!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
ここは Mozilla Firefox ESR 専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。
●ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。
●通常版との違いは?
ESRは企業や大学、政府機関、地方自治体など一括導入・集中管理をしている法人向けです。
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
サポート期間:約 1 年
マイナーアップデート: 6 週間ごと
そのかわり通常版で行われる「機能の改善や安定性の向上」のマイナーアップデートはありません。
ESRのマイナーアップデートではリスクが高いか影響が大きいセキュリティ問題の修正のみを行います。
ただし、いわゆるゼロデイ脆弱性を解決するために、定例外の緊急リリースを行う場合もまれにあります。
●対象OSは?
Windows、Mac、Linux です。Android 版 Firefox の ESR はありません。
●個人使用は?
公式HPでは「個人的に使っている方は、引き続き通常版をご利用ください。」とありますが、
特に制限はないようです。
■公式
Firefox/Thunderbird 法人向け延長サポート版 (ESR) のダウンロード
http://www.mozilla.jp/business/downloads/
■前スレ
Mozilla Firefox ESR Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504363447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox ESR Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-3JFW)
2017/12/17(日) 10:00:57.45ID:EsvByV8L0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4267-1Yxh)
2018/06/17(日) 09:05:19.25ID:CIXr9A6k0 ここで言われましても、、、
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-UMTX)
2018/06/17(日) 11:23:27.68ID:AHrYhlBna >>102
アマゾンに言え
アマゾンに言え
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-TlrN)
2018/06/24(日) 13:10:40.75ID:UvVGyW0h0 楽天市場が重い、、、、なんとかならんのか。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fec-DJU/)
2018/06/24(日) 20:14:28.30ID:IZEQOr650 な、age厨だろ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-vy4s)
2018/06/25(月) 14:09:46.67ID:gmrRtDEU0 な、「な、age厨だろ」だろ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-vy4s)
2018/06/25(月) 14:14:34.81ID:W85moYaf0 ちょっと煽るの遅すぎだぞ
もっとアンテナ感度上げていけ
もっとアンテナ感度上げていけ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fec-DJU/)
2018/06/25(月) 20:05:31.75ID:9Afo5Tq70 しかも文章もよくわからんしw
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fab-DJU/)
2018/06/26(火) 06:48:49.39ID:UMQuz83C0 まだヘルプから更新来ないな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-GwbS)
2018/06/26(火) 10:22:01.30ID:1PI6okEIH112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fec-DJU/)
2018/06/26(火) 23:14:06.79ID:K24i6p/N0 悔しさ丸出しワロタ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f05-bhK7)
2018/06/27(水) 04:10:38.00ID:T7UgN2f70 エサーまだ使ってんのか
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-JxDv)
2018/06/27(水) 06:00:30.62ID:aaKlkljr0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1c-2Io7)
2018/06/27(水) 10:10:25.36ID:h+eUW4w10 【悲報!】 XpとVistaユーザーに襲いかかる脅威 【狐火まで!?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1530061121/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1530061121/
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-Vash)
2018/06/27(水) 20:05:45.84ID:TWiF0HHI0 9月なったらどーすっかねえ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3981-yQv9)
2018/06/28(木) 11:55:15.51ID:7J51LkPr0 俺は64bitはWater fox、
32bitはPale moonだな。
32bitはPale moonだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c2-S6EW)
2018/07/25(水) 01:33:32.02ID:cHR2TtIr0 64と32両方使ってるの?
119117 (FAX! 0H6e-53i4)
2018/07/26(木) 11:20:01.90ID:hFyOpZ4vHFOX 自宅は64
会社は32 だよ。
会社は32 だよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-r0Mq)
2018/07/26(木) 18:43:36.14ID:yYhtpv3b0 Pale moon入れられるってフリーダムな会社だなw
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b305-Q1aY)
2018/08/04(土) 05:36:31.44ID:H2OE/J7G0 月に変わってお仕置きよ!
