Jane Style Part140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/23(土) 23:26:01.42ID:W2bJ3ye10
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/
Jane Style Part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part59
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513904361/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

5ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.5ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
2018/02/07(水) 13:58:45.04ID:Y5pYi5xq0
libeay32.dllとssleay32.dllっているの?
コピーしてないけど使えてる
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:59:00.30ID:ovHLcuzz0
全部ブチ込むとまた広告除去せなあかんやん
めんどくさ
2018/02/07(水) 13:59:17.67ID:+FDFlZVW0
>>720
それだけで今のところ問題ないな
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:59:46.91ID:olvtM1YC0
取り敢えず俺だけじゃないんで安心
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:00:35.10ID:iTFeu/hr0
>>723
さんくす

大感謝
2018/02/07(水) 14:00:50.31ID:f4jZnZCa0
>>715
普通に上書きインストールすりゃいいんじゃね
俺、毎回そうやってるよ
2018/02/07(水) 14:00:56.76ID:21mhHvn20
同じ理由で同じくバージョンアップした
exe入れるだけじゃダメだったけどdllも移したらいけた
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:01:07.56ID:XA5mxdX60
>>723
おーありがとう
これでいけた
2018/02/07(水) 14:01:42.53ID:EJNgB7Ss0
>>724
マジか
俺の場合exe上書きだけじゃ更新できなかったからその2つも入れたら出来るようになったんだけど人によって違うかもしれん
2018/02/07(水) 14:02:57.98ID:wpL92Meq0
行けたけど広告が出るようになってしまった
2018/02/07(水) 14:03:47.08ID:dJ2aekWH0
>>720
午後になって更新できなくなったから
さっき400落として解凍して72をEBに書き換えて
元のフォルダーにぶち込んだだけだけと問題ない
2018/02/07(水) 14:05:01.55ID:RL4s1PtQ0
いずれ5chに移行するのわかってただろうに 泥縄野郎多いこと
日常でも根回し段取り悪く、仕事できないタイプか
2018/02/07(水) 14:05:33.55ID:Om80i3SG0
更新したらいけたわ
2018/02/07(水) 14:06:15.77ID:8nLytA9b0
>>2
今まで【1】と【2】だけで事足りてたから【3】やってなかったわ
いやー助かった感謝
2018/02/07(水) 14:06:57.11ID:Q0eRCGR50
うむ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:07:30.04ID:8LauQpDI0
383→400だと>>723が必要なのかも
2018/02/07(水) 14:07:35.59ID:Y5pYi5xq0
>>732
俺はそもそもlibeay32.dllとssleay32.dllは無い
2018/02/07(水) 14:08:09.60ID:wpL92Meq0
>>4のらくらくパッチで広告除去でけた
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:08:23.49ID:ovHLcuzz0
>>723
やるやん
でも広告がうざったい
2018/02/07(水) 14:09:01.57ID:qH7kOCsw0
exeだけでいけてる人は元々>>2をやってたって事でいいよね?
>>2をしてない人は>>723か上書きインストール
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:09:22.56ID:B0DYSHIk0
うちの環境だとexeだけではダメだった
>>723でOKだった
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:09:41.21ID:H61Jx/Ji0
また広告出た
広告なくす方法とかもう忘れたよw
2018/02/07(水) 14:10:24.56ID:JlLfhiuZ0
3.84から4.00うまくいきました(OS:Win10Home)

