Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/22(金) 09:59:21.09ID:Saa08upm0
したらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510276076/
2018/01/30(火) 17:09:02.28ID:kdsROBIN0
>>587 ありがとうございました <(_ _)> 設定が有効になりました!
原因は、optionフォルダの中で書き換えていました

以前のバージョンは、普通にskinフォルダがあったのかなぁ
メインPCが壊れて、サブPCを使ってるのでよくわからないです
2018/01/30(火) 17:15:26.15ID:Z8mTJTpV0
スルーが正しかったのは昔話
スルー=野放しだからね
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:26:17.07ID:TRJpEw8j0
以下の件、困っています。教えて頂ければ助かります。

・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)

ウィンドウズ8.1・Jane Style Version 4.00 です。

・試した操作手順などを具体的に書く

ウィンドウズ8.1に不具合が発生したのでリカバリーして初期化しました。
初期化時にJane Styleを消してしまうので「お気に入り」をバックアップしておきました。

ウィンドウズが初期化できたのでJane Style Version 4.00 を再インストールしました。
「お気に入り」は「お気に入りフォルダ」に移行できたのですが、
現在の「お気に入りフォルダ」にあるスレを開いても、1の後に2になってしまい、
「このスレッドは過去ログです」と表示されてスレの中身は開けず読めません。

「お気に入りフォルダ」のスレを読むにはどうしたら良いですか?
「お気に入りフォルダ」のスレには重要な情報が入っているので困っています。

どなたか解決策を教えて下さい。よろしくお願いします。
2018/01/30(火) 17:36:18.68ID:vL5n4+9b0
>>590
ログをバックアップ・リカバリーしないとダメじゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 18:03:34.10ID:TRJpEw8j0
>>591

回答ありがとうございました。

ログはバックアップで保存していません。
保存したのは「favorites.dat.bak」だけです。

再インストールした「お気に入りフォルダ」には「favorites.dat.bak」は移行できたのですが、
お気に入りスレが「過去ログ」に成っていて、中身を読めない状況です。

どなたでも引き続き解決策をご教授お願いします。
2018/01/30(火) 19:20:11.75ID:BkGMdOhU0
>>590
>現在の「お気に入りフォルダ」にあるスレを開いても、1の後に2になってしまい、
>「このスレッドは過去ログです」と表示されてスレの中身は開けず読めません。
このスレのURLはどうなってる?

まあ実際メッセージ通りのことが起きてるだけなんだろうけどね
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:23:43.33ID:TRJpEw8j0
>>590 >>592 追記

再インストールした Jane Style の「お気に入りフォルダ」にあるスレは、
下記のようになってしまいます。

> 2 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:???
>このスレッドは過去ログです。
>プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

「浪人」を買ったら再インストールした Jane Style の「お気に入りフォルダ」にある、
スレを読めるようになるのでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:31:08.71ID:TRJpEw8j0
>>593

「Jane Style」の「URLバー」にあるURLをIEに貼ったら読めます。
また、「お気に入りフォルダ」からスレを開いて、「ブラウザで開く」をクリックしてもIEで読めます。

しかし、「Jane Style」から開けないと、スレッド内検索などが不便なので、
リカバリー前のように「Jane Style」から読めるように復旧したいです。(泣)
2018/01/30(火) 19:31:56.93ID:NeSANq+L0
■過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
でOKだが、5chのしくみやstyle初心者すぎるようで厳しいかも
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:36:56.43ID:TRJpEw8j0
>>596

ありがとうございます。

リンク先、開きましたがサッパリ分かりません。(泣)
2018/01/30(火) 19:44:37.46ID:BkGMdOhU0
ログ消しちゃうのが悪いんだからスキル無いなら諦めよう
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:59:26.17ID:TRJpEw8j0
>>598

今後の為に「ログ」ってどうやってバックアップするんですか?