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3be-Mv1r)
2018/08/07(火) 20:54:40.01ID:ef4OxnJe0 あと1ヶ月切っちゃったか
123名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ff87-E6D4)
2018/08/08(水) 16:25:07.37ID:Q71SVe+P00808 だいぶ代替のアドオンとか出てきてるみたいだけどね
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ec-Qb5F)
2018/08/09(木) 00:32:42.66ID:Fewn+H9K0 いやお話にならんよ
息を吐くようにホラを吹くなチョン
息を吐くようにホラを吹くなチョン
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fff-zLv9)
2018/08/09(木) 09:25:27.73ID:0iny0BZd0 アドオン作りのための仕様がしょうがなくなったからな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-E5g5)
2018/08/09(木) 19:21:32.47ID:UbSek/yva 生姜ないって?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-2km2)
2018/08/09(木) 22:42:30.05ID:27gtjcp40 ミョウガならあるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-IjNK)
2018/08/10(金) 00:58:52.29ID:owT94GwY0 しょうがないなぁ///
129名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-tpL7)
2018/09/04(火) 09:53:52.82ID:eiOrSrFkH もしかして今日が最後?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-X216)
2018/09/05(水) 22:58:51.55ID:jyynFlmm0 Firefox 60.2
ヘルプにきた
ヘルプにきた
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-8dGN)
2018/09/05(水) 23:54:59.40ID:UuFrYuHt0 >>130
Waterfox
Waterfox
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8e-5rD0)
2018/09/06(木) 00:00:55.20ID:a3omirTU0 とうとうきた
どうしよう
どうしよう
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b759-goUq)
2018/09/06(木) 01:15:59.77ID:vOsjxgj10 来たなー
とりあえず更新止めた
Chromeとメインサブを入れ替えあたりが無難なんかな俺は
とりあえず更新止めた
Chromeとメインサブを入れ替えあたりが無難なんかな俺は
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae44-EhWr)
2018/09/06(木) 01:36:36.26ID:dTnWlFD00 全てが終わる
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3afb-sq74)
2018/09/06(木) 01:55:29.82ID:CcgdbHF70 あああああ・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-5dPl)
2018/09/06(木) 06:05:55.67ID:KP9oeLJl0 maffファイル使うためwaterfoxに乗り換えました
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae56-PEsW)
2018/09/06(木) 07:00:57.07ID:uedzkMwH0 通知来たわ
現状は水に移行するのが最適解かな
現状は水に移行するのが最適解かな
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee0-goUq)
2018/09/06(木) 08:35:41.76ID:4e6zxwv70 春からQuantum版に乗り換えてたから問特に題はない
css(userChrome.css)とユーザースクリプト(userChrome.js)で、ほぼ環境は復元できる
しかも起動がサクサクになってるし、タブバーも最下段に表示できてる
css(userChrome.css)とユーザースクリプト(userChrome.js)で、ほぼ環境は復元できる
しかも起動がサクサクになってるし、タブバーも最下段に表示できてる
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba53-B+Zo)
2018/09/06(木) 09:24:45.48ID:leEIusWB0 なんか勝手に更新された。でjavaが使えなくなった。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-K7us)
2018/09/06(木) 10:01:13.55ID:mmIk15NMM141名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-olTC)
2018/09/06(木) 13:09:18.37ID:VTeRMBazM >>140
まだNoScriptを使ってたのか
バグだらけでまともに動作しないっしょ?
uMatrixでmyルール
* * script block
を付け加えておくとほぼNoScript + RequestPolicy/Policeman的に使えるよ
(XSSと判定されたリダイレクトはuMatrixにブロックされるので
uMatrixのレジュームボタン押して一時停止してリロード)
俺は
* * cookie block
もルールに入れている
特定ドメインへの許可はFirefoxで登録作業するより圧倒的に簡単だし。
職場PCはまだ32bitなんだけど、32bit版Quantumって
32bit版Windowsの上ではまともに動作しないんだよなあ。
個人PCで愛用中の朧月や水狐はインスコ許可出ないし・・・
ESR作っているDebianチームの皆様、Iceweaselの名称を復活して52系統のメンテしてくれないかなあ
マンパワー的に無理なんだろうなあ
まだNoScriptを使ってたのか
バグだらけでまともに動作しないっしょ?