4.00のZIP版をDLして展開し、exeファイルをバイナリ修正して3.84のexeと置き換え
これだけ
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:11:46.98ID:ovHLcuzz0
バイナリエディタってまたDLせなあかんやつだっけ?
ほんまめんど
2018/02/07(水) 14:12:31.70ID:jiVVUnqM0
バージョンを見たら4.005だったけど前からだっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:12:41.47ID:31e+t6r/0
なんなのふざけんなよ
2018/02/07(水) 14:13:50.32ID:jG8pg5qB0
運用情報はブラウザでスレ読めないし鯖かDNSの設定かなんかがおかしいんだろうな
2018/02/07(水) 14:14:04.06ID:+FDFlZVW0
勘違いしてた
exe以外も全部上書きインストールしてた
2018/02/07(水) 14:14:06.02ID:llDp2ssg0
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ
2018/02/07(水) 14:15:03.84ID:SsRIXtVP0
>>723
おーすげー動いたわ、サンクス
2018/02/07(水) 14:15:44.34ID:KpFG4fsH0
>>752
バイナリエディタのアドレス検索に
0020B822を入れりゃ確実に出てくるだろ
無いって事はありえない
2018/02/07(水) 14:15:46.21ID:6gCEns/p0
>>724
それはパス通してるWindowsのフォルダに両ファイルを置いてるから
ヴァージョンの整合性やらも含めてきちんとJaneフォルダに置いとくほうが無難
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:16:01.94ID:3Fh1uosD0
右に出るアレをアレするには>>4をするだけやぞ
インストールも不要だからUSBメモリにでも入れとき
2018/02/07(水) 14:16:28.86ID:qYDKuuVn0
書き込みテスト
zip版4.00落として広告消ししたexeと>>723のどるる入れたら新着読み込めたわ
2018/02/07(水) 14:16:49.54ID:eclS1o9P0
最新版4.0.0.5で広告消そうと

◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB

したけどエラー出て広告消せないよ!何とかして〜
2018/02/07(水) 14:20:03.66ID:21mhHvn20
>>758
ちゃんとそのサイトにある書式に従って記入してる?
2018/02/07(水) 14:20:03.90ID:eclS1o9P0
>>758
ごめん!再起動したら消えてたよーごめんね〜
2018/02/07(水) 14:22:01.79ID:ZsPrBGa/0
4.00にアプデしたら治ったわ
けど一々バイナリ弄るソフト落として広告消すのめんどくせー
2018/02/07(水) 14:24:00.88ID:kdhxqQfV0
stilingってやつでやったら広告消せた
2018/02/07(水) 14:24:31.51ID:WYVVcqTZ0
>>752
0020B820の左から三番目
2018/02/07(水) 14:24:34.58ID:Y5pYi5xq0
>>755
わかった置いておくありがとう
2018/02/07(水) 14:24:35.47ID:Df3ypXnk0
>>723
3.83だけど
ヘルプからのアップデートチェック→インストールじゃダメなの?
何か面倒くさい問題でもでてくる?
2018/02/07(水) 14:24:45.76ID:4IxRxbql0
4.00にしてもなぜか広告出ないな
このままいくわ
2018/02/07(水) 14:24:57.30ID:AfpK+5oc0
しつこく3.81使ってたらさっきからレス取れなくなった
改変済み4.00てすと
2018/02/07(水) 14:25:48.87ID:Ue2zJLU40
3.83からアプデして右のやつも消した
前は多分別のやり方したけどパッチ使ったら超楽ちんだったわ、サンキュー
2018/02/07(水) 14:25:57.90ID:llDp2ssg0
>>754
行けたわ
ありがとう
2018/02/07(水) 14:26:56.33ID:PmoNyFyn0
>>723
さんきゅー
2018/02/07(水) 14:27:01.17ID:4f6tyfZB0
山下さん、みんなめんどくせーとグチグチ煩いですが許して
アップデートサボってたこちらの落ち度です、いつも助かってます
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:27:01.68ID:OsShGbb20
4・0にはしたものの0020B822が見つからない 検索してもエラーになる
2018/02/07(水) 14:28:04.43ID:7yDdWBVn0
>>772
文字検索してんだろ、どうせ
2018/02/07(水) 14:28:43.10ID:hI+pn+380
てs
古いver.のImageViewURLReplace.datが悪さしてた
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:29:18.96ID:ZsPrBGa/0
>>772
検索じゃなくて指定アドレスへ移動しろ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:30:15.16ID:8LauQpDI0
0020B822見つからないって言ってるやつ
「0020B820」の2行目だぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:31:24.24ID:3Fh1uosD0
マウスジェスチャーでスマホみたいに右クリックしながら下に引っ張ってスレ更新にしてるわ
上に上げるとスレ欄が消えてスレだけになる→多くのレスが見えるようになる
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:34:14.47ID:7LI1nRhd0
4.0にアプデしたんだけど直らないんですけど
2018/02/07(水) 14:35:30.22ID:6hI5wdx/0
>>778
exeだけ上書きしたんか?
2018/02/07(水) 14:35:56.13ID:WU10amNA0
jane2ch.exe.manifest
になっててアドレス書き換えてるぽい指定アドレス存在しないわ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:36:04.74ID:OsShGbb20
>>775
いけた ありがとう
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:36:45.27ID:3Fh1uosD0
あとSearchHistory.txtにjpgなどの画像拡張子やttpなどのリンクを書いて読み取り専用にして
スレ内の画像やリンクを抽出する2chMateやXenoみたいにしてる
以前それらの専ブラ使っててその機能便利だったから
2018/02/07(水) 14:38:31.17ID:JlLfhiuZ0
バイナリエディタの使い方も知らない人多いね(´・ω・`)
2018/02/07(水) 14:41:05.38ID:rB5KC5c70
>>723して>>4して無事生還確認カキコ
2018/02/07(水) 14:43:56.60ID:3mcCOAIi0
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから
外すのを忘れるな
2018/02/07(水) 14:44:38.43ID:7FMwATbX0
久しぶりに最新版リリースしてたのかw
古いバージョンで読み込みできなくなったから、ここ来て今頃気付いてアプデしたわw
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:44:49.90ID:OKWBTUAU0
急に使えなくなったからビックリした
最新バージョン「Jane Style Version 4.00 ZIP版」で書き込めるようになりました
サウンドファイルを移動させたら音もなるようになった

