bbs2chreader/chaika Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 08:08:48.83ID:ZeURdQ8T0
Firefoxでの2chなどの掲示板閲覧をより快適にするアドオン
bbs2chreaderとchaika および関連する拡張のスレッドです。
なるべく質問する前に過去ログや公式サイトのドキュメントなどを確認しましょう。

●前スレ
bbs2chreader/chaika Part51
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/

●関連スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 (Default以外のスキンの話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420853365/

Foxage2ch part2 (拡張機能 FoxAge2ch についての話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/

●公式サイト
chaika 公式      https://github.com/chaika/chaika
chaika-api        https://github.com/masami-dev/chaika-api (chaika 派生版)
サポート掲示板.   http://jbbs.shitaraba.net/computer/44179/ (したらば掲示板)
専用アップローダー. http://bbs2ch.osdn.jp/uploader/upload.php
bbs2chreader公式  http://bbs2ch.osdn.jp/ (まとめWiki やFAQがある)
※2016/02/24現在、bbs2chreader公式サイトはサーバエラーでアクセスできないようです
  なお専用アップローダーは問題ありません

★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは2chソフトウェア板や
  したらばのサポート掲示板にある書き込みテストスレッドを使用してください。
2018/09/09(日) 18:31:48.06ID:JsOOuwEm0
chaikaとageの使い勝手には敵わないなぁ
使えなくなるまでこれでいいや
2018/09/09(日) 19:41:31.60ID:bWkSaLbd0
>>658
>moz-extension上で動かしてるせいで他のアドオン使えない

どういうことですか?よかったら詳しく
2018/09/09(日) 23:32:13.06ID:aHxYCiUk0
chaikaはスキンの機能も便利だったからなあ、あとfoxageとの連携とか
とりあえず入れてはみたけどwatarfoxに入れたchaikaが手放せないな
2018/09/10(月) 15:15:04.20ID:TAqac5xq0
>>660
FirefoxやChromeは、ブラウザ本体の設定関連やアドオンが用意したページを特殊なページとして定義している
それらを開いてる間は、セキュリティの都合で他のアドオンが介入できなくなる
read.crx2は「アドオンのページ」機能を使っているので、read.crx2を開いているは他のアドオンを使えない、という話
開発者が「専ブラをWebサイトとして用意し、必要な部分だけ拡張機能に分離する」という設計で作れば解決する

蛇足だが、こういった特殊ページのURLは大抵 "about:" "moz-extension://" "chrome://" "chrome-extension://" で始まっている
2018/09/10(月) 15:19:00.86ID:TAqac5xq0
連投スマソ
about: は全てのページが禁止されてる訳ではないらしい
about:blank などでは拡張機能が普通に使える
2018/09/10(月) 17:56:38.12ID:YLXcyRkA0
サーバーやらバックエンドを独立してコンパニオンアプリとすれば今のchaikaと変わらない使い勝手が実現できないか
2018/09/10(月) 19:56:27.43ID:VMLnVmcl0
>>662
そりゃ不便そうだ
試さなくてもいいな
2018/09/10(月) 22:08:57.08ID:430keqS30
>>664
やりようによってはchaika以上のものになるかもな
この方式ならアドオンは比較的単純なフロントエンド処理だけだから他ブラウザへの移植も容易だろうし
2018/09/10(月) 22:24:59.69ID:TAqac5xq0
>>666
バックエンドを外部サーバにするならそもそもアドオンが不要になる可能性
アドオンにバックエンドとサイドバー機能入れれば良いんじゃないかと
2018/09/10(月) 22:47:28.01ID:YLXcyRkA0
>>667
他の拡張も含めてブラウザの機能を生かすためにもスレッド表示はHTTPコンテンツが良いだろうし
chaikaやfoxage2chのサイドバー機能も外部プロセスをバックエンドとして実現できるんじゃないかと思った
知識も経験も無いから想像で言ってるだけなんだけどね
2018/09/11(火) 00:27:38.67ID:TIJLZCM30
chaika は WEBブラウザ機能をFirefoxの機能で実現してるからいいのに
それに頼らず独立したProxyアプリを作ろうとしてまとものものできると思うか?
Jane レベルになるのが関の山だ
2018/09/11(火) 01:04:37.09ID:15cKdECb0
それができないから代替案をあーだこーだ言ってるんだろうが
2018/09/11(火) 01:17:40.32ID:U3o6H2Q/0
>>668
一応確認したい、サイドバー=Firefox純正のサイドバー機能(アドオン機能以外にブクマや履歴も見られるやつ)で合ってる?
このサイドバーに機能追加するにはアドオン導入しか方法ない、むしろアドオンで事足りるから外部アプリ必要ないとも言える