uMatrixでmyルール
* * script block
を付け加えておくとほぼNoScript + RequestPolicy/Policeman的に使えるよ
(XSSと判定されたリダイレクトはuMatrixにブロックされるので
uMatrixのレジュームボタン押して一時停止してリロード)
俺は
* * cookie block
もルールに入れている
特定ドメインへの許可はFirefoxで登録作業するより圧倒的に簡単だし。
職場PCはまだ32bitなんだけど、32bit版Quantumって
32bit版Windowsの上ではまともに動作しないんだよなあ。
個人PCで愛用中の朧月や水狐はインスコ許可出ないし・・・
ESR作っているDebianチームの皆様、Iceweaselの名称を復活して52系統のメンテしてくれないかなあ
マンパワー的に無理なんだろうなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-7GfT)
2018/09/06(木) 13:14:04.61ID:3A5X0EDY0 うちもうっかり更新されてたわ・・・
これならESRを使う必要ないから最新版いくか
これならESRを使う必要ないから最新版いくか
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-dh9S)
2018/09/06(木) 13:14:26.99ID:IuqkdNjx0 どのアドオンが使えなくなるか分からないから、しばらく様子見
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-K7us)
2018/09/06(木) 13:30:36.38ID:Y3HURhwOM145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-cjlH)
2018/09/06(木) 15:38:15.79ID:bam/LKTU0 sage++の代わりがなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2738-dh9S)
2018/09/06(木) 18:11:22.91ID:e7WXQ3KF0 60へのアプデ通知来た
設定で非通知にしたった
設定で非通知にしたった
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7d-f65Y)
2018/09/06(木) 20:40:04.65ID:WJFl5zDM0 今のとこまだ大丈夫
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1b-dh9S)
2018/09/06(木) 22:00:40.03ID:NoB5PbDW0 誰かWaterfoxの32bit版を作ってください
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-sq74)
2018/09/06(木) 22:12:51.79ID:oasGkX0u0 32bitは敗北者じゃけぇ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-oywQ)
2018/09/06(木) 22:28:17.54ID:q8JlDdLe0 リース落ちのPCを買え
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-yqiR)
2018/09/07(金) 05:23:15.34ID:bHYSYIhC0 モジラはよほど自殺したいらしいな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aef7-fTNn)
2018/09/07(金) 12:44:06.91ID:0OMNt/Na0 >>143
どのアドオンがって…レガシーアドオンは全滅するわけだが?
どのアドオンがって…レガシーアドオンは全滅するわけだが?
153152 (ワッチョイ aef7-fTNn)
2018/09/07(金) 12:49:42.89ID:0OMNt/Na0 現在使ってるレガシーアドオンで
Web Extension対応版があるものは
Firefoxのアップ〜デート時にWE版にアップデートされる
そうでないものは使用不能になる
Web Extension対応版があるものは
Firefoxのアップ〜デート時にWE版にアップデートされる
そうでないものは使用不能になる
154名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-7GfT)
2018/09/07(金) 16:21:56.75ID:2xs7/kWTH ついにESRもアプデしたわけだが。
これだったら、Chromeでいいかなと。
これだったら、Chromeでいいかなと。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-yqiR)
2018/09/08(土) 00:21:51.44ID:cfgdYngI0 Windowsに例えたら、今まで使っていたソフトの8割を捨てて新バージョンに
するようなもんだな。QuantumはFirefoxもどきのブラウザだな。
するようなもんだな。QuantumはFirefoxもどきのブラウザだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbec-fTNn)
2018/09/08(土) 00:49:36.93ID:rYL7auEE0 な、age厨だろ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae44-EhWr)
2018/09/08(土) 01:15:21.41ID:9gbBVSi10 全てGoogleの陰謀
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538c-YH/g)
2018/09/08(土) 02:44:16.34ID:UFMMZM6A0 常に新しい事にチャレンジする姿勢を重視するために、ユーザーに支持されていた事も捨ててしまう
それがIT関連企業というものなんだろう
それがIT関連企業というものなんだろう
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6e-HxS0)
2018/09/08(土) 06:27:09.87ID:pTjs32z50 コード書かなきゃ死んじゃう病
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e91-7GfT)
2018/09/08(土) 08:27:05.63ID:H6V/uq0T0 Mozillaも応援する気無くなったわ