ちなみに、バックアップ用に保存したのは「favorites.dat.bak」「favorites.dat.bak2」「favorites.dat.bak3」だけでした。
2018/01/30(火) 20:07:26.39ID:BkGMdOhU0
ファルダまるごとバックアップすりゃいいじゃん
2018/01/30(火) 20:14:10.30ID:cCaOUZRy0
>>600
だよなー 重要とか言ってるのにバックアップ取らないとか信じられん
フリーソフトでほぼ手間ゼロでバックアップできるのに
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:40:41.60ID:TRJpEw8j0
>>600

次回からはそうします。
2018/01/30(火) 20:45:06.98ID:NeSANq+L0
ファイル自体じゃなくショートカットを持ってきたようなもんだもな
まずはPC初心者を脱しないと
2018/01/30(火) 21:38:02.43ID:7UWIwrC80
もんだもな!
2018/01/30(火) 21:38:11.18ID:drwhWlWj0
リカバリしたWindowsの中にWindows.oldってフォルダがあるかもしれないので探してみる
もしもあったらその中にリカバリ前のJanestyleがあるかもしれないので探してみる
もしもあったらその中からログファイルをコピー出来るかも知れない
実際に出来るかはわからないけどやるだけやってみても損は無いかも
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:45:35.60ID:TRJpEw8j0
>>605

ご親切にありがとうございます。

今日、ディスククリーンアップをして「Windows.old」を削除したので無理だと思います。(泣)
2018/01/30(火) 22:12:40.95ID:BkGMdOhU0
何でそっち方面は徹底的にやってるんだよ?
2018/01/30(火) 22:57:56.23ID:chI3CXYI0
なんかもうね、わざとやってるんじゃないかwとおもっちまわぁ
2018/01/31(水) 01:32:37.09ID:ZLQKeLNQ0
物理初期化じゃなきゃ「復元」で復元できるかも
2018/01/31(水) 02:24:46.34ID:HEE5WE/m0
スキルは今身に付けろ
2018/01/31(水) 03:38:49.88ID:fSGWo3wR0
favorites.datだけなんてコピーしたファイルサイズの合計をみるだけで全然バックアップされてないって分かるはずだよ
2018/01/31(水) 12:20:04.14ID:5n3H6Jxv0
被参照レスフィルタを赤レスフィルタみたいなボタン一発でできるやり方ありますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:27:23.85ID:CpkfnAkr0
ID:TRJpEw8j0 です。

皆様、ご教授ありがとうございました。

浪人を購入したら全ての「お気に入りフォルダ」が見れるようになりました。
自分のフォルダを見るのに400円かかった。(泣)

今後、PC引っ越し、リカバリーの際には「Jane Style」のフォルダをバックアップします。

引き続き質問ですが、浪人を更新しなくても、今回開けたレスは見れますか?
2018/01/31(水) 13:44:13.73ID:WOQckH6E0
>>613
>自分のフォルダを見るのに400円かかった。(泣)
自分のフォルダは削除済みだろ
2018/01/31(水) 13:46:29.50ID:Hd+CXn0y0
>>613
しね
2018/01/31(水) 13:46:51.97ID:MUjkrrSK0
>>612
mtoolbar.txtかttoolbar.txtを置いてMenuThreFilterThreFilterRefを追記
無効なコマンドはコメントアウトされるので以下例のように書いてもよい