>>669
Firefox上にWebサーバ建てるというChaikaの方式は不可能になったが、それ以外の方法での不便ってある?
・「ブラウザ以外のインストール不要」という利点なら、Webサイト+補助アドオンという設計でも維持できる
・アドオンもログなどのデータが保存できない訳ではない
といった感じで、しっかり設計練れば問題点は削れると思うの
2018/09/11(火) 05:18:06.25ID:TIJLZCM30
>>671
> ・「ブラウザ以外のインストール不要」という利点なら、Webサイト+補助アドオンという設計でも維持できる

君の言ってる「Webサイト」って何のことだ?
chaika のローカルサーバーとしてのコア機能を別アプリで動かすという話じゃなかったのか?
2018/09/11(火) 05:40:13.84ID:U3o6H2Q/0
>>672
文字通り、フロントエンドというか表に出る部分を普通のWebサイトと同じように作って公開する
ただそれだと権限が足りない(通常のWebサイトでは別ドメインとの通信ができないなど)ので、足りない部分だけ拡張機能なりローカルサーバなりで補う
説明不足で申し訳ない
2018/09/11(火) 07:38:30.23ID:TIJLZCM30
>>673
全く意味がわからない

> 文字通り、フロントエンドというか表に出る部分を普通のWebサイトと同じように作って公開する

それは何を作ってどのように公開するの?
675667
垢版 |
2018/09/11(火) 09:20:15.50ID:gdyFJndy0
>>671
サイドバーはFirefoxのサイドバーのことを言ってる
ウェブページでも実現できそうだけど、サイドバーじゃないとchaika+foxageの使い勝手には及ばないんじゃないかと

肝心なデータも外にあるという話なのでアドオンで事足りることは無いだろうし
全部ローカルサーバで済ませるのならrep2でいいってことになる
676675
垢版 |
2018/09/11(火) 09:21:50.51ID:gdyFJndy0
間違えた。自分は>>668です
2018/09/11(火) 14:20:48.15ID:VFrzOo690
たぶん、具体的なイメージも無くてきとーなこと言ってるんだろうな
2018/09/16(日) 06:54:52.83ID:JD/dk4XS0
Zoom Page WE 使ってるがスレッド開いたページの倍率は保存されるが、スレ一覧のページの倍率が保存されない・・・・
何でだろう?
2018/09/16(日) 07:54:53.08ID:3ro/YiKP0
>>678
URLを見たまえ
2018/09/19(水) 19:12:18.43ID:ierfNSc/0
いろいろやりましたがもう一年以上このままで質問させてください
https://github.com/masami-dev/chaika-api/wiki/%E4%BB%98%E5%B1%9E%E6%96%87%E6%9B%B8%28README%29
を参考に設定しました。
セッションIDの取得は成功しているのですがスレを開くと404になりスレが開けません。
現在のバージョンは1.8.1.14でfirefoxは55です。

おわかりの方よろしくおねがいします。
2018/09/19(水) 20:14:28.81ID:eS4KEzGx0
それはここでする話題ではありません
2018/09/19(水) 21:59:26.27ID:ZScTMc4n0
404になったときのスクリーンショットでも貼れば?
2018/09/20(木) 00:16:48.80ID:1n3zYeF/0
これだったり?
https://github.com/masami-dev/chaika-api/wiki/%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC

>「HTTPステータス : 404 Not Found」
>2chの認証サーバーに何らかの問題が発生しているか、認証URLのパス名部分に誤りがある可能性がある。
2018/09/20(木) 02:30:22.53ID:BYeU+pq/0
>>683
それはセッションIDの取得に失敗しているとき
2018/09/20(木) 18:21:26.34ID:8umxjvTg0
>>681
適切なスレがあったら誘導願います。
よろしくおねがいします。

>>682
スクショと言っても本当になにもないのですが。。
DAT未取得のスレの場合は、
https://i.imgur.com/erUp0jd.jpg
DATを取得済みのスレは
https://i.imgur.com/0omqpYj.jpg
でどちらも404エラーです。

ちなみにUAはすべて
Mozilla/5.0 (compatible; JaneStyle/3.84)
CTはUNIX時刻に設定しています。

開発が終了したことは聞いていて他の人も同じ状態だと思っていましたが、
使用可能ならchikaを使いたいのですが・・。
2018/09/20(木) 18:43:14.35ID:/LsIHDFB0
>>685
chaika 2chAPI対応パッチスレ ★3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1491634793/
2018/09/20(木) 21:17:41.56ID:BYeU+pq/0
>>685
そういうのじゃなくて、表示しているURLもわかる
こういう画面全体のが見たかったんですけどね
http://i.imgur.com/ILEBEz6.png