正直もう倒産しても構わないと思う
正直もう倒産しても構わないと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-5dPl)
2018/09/08(土) 09:57:38.95ID:BBbcxUbZ0 水狐が想像より移行スムーズだった
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968e-pGJs)
2018/09/08(土) 11:27:16.40ID:SbJZruEy0 アップデートしたらアドオン無効にされるどころか、勝手に削除されてるやつがある。
ひでえな。
ひでえな。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-7GfT)
2018/09/08(土) 12:43:23.75ID:1tspNOEs0 >>161
ESRで代替アドオン入れていたけど、途中でめんどくなったw
Tab Mix Plusは個別のアドオン1つずつ入れなきゃいけないし。
今後はメインWaterfox、サブChromeで行くことにするわ。
ESRで代替アドオン入れていたけど、途中でめんどくなったw
Tab Mix Plusは個別のアドオン1つずつ入れなきゃいけないし。
今後はメインWaterfox、サブChromeで行くことにするわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b759-goUq)
2018/09/08(土) 12:43:33.91ID:Jx98NRvf0 Waterfoxは本家が修正入れないとアップ修正もらえるか分からんので保留してんな
何気にFlashの動作はChromeより正確な気がするし、しばらく使いそう
何気にFlashの動作はChromeより正確な気がするし、しばらく使いそう
165名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 8b35-fTNn)
2018/09/09(日) 12:54:58.17ID:5JhPZxju00909 ブラウザ保存パスワードのインポートが水狐にできないから1個ずつやった以外はスムーズに移行できた
さよなら火狐ようこそ水狐
さよなら火狐ようこそ水狐
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM66-EhWr)
2018/09/09(日) 23:33:01.81ID:uvQujrs2M167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-7GfT)
2018/09/10(月) 11:33:15.56ID:IazE9PPv0 アプデ後のESRでみずほダイレクトにログインしようとしたら、ログインパスワードが入らない。
だめだこりゃ。
だめだこりゃ。
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a63-fYHh)
2018/09/10(月) 13:17:11.81ID:cJpOekNa0 >>167
それはESRのせいじゃないだろ!
それはESRのせいじゃないだろ!
169名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-7GfT)
2018/09/11(火) 09:51:02.84ID:Fn0VVc3XH >>168
アプデ前、ESRから問題なくログインパスワード入力できていた。
アプデ後、ESR入力できない。セーフモードで起動しても入力できない。
他のブラウザ、入力できる。
以上によりアプデ後のESRに問題ありと結論。
アプデ前、ESRから問題なくログインパスワード入力できていた。
アプデ後、ESR入力できない。セーフモードで起動しても入力できない。
他のブラウザ、入力できる。
以上によりアプデ後のESRに問題ありと結論。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-oywQ)
2018/09/12(水) 03:04:03.17ID:rl56HqTs0 アプデする前にプロファイルのバックアップしなかったの?
大きなアプデなんだから普通はバックアップするんだけどなぁ
大きなアプデなんだから普通はバックアップするんだけどなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-fYHh)
2018/09/12(水) 08:22:30.81ID:CiiZGck40172名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-7GfT)
2018/09/12(水) 12:00:41.16ID:xd8V7DCNH >>171
「みずほ ログイン」で検索した結果
https://www.google.com/search?q=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB+%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3&ie=utf-8&oe=utf-8
これが何だって言うの、池沼さんw
「みずほ ログイン」で検索した結果
https://www.google.com/search?q=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB+%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3&ie=utf-8&oe=utf-8
これが何だって言うの、池沼さんw
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef13-RAON)
2018/09/12(水) 12:38:15.08ID:7aRmUPWv0 情弱って生きてて辛いだろうな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-7GfT)
2018/09/12(水) 13:07:31.94ID:xd8V7DCNH 「詭弁のガイドライン」でぐぐれよ
↓に当てはまるね。w
レッテル貼りをする
他にも↓あたりが当てはまる。随分当てはまるねw
主観で決め付ける
勝利宣言をする
↓に当てはまるね。w
レッテル貼りをする
他にも↓あたりが当てはまる。随分当てはまるねw
主観で決め付ける
勝利宣言をする
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef13-RAON)
2018/09/12(水) 13:50:24.35ID:7aRmUPWv0 池沼とレッテル貼りをする
何だって言うのと勝利宣言をする
ってこと?
