nFinder Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/13(水) 13:14:53.92ID:QsfpVlRU0
※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます

最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992

・前スレ
nFinder Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1500279803/
2017/12/13(水) 19:20:47.03ID:zXoOiOmF0
>>9
>>10
そうかありがとう
検索結果の順番変わったから検索不可ってのは良いとしてサムネってなんでだろうな
2017/12/13(水) 19:26:07.15ID:wcTLFIET0
サムネ抽出方法も変わったのかな?もしくはflash非対応とか
2017/12/13(水) 19:35:26.87ID:wcTLFIET0
スレ落ちは回避せねばならないので保守
2017/12/13(水) 19:39:40.52ID:kMzv6e7q0
>>1
最近保守の仕様ようわからんけどほしゅ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 19:40:44.21ID:tqCkLJbv0
・Fiddlerを使う場合 の
コピペする内容って消えてない?
2017/12/13(水) 19:46:11.24ID:RcmojaVr0
検索結果に返ってくるデータが訳分からん事になってたのでもう諦め
2017/12/13(水) 19:57:44.72ID:4I6LL+020
もはやここまでか・・ これからはyoutubeのみで生活します
2017/12/13(水) 20:18:10.90ID:Mvp74jCP0
本格的終わりが近づいてきたな
これ以上のものが見つからないから最後まで使うわ
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:27:20.86ID:gv2dF/uG0
【自然破壊】何百種類ものコンピューターは必要ない
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1510387401/l50
世界教師マイトLーヤ「大暴落は日本からスタート」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1512813686/l50

【テレパシー】世界教師マイトLーヤの演説『大宣言』は、14歳以上、3つの体験、14名の覚者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513126180/l50
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50
2017/12/13(水) 20:27:22.84ID:52iwG6Rz0
検索手間が増えてもサムネさえ出れば動画ブラウズ往復でいいんだがなあ
こんなにサムネ画像に頼ってたとは思わなかったわ
2017/12/13(水) 20:33:08.03ID:RcmojaVr0
サムネが出ないってどんな状況なのこっちは普通に見えるんだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:38:21.21ID:xZEbWmli0
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きい懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
2017/12/13(水) 20:40:24.80ID:NhZU0uDa0
うちもサムネはきっちり出てる
検索出てこないとあんまり意味は無いが・・・@viewもマイリスもあまり使ってなかったし
2017/12/13(水) 20:54:24.19ID:52iwG6Rz0
タグ検索をnFinderのブラウズで開くとサムネ真っ黒
ていうかこの画面でもnFinder特有のボタンが出るって初めて知ったわ
2017/12/13(水) 20:56:30.46ID:RcmojaVr0
んー串使ってるとそうなるかも
2017/12/13(水) 21:16:30.04ID:wcTLFIET0
動画検索時公式のデフォルトだと2件、サムネのみで8件程度しか表示できない大きさのウィンドウで
nFinderの検索だとサムネ無しで30件以上のタイトル、ID、投稿日時、再生数、カテゴリ、動画説明が入るんだよね。しかもソートもワンクリック

公式が不便すぎる
2017/12/13(水) 21:17:21.45ID:2n9F/11j0
検索出来なくなったかー…
2017/12/13(水) 21:58:49.66ID:833YMFDX0
普段からサムネ画像非表示だから全く問題ないわ

でも検索できないのは困りすぎる
1画面に100件一気に表示できる素晴らしい検索性だったのに
2017/12/13(水) 22:30:55.42ID:rxPI88fp0
単なる弥勒菩薩のサンスクリット語かヒンディ語の表記だろうに
2017/12/13(水) 22:41:08.30ID:wcTLFIET0
とりあえずまだ使えているNNDDに一時退避してる。mnmnなんかもつかってみたけど
やはりnFinderは頭一つ抜けて使いやすかったなあ・・・・
2017/12/13(水) 22:54:09.72ID:wCz4yHOl0
未だにnFinder超えるソフト出ないとかハゲ優秀すぎ
2017/12/13(水) 22:59:47.86ID:wf9GTpim0
公式はさっさとnFinderをパクりなさい
2017/12/13(水) 23:16:06.69ID:morVPIOx0
検索ができない問題に対してとりあえずFiddler用のルールを作ってみた