とりあえず、APIの設定で「すべての設定を既定値に戻す」をやったあと
設定をもう一度やり直してみてはどう?
予想だけど API URL あたりを変にいじったことはないか?
2018/09/20(木) 22:15:40.45ID:8umxjvTg0
>>687
ありがとうございます。API URLを変更した記憶はありませんでしたが、
「設定を既定値に戻す」をやったあとに今まで使っていたkeyやUAを入力すると、
(´・ω・`)「エラー : 404」から(´・ω・`)「API エラー : AppKey/HMKey 無効」に変わりました!
https://i.imgur.com/md9w9B4.jpg


API認証はクリアしていますがこのエラーになったのは初めてです。
keyは謎の文字列というページにあった2015/04/25のリンクから拾ってきたのですが、
もしやこのkeyが古すぎたのでしょうか?
ただ同じ状態でもfirefox 38やwaterfoxでは ( ーωー)「新着なし」というエラー表示になるのでどうなんでしょうか。。
2018/09/20(木) 23:24:11.09ID:BYeU+pq/0
以前あった例では、2種類あるキーを逆に入れていたというのもあった
動かない動かない騒ぐやつはこういうおっちょこちょいが多い
本人はそれで全部正しくやっているつもりだから
2018/09/21(金) 02:49:39.31ID:6DPhS9g30
おっちょこちょいじゃなくて脳の病気
2018/09/23(日) 16:16:14.94ID:d5GhcHLw0
おっちょこちょいって不思議な響きだな
方言か何か?
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:21:53.72ID:rF5vbegZ0
しっちゃかめっちゃか
2018/09/23(日) 20:34:06.78ID:RuC8gGfQ0
>>691
釣りだよな?
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:26:04.85ID:f3RyYLEt0
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:37:16.56ID:f3RyYLEt0
ここの板には書き込めるんですが 
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1536060131/l1
とか 実況などで書き込むと 


403 Forbidden
nginx/1.12.1

----- ----- ----- ----- -----

と出て、昨日あたりから書き込めなくなりました。
私だけなんでしょうか・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:11:22.18ID:t3bd3qJm0
めだかは死んだ
2018/09/24(月) 14:23:39.00ID:dsnGrtj60
>>695
こっちも昨日から同じ症状出てるなぁ
書き込みできるとことできないとこの違いがよくわからない
ブラウザ表示で書き込んで対処してるけどめんどくさいな
2018/09/24(月) 15:46:47.49ID:nvTkUths0
そういう話するときは不具合報告テンプレート入れないとな
chaikaは派生版が多くなってるからどの版の話なのかはっきりさせないと
ちなみに自分は何の問題もなく書き込める

【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.14; Windows NT 6.1; Win64; x64; Firefox/56.0.2)
【使用スキン】gray_2.7.5
【2ch API 拡張】v0.14; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.7
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:22:03.23ID:f3RyYLEt0
>>698
それどうやって調べるのかわからないけど違うところは
firefox

firefox 52.9.0
【使用スキン】 smorgas-lego-ex-R-20170508
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:00:30.23ID:f3RyYLEt0
↑ESR
2018/09/24(月) 19:56:01.24ID:doJuw5nf0
postUAを空欄にして凌いでる
2018/09/24(月) 23:37:06.09ID:pIJe8H1m0
>>699
「調べる」ではない
書き込みウィザードのツールをクリック
なければ知らん
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:57:39.54ID:fu4hIPFR0
>>702
どうも
そろそろESR52も代えなアカンな・・・
過去に更新したらアドオンが勝手に削除されて最悪だったからなかなか踏ん切れない。


【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.14; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/52.9.0)
【使用スキン】smorgas-lego-ex-R-20170508
【2ch API 拡張】v0.14; 有効; 未入力のUA: datUA,authUA,X2chUA
【関連アドオン】(なし)
2018/09/26(水) 01:49:37.40ID:r2GAn8C+0
俺はサポート掲示板のパッチスレの書き込み通りにUAをしたら書き込めるようになった
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 17:56:43.64ID:AAnN6bHF0
>>704
サンクス 