何だって言うのと勝利宣言をする
ってこと?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef13-RAON)
2018/09/12(水) 13:53:08.65ID:7aRmUPWv0 ああID見てなかったわ…
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8e-sq74)
2018/09/12(水) 14:40:34.57ID:u9JWjHyo0 とんでもない害児生まれてるやないか・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-7GfT)
2018/09/12(水) 16:09:19.55ID:xd8V7DCNH ホントにとんでもない害児が出てきたよ。
171がさっさと「みずほ ログイン」で検索したら何なのかを説明すりゃあいいのに。
「これが分らないものは愚か者です」って
裸の王様を騙した詐欺の仕立屋みたいなこと言いだしたからね。
171がさっさと「みずほ ログイン」で検索したら何なのかを説明すりゃあいいのに。
「これが分らないものは愚か者です」って
裸の王様を騙した詐欺の仕立屋みたいなこと言いだしたからね。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-7GfT)
2018/09/12(水) 16:34:08.57ID:xd8V7DCNH それはさておき、素朴な疑問
「何だって言うの」が勝利宣言か? ただの質問文だろ?w
「何だって言うの」が勝利宣言か? ただの質問文だろ?w
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2791-I8CQ)
2018/09/12(水) 21:59:29.82ID:yvVIDhF20 くるくるぱーやんけ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-7GfT)
2018/09/12(水) 22:09:10.23ID:qZIMaA8C0 おらぁ171「みずほ ログイン」で検索したら何なのか早く説明しろよ、逃亡か?w
169
アプデ前と後、ESRと他のブラウザで比較テストをしている。
-> 根拠を明示している。
168,171,173
ESRのせいじゃない。
ぐぐれアホ
情弱
-> 根拠ゼロwww
詭弁のガイドライン、
・知能障害を起す
・自分の見解を述べずに人格批判をする
に該当しているようだねw
169
アプデ前と後、ESRと他のブラウザで比較テストをしている。
-> 根拠を明示している。
168,171,173
ESRのせいじゃない。
ぐぐれアホ
情弱
-> 根拠ゼロwww
詭弁のガイドライン、
・知能障害を起す
・自分の見解を述べずに人格批判をする
に該当しているようだねw
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-NCQU)
2018/09/13(木) 03:47:45.70ID:8m7PQFIA0 このまま52,90で何時まで使えるかな?
セキュリティはともかく古いブラウザだと見れなくなるページも出るだろうし
セキュリティはともかく古いブラウザだと見れなくなるページも出るだろうし
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3759-NCQU)
2018/09/13(木) 21:50:18.28ID:s6DDLsrc0 1年後くらいに考えたらいいんじゃね
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-A6n1)
2018/09/13(木) 22:27:46.43ID:xwmi5kLI0 x64のリース落ちノートを買え
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-okpm)
2018/09/15(土) 00:00:53.07ID:K+3xSOe80 変な関西弁で主語が無く小学生レベルの悪口だけの書き込みがあるけど、
これってもしかして171じゃね?w
時代劇でありがちな場面:
弱いチンピラがおなごにいやらしいことをする。そこへ按摩が止めに入る。チンピラは相手が弱いと思って強く出る。按摩の居合い斬りでチンピラはふんどし一丁にされる。
チンピラは「チキショー覚えてやがれ!」と逃げていく。
ネット上でいきがったはいいけどちょっと突っ込まれて言い返せなくて捨てゼリフだけ書き込む。言い返されないように主語を曖昧にしておく。まさにふんどし一丁で逃げていくチンピラだ。w
これってもしかして171じゃね?w
時代劇でありがちな場面:
弱いチンピラがおなごにいやらしいことをする。そこへ按摩が止めに入る。チンピラは相手が弱いと思って強く出る。按摩の居合い斬りでチンピラはふんどし一丁にされる。
チンピラは「チキショー覚えてやがれ!」と逃げていく。
ネット上でいきがったはいいけどちょっと突っ込まれて言い返せなくて捨てゼリフだけ書き込む。言い返されないように主語を曖昧にしておく。まさにふんどし一丁で逃げていくチンピラだ。w
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-A6n1)
2018/09/15(土) 00:57:48.08ID:tWyxMuAe0 すまない長文コンテンツは読まない主義なんだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7713-3yIn)
2018/09/15(土) 08:39:06.37ID:PJbfT7qH0 小学生なみの脳みそでひっしで書いてるんだから読んであげろよ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMab-QJRa)
2018/09/15(土) 09:44:57.34ID:1JXbTk+WM 「論点ずらし」やってないで
「みずほ ログイン」で検索したら何なのか答えてやれよ!