こういう時はZIP版はアンインストール→インストールする必要がないから楽で良いね
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:45:04.87ID:AKBKkCf10
Ver3.83のままずっと使い続ける方法ってないですか?
3.83でしか使えないツールがあるからアプデしたくないので
2018/02/07(水) 14:45:10.64ID:h3QaStMF0
アプデで解決ありがと
2018/02/07(水) 14:46:53.39ID:supa1LU20
>>747
10秒程度で終わるのに面倒って
2018/02/07(水) 14:47:08.03ID:b4H7Jg7w0
3.83でしか使えないツールって何だろ?
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:48:46.87ID:7LI1nRhd0
>>723試して一覧更新したら直った
さんkす
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:50:17.49ID:AKBKkCf10
>>791
jane_style_ad_blockってツールで
これがあると浪人ログイン状態になるので便利なので
2018/02/07(水) 14:52:40.41ID:fUSieva00
4.0にしたらコマンドに追加してるスクリプト(必死チェッカー)が使えなくなった…
2018/02/07(水) 14:57:46.35ID:MxiaJgE30
>>793
>>2も読めんのか
2018/02/07(水) 14:58:17.30ID:cHcVrIWh0
なんかいきなりフリーズするようになった…ふざけんな……
解決策教えてほしいです
本当になんにもしてないのに…
2018/02/07(水) 15:01:06.21ID:supa1LU20
>>796
おま環
2018/02/07(水) 15:01:21.25ID:MxiaJgE30
て言うかjane_style_ad_blockって広告消すだけかーい
そんなん>>4でいいじゃん
2018/02/07(水) 15:02:14.49ID:dM6vGLLF0
直った
ありがとう
2018/02/07(水) 15:02:49.84ID:G47dTvpk0
初回起動で1分くらい応答なしで固まっていたが
ウイルスソフトのチェックだったのだろうか
2018/02/07(水) 15:02:57.94ID:MxiaJgE30
>>796
>>785は?
2018/02/07(水) 15:05:26.17ID:G47dTvpk0
>>4 で広告欄の空白も消えた
広告の悪影響がないなら運営のために協力してもいいんだが
ウイルス広告とかあると面倒だからな
2018/02/07(水) 15:06:05.65ID:CByU3clh0
3.84だけど>>2の【3】やってOKになった
2018/02/07(水) 15:06:29.10ID:u4BLAkmY0
>>793
3.83のまま>>2の【2】と【3】を実行