>>3のテンプレに合わせると

1. Rules -> Custmize Rules
2. 「 static function OnBeforeResponse(oSession: Session) 」ってのを探す
3. 2の{ }の中に ttps://gist.github.com/magni1200s/77e35dfd7c94216c1882ec5b8b52b351 の15行の内容をコピペ
4. File -> Save

>>3と違って挿入する先が「OnBeforeRequest」(リクエスト)ではなくて「OnBeforeResponse」(レスポンス)だから注意してくれ
2017/12/13(水) 23:26:50.08ID:CsLp+KeH0
ぶっちゃけ動画再生だけで言えばZenzaもあるし公式のhtml5プレーヤーは言うほど重くなくて快適だから支障はないんだけどマイリストの更新通知が無いせいでいつまでも死んだソフトに頼ってる
サイトに散らばってる広告やらいらないコンテンツ部分(市場とか)はアドブロックで表示される場所自体を消して詰めて表示させれば耐えられる

ハゲのソフトはそういうめんどくさい事しなくていいからって理由で使い続けてる人も多そう
(プレだから感じないけどキャッシュ貯められるし)
2017/12/13(水) 23:35:22.42ID:fPQeki0S0
>>33
すげえ、ありがとう
2017/12/13(水) 23:49:16.31ID:RcmojaVr0
>>33
すごいなどういう原理で動いてるのかわからんが
2017/12/14(木) 01:05:55.88ID:FMskWbLS0
薄らハゲキター
さっそくProxomitronに適用してみた

Proxomitron用 HTMLWebページフィルタ

URLのマッチ  www.nic○vide○.jp/search|www.nic○vide○.jp/tag
マッチさせる語句  contentBody video uad videoList videoList01
置換するテキスト  contentBody video uad videoList01

NGワード対策のためURLのo(おー)を○に変換
>>33と違ってnFinder以外からのアクセスも対象になるので念のため
2017/12/14(木) 01:16:14.03ID:dwl1+58f0
>>33
ありがとうございます。
2017/12/14(木) 01:56:34.99ID:LSleJmbn0
うおおdnSpyでいじっても検索できるようになったぞー
>>33には感謝の言葉しか無い

nfinder2→TrinityCS→Scrapeの中の
contentBody video uad videoList01 (8箇所)を
contentBody video uad videoList videoList01 に書き換える

Edit Methodでやるとコンパイルエラー起こすので
右クリックメニューからEdit IL Instructions…で書き換える事
2017/12/14(木) 02:29:53.95ID:6ArbawEM0
>>39
うおおおお感謝!!!
2017/12/14(木) 02:31:31.44ID:QvaDIS5q0
>>39
検索出来るようになった!!
マジで感謝
2017/12/14(木) 02:42:43.03ID:m2GHE/sR0
>>39
まだ戦えるんだなサンクス
2017/12/14(木) 02:58:53.33ID:BRztzDCN0
>>39
検索できるようになったわありがとう!
2017/12/14(木) 03:31:46.70ID:+z2Wog9/0
書き換えたけど何故か検索できない
保存は左上のsaveAllとかってのでいいのよね?
2017/12/14(木) 03:44:45.54ID:QvaDIS5q0
>>44
違う
save moduleのほう
2017/12/14(木) 03:47:18.20ID:+z2Wog9/0
バックアップしてたやつに上書きしてもう一回やったらいけた
なんか打ち間違えてたみたい
すまんやで
>>39
ありがとう
2017/12/14(木) 04:21:21.74ID:1VblifxF0
ありがとう・・・ありがとう・・・
2017/12/14(木) 04:38:10.05ID:aFjyoLDO0
うおおおおできた
本当にありがてぇ…
2017/12/14(木) 04:44:10.73ID:F17aXKx30
ありがてぇ・・・!
2017/12/14(木) 04:50:12.10ID:wwCg/I4B0
俺達はまだ戦える
2017/12/14(木) 05:26:08.99ID:cybHeW/s0
>>39

ありがとうーーーーッ
>>39クーンッ!!
ありがとうッ!!
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 05:43:20.74ID:LQ8F7DmV0
できたー
多謝
2017/12/14(木) 05:59:53.35ID:AbW7jBO+0
>>33
>>39