▽被参照レスフィルタ
MenuThreFilterThreFilterRef,15
2018/01/31(水) 13:53:28.12ID:2zkM1jC70
400円で勉強できてよかったね
これを教訓に今後似たようなミスを防げれば安いもんだ
2018/01/31(水) 14:01:09.14ID:j2NRNpJA0
まだ勉強出来ていないような?
お気に入りってのはWebブラウザで言うブックマークだろ
本で言えば目次
ページの中身はそこにはない
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:32:01.23ID:5n3H6Jxv0
>>616
あり
2018/01/31(水) 16:55:39.25ID:L4SZDQ1s0
ふと思ったんだけど、Janeをオンラインストレージ(Dropboxとか)にインストールしたら
登録スレとかNGWordとか共有できるのかな
やってる人いる?
2018/01/31(水) 16:59:20.89ID:ZihfW0Mn0
>>620
ドロップボックスに置いてるよ。
時々落ちるけど。
2018/01/31(水) 17:00:37.93ID:ZihfW0Mn0
オンラインストレージと言ってもファイル本体は各PCのディスクにあるんだし。
2018/01/31(水) 17:01:11.10ID:L4SZDQ1s0
>>621
即レスありがと
落ちるんだ…
2018/01/31(水) 18:59:02.40ID:0Atd8iJW0
Janeでは過去ログ表示のスレが他のブラウザでは書き込みできる状態です。
どこに問題がありますか。
2018/01/31(水) 19:34:00.65ID:/GGv+CuH0
URLが違っていないか確認
スレッド−強制過去ログ化−チェック外す−更新
スレッド−再読み込み
2018/01/31(水) 19:53:15.96ID:0Atd8iJW0
できました 感謝します
2018/01/31(水) 22:03:23.03ID:Ar3RQEOj0
>>1」はNG出来て、「あ>>1」はNG出来ないんだがこの差は一体?
2018/01/31(水) 22:13:37.79ID:Nq8+rbS50
>>627
気付いてないようだけど >>1 の前に あ が入ってるんだぜ
2018/01/31(水) 22:42:09.64ID:Ar3RQEOj0
>>628
全角文字と安価アドレスが混在するとNGが機能しないってこと?
2018/02/01(木) 00:20:25.31ID:prqP3+5K0
win10でjane3.84をつかってるのですが
したらばに書きこみをするとすぐに反映されず何回か更新おすと自分のレスがでてきたりします
書き込んですぐ自分のレスが表示されることもあるのですが、おま環ってやつですかね
2018/02/01(木) 01:33:53.56ID:E02lpDer0
レス番にマウスオーバーしたら安価レスがポップアップされますが
予約?してた安価レスも表示させるにはどうすればいいですか?
800とかで >>■950 これもテンプレに入れてみたいに書いてあっても取得できません
2018/02/01(木) 02:40:30.36ID:eNl5UAHV0
>>630
4.00に更新してください
2018/02/01(木) 02:53:09.78ID:prqP3+5K0
>>632
4.00にしても同じ感じでした
2018/02/01(木) 04:04:24.27ID:RAdnYfWF0
>>631
無理
アンカーポップアップは未来アンカーでも当該レス番が書き込まれればポップアップするが
アンカー過去返信されたレス番には色もつかないし
レス番マウスオーバーによるポップアップもしない仕様
2018/02/01(木) 06:41:13.62ID:E02lpDer0
>>634
出来ないんですね
ありがとうございました
2018/02/01(木) 09:18:27.88ID:5WKUIERy0
まだ最新バージョンに切り替えてない老害が居るのに驚いたw
2018/02/01(木) 09:26:58.45ID:Xyt7Ul+S0
よく意味もわからずに使ってるんだろうけど老害ってのは山下みたいなのを言うんだよ低能くん
2018/02/01(木) 18:51:44.84ID:jucMtEEc0
単純にしたらばの反映が遅いんだろ
2018/02/02(金) 01:23:26.48ID:ukk6QCZe0
>>637
Jane Styleは最初の最初から進歩を止めてるから、老害というのも違うわ
2018/02/02(金) 19:40:49.08ID:iik2rz/q0
板違いですみません。
Windows10 ブラウザEdge使用しています。
Windows10に標準で添付されているDefenderが入っているのでノートンなどのセキュリティ対策ソフトは必要ないですか ?
詳しく教えてください。お願いします。
2018/02/02(金) 19:45:18.87ID:djNHEKny0
板違いですみません。
雪の日に猫は風邪をひきやすいですか?
詳しく教えてください。お願いします。
2018/02/02(金) 19:49:11.87ID:eUqNnE1n0
板違いですみません。
はんぺんは焼いても美味しいですか?
詳しく教えてください。お願いします。
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:46:47.41ID:Rd4B1xmg0
https://support.microsoft.com/en-us/help/4058258/windows-10-update-kb4058258
2018/02/02(金) 20:59:13.22ID:ZXamNxxm0
>>640
マイクロソフトに聞いてください

