違います
そんな場所はハードディスクに障害でも発生しなければ、まず壊れたりはしません
回復環境のコマンドプロンプトに入って
diskpartのlist volでシステムのドライブレターを確認してから
bcdboot X:\Windows /l ja-JP  X:\をCとかDにする
これで起動するはず
ただし回復環境の起動設定を再登録する羽目になるから
reagentcコマンドを使って再登録する
やり方くらいはネットに転がっているから自分でググれ
俺もここに何度か書いてやってはいるから見ればわかるっしょ・・・