか?
ぐぐって色々試したがよくわからんな。
タスクバーの下に各種操作ボタン部分が
潜り込んでしまう感じになってしまう問題も問題だが、
そもそも動画の上下に無駄な黒帯が生成されて
結果、縦の長さが無駄に長くなってしまっていたのが原因で、
(mpc-hcとかだとその黒帯はでてこない)
いろいろ試した結果、
メインメニュー>ビデオ>フィルタ>ソフトウェアスケール
にチェックを入れて有効にすると
その上下の黒帯が消えて症状も治ることがわかった。
ただ、問題なのは、治るのはそのときだけで、
一旦終了して再度動画を開いたときには
その設定が失われていて元の状態に戻ってしまうこと。
どうすれば起動時に常に「ソフトウェアスケール」のフィルタが
自動で有効になるようにできるのか?
ぐぐって色々試したがよくわからんな。
2018/04/22(日) 15:45:17.69ID:1rASMtyx0
>101
全画面表示ではなくウィンドウ最大化すると、Chromeだとタスクバー重なるんだよねうちのwin10 1709
SMPlayerは重ならないんだけど
スケールうんぬんはわからない・・・
ウィンドウサイズ固定で再生してるから
全画面表示ではなくウィンドウ最大化すると、Chromeだとタスクバー重なるんだよねうちのwin10 1709
SMPlayerは重ならないんだけど
スケールうんぬんはわからない・・・
ウィンドウサイズ固定で再生してるから
106101
2018/04/22(日) 16:21:41.38ID:zq4IUosX0 時間かかったが、ようやくすべての問題が自己解決できた。
環境設定>詳細設定>Mplayer/mpvのオプション入れるところで、
例えばディスプレイの解像度(動画の解像度ではない)が1280x1024なら、
--vf lavfi=[scale='min(1280,iw)':min'(1024,ih)':force_original_aspect_ratio=decrease]
と入力する。これでいけた。
過去スレでは「--autofit-larger=100%」とか出ていたので試したが、
これは理由は未だによくわからんが、全く効かなかったな。
自分としては本当はmpc-hcがベストなんだが、
wmvやmpgのシークだけはどうカスタマイズしても遅いので
それらに関してはこれからSMPlayerを使っていこうと思う。
見た目などはカスタマイズしてmpc-hcとほぼ同じにできたし
今回の件を解決したことで使い勝手もほぼmpc-hcと同じになって満足だわ。
環境設定>詳細設定>Mplayer/mpvのオプション入れるところで、
例えばディスプレイの解像度(動画の解像度ではない)が1280x1024なら、
--vf lavfi=[scale='min(1280,iw)':min'(1024,ih)':force_original_aspect_ratio=decrease]
と入力する。これでいけた。
過去スレでは「--autofit-larger=100%」とか出ていたので試したが、
これは理由は未だによくわからんが、全く効かなかったな。
自分としては本当はmpc-hcがベストなんだが、
wmvやmpgのシークだけはどうカスタマイズしても遅いので
それらに関してはこれからSMPlayerを使っていこうと思う。
見た目などはカスタマイズしてmpc-hcとほぼ同じにできたし
今回の件を解決したことで使い勝手もほぼmpc-hcと同じになって満足だわ。
2018/04/25(水) 11:19:49.12ID:1eMsXRUV0
SMPlayer 18.4
2018/04/25(水) 12:25:53.01ID:fnOuK/HG0
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 15:23:50.59ID:Ixc1iTXs0 月末更新が恒例になってしまった
2018/04/30(月) 17:31:28.35ID:zH5Q3viP0
win10でこれのポータブル版を既定のアプリにすることはできますか?
2018/04/30(月) 17:40:18.49ID:wQN8DAum0
で き ま す
2018/04/30(月) 19:44:16.77ID:zH5Q3viP0
すみません、やり方を教えてください
確かに以前できてた気がするのですがOSの再インスコで既定が外れ、やり方も忘れてしまいました…
ググってもよくわからなかったのでお願いします
確かに以前できてた気がするのですがOSの再インスコで既定が外れ、やり方も忘れてしまいました…
ググってもよくわからなかったのでお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 高市総理「あなた、やるんでしょ?あのね、稼いでね。稼げるようにしてね。稼がなきゃだめよ、稼ぐのよ!じゃあ、あとよろしく(ガチャン」 [256556981]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【ネトウヨ悲報】基地内で女性をレイプした基地外米兵「記憶がない」 [834922174]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