>>641
猫に聞いてください

>>642
知恵袋で聞いてください
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 21:23:45.27ID:Rd4B1xmg0
Windows 10 Fall Creators Update での GetPixel、SetPixel 関数の処理速度について
https://blogs.msdn.microsoft.com/japan_platform_sdkwindows_sdk_support_team_blog/2017/12/08/fcu_getpixel/

今回の問題に対する修正が、以下の KB 4058258 の更新プログラムに含まれています。  
January 31, 2018-KB4058258 (OS Build 16299.214)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4058258/windows-10-update-kb4058258

更新プログラムは、Windows Update または 以下の Microsoft Update カタログ サイトからご入手いただけます。
Microsoft Update Catalog website.
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4058258
2018/02/02(金) 23:28:50.07ID:5FIn+7me0
透明あぼーんを普通のあぼーんに戻したいんだけれど
どうすれば?
設定のチェックボックスを空にして再起動しても変わらないっぽいんだけど
2018/02/03(土) 00:01:29.21ID:ljTN68fO0
>>646
・Option デフォルトのあぼーん法 「透明」 (デフォルトはポップアップ)
・NGの透明あぼーんチェックボックス
・NG項目リストから項目を選択して右クリック
 (NGExでは詳細画面で左下のプルダウンリスト)
2018/02/03(土) 01:33:27.18ID:DjRt4Qga0
再読み込みもな
2018/02/03(土) 03:16:07.14ID:rBWKxdbz0
>>647
オプションのを透明に選択して
チェックボックスの×を消して
項目リストは見たらどれも普通あぼーんだったので弄らずに
>>648
再起動してみましたが、やはり透明になりました

単独あぼーんで、透明じゃない普通あぼーんを選択したのですが、透明になりました

どうすれば?
2018/02/03(土) 04:09:49.86ID:ljTN68fO0
Optionのデフォルトを「透明」から「ポップアップ」に変更して「スレの再描画」アイコンを右クリック
2018/02/03(土) 04:17:29.15ID:ljTN68fO0
通常(標準)あぼーんは、チェックボックス又はデフォルト指定に従うという意味
2018/02/03(土) 04:25:33.51ID:ljTN68fO0
もしOptionで、NGをあぼーん(NGワードを削除しても復活しない)にチェックしてるのなら
表示を「あぼーん無効」又は「あぼーんのみ」に変更して、レス(番号)毎に「あぼーん無効」を指定していかなければ復活しない
、又は一旦削除して取得し直す、又はabnファイルを削除する
2018/02/03(土) 04:33:22.48ID:PK0jxj8s0
ここで言うあぼーんは 運営によるレス削除ではないローカルあぼーんを指すのは言うまでもないが
あぼーんの表示方法の変更は基本スレごと
メニューースレッド−ローカルあぼーんの表示変更 でやる ここの初期状態があぼーん設定でのデフォルトによる
あぼーん表示の変更は上記のとおり メニューースレッド からで ツール−設定 からではない
そしてローカルあぼーん表示を変更しても透明のままなのは、それがどのようにあぼーんされたかによる

ローカルあぼーん表示を変更しても透明のままのを復活させる方法として
ここからあぼーん−ここまであぼーん解除、これがダメならLogsフォルダ.abnをいじる
.abnを削除またはログ破棄、再取得でもいいが「自分」「重要」等も消える

NGワード登録が膨大化すると突合せ作業でパフォーマンスに差し支えるので
その後の遭遇頻度が低い登録ワードはもういらないとして、期限の設定をし自動消去させたり
NG登録をしない その時だけあぼーんがある
これらはログの.abnにあぼーん情報を記録することで対応
また 設定−NGワードを削除しても復活しない をチェックすることで
期限切れワードが自動消去などされても、.abnに記録してあり過去あぼーん済み分を復活させない
2018/02/03(土) 04:33:44.67ID:rBWKxdbz0
>>650
あー!
スレの再描画で標準(T)というのを選んだら、出現しました
ありがとうございます助かりました