ありがとう!そしてありがとう!!
2017/12/14(木) 06:12:20.39ID:m0CXNRAE0
検索できるようになったわ
ありがとう!
2017/12/14(木) 06:19:07.90ID:QvfcoQYk0
検索位はもしかしたら戻るのかもな…と頭のいい人に期待してました。
投稿者名取得系のブラウザアドオンとかも軒並み全滅してて、
そこはデータ取れなくなったのかなって諦めてたんだけど、投稿者NGも継続して使えるのに驚いたw
文字列変更でそんな所の仕様変更も対応できるんだね。

昔直接報告したバグにも紳士的に即座に対応してくれたことがあって、
ハゲことコーネリアスさんはトップクラスの技術者だとずっと思ってる。
いまだに対応できるのは改めてすごいし愛されるわけだよねこのソフトは。

逆にいらん仕事してヘイト稼ぐ運営はとっとと路頭に迷えと思うがw

>>33氏、>>37氏、>>39氏 今回も助かりました。ありがとう!
2017/12/14(木) 06:20:14.93ID:zdVk6lI40
また延命してしまったのか
死なせてやればいいものを
2017/12/14(木) 06:30:15.82ID:dFctmt6u0
よかったまだ使える
>>33>>39に感謝を
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 06:48:41.86ID:nYFfbLOV0
すげえはすげえんだけど、もはやミレニアムファルコン並みの継ぎはぎまくりだなw
2017/12/14(木) 07:03:15.63ID:Mm9eWOtN0
>>39の「Edit Methodでやるとコンパイルエラー起こすので 右クリックメニューからEdit IL Instructions…で書き換える事」を見てふと思い立って前スレ687が言ってた事を同じように試してみた


687 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/01(日) 18:44:28.63 ID:K3HO2LRD0
マイリスについて少し調査したよ。
動画情報HTMLの文字列を読み込み直後に書き換えてやるとうまくいきそう。

dnSpyでデコンパイルしてnFinderのmPlayer_Sputnikの2109行目を見る。
その上の行に、「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=_blank", "");」を挿入する。

でも、デリゲートがどうのこうのでコンパイルがうまくいかんので動作未確認です。
VB$AnonymousDelegate_0とかVB$AnonymousDelegate_7ってのがよくわからん。


確かにコンパイルエラー出てたんだけど>>39の言う方式で
「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」

「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=_blank", "");」
に書き換えたらプロキシ無しでマイリスト開くようになったよ
>>39と前スレ687に感謝
2017/12/14(木) 07:04:14.36ID:Mm9eWOtN0
あ、前スレ見ればわかるんだけど>>59で転載した内容の「2109行目」は「2209行目」の間違いね
2017/12/14(木) 07:21:32.05ID:Q74MYUQu0
マジかよ薄らハゲ感謝してもしきれねぇ
2017/12/14(木) 07:24:09.89ID:aFjyoLDO0
マイリス問題も解決か
まだまだ戦えるな…
2017/12/14(木) 07:29:35.28ID:1VblifxF0
ほ〜地味に面倒だったんだよマイリスやつ、ありがとう
あと数年生きられる気がしてきた
2017/12/14(木) 07:47:01.39ID:QvfcoQYk0
>>59
> 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 投稿日:2017/09/26(火) 15:07:30.84 ID:27FrQOdq0 (PC)

> プレイヤー開いたときに出てくる動画情報のマイリストリンクを叩くと
> 以前はファインダー上のブラウザで開かれてたのに
> ちょっと前からIEで開かれるようになった
> 同じような人いない?おま環かな?

これありましたね。最近は無意識で右クリからコピペしてたw
既に解決策前スレで出してくれてたんだね

今みたら「2208行目」かな?前回修正もしやミスって俺環かもしれんw
ともあれ解決できました。前スレ687氏、59氏含めた識者の皆様ありがとう

今後もせめてファインダー部分だけでもプレイヤー潰されても戦えるといいね
2017/12/14(木) 07:50:11.43ID:r1fvVn+M0
>>33
>>39
>>59
2日で色々解決とかすげえな…感謝
これを機にまた更新来たりしねえかな
2017/12/14(木) 07:53:34.00ID:0eQLpluf0
ありがとう薄らハゲのみんな………あとハゲ
2017/12/14(木) 07:57:32.31ID:m2GHE/sR0
マイリスも直って笑った
2017/12/14(木) 09:51:02.95ID:bDl8IEZO0
死んだと思ったら蘇生されててワロタ
プログラムはほんと意味わからんからありがてえ・・・
2017/12/14(木) 10:07:13.61ID:ORwWw7XH0
>>59
マイリスまで直ってありがたい
2017/12/14(木) 10:10:18.20ID:r1fvVn+M0
>>39
すまんこれはスクロールしながら探して出来たんだけど
>>59
>>60
こっちよくわかんね…
Edit ILで開いたあとどこに加えれば良いんだ?
2017/12/14(木) 10:27:58.42ID:B9wjkkgF0
>>33の方法で直らなくて気付いたけど、いつの間にかIEのプロキシ設定が勝手に戻る現象に見舞われてたみたいだ
修復方法ググったけど直らない&原因特定できないので、どうやら俺はここまでらしい…

