Windows 10の回復パーティションから消えた「WinRE」の行方 (1/3)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1808/09/news027.html

Paragon同志にコピペサービス 参考にして下さい
ウーン 回復パーティションのパーティションタイプIDを変更しちまってから、
バックアップソフトを利用している人はサイズ変更するなり何なりとお好きにどうぞ!って感じですね
使っている人は、プロパティとかで確認できるはずです

"DE94BBA4-06D1-4D40-A16A-BFD50179D6AC" (Windows リカバリー環境 (Windows RE))
"EBD0A0A2-B9E5-4433-87C0-68B6B72699C7" (Microsoftベーシック データ パーティション)

diskpart
select disk 0
list par
select par 1
set id="EBD0A0A2-B9E5-4433-87C0-68B6B72699C7"
ついでに、(detail par) でセット内容を確認できます」
exit

お好きに弄ってから戻しておけばOKです