ちなみにこれはスレごとに手押しな感じで?
一括みたいなのがあれば助かるのですが
2018/02/03(土) 05:12:57.44ID:rBWKxdbz0
・・・すみません
どういうわけかたった一件しかあぼ〜ん表記が復帰してくれませんでした
なので一旦NGワードを全て削除して、改めてNGし直していこうかと思います
デフォルトのあぼーん法 標準
デフォルトのスレッドあぼーん法 標準
これ以外は1をあぼーんしない、以外は一切×つけず
透明あぼーんのチェックボックスも×つけず
に行ってみようかと思います
2018/02/03(土) 05:47:47.31ID:ljTN68fO0
一旦表示を変更したら、表示を再度変更するか再起動するかまではそのまま
再起動時にどのモードになるかは、Option デフォルトのあぼーん法の指定になる
「あぼーん無効」「あぼーんのみ」で表示されないあぼーんは無いはず
それと変更はメニュー以外にもスレッドツールバーのアイコン(左から3つ目)クリックの2つの方法がある
このアイコンは右クリックで「スレの再描画」にもなる
2018/02/03(土) 05:51:14.68ID:LWZLQQP+0
くそっ 板違い質問の波に乗り遅れたっ!
2018/02/03(土) 10:23:27.66ID:tnVYeSLW0
big waveはまた来るさ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:09:18.82ID:bp6GtCZQ0
モジュール **** で *******の読み込み違反が出ました

のエラーが相変わらず出るんだよね。アップデートしても
2018/02/03(土) 15:19:25.48ID:Yy71C8lK0
くれくれすみませんが>>432の解決方法ありませんか
それとも5chじゃないから取得できないって事なのでしょうか?
2018/02/03(土) 15:28:10.34ID:fAgwqmDf0
レスを選択してChromeのアドレスバーにドラッグ&ドロップしたら文字化けする
素直に選択したときに出てくる検索アイコンから検索するしかないのか
2018/02/03(土) 16:20:43.50ID:Hd2t0T+o0
多分文字コードの問題だな
ドラッグ&ドロップじゃなくコピペだといけるね
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 17:56:03.75ID:O395w5bq0
JANEがCPUが10%ぐらい消費してるのをずっと気づかす使ってた
JANEもマイニングとかあるのか?
ケンモのとあるスレ閉じたら急に1%以下になった
電気代返せ
最近CPU泥棒大杉
2018/02/03(土) 17:56:24.17ID:rZ2Xzrbi0
>>660
掲示板の違いで取得、非取得はない
設定−自動取得−○日以内・・・によるレスの日付では?
2018/02/03(土) 18:06:35.99ID:ogMiiVGl0
>>663
広告表示できるなら裏でマイニングもできる
2018/02/03(土) 18:16:50.26ID:hDsHOCm00
でもそんな技術あるのか?
2018/02/03(土) 19:03:55.65ID:ogMiiVGl0
JaneStyleがIEコンポーネントで広告枠を実装
広告業者がIEコンポーネント上でマイニングスクリプト実行