余談だが>>3のttps://pastebin.com/raw/xNvj7m3Q が消えてるな
2017/12/14(木) 10:32:57.20ID:bERghQhw0
>>70
俺の環境だと開いた後は2655行目に"_blank"ってのが出るから
そこを"target=_blank"に書き換えたらいけた
2017/12/14(木) 10:41:47.02ID:H1MGM2Xt0
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
2017/12/14(木) 10:47:04.33ID:MTDwvjPL0
薄らハゲが多くてありがてえ
そろそろハゲに進化しないか?
2017/12/14(木) 10:55:05.30ID:kl5SYDOd0
俺の環境だと
「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」
は普通に2109行目にあるな

書き換えたらマイリスト開けた
ありがてえ
2017/12/14(木) 11:04:05.09ID:dph2i0qo0
うちも2109行目だな。右クリで開いて「_blank」のところを置き換えればok

んで、やってみてもnFinderで検索もマイリスも直らなかったんだが
x64x86Conv.exeでx86モードに戻したらちゃんと動くようになった
うまく反映されないなーって人は試してみると良いかも
2017/12/14(木) 11:04:40.25ID:FMskWbLS0
何行目かは忘れたが、うちの環境だと該当する行は2109行目には無かった
まあ検索で探せばよろし

Edit IL Instructionsだと、開くと該当行が分解されて表示されるので念のため
2017/12/14(木) 11:46:47.75ID:dFctmt6u0
うちは2209行だったわ
過去の修正の関係でずれるのかね
2017/12/14(木) 12:38:46.58ID:r1fvVn+M0
>>72
おおまじサンクス出来た他の人もありがとう
>>77
Edit ILだと分解されて修正箇所分からなかったっていう指摘の通りで
あとこっちでも検索出んのかな?
Edit Methodならctrl fで出来たけど
2017/12/14(木) 12:40:22.72ID:QnH2vlzd0
すげーなこのスレ
感謝しかないわ
2017/12/14(木) 12:43:27.90ID:QnH2vlzd0
>>79
親画面で検索して修正箇所に移動してからEdit IL Instructionsで同じ位置が表示されるよ
2017/12/14(木) 12:44:00.07ID:1zc11PCt0
>>39
>>59
前スレ687
うちのnFinderも延命確認できた。ありがとう。
2017/12/14(木) 12:47:33.82ID:ejg9VpD70
凄いなあもう駄目だと諦めてたけど
このスレのお陰で全部もとに戻ったわ
つーか公式がこれレベルのソフト作ってくれよ
そしたらプレミアム入ってやるよ
2017/12/14(木) 12:59:43.10ID:LSleJmbn0
マイリスまで直るとは今日は良い日だ
>>59-60と前スレの有志にも感謝感謝
2017/12/14(木) 13:25:11.72ID:VK/mEm/t0
公式が作ったら広告どこに入れるんだろうな
2017/12/14(木) 13:30:40.91ID:BzpNAJdl0
このスレと皆には本当助けられた、ありがとう。
2017/12/14(木) 13:52:41.87ID:+z2Wog9/0
>>59
ありがとう

何故か行数が他と違うのでCtrl+Fで単語検索して挿入してたわ
2017/12/14(木) 14:43:11.11ID:nh/t0FE20
>>33 の内容に動画プレイヤー内に表示されるマイリストのリンクをクリックするとIEが開いてしまう問題への対処も追加しておいた
7行増えたので、コピペする行が15行から22行に変わってる