「みずほ ログイン」で検索したら何なのか答えてやれよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b791-hqtb)
2018/09/15(土) 12:29:58.80ID:zHcoDbbL0 くるくるぱーやな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hbb-QJRa)
2018/09/15(土) 19:57:24.03ID:gyTtt4QBH かまってちゃん
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff67-QJRa)
2018/09/16(日) 09:53:19.53ID:JudBXb9n0 マウント荒らし
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d981-coYL)
2018/09/21(金) 11:58:46.63ID:v3ozUpxT0 言葉の鎧
中身空っぽ
中身空っぽ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-pt27)
2018/09/28(金) 22:10:27.75ID:iI3mAA9Y0 サブ機に60ESRお試しで入れてみたらアドオンが3つだけ残して消えた
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-ZEFX)
2018/10/01(月) 10:26:16.16ID:9Gfve3Md0 >>193
戻しても復活しないしな。 糞だわ
戻しても復活しないしな。 糞だわ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-dgkC)
2018/10/01(月) 15:43:16.45ID:ECLV2c5u0 だいぶ60ESRになれたが、dTAが使えないのがガチで困るので
ポータブル版の52ESRを別途いれてみた。60ESRとの同時起動は不可だけど
諸々の設定ファイルは個別に記録されるから環境が潰れる心配もない。
ポータブル版の52ESRを別途いれてみた。60ESRとの同時起動は不可だけど
諸々の設定ファイルは個別に記録されるから環境が潰れる心配もない。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-dgkC)
2018/10/01(月) 15:44:41.71ID:ECLV2c5u0 ポータブル版は、更新しない設定にしておくべきだな。
うっかり更新したら60ESRのポータブル版になっちまうし目も当てられない。
うっかり更新したら60ESRのポータブル版になっちまうし目も当てられない。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5713-WweF)
2018/10/01(月) 16:01:18.48ID:APdOpXig0 セキュ切れ使わずに互換物使えよ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5789-02Cx)
2018/10/01(月) 20:19:05.89ID:VMoABtp00 32bitなんだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f25-N2ap)
2018/10/02(火) 11:50:51.01ID:yAN8dhln0 >>197
てめぇには関係ねぇだろカス
てめぇには関係ねぇだろカス
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-vR+z)
2018/10/02(火) 18:12:31.67ID:SReJwSYv0 相談
この画面をプリントアウトしたいんだが
https://www.uqwimax.jp/popup/wimax/contact/
上のヘッダと右のツールボタンのみで中身が真っ白になるのはうちだけでしょうか
プリントプレビューで中身が見えているときと真っ白なときがあります
この画面をプリントアウトしたいんだが
https://www.uqwimax.jp/popup/wimax/contact/
上のヘッダと右のツールボタンのみで中身が真っ白になるのはうちだけでしょうか
プリントプレビューで中身が見えているときと真っ白なときがあります
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-F6Nu)
2018/10/02(火) 21:27:36.83ID:Et1M6mUL0 >>200
うちのESR52.9.0(32bit)では、中身も表示されるよ。
うちのESR52.9.0(32bit)では、中身も表示されるよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-svSY)
2018/10/02(火) 22:03:28.43ID:gZRw9fwG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【フィギュア】田中刑事、結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 中国、ガチで日中韓首脳会談を拒否 日中関係は最悪の方向へ 高市早苗のせいでついに日本が終わる… [165981677]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【悲報】ネトウヨの脳内、ヤバイ [618199789]