技術的には不正広告の定型パターン
2018/02/03(土) 19:49:27.20ID:Yy71C8lK0
>>664
ありがとうございます
日付を変更したのでこれから少し様子を見てみます
2018/02/03(土) 19:57:21.44ID:F9geU70q0
ツール→設定→スレッド→自分書き込みをチェックする、にチェックを入れずに自分への返答を通知する方法は無いでしょうか?
以前のバージョンは「自分」表示が無くても自分への返答を知らせるサウンドが鳴っていたので‥‥
2018/02/03(土) 21:14:04.53ID:rZ2Xzrbi0
ツール→設定→スレッド→自分への返答を通知する・・・チェック
ツール→サウンド・・・チェック
Soundフォルダにsreply.wavを置く
2018/02/03(土) 22:07:15.76ID:DVkBFrlh0
音鳴ってもどこで鳴ったのかわからんのどうにかならんの?
どっかの小窓にスレ名とレス番表示してくれ
またはレス内検索で「自分」「返信」を検索させてくれ
2018/02/04(日) 00:03:31.01ID:+NFRlX4/0
開いているスレタブをクリックすると
スレの内容が別枠の小さなウィンドで表示されるようになってしまったんだけど
助けてー
2018/02/04(日) 00:05:25.95ID:2RMtbjn+0
Ctrl+F6
2018/02/04(日) 01:13:40.47ID:BmeN8zXW0
レスの左のレス番号にマウスオーバーしても反応しないことが多すぎる
うpでのせいかこれ
しねよヤマシタ
2018/02/04(日) 01:45:47.66ID:0ijKkjol0
>>670
ツール→設定→スレッド→自分への返答を通知する・チェック済み
ツール→サウンド・チェック済み
Soundフォルダにsreply.wavを置く←reply.wavはあるけどsreply.wavはありませんでした。
早速やってみます、ありがとうございました。
2018/02/04(日) 02:44:53.58ID:JA4chK/d0
>>675
すまん タイプミス
×sreply.wav
○reply.wav

以上で鳴るはずだが ならないなら 自分書き込みをチェックする・・・チェックではなるかどうか再度返答を
このスレとか「返信」がついていれば、再読み込みで確認可
2018/02/04(日) 03:00:04.25ID:iv0tGlVw0
>>675
返信と判断する前提はその指しているレス番リンクが自分であると認識する必要があるわけで、
これにチェックを入れないと返信も存在しえない
ただし、表示上で自分・返信を表示しないことはスキンを使えば可能(例えば、sample+.zipの中のスキンとか)
2018/02/04(日) 03:51:11.89ID:INVnSRBa0
複数のスレッドに対して次スレ検索を一気にかける方法ってありますか?
2018/02/04(日) 06:50:11.33ID:0ijKkjol0
>>676
自分書き込みをチェックするでは返信があるとサウンドが鳴ってました。
不思議な事にsreply.wavをフォルダに追加すると自分書き込みチェックしなくとも鳴るように?
別な原因があるのかは、まだ不明です。
一番良いのはスキンを修正する事らしいですね。
2018/02/04(日) 12:45:46.25ID:i1D52I2f0
スマホのアプリで見ると全ての画像にサムネイルが自動的に掛かっていてグロはそれで踏まずに済むのですが
PCだと踏むまでサムネイルは表示されませんし、ブラウザ内でサムネイルが効かず直接行かなければ見られないURLがあります
スマホアプリ版のように事前にサムネイルでチラ見するようにはできないのでしょうか?
2018/02/04(日) 13:59:14.78ID:MI3jC6u90
起動時に前回開いてたスレ覧が毎回更新されるのですが、
これを止める項目ってありますか?
前回のキャッシュで開いてほしいのですが
2018/02/04(日) 14:04:58.80ID:yd7jATE10
設定 > 基本 > その他 > 起動時に板一覧を更新する のチェックを外す
2018/02/04(日) 14:09:14.96ID:MI3jC6u90
ありがとうございます
2018/02/04(日) 17:30:43.05ID:ZSlnCxX40
スレ一覧でスレタイの複数行表示ってできますか?
長いスレタイだとマウスオーバーで表示するの面倒なのです
2018/02/04(日) 20:28:50.95ID:03pDHIKL0
実現可能なら便利と思うけど無理です 小さいフォントで対処してください
2018/02/04(日) 20:40:25.74ID:ZSlnCxX40
>>685
やっぱり無いですよね
フォント変更します・・・
ありがとうございました
2018/02/04(日) 20:48:09.77ID:iv0tGlVw0
俺は通常タイトルとレス数さえ見えれば良いからタイトル欄を目いっぱい広げてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況