あと >>3 にあるFiddlerのスクリプト(動画が見られない問題と、投コメを取得できない問題への対処)は現在リンク切れになってるけど、同じ内容のものが以下の場所にあるので必要に応じてどうぞ

ttps://gist.github.com/magni1200s/1855330b4566c7dc4c663406be1d34f4
2017/12/14(木) 14:51:00.94ID:PojbKY3K0
新たなハゲがやってくれると信じてた、ありがとうありがとう
2017/12/14(木) 14:56:56.98ID:PojbKY3K0
というかこの速さは本物のハゲがこっそり置いてってくれてるのかもしれないな
2017/12/14(木) 15:13:27.56ID:9Em86ouS0
検索とマイリストは治ったがニコ生見られないのはどこいじったら良い?
2017/12/14(木) 15:31:17.84ID:oKESqbG/0
検索が治っただけじゃなくてマイリスまで治ったのかよ
まだまだ戦えるなありがとうございます
2017/12/14(木) 16:50:36.13ID:5GqopH8D0
>dnSpyでデコンパイルしてnFinderのmPlayer_Sputnikの2109行目を見る。
>その上の行に、「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=_blank", "");」を挿入する。

>「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");」

>「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=_blank", "");」
に書き換えたらプロキシ無しでマイリスト開くようになったよ

追加して書き換えるのか
書き換えるだけで良いのか
分からない
2017/12/14(木) 16:55:20.86ID:1zc11PCt0
>>93
書き換えるだけで大丈夫。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:29.13ID:foff1MQ10
検索もマイリスも直りました(∩´∀`)∩
ここはすげー人たちがいるんだなぁ
2017/12/14(木) 17:01:43.34ID:0su6UgMf0
自分もここ見て検索できるようになったし感謝
中身見てみてもさっぱりだったしすごいな
2017/12/14(木) 17:02:02.72ID:1zc11PCt0
>>93
あ、Edit ILでやらないとエラー吐くから気をつけて。
2017/12/14(木) 17:43:02.10ID:B9wjkkgF0
>>88でマイリスは直ったけどやっぱり検索出ない
俺環なんだろうけど何故だ...
2017/12/14(木) 18:01:57.43ID:Hu0gZBDh0
どうしても駄目ならdnSpyで弄った方が手軽かと
2017/12/14(木) 18:05:50.94ID:K+lzhyVH0
色々直ったが肝心の動画がラジオ状態だった
10198
垢版 |
2017/12/14(木) 18:08:34.29ID:B9wjkkgF0
すまん、念のためにフォルダまるまるzipにしてたのを解凍して使ってみたら、そっちは普通に動いた(直ってる)わ...

で、ためしに動くほうのフォルダ→動かないほうのフォルダで
.exe置換 →直らない
.ini置換 →直った

nfinderの中身なんて全く触ってない(はず)なので原因は結局わからんのだが、もし誰かの何かの参考になれば…
一連の駄レス失礼
2017/12/14(木) 18:10:18.56ID:NN9FGFzY0
dnspyでコンパイルしたものって何か仕込まれてそうなんだよなあ
2017/12/14(木) 18:12:57.26ID:r1fvVn+M0
>>81
すまんそれはその前のレスで理解した
>>102
コンパイルしたものなんて配布されてなくね?
2017/12/14(木) 18:18:39.11ID:NN9FGFzY0
spyって言うくらいだからなw
2017/12/14(木) 18:20:45.25ID:ugbr2P/U0
>>103
dnspyが仕込んでるって事だろう
つまりdnspy自体の信用性
自分が信用出来ないフリーソフトは使うべきじゃないしそういう人はfiddlerなりなんなり自分の信用出来るソフトで回避すればいいと思う
2017/12/14(木) 19:16:25.44ID:LSleJmbn0
dnSpyはオープンソースだから変なの仕込まれてたらバレバレよ
2017/12/14(木) 19:19:56.59ID:+Q6O4M3/0
オープンソースでも仕込まれて何年も気づかれなかった例はあるけどね
2017/12/14(木) 20:02:40.99ID:xbtTlQNg0
>>59でマイリストは復活したけど>>39でも検索はエラー吐くまま
ハゲが4ぬ前にアップデートし損ねたおかげでバージョンが2.1.0.1なんだけどそれが関係している可能性はある?
2017/12/14(木) 21:04:51.95ID:6pQOSuFJ0
すごいな
dnSpyで検索もマイリスもきちんと治ったよ
本当にありがとう
2017/12/14(木) 21:18:20.78ID:rWyuT8RK0
>>108
覗いてみたけど致命傷だった
具体的には取得してきたデータの処理方法が変わってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況