ちなみにjane2ch.brdを5chに直せば5chに
2chのままなら2chに書き込める
2018/02/07(水) 15:06:33.25ID:supa1LU20
>>801
何もしてないと言い張ってるので違うかと
2018/02/07(水) 15:06:45.14ID:5d86etNV0
4.00だと今までのNGEXの設定が使えないだけどなんか仕様変わった?
2018/02/07(水) 15:07:51.75ID:s30C7iqQ0
4用の最新ImageViewURLReplace.datどれ?
2018/02/07(水) 15:08:59.26ID:iSjUxgKi0
何もしてないって言う奴ほど何かやらかしてるんだよね
2018/02/07(水) 15:10:39.85ID:L/TP7Uc50
何もしていないをしているんだよ
2018/02/07(水) 15:12:23.34ID:b4H7Jg7w0
>>793
別に実際に浪人にログインする訳じゃなくて浪人にログインしたと見せかけて広告消してるんだろ?
4.0で広告消せば良いんじゃないの?

>>2の【3】でも普通なら行ける筈だけど
そのツール自体がapi.2ch.netに繋ぎに行くんで
それをapi.5ch.netに繋ぎに行くように自分で変えられないなら無理だね
著作権上変えて良いのかも分からん
2018/02/07(水) 15:12:50.20ID:6gCEns/p0
>>807
原則なしでOK
必要な事があったら逐次追加で
2018/02/07(水) 15:12:57.96ID:5d86etNV0
対象URLを2chにしたら適用されたわ・・・
2018/02/07(水) 15:13:18.08ID:WU10amNA0
解決しましたすんません
2018/02/07(水) 15:13:28.22ID:g+5ExqW20
仕方がないので4.0に更新しますた
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:21:42.64ID:PEv5MKdm0
>>776
× 2行目
〇 3列目
2018/02/07(水) 15:24:32.81ID:CnCScDZW0
観念して4.0に更新しますた

なんでもそうだけど不具合や致命的な問題無い限り更新止めてる派だから
こういった時でもないとうpだてしなかったかもしれん
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:29:06.58ID:i/EZircT0
4.0でも取り込まなくなった
2018/02/07(水) 15:29:35.70ID:eU+odm1Y0
3.83からexe上書きで更新できた
>>2やImageViewURLReplace.datはそのままだから不具合出ないことを祈る
2018/02/07(水) 15:32:49.31ID:SVZuxamc0
コマンド使えないのがいくつか出てきた
2018/02/07(水) 15:33:38.66ID:x1b/wDZp0
2chと5chの書き換えしないといかんの?
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:36:04.77ID:o+8FZSWU0
3.83からようやく重い腰を上げて4.0に更新したわ
広告も消して全て解決
仲間がいて安心したありがとう
2018/02/07(水) 15:39:49.54ID:s30C7iqQ0
>>811
どもども
斧で検索してシンプルバージョンってほとんど何も書いてないやつを一応入れてみた

タスクマネージャーが「5chブラウザ」ってなってるのに感動したが
実行ファイルはJane2ch.exeのままのあたり、相変わらずの仕事を感じるが
ここ変えると他のファイルとのこともあるし簡単に上書きってことにはいかないからだろかね
2018/02/07(水) 15:43:18.77ID:RsJjhzp50
5chの障害かと思ったが、4.00にしたら読み込めるわ
これで書き込みも出来てるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要