メモ
user-agent の Monazilla/5.00 のところを Monazilla/1.00 に変更だけで書き込めた
2018/09/26(水) 18:45:05.17ID:1h2jey9I0
680ですがついに復帰できました
上の方と同じ感じにしました。
長かった
2018/09/26(水) 18:46:01.27ID:1h2jey9I0
あ、ご相談に乗っていただいた BYeU+pq/0さんありがとうございます
2018/09/27(木) 02:16:42.15ID:qtd9x9W70
そもそも Monazilla/5.00 なんて設定値どこから来たのさ
Mozilla/3.0 を Mozilla/5.0 に変えろとは言ったけど
2018/09/27(木) 07:07:43.16ID:zKeUW91Y0
これだから、バカのやることは想定の斜め上
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:16:01.37ID:9L1fH+r40
hana=mogera
tepo=don
suka=pontan
2018/10/04(木) 04:19:07.90ID:+LS6ITQr0
サンダーアウトボーイ
2018/10/04(木) 19:31:25.66ID:mAA3raj30
なんかこのスレの390だけ文字の表示がかぶってがおかしくなる
http://imgs.link/GQzmsp.jpg
【サッカー】長友、大迫らロシアW杯主力組復帰!森保ジャパン、強豪ウルグアイ戦へ向け日本代表メンバー発表★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538636905/
2018/10/04(木) 20:08:58.27ID:DdHZjD1k0
通常ブラウザでもそれだしまぁ
2018/10/04(木) 20:15:59.85ID:aKrLR2KQ0
>>712
テキストエディタやWORDにコピペしてみればわかる
꧁෴෴꧂
꧁´・ω・` ꧂
2018/10/04(木) 20:23:00.75ID:iWwBJWdI0
>>712
datファイルの生データでは 大⃢迫
合成用囲み文字 ⃢ を解釈するのでそういう表示になるのでは
おそらくブラウザ表示でも同じはず。chaika関係ないし不具合ではない
2018/10/04(木) 20:57:54.95ID:mAA3raj30
ドロだとこんな感じに囲ってるね
http://imgs.link/fcfXBG.jpg

林檎はどーか知らないけど
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 15:49:36.21ID:0etpGuR00
>>695
俺もここ最近
これも書き込みできなかった
2018/10/13(土) 15:50:58.60ID:0etpGuR00
>>701
サンクス
やってみた
2018/10/15(月) 19:17:06.77ID:qkOa+25v0
パソコン追加したら同じ症状で書き込みできない症状出てたけど
使えるやつのフォルダ事コピーしたら使えだした
2018/10/15(月) 19:33:01.01ID:lK6MALN80
なにこの日本語不自由奴…きもちわるい
2018/10/15(月) 22:08:20.43ID:bxl83L2p0
パソコン追加?
同じ症状で症状?
フォルダ事コピー?
2018/10/16(火) 21:09:04.73ID:FYGfgAps0
>>720
>日本語不自由奴
これ自体日本語不自由奴じゃね?
2018/10/16(火) 21:31:11.39ID:mrZ7X14A0
ねたをねたと
2018/10/16(火) 22:34:33.47ID:W+WU6ClO0
現実を無視するな
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:54:07.73ID:/Cp76CYt0
フォルアァァァァ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:54:25.12ID:/Cp76CYt0
フォルアァァァァ
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:54:53.19ID:/Cp76CYt0
フォルアァァァァ
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:55:14.62ID:/Cp76CYt0
フォルアァァァァ
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:55:39.66ID:/Cp76CYt0
フォルアァァァァ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:55:57.27ID:/Cp76CYt0
フォルアァァァァ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:56:15.87ID:/Cp76CYt0
フォルアァァァァ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:56:34.34ID:/Cp76CYt0
フォルアァァァァ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:56:52.46ID:/Cp76CYt0
フォルアァァァァ
2018/10/17(水) 22:34:49.73ID:AvB7MUAc0
日本語不自由どころか人間やめちゃったみたい
2018/10/17(水) 23:49:17.23ID:F07UK6E60
久しぶりにアク禁志願兵を見たwww
2018/10/18(木) 08:53:11.73ID:WgsV+iX/0
煽るネタがないと禁断症状が出るのねw
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:07:38.22ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:07:54.37ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:08:12.43ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:08:31.86ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:08:50.30ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:09:07.68ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:09:24.63ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:09:41.69ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:09:59.89ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:10:16.84ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:10:32.29ID:QiBraLxj0
フォルアァァァァ
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:37:08.12ID:NL3rvrzu0
403 Forbidden
nginx/1.12.1

----- ----- ----- ----- -----
2018/10/20(土) 21:50:32.60ID:NL3rvrzu0
また書き込みできない症状出てたけど
使えるやつのフォルダ事コピーしたら使えだした
2018/10/21(日) 02:29:42.72ID:5AOs3TYw0
何だまたエラーでみれなくなっった。

今度の解決方法は?
2018/10/21(日) 02:56:04.29ID:2/3JGvd+0
寝ろ
2018/11/04(日) 19:44:38.77ID:1rdK5Mwy0
スレ一覧のスレをミドルクリックで新しいタブで開きたいんだけど、出来るなら方法教えてください
2018/11/04(日) 20:35:04.21ID:zMCM3IYG0
素で開けないか?
2018/11/04(日) 20:36:35.64ID:emngCEZ60
酢で開けないか?
2018/11/04(日) 21:32:10.97ID:1rdK5Mwy0
オプションのスレ一覧で新しいタブで開くのチェックを外したら出来ました
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:31:43.05ID:uBn0Bm000
>>753
フォルアァァァァ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:32:06.98ID:uBn0Bm000
>>753
フォルアァァァァ
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:32:36.97ID:uBn0Bm000
>>753
フォルアァァァァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況